ゲームすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

ゲーム のクチコミ掲示板

(67446件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9010スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゲーム」のクチコミ掲示板に
ゲームを新規書き込みゲームをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談攻略(ネタバレあり)
質問の絞込み※
9010

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スピーカーについて

2009/04/28 07:22(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDsi

クチコミ投稿数:25件

最近このDSiライムグリーンを購入しました。
楽しみにしていざゲームを始めると何か違和感が、、、
DSiはスピーカーが2つでステレオスピーカーとなっていますが、右スピーカーは普通ですが、左スピーカーからの音が右に比べて明らかに小さいですorz
しかもちょっと音量上げると左スピーカーだけ音割れします。
18900円もして買ったのに、この質の悪さは何なんでしょうか?
買ったばかりで修理に出すのも気分悪いです。
皆様の分はスピーカーどうですか?
アドバイスお願いします。

書込番号:9459298

ナイスクチコミ!0


返信する
kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2009/04/28 07:49(1年以上前)

今のところ、私のものではその様な事象はありませんわ。
ソフトウェアによっては圧縮の絡みで大音量だと音割れするものもございますの。
本製品の不良か切り分ける為、複数ソフトで同事象がでますか?
どのソフトでも事象が出るなら購入店で店員さんに事象を確認して頂き、初期不良として交換してもらっては如何かしら。
値段に関わらずどんな製品でも初期不良の可能性はあり得ますので過敏になられず、落ち着いて対応されるのが吉ですわ。

書込番号:9459340

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:81件

2009/04/28 10:09(1年以上前)

勝ったばかりなら購入店にて初期不良交換できるかどうか確認してから
修理にだしたほうがいいですよ

書込番号:9459706

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 価格狩猟団 

2009/04/28 12:27(1年以上前)

>買ったばかりで修理に出すのも気分悪いです。

流れ作業でパートのおばちゃんや外国人が作った工業製品より、修理で技術者が分解・点検してくれた製品の方が良いと思うけど。

まぁ任天堂に修理に出すとアッサリ新品交換になって帰って来る事が多いですよ。
商品原価も安いだろうし人が分解修理するより変えちゃった方が安いんだろから。

書込番号:9460112

ナイスクチコミ!1


SupraRZXさん
クチコミ投稿数:842件Goodアンサー獲得:52件

2009/04/28 21:59(1年以上前)

話は違うかもしれませんが、僕の初期型DSは右スピーカーの辺りにジュースをこぼしてしまったことがありますが、普通に動いています。

まずは購入したお店に持って行って、現状を説明して交換してくれないか聞く。
店が「無理だ」と言ったら任天堂サポートに連絡。
これが一番だと思います。

ちなみに、サポートに連絡するときは、状況を細かくしっかりと伝えることが重要ですよ。
多少マイナス面を強調するのも手です(笑)。
うまくいけばおそらく新品と交換でしょうが、適当に説明すると「故障ではありません。そのままお使いください。」ってことにもなりかねませんから。

書込番号:9462381

ナイスクチコミ!0


ジーパさん
クチコミ投稿数:67件

2009/04/28 22:43(1年以上前)

購入してから一ヶ月ほどたって音楽入れれるようになって音量大きくしたら気づいたのですが
同じ現象でケーズデンキで確認できて、すぐ交換してくれました
購入時のレシートや保証書や箱や付属品も全部もって行きました

書込番号:9462691

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

音声について

2009/04/28 08:47(1年以上前)


プレイステーション3(PS3) ソフト > カプコン > バイオハザード5(PS3)

スレ主 shinaquosさん
クチコミ投稿数:6件

はじめまして

この間バイオ5を購入しいざ始めてみたら、

音声がドルビーデジタルになっていました。

リニアPCMにするには本体の音声でドルビーデジタルを

はずすしかないのでしょうか?

アンプはAVCー2808です

よろしくお願いします。

書込番号:9459478

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:3件

2009/04/28 13:06(1年以上前)

shinaquosさん、こんにちは。

リニアPCMとドルビーデジタル両方にチェックを入れてると、ドルビー優先になってしまうようですね。

ソフトでは音声が選べないので、私もドルビーデジタルのチェックをはずしてプレイしています。

というか、ドルビーデジタルははずしっぱなしです。

DVDを見る場合にリニアPCMで出力しても基本的に変わりませんからね。



書込番号:9460283

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 shinaquosさん
クチコミ投稿数:6件

2009/04/28 21:08(1年以上前)

Monkey Hunterさん、こんばんは

返信ありがとうございます。

やはりそうなんですね、

僕も外しっぱなしにする事にします。

ありがとうございました。

書込番号:9462068

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

武器について

2009/04/28 09:59(1年以上前)


プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > KILLZONE 2

解る方いましたら教えて下さい。オン対戦で現在中尉の1つ前ですが武器がアサルトライフル?の2種類しか選択できません。
ショットガンとかスナイパーライフルはどうすれば選択できるようになりますかね
中尉の1つまでいけばショットガンはアンロックされると思ったんですが
何か勘違いしてますかね
解る方お願いします。

書込番号:9459688

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:18件

2009/04/28 12:34(1年以上前)

クラス(兵科)によって使える武器は限定されます。
スナイパーライフルは最高ランク(将軍)になると偵察兵がアンロックされ使えるようになります。
他のゲームより階級は上げやすいので、やりこめば将軍にはすぐなれます。
頑張ってください。

クラスやランクについては以下のwikiで確認されると分かりやすいです。
携帯からは見ることができるかわかりませんが参考に。

http://www15.atwiki.jp/killzone2/pages/28.html

書込番号:9460151

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:495件 KILLZONE 2の満足度4

2009/04/28 14:45(1年以上前)

わかりやすくありがとうございます。将軍ですか
まだかかりそうです
頑張ってみます
ありがとうっす。

書込番号:9460557

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

値下がりについて

2009/04/27 16:21(1年以上前)


Wii ソフト > 任天堂 > スーパーマリオギャラクシー

スレ主 最下層さん
クチコミ投稿数:18件

このソフト(マリオギャラクシー)とゼルダ トワイライトプリンセスは発売から、かなり日が経っています。
ですが一向に値が下がることがありません。(特にゼルダ)
辛うじてヤフオクなどで中古が2000円台後半があるぐらいです。
他のソフトでは同じ任天堂発ソフト(キャプテン★レインボー)なのに1000円以下になるのもあります。
人気ソフトだからと言って、こんな長期にこの値段で売れる物なのでしょうか?
それと値下がりを待つのを諦めて、今の値で買った方が良いのでしょうか?

書込番号:9456023

ナイスクチコミ!0


返信する
kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2009/04/28 08:28(1年以上前)

何故、値下げするのか考えると良いですわ。
要は値下げしなくてもそのお店の不利益にならないからですわ。
時が経てば値下がりするなん確実ではありませんし、何事も欲しい時が買い時ですわよ。

書込番号:9459428

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 価格狩猟団 

2009/04/28 12:34(1年以上前)

>それと値下がりを待つのを諦めて、今の値で買った方が良いのでしょうか?

他人に聞く内容じゃぁ無いですよ、売れるんだから高い訳で、高い値で買いたくなければ待つしかない。

10年も待てば980円で買える日が来ますよ、たぶん。

書込番号:9460149

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件

2009/04/28 12:38(1年以上前)

傑作であり過剰供給でないから

書込番号:9460163

ナイスクチコミ!0


スレ主 最下層さん
クチコミ投稿数:18件

2009/04/28 13:10(1年以上前)

すみません。どうやらアホな事を聞いたようで・・・

言い訳になりますが、(他の機種ですが)それなりに大作と言われるソフトを2,3ヶ月後に新品初回版を3000円以下で買ったことが複数回あります。
又、発売日に買ったソフトが日を待たず、下がった事も何回もあります。
それらの経験から後悔をしたくないと思い、慎重になりすぎてしまいました。
他者に頼らず自分で考えます。

このような質問は、今後は極力自重します。
すみませんでした。

書込番号:9460300

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

オフライン集会所いけないの?

2009/04/26 12:35(1年以上前)


Wii ソフト > カプコン > モンスターハンターG スターターパック

なんだか集会所に入れないみたいなんですが。
調べてみたら集会所はオンラインのみ?オフだと村クエだけって情報でしたが、本当なのでしょうか?

悪レポート でスレ建てたかったのですが、クエスト進めばオフラインで集会所に入れるとか有ると困るので一応質問で。

ソロでGクエとか考えていたのですが集会所に入れないんですよね、ネコは飯作りに入れるのに。

書込番号:9450479

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:4件 モンスターハンターG スターターパックのオーナーモンスターハンターG スターターパックの満足度3

2009/04/26 18:40(1年以上前)

ポータブルと一緒にしないほうがよろしいかと。
オフラインで皆と集まったら課金してる意味がないですよ。

書込番号:9451838

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/26 22:50(1年以上前)

オンラインに繋がないとつくれない武器や防具ばかりですよ( ̄○ ̄;)
今までのシリーズをやった人にはあたりまえの課税ですがPSPから始めた人にはショックな話ですよね〜
でも3も課税式になるでしょうね〜
私は月々1000円ほど支払っても損しないだけの魅力はモンハンにはあると思いますよ。
wiiのGは買ってませんが…

書込番号:9453243

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3504件 価格狩猟団 

2009/04/27 09:07(1年以上前)

オフラインでソロでHRどこまで上げられるか?とかも出来ないのはPSPから始めた私にはショックでしたね。
PSPではソロでG級に行ったりと楽しめたんですがね〜。

ダウンロードクエストも出来ないとか、残念ですね。

書込番号:9454708

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:4件 モンスターハンターG スターターパックのオーナーモンスターハンターG スターターパックの満足度3

2009/04/27 09:31(1年以上前)

>PSPではソロでG級に行ったりと楽しめたんですがね〜。
オンラインでソロしちゃえば?

>ダウンロードクエストも出来ないとか、残念ですね。
イベントクエスト配信してますよ。


けど、もう売り飛ばすんですよね・・・残念。

書込番号:9454775

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:4件 モンスターハンターG スターターパックのオーナーモンスターハンターG スターターパックの満足度3

2009/04/27 09:51(1年以上前)

ああ、言葉が足りませんでした。ごめんなさい。

オンラインで仲間と楽しみながら一人で挑戦したい時にソロしちゃえば?で。

書込番号:9454831

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3504件 価格狩猟団 

2009/04/28 11:49(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。

でももう手元に無いです、PSP出身だからソロでダメならパーティープレイって考えが強いので、お金払ってオンラインをソロでやるのもバカバカしいので、PSPのでの発売待ちます。

書込番号:9459977

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

PS3からHDMI出力しテレビへD端子入力

2009/04/27 04:43(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズ

スレ主 bkpooさん
クチコミ投稿数:4件

既出でしたら申し訳ありません。

私の持っている液晶TVでは、D端子入力しかなく
PS3で市販DVD再生すると、映像がD2制限されてしまうと思うのですが、
せっかくのアプコン機能をなんとか生かしたいと思い方法を考えています。

それで、PS3からHDMI出力し、AVアンプなどを介し、そこからTVへD端子入力したら、映像は映るのでしょうか?
また、その時アプコン機能は働くでしょうか?

ご存じの方いらっしゃいましたら、ご教授頂けないでしょうか?

書込番号:9454338

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/04/27 05:34(1年以上前)

HDMI入力へ繋げた機器の映像をD端子出力からテレビに出せるAVアンプはないと思いますよ。

書込番号:9454374

ナイスクチコミ!0


Fdppm。さん
クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:4件

2009/04/27 06:44(1年以上前)

普通にTV買った方がいいですよ。

書込番号:9454448

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:78件

2009/04/27 08:16(1年以上前)

私も2005年に買ったD端子しか無いハイビジョンを持ってるんですが、HDMI端子しか無い地デジ録画機能付きのパソコンと接続出来ない事が判って愕然としています。

この件は過去に何度も話題に登ってますから、困っている人が相当居るんでしょうね。

著作権の関係で、ハイビジョンレベルのHDMIを流れるデジタル信号は、D3端子へのアナログ出力が禁止されているんですよ。

コピーを禁止してるんですね。HDMIを流れる信号は、送信側と受信側でつないだ瞬間に取り決めた暗号キーで暗号化されていて、分配しても盗み見ることができません。

アングラ、自作なら有るかも知れませんがメーカー品のHDMI-D端子変換装置は存在しません。

製造したら、訴えられますよ。


と言う事で、標準画質で楽しむか、テレビを買い替えましょう。

書込番号:9454595

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:3件

2009/04/27 11:31(1年以上前)

テレビを買い換えるのが一番安上がりです。
古いものはヤフオクやリサイクルショップに売って差額で買えば大満足です。
私はハイビジョンブラウン管を使ってPS3を繋いでましたが、もっと大きい画面が欲しかったのでヤフオクで売って買い換えました。

書込番号:9455099

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:62件

2009/04/27 11:41(1年以上前)

HDFury2
私は持ってませんけど、これで出来ませんか?それっぽい用途の商品だと思うのですが。

参考
http://blog.goo.ne.jp/krmmk3/e/6921ab5aaf71da8a280ecbb54cf5197e

書込番号:9455129

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 bkpooさん
クチコミ投稿数:4件

2009/04/28 06:55(1年以上前)

たくさんのご回答ありがとうございます。

現在の強制的な規格移行に違和感を感じてなんとか対抗したいと足掻いて
いましたが、やはり厳しいようですね。

テレビが見られないわけではないので
買い替えを考慮しつつ、もう少し我慢したいと思います。

また、Zero-oneMaxさんが教えて下さったものも
機会があれば試してみたいと思います。
その時は動作報告等をさせて頂きますね。

書込番号:9459243

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ゲーム」のクチコミ掲示板に
ゲームを新規書き込みゲームをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)