
このページのスレッド一覧(全9010スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 4 | 2020年2月22日 10:41 |
![]() |
3 | 2 | 2020年2月19日 17:36 |
![]() ![]() |
9 | 2 | 2020年2月18日 22:16 |
![]() |
5 | 5 | 2020年2月9日 23:39 |
![]() |
7 | 2 | 2020年2月4日 06:20 |
![]() |
15 | 9 | 2020年2月2日 22:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 CUH-2200AB [500GB]
P5S(悩んでSwitch版にした)分のプリペイド
買った横に置いてあったのですが。。
税込1,080円は安い方ですよね?十数枚ありましたが・・・
ちょっと欲しいなと思っていますm(__)m
3点

安いと言えば安いのでしょうがAmazonでも2千円ですな。
https://www.amazon.co.jp/ファイナルファンタジー-初回生産特典-武器「正宗-FANTASY-XVオリジナルモデル」アイテムコード同梱/dp/B01DN9WFB6/ref=sr_1_1?__mk_ja_JP=カタカナ&keywords=Ff15+初回特典&qid=1582117963&sr=8-1
書込番号:23241053
2点

以前XboxOne版新品を税込1,050円で買いましたがこのくらいの値段なら満足できますよw
書込番号:23242145 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

お二人ともありがとうございます!
昨日買いに行きました(^^♪
(Amazonの半額なんですね、DL期間も2017>2037年に延長ですし)
ペルソナ5Rやペルソナ5S、
どうぶつの森、FF7リメイクと
あるのでいつ遊べるか分かりませんが・・・
書込番号:23244196
0点

余談ですが、2037年に現役で稼働しているPS4が一体何台あるのだろうか?まあ、PS5でもこのサービスは使えるのでしょうがPS5にしても現役とは考えられない。
書込番号:23245057
2点



ゲーム周辺機器 > SIE > PlayStation Move モーションコントローラー CECH-ZCM2J
中古ジャンク品のPS3用のモーコンを購入し、
動かなかったので非正規のリチウムイオン電池と入れ替え
たところ、PS4に起動接続できました^^v
(電池容量も800mAhから1600mAhに大幅UP)
(電池の保護回路も元の電池についていたものを、
そのまま新しい電池に転用してます)
しかし、PS4のUSBに接続しても充電ランプが点灯しません><
(もちろん非正規対応していることは自覚してます)
(ググるとケーブルが悪い場合もありそうです)
現在、PS4で遊んでいないので、モーコンの
電池を消費する予定がないので質問させてください
@充電ゲージが満タンに近い場合、ケーブル接続しても充電ランプは
点灯しないと言うことはありますか?
Aモーコンは充電回数をカウントしてて、一定回数以上の充電ができない
仕様と言うことはありますか?
(その場合は、リセットできたりできるのか?)
(電池の保護回路の基盤を外せば、解決するかも?)
以上、部分回答でも構いませんので、情報お願いしますm(__)m
1点

@満充電状態ではランプは点灯しません。また、PSボタンを押す事でバッテリーの残量が画面に表示できるのはDS4と同じです。
A事実を知る立場にありませんが、スマホをはじめ世にバッテリー駆動の家電は数あれど、その様な安全機構は聞いた事がありません。
書込番号:23240207
2点

回答ありがとうございますm(__)m
@満充電ではランプつかないんですね!希望が出てきましたw
A当初の電池だと、全く充電も点灯もしなかったので・・・
いくら電池が劣化したからといって、そこまで駄目になるのは
おかしいと思い、回数制限でもあるのかと邪推しました><
書込番号:23240549
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch 2019年8月発売モデル
古いスイッチに入っているアカウントではオンライン利用券が既に登録されています。
新しいswitch本体を購入し、そちらへアカウントを引っ越しするんですが、その際、オンライン利用券は引っ越しされるのでしょうか
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000030768/SortID=23216022/#tab
でも差し込み質問したのですが上記スレッドの皆さんはご存知ないみたいなので質問させて頂きました
ニンテンドーのホームページにも記載がみあたりませんでした
もし重複扱いとなるのでしたらすみません
7点

オンライン利用券とは、ニンテンドースイッチオンラインのことでいいでしょうか?
それなら、アカウント単位で契約するシステムなので
もともと購入していたアカウントなら、新しい本体でもそのまま使えます。
(引越し後で抜け殻になった本体でも、再び同じアカウントでログインすれば
そちらでも利用可能です)
書込番号:23239354 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ニンテンドースイッチオンラインの利用券のことです
12か月2400円のやつです
そうですか、引っ越しできますか
ありがとうございました。
書込番号:23239417
1点



ゲーム周辺機器 > SIE > DUALSHOCK 4 背面ボタンアタッチメント CUHJ-15017

今回ヨドバシ以外はネットのみのようですね。
ヤマダは取り扱いなし
ビック、ノジマ、Joshin、コジマなと店頭販売はありませんとの事でした。
書込番号:23218552 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

エディオンで予約出来るのですが、自分の所はすでにいっぱいでした。
自分は田舎なのでヨドバシもなく全滅です。
書込番号:23218865
0点

>ムネヤさん
>ばしこさん
お二人ともありがとうございます。
自分も田舎で近くにヨドバシがなく、打つ手なしです…。
書込番号:23219558 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お近くにps4扱ってるイオンはありませんか?
受け付けてる可能性があります
焦って買わなくても、
いつものソニーの品薄商法だと思います
PSクラシックも数量限定としましたが
今でも店頭に並んでますね
数年前のスケルトンのps4proみたいに生産台数の明記もありませんよ
書込番号:23219595 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>まいるどでカフェオレさん
Yahooオークションやメルカリ等での転売が大量にあるのに対し、純粋に使用したい人が手に入れられないのは残念ですよね。
ネット販売も繋がる人は繋がり、私みたいにいつも繋がらず仕舞いで終了してしまうと入手するまでに苦労しますよね。
ネット社会も良し悪しですね。
また、限定と銘打っての販売なのでこうなるのでしょう。
ソニーも一定数売れたと思うので、限定外して販売してくれれば良いのにと思ってしまいます。
書込番号:23220950
1点



ゲーム周辺機器 > 任天堂 > amiibo NVL-C-AEAM [ヒメ(スプラトゥーンシリーズ)]
amiiboがホコリやら汚れてきたので掃除しようとしてます
濡れティッシュやエアーなどで試したのですが上手く落ちなくて、フィギュアを洗剤を混ぜたお湯で浸けて洗うという記事を見つけたのですが
amiiboはNFCが内蔵されてるので水に浸けるのはやっぱりダメですかね?
書込番号:23207125 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

むにゅ( ̄q ̄)zzz
こんばんわですの。
amiiboの取扱説明書に「水にぬれる場所や湿気の多い場所での使用・保管をしないでください」と書かれていますわ。
基本的に水気全般は駄目ではないかしら。
それでも水洗いしたいのでしたら自己責任ですの。
https://www.nintendo.co.jp/support/manual/amiibo/amiibo.pdf
書込番号:23208432
4点

無水エタノールをティッシュに
付けて拭く。
書込番号:23208625 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 CUH-2200AB [500GB]
デスストランディングというソフトについてなんですが、ゲームの映像は画素でいうと何画素でしょうか?
ブルーレイの映像なのでフルHDだと思うのですが、4kテレビに繋いだ場合、同じソフトなのに、ps4とps4proでは画質や、フレームレートが変わったりするのでしょうか?
(現在4kテレビにps4でゲームをしています。)
書込番号:23203623 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

公式には「PS4 Pro ENHANCED PlayStation 4 Proでプレイすると一部の映像表現が強化されます。」とは謳われてます。
但しそれについての詳細は見つけられませんでした。
書込番号:23203674
1点

風の谷の鳥さんへ。
ネットで検索すれば、PS4とPS4Proの比較情報があるので、明確な差はある程度分かるかと思いますが。
PS4Pro対応のゲームソフトには、「PS4 Pro ENHANCED」と明記されたロゴがあり、ゲームソフトによっては
差があるかと思いますが、画質の向上とフレームレートの強化の2点がほとんどかと思います。
(すべてのゲームソフトを調べた訳ではないですが)
画質の向上とフレームレートの強化の2点は、同時に使えるわけではなく、どちらか一方を選ぶのがほとんど
かと思います。(すべてのゲームソフトを調べた訳ではないですが)
また画質の向上は、通常プレイする分には、差は、ほとんどわかりません。静止画にして比較しないと分からない
のがほとんどなので、劇的に差がはっきりと分かるソフトは無いに等しいかと思います。
使用している環境にも差があるかと思いますが、風の谷の鳥さんは4K TVをご使用との事ですが。
TVに出力している場合、TVによっては、画質補正機能があるTVだとキレイに表示されるので、その機能が備わっている
TVだと、PS4Proの画質向上を選択しても、恩恵は受けにくいかと思います。
画質の面でハッキリと差が出る機能は、HDR対応しているか、どうかぐらいしかないかと思います。
書込番号:23203942
2点

>ナナミとユーマのパパさん
>Costumeさん
返信ありがとうございます。
私のテレビはHDRに対応していないためHDR以外の点で、ps4とproで大きな差があるようでしたら、proに買い替えた方がいいのかと悩んでました。
そこで、proの4k出力と、フレームレートの安定という言葉にいきついたのですが、すでに今の4kテレビで観てる時点でアップコンバートの映像でしょうし、同じソフトでフレームレートがかわることがどれほど効果的なのか、一部の映像表現が強化されますの効果がどれほどなのかが疑問に思いました。
HDR以外にはそれほどはっきりと機能の差が出ないのではとのことですので、あまりメーカーの使う言葉に過度に反応してはいけないのだなとわかりました。
アドバイスいただきありがとうございました。
書込番号:23204151 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

むにゅ( ̄q ̄)zzz
こんばんわですの。
基本的にその類の質問をされる方は、わざわざ買い替える必要は無いと思いますわ。
画素数について明示されてはおりませんが、比較映像で違いが分かりますの。
4Kテレビというだけでは無くてある程度のサイズのテレビを所有したり、同時に見比べないと気付き難い方も多いのではないかしら。
https://www.youtube.com/watch?v=A_GIQwe8bI4
書込番号:23204170
3点

>kiznaさん
なるほど。
大差ないですね。
ありがとうございました。
書込番号:23204373 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

HDRは普通のPS4でも、対応してますよ。
PROの利点は、アップコンバートとはいえ4kに対応しているのと
普通のPS4と比べればフレームレートが安定しているくらいですかね。
格ゲーやFPSゲームをよくプレイする
これからも、長く使いたいなら
PS4PRO がいいと思うけど。
書込番号:23204602 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>神山 誠十郎さん
アドバイスありがとうございます。
より安定した高画質映像をゲームで楽しむのであれば、やはりproの方を選ぶべきですね。
書込番号:23204703 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

〉大差ないですね。
全体的にハッキリしていますよね。
3倍ズームだと背中に背負った荷物の素材の模様などで違いが分かりやすいです。
書込番号:23206348 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>価格運営(仮)さん
HDR以外にもディティールに差がでるようですね。
3倍ズーム(?)
書込番号:23206430 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)