
このページのスレッド一覧(全9010スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 4 | 2019年9月29日 07:32 |
![]() |
11 | 10 | 2019年9月26日 09:38 |
![]() |
19 | 2 | 2019年9月24日 22:54 |
![]() ![]() |
3 | 1 | 2019年9月17日 14:55 |
![]() |
0 | 4 | 2019年9月17日 09:22 |
![]() |
239 | 18 | 2019年9月13日 17:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム周辺機器 > ロジクール > G29 Driving Force LPRC-15000 [ブラック]
皆さま、こんにちは。
G29の動作音について、確認させてください。
G29は7月、Amazonで購入しました。
ゲーム内で荒れた路面走行する際、G29本体内部からガタガタと非常に大きな金属音がします。
購入当初からですが、これは正常でしょうか?
スマートフォンで撮影した動画を添付します。
開始直後からガタガタ音は聞こえますが、特に分かりやすいのは、途中、撮影者が「このあと」と言ったところからです。
尚、ゲームの音量はゼロにしています。ガタガタ音は純粋にG29の機械音です。
ゲームはSteamで購入したF1 2018のオーストリアです。
ProjectCars2でも同様な音が出ます。
ただいま、ロジクールに問合せ中ですが、的を得ない回答に呆れています。
オーナーの方々にご意見頂戴いたしたく、お願いいたします。
1点

自己解決しました。
Amazonさんに相談したところ、快く交換品で対応いただきました。
しかし、交換品も多少はマシな程度で、解決には至りませんでした。
ですので、これはもう仕様と割り切るしかないのでしょうね。
自分はセールでそれでも3万ちょい。
普通に買えばもっと高いものですが、この程度の完成度とは・・・
やはり玩具の域を出ないのでしょうね。
補足ですが、今回、ロジクールのサポートセンターの対応はお粗末でした。
掲載のムービーを送ってますが、現象が仕様の範囲内という回答は貰えず。
Logicoolゲームソフトウェア内の項目を見直して欲しいとの返答でした。
これだと2年保証は付いてないも同然ですね。
Amazonさんの神対応に感謝しています。
書込番号:22901836
0点

メーカーからのその後です。
動画を確認し、本体の不具合という事で対応を進めますとのメールがサポートから来ました。
観てなかったんでしょうね、送った動画は。
しかし、動画の現象が不具合なら、Amazonさんの交換品も不具合という事になります。
本当でしょうか?
サポートへ1回目の連絡から既に二週間経過しています。これまでの経過から、全く信用出来ないメーカーです。
こちらはとりあえず、スルーしています。
書込番号:22916935 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私は2015年頃に買いましたが、このような音は出ないですね。不具合かと思います。
書込番号:22954573
2点

>おなかペコペコJさん
返信ありがとうございます。
F1 2018の同じシーンでもしませんか?
自分は交換した品でも似たような症状です。
また、Amazonにレビューしましたが、やはり同じ症状を訴えた方がいらっしゃいましたが。
書込番号:22954626 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



Nintendo Switch ソフト > スクウェア・エニックス > ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S [通常版] [Nintendo Switch]
ドラゴンクエスト11は3DS版でクリア済ですが、スイッチ版も予約済です。
皆さんは今回もクリア後はドラゴンクエストの無料ダウンロードは可能になると思いますか?
またそのタイミングで、ドラクエU、Vの販売はあると思いますか?
もしあるとしたら、SFCリメイク版でお願いしたいと個人的には思っています。
皆さんはどう思いますか?
書込番号:22853154 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

有っても不思議ではありませんが、Vはやはりモバイル版でしょうね。
書込番号:22853508
0点

cymere2000さん、返信ありがとうございます。
やはりそう考えるのが一般的ですよね。
多少価格があがってもいいので、SFC版でお願いしたいところなんですが。
逆にオリジナルでもいいとは思いますけど。
書込番号:22853541 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

発売時のキャンペーンとして可能性が高いのは寧ろW,X,Yの3部作モバイル版発売かな、と思っています。
書込番号:22853570
1点

cymere2000さん
どうせなら、全てのシリーズを出してほしいですよね。
現状、全てのドラクエがプレイできるのは、3DSシリーズだけですからね。
\の初移植も含め、実現したらすごく嬉しいです。
書込番号:22853597 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

本日から体験版がダウンロードできますね。
早速ダウンロード中です。
気になるかたはぜひ
書込番号:22874944 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

予想通りスイッチでもドラクエT、U、Vが発売されますね。
https://www.inside-games.jp/article/2019/09/05/124377.html
やはりスマホ版の移植ですね。
残念ですが仕方ないですね。ドラクエ全てのシリーズが販売されることに期待します。
書込番号:22905345 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

体験版をダウンロードして遊んでみましたが
30分くらい経過すると次第に頭痛やムカムカしてしまいます。
このような状況に対処する方法を
ネットで調べて試してみましたが駄目でした。
2D版にて遊ぶしかないみたいです…
書込番号:22916589 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

犬3匹さん
私は体験版を二度クリアしました(笑)
私は特に体調の変化は感じませんでしたが、個人の体調によっては感じかたが違いますね。
体が大事ですので、お互い気を付けましょう。
書込番号:22916862 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>犬3匹さん
ネット掲示板やツイッターで同じ症状を訴える人を複数見かけたことがあります。
個人的にゲーム内容に問題があると思っています。
書込番号:22944888
1点

年齢50過ぎです。
このために、ライトを昨日買いました。
2Dでも、キャラクターがしゃべったり、ムービーシーンはありますか?
休日にゲームで体を壊す事はできません。
私は2Dしか知らないので2Dでなつかしく遊びたい。
書込番号:22948123 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



ios13のアップデートによりBluetooth接続でPS4コントローラーが接続可能になりました。
この日の為に新品コントローラー単体を購入(本体なし)して、ネットで接続方法を調べて、試みているのですが繋がりません。
症状としましては、iPhone側のペアリング一覧でデュアルショック4の表示はでます。接続操作をして、一瞬接続済になりますが、すぐ未接続になります。
iPhone本体を再起動したり、何回も試してますが繋がりません。
新品なのでコントローラーの不具合はないと思われますが、原因が全然わかりません。
どなたか詳しい方いませんでしょうか?
書込番号:22935325 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

自己解決しました。お騒がせしました、これで終了します。
書込番号:22936193 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

はじめまして。
僕も同じようなことが起こってるんですが、
どのようにして解決したのでしょうか?
書込番号:22945162 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



プレイステーション4(PS4) ソフト > SIE > DEATH STRANDING スペシャルエディション [PS4]

> 付属のオリジナルミュージック集はサウンドトラックなのでしょうか?
収録数にもよりますが類似するものと考えて良いのではないかしら。
一般的なゲーム特典として付属するミュージック集は収録数が少ないオマケ要素の扱いが多いのですが、今回、「(ミュージック集の)メイキングビデオ」も付けるという事でそれなりに注力されている気がしますわ。
> サントラは別で発売されそうですか?
SIEの方しか分からない内容ですが、過去にサウンドトラック(限定版レコード)が発売されたり、先日のイベント「東京ゲームショウ2019」にて星野源さんの楽曲が収録される事が発表されましたので、別途、新たなサウンドトラックも発売されると予想しておきますわ。
今の内にPS4『DEATH STRANDING 』の「スペシャルエディション」か、「コレクターズエディション」を予約しておけば、「EATH STRANDING:Timefall」のダウンロードコードは入手できますので、別途発売されるかもしれないサウンドトラックの事は公式発表されてから気にすれば良いのではないかしら。
書込番号:22928445
2点



オークションでPS PLUSの利用権を購入したのですが(コードのみ)
これが利用可能かどうかを、確かめる方法ってありませんでしょうか?
PS STOREで、実際に入力して確かめようかとも思ったのですが。(現在は加入自体は考えておりません)
もし入力と同時に加入してしまったらと考えてしまい。怖くて出来ません。
ストアでコード入力しても、加入せずに利用可能かどうかの確認は出来ますでしょうか?
もしくは他の確認方法等、知っている人が居られましたら宜しくお願いしますm(_ _)m
0点

https://support.asia.playstation.com/jajp/s/article/ans-jajp50023
見た感じ入力後にファイナルアンサーがあるようですが、経験に基づくものではないので確信はありません。
書込番号:22926359
0点

プロダクトコードが有効かどうかを確認するにはストアで入力してみるしか無かったかと思いますね。
過去に同様の質問がYahoo知恵袋にありますが、コード入力後、最終確認で使用するかどうかを選択出来るとのことですね。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10211365590
書込番号:22926392 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

何の為に、加入権を購入したのでしょうか。
コード入力 イコール 加入 する
じゃないですか。
そもそもストアカードのシルバーのスクラッチを、削った時点でカードの価値は
第三者的にゼロに近いと思います。
書込番号:22927492 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch
やっとの思いで息子に買ってあげられるのですが
こちらのスレを読み込んでみたら
相当壊れやすいのではという心配がでてきました。
保障はつけた方がいいのでしょうか?
ヤマダで購入予定で、補償が1300円だった気がします。
ニンテンドーウハウハ何でしょうかねえ。
22点

ボランティアではありません。
商売なので、当然ウハウハしたいでしょう。
むしろ、
任天堂のサポートは神対応の部類です。
延長保証1300円で
安心を買えるならお安いのでは?
ヨド.comで買ったケースでも、
レシートと商品を一式
店頭に苦情持ち込めば
割とすんなり交換対応してくれる
パターンもあります。
書込番号:22625860 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>at_freedさん
早々にご意見いただきましてありがとうございます!
そうですよね。
欲しいもんは多少難があってもしかたありません。
修理のこともヤマダによく確認して納得してから決めたいと思います。
書込番号:22625886
10点

うちは、たまに来る甥っ子が遊ぶだけだったんですが、延べ数十時間の使用で左コントローラのスティックが壊れました。(延々と上方向が入力され続ける)
通常コントローラをまた買ってもすぐ壊れるだろうと思い、proコンを買いました。proコンは100時間くらい使われてますがまだ壊れてないですね。
左コントローラのスティックは壊れっぱなしです。
書込番号:22625896 スマートフォンサイトからの書き込み
25点

壊れ易い訳ではございませんが、一部のゲームは熱中して操作しているとコントローラー(Joy-Con)を想像以上に酷使してしまいますわね。
Joy-Conのレバー入力がおかしくなる原因の一つとして、隙間から髪の毛や埃が入る事で挙動がおかしくなる事もございますので、毎日部屋のお掃除をするだけでも改善しますの。
元々、問題が起きていない方は投稿しませんし、現在のNintendo Switchの累計販売数とこちらの掲示板の不具合に関する投稿数を比較すると壊れやすいと捉えるレベルかは微妙ですわ。
保証は書かれている通り、きちんと確認しておくと問題が起きても納得できますわ(状況によっては納得できない事もあります)。
修理費用はそれほど高価設定ではございませんので、任天堂としては修理対応をしない(全く手間がかからない)状態がウハウハでは無いかしら。
書込番号:22626155
28点

修理で儲かることはないですからね。
その顧客に対応する体制経費や人件費のほうが重くのし掛かります。
普通に考えて無事に売れてくれたほうが企業の収益に寄与するのは間違いないですから。
書込番号:22626168 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

>ACテンペストさん
>kiznaさん
>Freedom of Freedomさん
>at_freedさん
皆さま返信ありがとうございます!
そうですかー。
確かに、問題なく使えている場合もあるのかもしれないですねえ。
あまり強い力を加えすぎないようにすればいいのかな。
それって難しい注文なのかもですが…
有料補償は入るようにしようと思います。
でも新作まで待たずに今からデビューさせようと思います。
こちらで質問して本当によかったです。
書込番号:22626242
11点

本体が壊れやすいというよりは、コントローラーのジョイコンとプロコントローラの左右スティックが壊れやすいという印象ですね。
価格.comのジョイコンやプロコンのレビュー、口コミを見たり、アマゾンなどのレビューを見ればわかると思います。
WIIUまでの任天堂はそれなりに頑丈というイメージでしたが、スイッチでは完全に消耗品、しかも早期にって感じです。
書込番号:22626597
25点

いやその補償金はヤマダに入るのでウハウハではないと思います(+o+)
(故障しなければそのままヤマダに入るものと思います)
でも入っておいた方が、いいのかも(どこまでヤマダが面倒見てくれるのか不明ですが)
ただ一応、修理で赤字にはならないように任天堂もしてるものと思います・・・
ちなみに、発売日に買ってソコソコ使って
休日はとりあえずカバンに入れて使ってますが、
JoyCon以外故障してませんm(__)m
書込番号:22629421
7点

もう買っちゃったかもですが、
ジョイコンが壊れやすいのですが、各社の保証内容にコントローラー等の「消耗品」が保証されてるのか疑問です。
保証内容をちゃんと読んで入ったほうがいいですよ。
書込番号:22630074 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

壊れやすくなったというよりは今の任天堂の品質管理が駄目になったという感じですね。
本体、プロコンともに修理出しました。
書込番号:22636311
25点

ご意見いただきましてありがとうございます!
後日談ですが、
私の書き方がおかしかったです、すいません。
ウハウハというのは修理に関してでなくスイッチの売り上げも含めての感想でした。
それと、ヤマダで補償のことをちらりと聞いたところ
店員さんは、ゲーム機は消耗品ですしみなさんあまり…と言われ
補償つける人はあまりいないみたいなニュアンスでちょっとたじろぎました。
これは本当だったのか、はたまた面倒くさくてそういったのか…
書込番号:22637108
6点

スレちゃんと読んでませんでしたがヤマダ電機で買ったんですね。
ゲーム機の保証は無いので店員さんは聞かれて困ってたのでは無いでしょうか?
書込番号:22637579 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

はい、微妙な感じでした…
補償はヤマダ一切ノータッチですね。それも聞いたら教えてくれました。
書込番号:22639324
3点

調べたら、ヤマダ電機はゲーム機は対象外ですね・・・
(加入しても何の保証もつかず金だけ取られる)
延長保証ですが
ヨドバシやTSUTAYAよさそうでした♪
・ヨドバシ>ゲーム機可、一度きり(一回修理したら保障終わり)
・TSUTAYA>ゲーム機可、何度でも修理(1回3万円まで無料)、ただしコントローラやケーブルは対象外
(どっちの場合もメーカー保証が別にあります)
書込番号:22641488
5点

>ちえきちさん
有料保証の金額を本体価格にプラスしてその保証期間を割り算してみるとそんなに高い金額ではないと思うので
保証は入っておいて損はないかと思います。
ただ用意されてる保証は販売店によって内容が違うのでよく確認されるといいでしょう。
例えばSwitch本体代金32000円プラス保証料金1300円=33300円を保証期間である3年=1095日で割ると
1日あたり30円になります。
その期間安心して使える事を考えれば高くはないと感じます、参考になさってください。
書込番号:22643491
3点

>kings001さん
その理論は自動車のディーラーが130万円の車を売るのに、10年間乗れば1日辺りたったのコーヒー一杯分のお値段です。
と言うセールトークと何ら変わらない気がする。1300円は1300円であり、自分にとって3万円程の商品にそれだけの追加料金を払う価値があるか否か、それだけの事だと思う。
書込番号:22643532
11点

コントローラー合計4個のスティック。アダプター。壊れました。
書込番号:22678345 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

Joy-Conのスティックが勝手に反応する不具合で、
修理に出しました。
修理後、約4ヶ月で同様の不具合が発生。
最悪です。
書込番号:22919894 スマートフォンサイトからの書き込み
16点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)