ゲームすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

ゲーム のクチコミ掲示板

(67446件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9010スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゲーム」のクチコミ掲示板に
ゲームを新規書き込みゲームをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談攻略(ネタバレあり)
質問の絞込み※
9010

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ20

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

メモリースティックについて

2009/05/09 00:52(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズ

クチコミ投稿数:58件

3日前ぐらいにオークションでメモリーカードを買いました

それで今日届いて
ゲームアーカイブスで購入したをPS3からPSPにコピーをしたのですが(ファイナルファンタジーZ)

データーが破損しています起動できませんと出てきました

よくよく見るとマジックゲート不明と出ています

これってメモリーカードが原因なんでしょうか?

書込番号:9514827

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/05/09 00:55(1年以上前)

こんばんは^^おおふりさん 

偽物を買ったのですね^^オークションでは偽物が多いです。
正規のお店で買いなおすしかないですね^^

書込番号:9514841

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/05/09 00:56(1年以上前)

偽物の見分け方^^

http://allabout.co.jp/computer/digitalcamera/closeup/CU20060729A/index.htm

書込番号:9514853

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:58件

2009/05/09 00:58(1年以上前)

やっぱメモlリーカードでしたか
ありがとうございます

で正規で買えば大丈夫ですよね

書込番号:9514866

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/05/09 01:01(1年以上前)

おおふりさん^^

多少高くても^^楽天市場などで買った方がいいですよ^^
オークションでは買わない事ですね^^

書込番号:9514879

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:81件

2009/05/09 01:18(1年以上前)

正規品なら大丈夫ですよ

書込番号:9514969

ナイスクチコミ!0


13949700さん
クチコミ投稿数:1142件Goodアンサー獲得:19件

2009/05/09 05:36(1年以上前)

私もオークションで偽物を買ってしまったことがあります。
データ破損が多発したりデータ削除しても空き容量が増えなかったりしたのですが、ソニーの表記を信じ込み気付くのに時間がかかってしまいました。
ちなみに取引相手は中国の方・・・。
PCでのチェックディスクでは不良セクタ多数、フォーマットなどでなんとか再利用しようと試みましたが使い物にはなりませんでした。

Amazonでサンディスク製4GBのものを買い直しましたが、当然エラーはないは速いはで初めてPSPの楽しさに気付いた感じでした(笑)
安物買いの銭失いでしたがいい勉強になりました。

書込番号:9515507

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 価格狩猟団 

2009/05/09 09:34(1年以上前)

>3日前ぐらいにオークションでメモリーカードを買いました

マジックゲートの話が出てるのでメモリースティックの事だと思います、買うならアマゾンか風見鶏がお勧めです。
スレ主さんが何ギカの物をお求めか判りませんが、オークションより少し高いぐらいの値段で正規品が手に入ると思います。

>正規のお店で買いなおすしかないですね^^

それよりオークションの出品者に悪い評価を付けて返金を求めるべきだと思います、安いし泣き寝入りが多く商売として成り立っていますしこれ以上被害者を出さないって事で頑張って下さい。

書込番号:9516021

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:58件

2009/05/19 10:24(1年以上前)

助かりましたありがとうございます

書込番号:9568280

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

ファンが・・・

2009/04/18 15:01(1年以上前)


プレイステーション3(PS3) ソフト > スクウェア・エニックス > ファイナルファンタジーVII アドベントチルドレン コンプリート(PS3本体同梱限定パッケージ)

クチコミ投稿数:3件

昨日購入し、本日すべての設定を終えてゲームを始めたんですが、
先ほどからファンが大きな音を立てて回り始めました。

80Gの時は全く静かなものだったんですけど、まるで60Gの頃に
もどったようです(>_<)

室温が高いわけでも、本体が高温になってるわけでもなく、
すでに30分近く回り続けてるんですけど、どなたか私と同じような
症状が起きてる方いますか?

これじゃ80Gも売るに売れませんわ(−−〆)

書込番号:9411606

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:6件

2009/04/19 22:50(1年以上前)

ファンは回っていますが、特に大きな音にはなりませんでした。
本体の初期不良も疑ってみては如何でしょうか?

書込番号:9419123

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/20 00:36(1年以上前)

ファンがもう早々と手放されたのをGEOで確認しました。

48800円で中古って、早すぎ。それと高すぎ。

書込番号:9419842

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2009/04/20 22:10(1年以上前)

私も発売日に買いました。
初PS3だったのでドキドキしながら起動、初期設定などを済ませるといきなりファンが高速回転・・・
80Gが静かで快適という話を聞いていたのでさすがにこれは驚きました。
騒音イメージとしてはドライヤーのそれに近い感じです・・・。
置き場所やエアフローなども変えてみましたが一向に改善する余地がなく、起動後数分で五月蝿くなります。
FF7ACを見ましたが正直騒音が気になりすぎで(´;ω;`)

これって初期不良なんですかねえ・・・

書込番号:9423773

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2009/04/21 13:01(1年以上前)

>マロンパンダさん
>しあっこさん

レスありがとうございます。
どうやら、しあっこさんも私と全く同じ現象が起きてるみたいですねぇ。
いやもう壊れたかと思うくらいの騒音ですもんね(-_-;)
今日、サポートに連絡してみようと思うので、結果が分かればご連絡します

書込番号:9426408

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2009/04/22 12:59(1年以上前)

ソニーからの回答が帰ってきました。

結論から言いますと‥
「冷却ファンは、高い温度を感知すると自動的に回転数が上り、
通常より動作音が大きくなることがある。
これは不具合ではないので、ご安心を‥」とのことです。
質問には通気の良い場所で発熱するものは周囲に一切置いてないと詳しく
書いてあるにも関わらず、この程度の回答でした(-_-;)

動作音的には初期のXBOXに匹敵するほど(いや、それ以上か)なのに‥。

どうしても気になるようなら、もう一度インフォに連絡をと言われてますが、
たぶん解決しないでしょうね。
私達以外にも同じ現象の苦情が出てくれば、メーカーも腰を上げるかも‥。
まぁ、全然期待してませんが(^▽^;)

書込番号:9431307

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:974件Goodアンサー獲得:127件

2009/04/22 14:26(1年以上前)

スレ主さんが購入されたのは、残念ながらハズレっぽいですね。

粘り強く交換の交渉をしてみるしかないでしょうね。

[9429535]等が参考になるのではと思います。
この方はPS3は初めてとのことですが、「実物は拍子抜けするほど静か」と書き込まれています。

書込番号:9431531

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2009/04/23 13:00(1年以上前)

>メタボキラーさん
うーむ、やはり「予想通りの回答」ですねえ・・・。
こちらもメールで問い合わせ中(まだ返答なし)ですが、同じような返答しか期待できそうにありませんね(;´∀`)
とりあえず直接電話して聞いてみようと思います。

昨日も少し起動しましたが相変わらずの騒音っぷりでやってられません。
これで無償交換or修理に応じないようでしたら売って80Gを買い直そうと思います(´;ω;`)

書込番号:9436009

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:2件

2009/04/24 21:48(1年以上前)

ソニー製品はすぐ壊れるって有名ですよ(;_;)
80Gなんか売っぱらってxbox買ったほうがいいですよo(^-^)o

書込番号:9442227

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:93件

2009/04/24 22:21(1年以上前)

80ギガ所有者です。
バイオハザードをやってますが、4時間連続仕様してもファン?の音なんてしませんよ。ロード中はディスクの動き?がわかりますが、その音より近くに置いてある時計の音のがうるさいです。
買ってよかったです☆ちなみにチャイナ製です。
ファンが壊れてるのかな(笑)

まぁ壊れても自分は
xboxなんか買いませんが(笑) コントローラーも嫌いだし、ドリキャスやPCエンジンなど、消えて行くハードになると自分は思います。プレステ最高フフ

書込番号:9442405

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:2件

2009/04/25 17:49(1年以上前)

私はPC3をMGS4とセットで買いました。
確かにファンの音は気になることもありますが、アパート暮らしならヘッドホンとか使って解消+臨場感アップできますよ。

ネットサーフィンしていて、偶然見つけた。あれって電池つかうんだ。

充電電池買わないといけないんですね。なんか古臭いですね。
PS3ってその点いいですね。
(少し動物のまねしました。勝ち負けにこだわる種類の。)

書込番号:9446282

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:6件

2009/04/26 17:45(1年以上前)

いまでも当たりハズレが大きいのですかね?
ドライヤーみたいな音なんて、全然しません。
(確かにそんな音がしたら、故障かと疑うでしょうね)

「ウルサい、熱い」と言う感想を散々見てきましたが、ホント拍子抜けするくらい静かでした。

SONYさんの真摯な対応を期待したいですね。

書込番号:9451572

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:2件 大人のPS3 

2009/04/26 22:45(1年以上前)

60GBを2年近く使って、今回この160GBに変えたのですが
60GBより更に静かになっていますね。

音関係で60GBと違うのは、ハードディスクの初期回転時に
カリカリカリという音がします、(安定すると無音になります)

ドライヤーの音が常時というのは
・完全に故障
・または前面の電源ボタン押しながら裏のスイッチ入れた
(たしかファン高回転で起動するモードってあったような気がする)

なので修理に出した方がよいです。

書込番号:9453210

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2009/05/03 11:54(1年以上前)

僕はMGS4のプレミアムパックを買いましたが
全然音は気になりませんよ。
ただ、初期のHDDがうるさいというコメントを
よく見ますのでもしかしたらHDDが騒音の原因かも。
僕も最近HDD換えたんですが今320GBでも7000円
くらいなのでご参考までにどうぞ。

書込番号:9484599

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2009/05/05 11:17(1年以上前)

解決済みなので控えようと思いましたが、参考になればと思い書き込みます。
自分も発売日に160Gモデルを初めて買いまして、設置し電源を入れて5分ぐらいするといきなりファンの音が大きくなりビックリしました。やはりニュアンス的にはドライヤーの音みたいでした。何回試しても、どのソフトでもさらには最初のクロスバー?のところでも症状は同じでした。再起動しますと始めはよいのですがやはり5分ぐらいしてファンが高回転になりました。最初はPS3が初めてのこともあり、こんなもんなのかなと思ってましたが、DVDを見ていてもやはり騒音がかなり気になり、一度クリニックに見てもらおうと思いオンライン修理受付をしてみました。
30日に佐川急便が取りに来て2日に修理からあがって来てそれからは快適に作動してます。
音もぜんぜんしなくなりました。かなり静かだとおもいます。明細にはメイン基盤交換とありました。

書込番号:9494345

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:62件

2009/05/08 01:15(1年以上前)

いや〜、僕も実は発売日に160G買って今日までは平気だったんですが、
いきなり価格二朗さんと同じような現象が起こるようになりました…

僕も修理に出す羽目になるのかなぁ〜〜?

書込番号:9510119

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:6件

2009/05/08 02:29(1年以上前)

直る情報があるのですから、修理に出された方が良いのでは?

書込番号:9510366

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:2件

2009/05/15 19:26(1年以上前)

http://blog.livedoor.jp/jin115/archives/51499885.html

故障!Xbox360は¥・・・・
故障が理由でXbox360?

書込番号:9547661

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2009/05/18 13:02(1年以上前)

一応結果が出ましたのでご報告を。
SONYに修理にだして戻ってきました。
結果は価格二郎さんと同じく「メイン基盤交換」でした。
起動してみましたが修理前とは打って変わってとても静かになりました!
2時間ほどゲームしましたが、うるさくなることは全くなくとても快適です。
同症状がある方は早目に修理に出すことをオススメします。

書込番号:9563350

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:3件

2009/05/19 01:34(1年以上前)

縦置きと横置きでも違うのかも…?
(もっともどちらでも使える前提の機械ですから、差があるのはおかしい話ですが)

うちのは発売日に購入してからほぼ毎日起動していますが、うるさいと感じた事は無いですねー
最初からずっと縦置きです
やっぱりせっかく入っているロゴのデザインの主張を大事にしたいので(笑

書込番号:9567271

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Wii用HDMIコンバーター

2009/05/17 22:12(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > Wii [ウィー]

クチコミ投稿数:57件

Wiiの映像を720pへアップコンバートしてくれる
HDMIコンバーター実際に使っている方にに質問なんですが
画質は劇的に上がるんでしょうか?
宜しくお願いします。

書込番号:9560428

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:3件 Wii [ウィー]のオーナーWii [ウィー]の満足度5

2009/05/18 01:17(1年以上前)

イルカを意味する英単語で
検索すると色々でてくるよ

書込番号:9561802

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:9件

2009/05/18 10:48(1年以上前)

ぷっちんぷりん55さんが紹介されたのは、wiiエミューの事ですね〜
wiiエミューが有る事自体、知りませんでした・・・・(^^;;;

で、スレ主さんの質問されている品は↓ですね?
http://www.inside-games.jp/news/339/33961.html

製品を見てもらえば判りますが、Wii⇔HDMIコンバーター間がアナログのコンポジット映像信号のRCA端子を使用していますので、画質は純正のWii用D端子を使用するよりも劣るはずです。
D端子が使用可能なのであれば、そちらをお勧めします。

書込番号:9562837

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:57件

2009/05/19 00:11(1年以上前)

消費者ABCさんこれです!
そうですかー画質上がらないのは残念><
D端子が使用可能なのであきらめます。
ありがとうございました!

wiiエミューあるんですね。
私も知りませんでした^^;

書込番号:9566803

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

D4端子出力時の画質についてお尋ねします

2009/05/17 10:34(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズ

クチコミ投稿数:15件

私は6年前に地デジ対応TVに切替えたので、TVにHDMI入力端子が装備されていません。

BDソフトも普及し始め、TVの買換えを検討したのですが、今まで購入したDVDソフト資産が多くあり、大画面・高精細のTVに買い換えた場合のDVD再生画質の劣化が非常に気になり、TVのスレで質問したところ、「それはDVD再生機によるので現状はPS3がベスト」との返事を貰いました。

当初、TV買換え→エコポイントゲット→BD機購入を考えていたのですがPS3でDVD画質が良くなり、BDソフトも見れるなら、先にPS3購入という手も有りかなと思い始めました。

そこで気になるのが、現在主流のHDMI入力が無い事。

D4端子仕様でどの程度、高画質が期待できるのかが大いに気になります。

同じ環境で使用された方がいましたらご教授お願いします。

書込番号:9556565

ナイスクチコミ!0


返信する
dijitanさん
クチコミ投稿数:2562件Goodアンサー獲得:177件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

2009/05/17 10:45(1年以上前)

書き込み番号[9197773]等を参考にして下さい。

書込番号:9556618

ナイスクチコミ!0


Wiikeyさん
クチコミ投稿数:386件

2009/05/17 10:49(1年以上前)

もし良かったら「9471378」をご覧下さい。

http://bbs.kakaku.com/bbs/20504010112/SortID=9471378/

書込番号:9556639

ナイスクチコミ!2


kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2009/05/17 11:14(1年以上前)

とりあえずHDMIとD端子の画像比較をされては如何かしら?
携帯からなのでリンクを貼り付けられませんが、Google先生に「接続端子とケーブル」というキーワードで検索して、ゲームグッズ研究所さんのサイトに比較画像がございますわ。
巷には、PS3アップコンバータ性能評価サイトも沢山ございますので併せてご覧頂ければ宜しいかと。

書込番号:9556751

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:3件

2009/05/17 11:34(1年以上前)

http://www.jp.playstation.com/ps3/update/exp_ver180.html

上記ページ、DVDのアップコンバート出力の箇所で
・市販のDVDビデオなど、著作権保護されたDVDコンテンツを再生するときは、
 HDMIケーブルを使っているときだけアップコンバート出力できます。
と記載されており、D4端子では著作権保護されたDVDはアップコンバートできないようです。
PSもしくはPS2(60GB・20GBのみ)のゲームは関係なくアップコンバートできるようですが・・・

私自身D4端子で接続したことはないので、どの程度の画質かはわかりませんが、
HDMI端子接続でアップコンバートしたときよりは劣ってしまうでしょう。
しかし、ものによってはD4でも大差ない場合もあるので、
使用者の意見を聞くか、kiznaさんが言うように比較サイトで見比べるかってとこですね。

書込番号:9556848

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2009/05/17 12:03(1年以上前)

皆さん、情報ありがとうございます。

しかし、なんでこんなに複雑なんでしょう?

リージョンコード規制だの著作権付きがどうのと・・・。

DVD販売者はオリジナルより高画質で鑑賞されると何か不都合があるのでしょうか?

アップコンバートといっても所詮、BD画質には適わないし既存DVDソフトのBD化もちっとも進んでないというのに・・・

PS3に適うアップコンバート機能を有するのはDENONの再生専用機ぐらいとのコメントを見つけ価格を見たら20万・・・

やっぱり、HDMI・フルHDのテレビ購入が先決と思い至りました。

書込番号:9557003

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2668件Goodアンサー獲得:113件 メモリーズオフ インフィニティ 

2009/05/17 19:56(1年以上前)

うーん・・・私はHDMI無し37インチのハーフHDTV(シャープ製)とソニーのブラビア40インチのフルHDHDMI付きTV2つを所持していた事がありますが是が非でもHDMI出力に拘る必要はないと思いますよ?私は主にアニメの観賞なので洋画などがどの様に映るかは存じませんから参考になり難いかも知れませんが・・・(汗)。

書込番号:9559437

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:16件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

2009/05/18 00:22(1年以上前)

こんばんは(^-^)もう解決してしまいましたか?

HDMI→D4端子への変換アイテムありましたので参考までにm(_ _)m

krmmk3さんの使用レポと商品詳細です(krmmk3さん引用してすみません) 

http://blog.goo.ne.jp/krmmk3/e/6921ab5aaf71da8a280ecbb54cf5197e

http://www.curtpalme.com/HDFury2.shtm

HDFury2で検索して頂ければ販売業者さんも出てきます♪

書込番号:9561496

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:609件Goodアンサー獲得:29件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度4

2009/05/18 09:38(1年以上前)

DVDがHDMI出力じゃないとアプコンされない理由→DVD出し、アプコンBD-R録画等の海賊版が出回る可能性が有る為。

アプコンとはいえ、製品版のDVDの解像度を上回るソフトが出回るのを懸念しての事かと。

素材が何であれ、HD解像度になっていればパッケージにHDと記載しても問題無い訳ですから。

書込番号:9562654

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 最適設定は?

2009/05/17 16:33(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズ

スレ主 Torottkoさん
クチコミ投稿数:5件

最近、このPS3 80Gを購入したのですが、設定がいまいちわかりません。

DVDを鑑賞するのに、最適な設定はどうしたらよいでしようか?

現在の環境等は以下の通りです。
・レグザ37Z7000
・pioneer HTP‐S313
・SONY MDR‐DS7000

宜しくお願い致します。

書込番号:9558365

ナイスクチコミ!2


返信する
kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2009/05/17 17:12(1年以上前)

外出ちぅなので細かい内容は解りませんが、映像設定はTVと接続するケーブル種別と解像度を選択(そのTVなら全チェックで)良い筈ですわ。
テレビタイプは「16:9」だと思いますわ。
後は音の達人さまにお任せしますの。

書込番号:9558544

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3177件Goodアンサー獲得:348件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

2009/05/17 17:25(1年以上前)

PS3はHDMIケーブルでTVに繋ぎます。DS7000でもTV、PS3双方の音声を聞くなら、PS3、TV双方の光出力からDS7000へ繋ぎ、DS7000の出力からS313へ接続します。尚この接続の場合、S313で聴く時でもDS7000の電源を入れてセレクターとして使う必要があります。

PS3のディスプレイ設定はHDMIを選択し、自動に任せれば1080pで出力されます。サウンド設定は光出力、ドルビー/dtsは選択、PCMは48kHzまでを選択してください。ビデオ設定のBD/DVDアップコンバートはノーマルが良いでしょう。(一番無難)

書込番号:9558613

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Torottkoさん
クチコミ投稿数:5件

2009/05/17 17:39(1年以上前)

kiznaさん、リアプロさん、お忙しい中 お答え頂きありがとうございました。
お教えいただいた 設定でPS3ライフを堪能します。

ありがとうごさいます。

書込番号:9558675

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3177件Goodアンサー獲得:348件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

2009/05/17 17:45(1年以上前)

肝心なこと一つ書き忘れてました。

ビデオ設定の、BD音声出力フォーマット(光デジタル)をビットストリームに設定してください。

書込番号:9558710

ナイスクチコミ!1


スレ主 Torottkoさん
クチコミ投稿数:5件

2009/05/17 17:55(1年以上前)

リアプロさん、詳しいご説明 本当にありがとうございます。

書込番号:9558759

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

PS3でBDメ

2009/05/17 15:57(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズ

スレ主 Meat君さん
クチコミ投稿数:96件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

PS3でBDを見ると
画面の上下の黒帯を無くす事は可能でしょうか?

書込番号:9558148

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:21件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

2009/05/17 16:03(1年以上前)

テレビのワイド切換で画面いっぱいにできますが、左右の映像が切れます。

書込番号:9558186

ナイスクチコミ!2


KSR-2さん
クチコミ投稿数:291件Goodアンサー獲得:7件

2009/05/17 16:15(1年以上前)

テレビ側でぴったりワイド等で
ぴったりになりますが画像が縦長になります

書込番号:9558257

ナイスクチコミ!2


SupraRZXさん
クチコミ投稿数:842件Goodアンサー獲得:52件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

2009/05/17 16:19(1年以上前)

映画などでは、アスペクト比が16:9より小さい(縦が短い)ものがあるので、ワイドテレビでも黒帯がでるのは仕方がないです。
詳しくは書き込みNo.8599524のsin changさんの書き込みを見てみてください。

書込番号:9558272

Goodアンサーナイスクチコミ!1


BRONCOさん
クチコミ投稿数:1769件Goodアンサー獲得:73件 ☆★☆★☆ 

2009/05/17 16:22(1年以上前)

上下の黒帯が気になるならこれを買うという手もw
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090226_43010.html

書込番号:9558295

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ゲーム」のクチコミ掲示板に
ゲームを新規書き込みゲームをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)