ゲームすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

ゲーム のクチコミ掲示板

(67438件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9009スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゲーム」のクチコミ掲示板に
ゲームを新規書き込みゲームをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談攻略(ネタバレあり)
質問の絞込み※
9009

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

純正以外のコントローラー

2024/08/29 16:49(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 DualSense ワイヤレスコントローラー ダブルパック CFIJ-10018 [1TB]

PS5の純正コントローラーが高いので、安価でよさそうなコントローラーを探しています。
実際使ってみてこのコントローラーはいいよーってのがあれば是非教えてください。

書込番号:25869859

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:26件 プレイステーション5 DualSense ワイヤレスコントローラー ダブルパック CFIJ-10018 [1TB]のオーナープレイステーション5 DualSense ワイヤレスコントローラー ダブルパック CFIJ-10018 [1TB]の満足度4

2024/08/29 20:22(1年以上前)

社外品はオフィシャル取ってるなかなか高いヤツしか使えないよ。
PS4用なら色んなのが有るが。

書込番号:25870095 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2970件Goodアンサー獲得:400件

2024/08/29 21:31(1年以上前)

https://www.apple.com/jp/shop/product/HPNG2J/A/sony-playstation-dualsense™ワイヤレスコントローラ?

発送予定は置いといてとりあえず現行価格で売ってくれるみたいだから頼んどいたらいかがです?

それかフリマで中古の動きそうなのを漁るしかないかと

書込番号:25870176

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2024/08/30 08:05(1年以上前)

社外品も結局ワイヤレスやジャイロなどフル機能備えたやつとなるとそこまで変わらないくらい結構な値段になりますからね。
そのうえアナログスティックやジャイロの精度とかが適当なものもありますから値段差ほど納得するものは殆ど無いです。

センスじゃ無いですが、よく確認せずにダブルショックなる似比た(どう考えても正規品の委託生産工場から金型流出してますよね)コントローラー間違えて買ったことありますが、アナログの応答の遊びとかジャイロのデタラメさとかイライラするくらいでした。

センスでライセンス品は無さそうなので、純正買うかジャンク品安価で買って修理に出して交換したほうが良くないですかね。

書込番号:25870546 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2024/08/30 09:43(1年以上前)

みなさんいろいろなご意見アドバイスありがとうございます。
今のうちに純正品の予備をかっておきたいとおもいます。

ありがとうございます。

書込番号:25870653

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2024/08/30 09:43(1年以上前)

ありがとうございます^^

書込番号:25870655

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ゲーム周辺機器 > Flydigi > VADER3 PRO VADER3PRO

スレ主 Y.Hodatsuさん
クチコミ投稿数:13件

背面四つ、全面二つの追加ボタンにキーボードのキーを割り当てたのですが、PCを再起動したりコントローラーがスリープ状態から復帰したあとにキーが効かなくなります。
設定アプリを起動するとキーが有効になりますが、いちいちアプリを起動するのも一手間多くなり煩わしいと感じています。
キーボード以外のキー入力には影響は無いようです。

検索してみたところ、アプリの設定で「電源ONでスタート」を有効にすると解決したとの記事がありましたが、自分のものでは駄目でした。
また、設定アプリを再インストールしても駄目でした。アプリのバージョンは最新の3.4.1.0です。

同様の症状が出た人はどの様に解決したのか教えていただければありがたいです。
もしかして、自分の個体が不良なのかそれともこういう仕様なのでしょうか?

書込番号:25853156

ナイスクチコミ!0


返信する
mira_jpさん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:8件

2024/08/16 21:14(1年以上前)

解決にならなくて申し訳ないですが、購入時は問題なかったので、ソフトのバージョンアップに伴うバグじゃないかなと思いますね。
自動起動にしてもOS起動だけだとダメで、ソフト起動しないとダメですね。

書込番号:25853280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Trialさん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:4件 VADER3 PRO VADER3PROのオーナーVADER3 PRO VADER3PROの満足度5

2024/08/18 14:57(1年以上前)

アプリの右上のパッド画像クリックで確認

USBドングル

設定内 コントローラーサービス インストール済み

使用していますが、追加ボタンに割り当てたキーはゲームパッド本体に保存されていますので、専用アプリを立ち上げなくても認識しています。
専用アプリは設定を変えたり調整したりするときだけ起動させてますが問題ないです。


専用アプリのバージョンは私も同じ3.4.1.0です。

ゲームパッド本体、USBドングルにもそれぞれファームウェアアップデートがありますので、アプリの右上の歯車の左側のパッド画像をクリックしてVer確認。

右上の歯車の設定→「コントローラーサービス インストール済み」か確認。

設定で気になったのはこれぐらいです。

書込番号:25855617

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Y.Hodatsuさん
クチコミ投稿数:13件

2024/08/19 00:17(1年以上前)

>Trialさん
返信有り難うございます。
設定ソフトの古いバージョン(3.3.2.3_1)もとってあるので試してみましたがやはり駄目でした。
設定ソフトではなく本体のファームウェアの関係なのかもしれませんね。

>mira_jpさん
返信有り難うございます。
質問にも書いた通りキーボード以外、本体のキー(ABXYやLRT、LRB等)の設定は問題ありませんでした。
キーボードのキーの登録が再起動したりすると反映されなくなる、ということです。
なお本体のファームウェアは同じ6.7.4.9です。

その後アプリを再インストールしたとき、キーボードのキーの登録箇所がNULLになっていました。
どうもパッドのキー登録以外はパッド本体に保存されていないように思えます。

また、例えばコンフィグ1にキーボードを登録し、そのままPCを再起動したら問題なく反映されました。
ですがコンフィグ2に切り替えて再起動した場合、クイックスイッチの切替(SELECT+ABXY)ではキーボードの設定は反映されず、アプリを起動して切り替えた場合は設定が反映されました。

お手数をおかけしますがお時間があるときにでもそのあたりを確認していただければ、私の個体が不良なのかそういう仕様なのかがわかるかもしれません。重ねてよろしくお願いいたします。

書込番号:25856356

ナイスクチコミ!0


スレ主 Y.Hodatsuさん
クチコミ投稿数:13件

2024/08/20 12:05(1年以上前)

Trialさんとmira_jpのお名前が逆になっていました。大変失礼しました。

書込番号:25858120

ナイスクチコミ!0


Trialさん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:4件 VADER3 PRO VADER3PROのオーナーVADER3 PRO VADER3PROの満足度5

2024/08/20 22:23(1年以上前)

@クイックスイッチ設定のONを確認

AUSBドングルのVerも確認

ゲームパッド本体のVerは私と同じということで試してみました。

再起動による挙動を、PCの再起動、ゲームパッドのOFF、ONの再起動どちらも試しました。
マイコンフィグの1〜4の設定のうち、
例えば2 Shooting(初期名称)で終わり再起動させると次も2Shooting設定から使えます。
また、1〜4へ「Select+A,B,C,D」で1〜4へ切り替えることができます。
ソフトアプリは立ち上げていない状態ですので、PCの右下の通知領域(システムトレイ)の上矢印にFlydigiのアイコンは有りません。
ソフトアプリを一度立ち上げれば通知領域にFlydigiのアイコンは常駐します。

よって、想定通りの変更は私のパッド本体はできています。


再度気になった点としては
@クイックスイッチ設定のONを確認
AUSBドングルを使っている場合はUSBドングルのVerも確認
Bコントローラーサービス インストール済みか確認

ソフト的に変更ができる個所としては回答いただいている流れの内容と、この程度だと思います。

上記が同じでも問題があれば、パッド本体の不良の可能性もありますので
購入元へ問い合わせしたほうが良いと思います。

書込番号:25858797

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 Y.Hodatsuさん
クチコミ投稿数:13件

2024/08/21 01:05(1年以上前)

デバイスマネージャー

コンフィグ2

>Trialさん
返信有り難うございます。お手数をおかけして申し訳ありませんでした。

Trialさんがおっしゃる「再度気になった点」は
@クイックスイッチ設定のONを確認→ONを確認しました
AUSBドングルを使っている場合はUSBドングルのVerも確認→今まで有線で使用していたので、USBドングルをアップデート(0.4.1.7)して使用
Bについてはコントローラーサービスというのはデバイスマネージャーの「Xbox360周辺機器→Xbox360Controller for Windows」及び「ヒューマンインターフェイス デバイス→HID準拠 ゲームコントローラー」のことでしょうか?(添付画像・デバイスマネージャー参照)

まずは@とAについてですが確認した後、再起動してみましたがやはりキーボードのキーを登録したボタンに限り、有効になりませんでした。他に登録してあるボタンは問題なく使用できました。添付画像のコンフィグ2のM4ボタンに登録してある、キーボードのGキーのみが有効にならなかったということです。
以前コメントした通り、(この場合は)コンフィグ2に切り替えて再起動した時は問題なく使用できます。ただしコンフィグ2以外の登録で再起動してクイック設定でコンフィグ2に切り替えた場合、キーボードに登録してあるキーに限り反映されません。アプリを起動してそこからコンフィグを切り替えたら有効になりました。

Bについて私の言う通りの項目であれば、コントローラー自体は問題なく認識されていると思われます。

また、クイック設定はONになっているためSELECT+ABXYのコンフィグの切り替えは問題なく行えています。ただし、それで切り替えた場合もやはりコンフィグ2のM4ボタンは有効になりませんでした。

Trialさんは問題なく使用できているとのことですので、どうやら自分の個体が不良ということのようです。

問題解決をお手伝いいただいたmira_jpさん、Trialさん、ありがとうございました。
特にTrialさんにはお骨折りをいただき本当に感謝しています。

どうにも要点をまとめることが出来ずに長文になってしまい、申し訳ありませんでした。

書込番号:25858922

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ25

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

最速でバッテリーを完全に0%にしたい

2024/08/13 03:19(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch Lite

クチコミ投稿数:3件

見守りかけられてて、バッテリーを完全に0%にするとスイッチの時計などが停止して見守りも停止するので何日ぐらいで切れるかお教えしていただきたいです

書込番号:25848155

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2024/08/13 07:06(1年以上前)

勉強している間に切れるでしょう。
ちゃんとやることやって真正面から見守り解除してと談判すれば?

書込番号:25848223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:3件

2024/08/13 16:53(1年以上前)

親父とは1年ぐらい喋ってないんで不可能です
あとマジレスしないでください

書込番号:25848865

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2024/08/13 19:58(1年以上前)

では、大人しく従うしかないでしょうね。
親と良好な関係を築き得ないのだから、見守り掛けられても致し方ないでしょう。

書込番号:25849100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2024/08/14 06:04(1年以上前)

>や獣先輩114514さん
ライトだったらだいたい1周間ちょっとでバッテリーなくなるそうです!バッテリーが劣化しているならもっと早く切れるかもです!

書込番号:25849513

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2024/08/14 17:28(1年以上前)

>RYZEN>Intelさん
>や獣先輩114514さん
ライトだったらだいたい1周間ちょっとでバッテリーなくなるそうです!バッテリーが劣化しているならもっと早く切れるかもです!ありがとうございます!2周間放置してたので、さっそく確認してみます!

書込番号:25850402

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

TVモード時の音声はどちらから?

2024/07/29 04:27(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch (有機ELモデル)

クチコミ投稿数:12833件

HDMI接続優先でしょうか?
もしくはヘッドフォン端子優先でしょうか?

設定でどちらでも選べるような仕様でしょうか?

本製品を購入して、PCモニタにHDMI接続。音声はヘッドフォンで聞きたいなって思っております。

書込番号:25829416

ナイスクチコミ!1


返信する
聖639さん
クチコミ投稿数:1722件Goodアンサー獲得:162件 Nintendo Switch (有機ELモデル)のオーナーNintendo Switch (有機ELモデル)の満足度5

2024/07/29 09:35(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん
HDMI側ですね。

自分の場合ですと「TV+AVアンプ(RX-A4A)とスピーカー(Silver 300+Baby Boomer System)です。」

その状況でAVアンプ側で切り替えてます。
(スイッチで遊ぶ場合は、AVアンプで切り替えてます。)

書込番号:25829627

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12833件

2024/07/29 14:11(1年以上前)

>聖639さん

ご意見ありがとうございました。

でも、再度公式で調べてみると、下記のように出ましたがいかがでしょうか?

https://support-jp.nintendo.com/app/answers/detail/a_id/34183

たぶんバージョンアップで変わったのかもしれませんね。HDMI優先でないなら助かります。モニタ側は音声出力がありませんので、、、

書込番号:25829919

ナイスクチコミ!0


聖639さん
クチコミ投稿数:1722件Goodアンサー獲得:162件 Nintendo Switch (有機ELモデル)のオーナーNintendo Switch (有機ELモデル)の満足度5

2024/08/03 23:46(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん
試しでやってみましたが、TVモード(HDMIでACアンプ経由でTVに繋いでる)の時に
ヘッドホンを指すとヘッドホン側から音が出ますね。

ファイヤーエンブレムで試しましたが、ヘッドホン側から出ています。

ヘッドホンはPS5で友人とネットげ−をしているときに使っているものです。

書込番号:25836835

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12833件

2024/08/06 20:57(1年以上前)

>聖639さん

検証ありがとうございました。
ダビスタ目的なんで、ちょっとPS5のウイニングポストにも心惹かれましたが、ダビスタもアップデートで改良されているらしいし、何と言っても、PS5よりは安価なんでswitchを買いますかね〜。

ゲーム好きな方は色々ハードお持ちなんですね。私はPS4を買ってはみたものの、アクションゲームなどは難易度が高く(私的に)あまり使わないまま放置してます。動くのかどうか不明です。

書込番号:25840501

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12833件

2024/08/06 21:32(1年以上前)

って、今調べたらウイニングポストってswitch版もあるんですね〜。

もうswitchでいいかなぁ、、、

書込番号:25840545

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12833件

2024/08/08 09:01(1年以上前)

結局switchとウイニングポストを買っちゃいました。画質はいいですね。携帯ゲーム機はプレイステーションポータブル以来なんで雲泥の差ですね。

最初デカく持ちにくいかなと思いましたが、結構軽く、なんといってもコントローラー外して据え置きで遊べるのが良いですね。

書込番号:25842209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

あなたがお持ちのPS5はlogi bolt使えますか?

2024/07/18 13:41(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 原神 ギフトパック CFIJ-10024 [1TB]

少なくともCFI-2000だと使えた
はらがみパックだけど

CFI-1000は以前試した限り使えなかった
旧型はもうもってないから試せない

書込番号:25816022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
聖639さん
クチコミ投稿数:1722件Goodアンサー獲得:162件

2024/08/03 23:30(1年以上前)

>ヘイムスクリングラさん
そもそもゲーム機に「logi bolt」を使おうと思わないので、使いません。
旧型機ですけどね。

ただ単に試しに使ってみましたが、使えませんね。
「ERGO M575」

使えなくて全く問題ないですけどね(苦笑)。
※ア〇らしいと思いながら試してみました。

書込番号:25836819

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

アップデートのやりかた

2024/07/20 17:34(1年以上前)


Nintendo Switch ソフト > コナミ > パワフルプロ野球2024-2025 [Nintendo Switch]

スレ主 う にさん
クチコミ投稿数:355件

大変お恥ずかしい内容ですが、本作で初めてパワプロを購入しました。

早速、7/18に第一回アップデートがアナウンスされていますが、このアップデートの
仕方を教えてください。

本体をカセット版で購入し、Wifi設定が完了しているSwitchに差して少しいじっている
状態です。

バージョン表示はVer.1.1.0となっており、アップデートの案内で示されれているものと
同一ですが、勝手にアップデートされているなんてことはあるのでしょうか。

書込番号:25818738

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:18件

2024/07/20 21:13(1年以上前)

最近あまり使っていないので
よく覚えていませんが
とりあえずそのソフトにカーソルを合わせて
+(プラス)ボタンを押してソフトの更新を選択して
「最新の状態です」と出れば自動的に
更新されているということだと思いますが

書込番号:25818983

ナイスクチコミ!2


スレ主 う にさん
クチコミ投稿数:355件

2024/07/21 05:25(1年以上前)

>のっちゃーこなんさん

書き込み、ありがとうございます。
そうですよね、メインメニューから「+」ボタンですよね。

それを押して、アップデートを選択すると実施済みとなるんです。実行した覚えが無いのに。

ちなみに、ソフトはパッケージで購入し、7/18から使用を開始したもので、7/18付のアップデートが
存在することに気が付いたのは7/19、更新対応をしようと思ったのが7/20です。

Ver.1.1.0と出るということは、いつの間にかアップデートが反映されているということなのでしょうか?
依然、モイネロがセットアッパーのままなのですが、今回のアップデートで先発専念になっていない
のですかね。

書込番号:25819266

ナイスクチコミ!0


スレ主 う にさん
クチコミ投稿数:355件

2024/07/21 06:01(1年以上前)

追加選手の情報から、横浜に筒香がいるかどうかを指標としてみました。
その結果、無事存在しました。
そのほか、読売のウレーニャ・ヘルナンデスも存在していましたので、アップデートされていることを確認しました。

しかし、アップデートを行った記憶が全くないのですが、自動で実行されるものなのでしょうか?

モイネロはセットアッパーのままです。

書込番号:25819273

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:18件

2024/07/21 09:25(1年以上前)

気にしたことは無かったんで詳しくは知りませんが
そういえば電源を入れた時に「桃鉄」がアップデート
(ダウンロード)しましたと表示されたことがあったので
PS4と同じにSwitchでも都合で自動更新するんでしょうね

書込番号:25819442

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2024/07/21 23:10(1年以上前)

自動更新の設定をONにしていてオンライン状態だと勝手にアップデートされるんです
おかしなことではないですよお

書込番号:25820507

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 う にさん
クチコミ投稿数:355件

2024/07/24 05:52(1年以上前)

ありがとうございます。

「自動アップデートされるんです、問題ありません」の答えが欲しかったので、これにて終了します。
「違うよ」「こうしなさい」といったアドバイスが出る案件ではなさそうですね。

書込番号:25823003

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ゲーム」のクチコミ掲示板に
ゲームを新規書き込みゲームをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)