ゲームすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

ゲーム のクチコミ掲示板

(67438件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9009スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゲーム」のクチコミ掲示板に
ゲームを新規書き込みゲームをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談攻略(ネタバレあり)
質問の絞込み※
9009

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ93

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

GEO抽選について

2021/07/02 17:14(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01

クチコミ投稿数:4件

GEOの抽選はオンラインショップか最寄り店舗で受け取るとありますが、何方が当選確率高いでしょうか。
それとも同じでしょうか。

書込番号:24218651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:53件

2021/07/02 17:45(1年以上前)

どうでしょうね。。
自分は初回のエントリーから全て店頭受け取りで応募してますが、一度も当たりません。

書込番号:24218694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4件

2021/07/02 17:51(1年以上前)

自分は全てオンラインショップで応募しいます。
お互い当たりませんね笑

書込番号:24218701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:7件

2021/07/02 20:16(1年以上前)

GEO抽選は 何回かチャレンジしましたが全滅でヨドバシで
店頭購入しました 確率は公平でないといけないので
購入方法に限らず一括で抽選して分配するのが普通ではないでしょうか?
しかしGEOの考え方で個別抽選なら偏りますね?
通常のシステムエンジニアなら重複のチェックや何らかのフイルターで制御しているのが
普通ですね 申し込んでいる側としては繰り返し申し込んでいる人は優先度上げるとか
考えてほしいですね。

書込番号:24218955

Goodアンサーナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:4件

2021/07/02 20:25(1年以上前)

ハナチャン0194さん

仰る通りです。
優先度上げて欲しいですね。
働いている人は、楽天ブックスやAmazonのゲリラ販売を利用する事も出来ません。
抽選販売に賭けるしかありませんからね。

書込番号:24218977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:4件

2021/07/03 13:18(1年以上前)

自分は 店頭受け取り、通販共に半々で抽選応募してましたが、結果店頭受け取りで通算11回目(?)で当選しました
Nintendo Switch マリオレッド×ブルー セット も店頭受け取りで当選したんで、自分は店頭受け取りの方が確立良かったですね
(家族用のPS5もJoshin店頭受け取りで当選しました) ちなみに連れの親友は通販の方で1発当選だったらしいです
まぁ確率の問題なんでしょうけれど

書込番号:24220200

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4件

2021/07/03 13:50(1年以上前)

>中年オッチャンwさん

11回目ですか。
オンラインと合わせると20回以上と言う事ですね。
自分は6回位です。
心が折れそうです。
最近フリマサイトの価格が値上がりしてますね。
転売ヤーのせいで、競争率が高くなりそうです。

昨日うちの奥さんがAmazonゲリラ販売に挑戦して、カートまでは入れる事が出来ましたが購入までは、辿り着けませんでした。
現在後から買う状態なので、他の人よりワンアクション少なく購入までいけそうです。
期待してます!

書込番号:24220258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6069件Goodアンサー獲得:525件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度4

2021/07/03 14:26(1年以上前)

☆たか☆☆さん

3月から抽選応募を続けて先月当選しました。
全て店頭受け取りで。
PontaカードはGEOで作るか、クレジット機能無しで。

書込番号:24220301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:4件

2021/07/03 17:48(1年以上前)

>☆たか☆☆さん

>オンラインと合わせると20回以上と言う事ですね

オンライン5回+店頭受け取り6回=11回目 と言う事です。
書き方が悪かったようで誤解を生んでて申し訳ございません。

書込番号:24220585

ナイスクチコミ!5


tyekiruさん
クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:25件

2021/07/05 10:15(1年以上前)

>☆たか☆☆さん
>こまってんさん

自分も初回からずっとゲオ応募しててハズレ続けてましたが7月4日にやっと当選メールが来ました
諦めずに応募し続ける事が大事だと思いました
半ば諦め半分で応募し続けてて、もう年明けても持って無さそうだなと思ってたので

因みにずっと店舗受け取りでの応募でした

書込番号:24223782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


pfn0105さん
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:6件

2021/07/05 12:58(1年以上前)

根拠はありませんが、自分に決定権があったらどうするか考えました。
区別せずにオンラインショップと店舗一括で抽選します。
分けるなら、売り上げの多いA店と少ないB店、オンラインの割合をどうするかまで考える場合も出てくるかもしれません。
自分に便利な方で応募したほうがいいと思います。

書込番号:24224004

ナイスクチコミ!0


tyekiruさん
クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:25件

2021/07/05 18:43(1年以上前)

本日受け取る際にゲオの店員さんに2点程聞いてみました
真偽は定かでは無いので、信じるか信じないかは個人の判断でお願いします

●各店舗によって応募数が違う為、
 応募数に応じた割合でPS5が振り分けられてるそうです

自分が受け取った店舗は駅前にある店舗ですが
大きな駅ではないです
そこの店舗では
●最近では1週間に2台づつぐらい、
 当選した人が取りに来るそうです
(どちらのタイプかは聞き忘れました…(^^;))

以上、情報共有しときます(^_^)ノ

まだ当たって無い方にPS5当たりますように

書込番号:24224479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

TWL-S-WAという商品について。

2021/07/02 15:33(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDsi

スレ主 ぺこ0312さん
クチコミ投稿数:46件

川島隆太さん監修の、脳を鍛える大人のDSトレーニング というソフトは、題名の型番本体で使うことはできますでしょうか?
入院する父のために、購入してあげたいと思っており、上記のソフトは持っているのですが、本体が壊れてしまい、本体のみ廃棄してしまったと聞きまして・・・どなたかわかるかたがいらっしゃったら、本体の型番を教えていただきたいです。

よろしくお願いいたします。なお、アダプタとソフトは持っていると申しておりました。

書込番号:24218528

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3466件Goodアンサー獲得:457件

2021/07/02 18:01(1年以上前)

DS、DS Lite、DSi、3DS、2DS、New 3DS、New 2DSと名前にDSと入っている全てのゲーム機で使えます。

書込番号:24218712

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ぺこ0312さん
クチコミ投稿数:46件

2021/07/02 18:26(1年以上前)

>cymere2000さん
ありがとうございます!

書込番号:24218751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

有線ヘッドホン使用

2021/07/01 11:34(1年以上前)


ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox Series S RRS-00015

スレ主 jljfoisさん
クチコミ投稿数:89件

どなたか有線ヘッドホンを使用について教えてください。

コントローラーに繋ぐと音が小さいので全然だめです。
何かいい方法はありませんか?

書込番号:24216531

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:25件

2021/07/01 13:02(1年以上前)

>jljfoisさん
ゲームパッドヘッドセットアダプター ヘッドフォンコンバーター コントローラー用 サウンドエンハンサー 直接使用でき 3.5mmオーディオポート/12ピン XboxOneワイヤレスゲームパッド用 (ホワイト) https://www.amazon.co.jp/dp/B08SWCVMNK/ref=cm_sw_r_cp_api_glt_i_AGVB08XJ1T77N1T6A8H6

コントローラー下部のコネクター部に差し込むアダプターを
購入すれば、有線ベッドセットの音量調整が出来ます。

以前は、マイクロソフト純正で安価で売っていたのですが
今は プレミア価格。
社外品も、結構 高値になってますね。

Amazonで、最安値がリンクの商品。

書込番号:24216663 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:25件

2021/07/01 13:08(1年以上前)

>jljfoisさん
追記

ホームボタンを押すと、画面左側にメニュー画面が表示される。

メニュー画面の右下に「スピーカー」のマークがあります。

そのスピーカーのマークをクリックしたら

音量調整のメニューになります。

書込番号:24216670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 jljfoisさん
クチコミ投稿数:89件

2021/07/01 17:18(1年以上前)

回答有り難うございました。
usb接続等でヘッドホンを利用できないでしょうか?

書込番号:24216939

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:25件

2021/07/01 17:44(1年以上前)

>jljfoisさん
USB接続のヘッドセットには

まだ未対応ですよ。

書込番号:24216968 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 jljfoisさん
クチコミ投稿数:89件

2021/07/01 22:21(1年以上前)

丁寧に教えていただきありがとうございました。

参考にさせていただきます。

書込番号:24217480

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ28

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01

クチコミ投稿数:68件

4K60hzのテレビを持っているのですがPS5のその先のPS5Pro的なものが出るのを待とうかと思ったのですが
無印PS5でもこの先、60fpsゲームは充実して来るならばPROまで待つ必要はないのかな?と思ったのですがいかがでしょうか?
PS5Proは私の4K60hzのテレビでは活かしきれない?オーバースペック?的なものになる?その可能性がある でしょうか?

書込番号:24173385

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:11件

2021/06/05 16:14(1年以上前)

Proが出るとしたら、4K120fpsが安定して出来るか、レイトレーシングありで4K60fps安定のどっちかでしょうね。

書込番号:24173543 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:7件

2021/06/05 17:35(1年以上前)

これからの対応を期待するのであれば
この先120fpsの対応はソフトの対応も肝心になります
更に8kへの対応等課題は尽きません
テレビも対応するテレビは高価格になります
全体の環境が整って価格もリーズナブルになってきたら検討したら
いかがでしょうか?
現状PS5の価格に比べたらテレビを含めそちらのコストがはるかに高くなりますよ
お金に糸目をつけなければなんでも出来ますが
現状ゲームマシンとゲームソフトに掛けるコストでは考えにくいですね
私なら対応環境がコスト的なバランスになってから検討します
貧乏爺の独り言です

書込番号:24173649

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3466件Goodアンサー獲得:457件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度4

2021/06/05 17:47(1年以上前)

>PS5Proは私の4K60hzのテレビでは活かしきれない?

PS5の製品寿命が6〜8年として、その間に4K60fpsを安定的に描写できる性能がコスト制限の厳しいコンシューマ機で到達できるとは到底信じられませんね。
コスト制限のないPCですら、GPU1基では到達できない気がする。

とは言え、出るかどうかもわからないPS5 Proを待つ方が良いと言う気もありません。
何しろ本当に出るかどうか全く分かりませんからね。

書込番号:24173660

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:68件

2021/06/05 20:57(1年以上前)

>20時半の男さん
ご回答いただき大変に誠にありがとうございました。

>ハナチャン0194さん
現実的なお話大変にありがとうございました。
私もそう言う部分を持っている為そうですよね〜と聞かせていただきました。

>cymere2000さん
ありがとうございました。私には一番効いた話しでした。

皆様のご回答を参考にさせて頂き最後は自分で決めたいと思います。この度は大変にありがとうございました!

書込番号:24173952

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2539件Goodアンサー獲得:260件

2021/06/05 23:17(1年以上前)

>あおあおあーおさん
60fpsゲームにこだわるならPS5より意外とXbox Series Xに鞍替えするのも手では無いでしょうか?

書込番号:24174170

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:68件

2021/06/06 09:20(1年以上前)

>ねこさくらさん
ありがとうございます!先程ラインナップも全て?見させていただきました。ホームページUIも使いやすく親切設計だと言うのは存じておりました。

しかし私はプレイステーションで育って来た人間なものですから、物心ついた時からマイクロソフトXboxであれば間違いなくXboxです。

小さい時からXboxをやりたかったですね。せめて任天堂からFF7プレステでなく任天堂からマイクロソフトへと。

書込番号:24174646

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度3

2021/06/24 04:40(1年以上前)

PS5proが仮に発売されたとしても4K60fpsは厳しいかと思います。PCでRTX3090使ってもレイトレ有りで4K60fpsは厳しい。
PS5の場合、パフォーマンスモードでレイトレ切って4K60fpsとかになる様になるのが、RTX40シリーズか下手したら50シリーズ発売された頃位になるのではないでしょうか?

書込番号:24203583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:68件

2021/06/24 05:18(1年以上前)

>3台目スーパーマリオプラザーズさん
ありがとうございます!つまりそれは何年後ですか?

書込番号:24203590

ナイスクチコミ!0


トム67さん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:14件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度5

2021/06/24 07:39(1年以上前)

PRO的なものはおそらく数年は出ないと思われますし
そもそも論ですが60とか120とか目で見てわかりますか
私も最近14年前のプラズマからLGの65NAN091JNAに変えましたが
よくなったのかどうか、並べて見てないのでわかりません。
もっと言えばPS4PROからPS5に変更しましたが
体感的にすごくなったなあなんて感じてません。
当方がそんなにスペックや性能にこだわっていないいうもありますが。
こういうスペック的なものは、なんといいますか机上の空論に近いものがあって
自分の目、脳が感じないとあまり意味ないのでは
もちろん、これから購入するときの判断材料のひとつにはなると思いますが
スレ主さんにとって55000円という金額がどれほどのものかわかりませんが
100マンや200マンのものではないので
スペックうんぬんではなく
欲しいと思えば、今は抽選もなかなか当たらないのですが
当たれば買えばいいかと思います。

書込番号:24203676

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:68件

2021/06/24 16:15(1年以上前)

>トム67さん
私もyoutubeでhttps://m.youtube.com/watch?v=QkZ2Fj8p5Iw この動画を見ましたが60fpsと120fpsでは等倍再生では違いが分からず4倍スロー再生で違いが分かった程度でした。

書込番号:24204299

ナイスクチコミ!2


tyekiruさん
クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:25件

2021/06/25 10:06(1年以上前)

>あおあおあーおさん

そもそもYouTubeは60fpsしか出ないので
違いが分からないのは当たり前ですよ

書込番号:24205420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:68件

2021/06/25 11:03(1年以上前)

>tyekiruさん
ありがとうございます。
30と60も余りよく分からない様な・・・気がしますね。はい。

書込番号:24205474

ナイスクチコミ!0


tyekiruさん
クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:25件

2021/06/25 13:26(1年以上前)

>あおあおあーおさん

自分が一番分かりやすいのは
カメラを360度グルグルと旋回させ続けたときの背景がどうかって所ですね
フレームレートが低いほど、カメラを回してる時の背景に何があるか判別しにくくなります
これはモニターの応答速度も関係するのかも知れませんが

書込番号:24205692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件

2021/06/25 15:33(1年以上前)

なるほどー;>tyekiruさん
ありがとうございます!

書込番号:24205837

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

ゲーム周辺機器

クチコミ投稿数:231件

【使いたい環境や用途】
PS5用にゲーミングモニターとヘッドセット購入検討☆
【重視するポイント】
コストパフォーマンス
【予算】
5万円以内
【比較している製品型番やサービス】
特になし
【質問内容、その他コメント】
PS5用にゲーミングモニターとヘッドセットを購入検討しています☆ヘッドセットは、ソニー純正のものにしようかと思っているのですが、ゲーミングモニターがいろいろとあって悩んでいます。ゲーミングモニターは初めての購入になるので、何かコスパがいいものがありましたらアドバイス頂けると嬉しいです。よろしくお願いいたしますm(_ _)m

書込番号:24196284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:25件

2021/06/20 06:32(1年以上前)

>ノリノリスギさん
モニターのサイズとスペックとかの要望は?

PS5の120fpsにこだわりたいなら、五万円は
無理ですよ。

4K HDRで、60fpsでいいなら、GEOで売ってるハイセンスのジェネリックテレビ。50インチで50,000円弱。

ソニー純正のヘッドセットが一万円弱。

二つ合わせて 6万円。

五万円は、難しいかな。

4k HDRとサイズにこだわらないのであれば、Amazonなんかで安いモニターあると思う。

書込番号:24197407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:25件

2021/06/20 06:37(1年以上前)

>ノリノリスギさん
GEOのテレビは

50インチで、42900円税込
ヘッドセットが、約11000円

合わせて53900円。

書込番号:24197410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:231件

2021/06/20 07:06(1年以上前)

>sriはオレのオンナださん
返信ありがとうございます(^-^)
50インチもの大きなサイズのものは、いりませんm(_ _)m家のテレビが49インチで、今のPS5の環境はそのテレビなのですが別途ゲーミングモニターを購入検討なのですが、ユーチューブやネットでいろいろ紹介されているのですが、いろいろあってどれがいいのかと…。見ていると24インチぐらいのが良いみたいなのですが。

書込番号:24197435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:25件

2021/06/20 07:29(1年以上前)

24インチは少し小さいですよ。

27〜30インチはあったほうがいいですよ。

書込番号:24197462 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:25件

2021/06/20 08:17(1年以上前)

>ノリノリスギさん
文字化けしてますね。

27インチから30インチ。

フレームレートにこだわりは、あるんですか?

書込番号:24197512 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:231件

2021/06/20 08:25(1年以上前)

>sriはオレのオンナださん

ありがとうございます(^-^)
フレームレートはPS5が120FPSに対応しているので、それ以上がいいと思っています☆

書込番号:24197524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:25件

2021/06/20 08:26(1年以上前)

LG ゲーミングモニター UltraGear 32GN600-B 31.5インチ/WQHD/VA非光沢/165Hz/HDR/FreeSync Premium/1ms MBR/HDMI×2,DisplayPort https://www.amazon.co.jp/dp/B08P4CYKTK/ref=cm_sw_r_cp_api_glt_i_VKQD1RYK71R48NDAMMXM?psc=1

こちらは、どうでしょうか?

書込番号:24197527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:231件

2021/06/20 08:49(1年以上前)

>sriはオレのオンナださん
ありがとうございます(^-^)
このパネルはVAパネルですが、IPSパネルや、TNパネルと違いは感じるものでしょうか???

書込番号:24197546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:25件

2021/06/20 08:55(1年以上前)

黒がハッキリ表現できるよ。

4kじゃないですが、ご予算的に悪くないと思う。

書込番号:24197557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:231件

2021/06/20 09:04(1年以上前)

>sriはオレのオンナださん
ありがとうございますm(_ _)m
予算のことを気にしなければ、何か他にオススメのゲーミングモニターありますか???

書込番号:24197570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:25件

2021/06/20 09:19(1年以上前)

LG ゲーミングモニター UltraGear 27GP950-B 27インチ/4K/Nano IPS/1ms(GtoG)/144Hz/HDMI 2.1対応/G-SYNC Compatible,FreeSync Premium Pro/Vesa DisplayHDR600/HDMI×2,DisplayPort/ピボット,高さ調節対応 https://www.amazon.co.jp/dp/B09573CT5Y/ref=cm_sw_r_cp_api_glt_i_3WNA6FP9JKV4TFCFEJPM

今 在庫切れですが。

お値段4k HDR機能てんこ盛りだと、跳ね上がります。

書込番号:24197594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:231件

2021/06/20 09:41(1年以上前)

>sriはオレのオンナださん
何度も質問へのご返事ありがとうございますm(_ _)m
やはり、4K、144Hz、1msだとかなりお高くなりますよね。映像美、凄くいいんでしょうね☆
ちょっと、悩みに悩んでいろんなゲーミングモニターを検討したいと思います(^-^)
よきアドバイスありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:24197629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:25件

2021/06/20 09:56(1年以上前)

>ノリノリスギさん
結構 YouTubeでも

PS5 モニター

で、検索すればレビューがありますよ。

書込番号:24197655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:231件

2021/06/23 10:31(1年以上前)

>sriはオレのオンナださん
>ララァスンさん
返信ありがとうございましたm(_ _)m
一昨日、アマゾンプライム感謝デーにてベンキュー モビウスEX2710を注文しました(^_^)v

書込番号:24202362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:25件

2021/06/24 02:34(1年以上前)

>ノリノリスギさん
BenQ MOBIUZ ゲーミングモニター EX2710 (27型/IPS/フルHD/144Hz/1ms/HDRi/treVoloスピーカー/sRGB 99%/高さ調整/3種のゲーム専用モード) https://www.amazon.co.jp/dp/B08HCBMLBH/ref=cm_sw_r_cp_api_glt_i_S5Z2F7JK2JQJWK1Q77DV?psc=1
こちらのモニターですね。

27インチクラスだと4kにこだわる必要ないですよ。
良い選択やと思います。

それに、PS5 4kだと120fpsは出ないと思いますので。

書込番号:24203561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch

クチコミ投稿数:4761件

携帯モードで有線LANでインターネットにつなぎたいのですが、充電端子がついていて充電しながらプレイできるSwitch対応のイーサネットアダプタってありますか?

あるいは、ドックに充電アダプタとイーサネットアダプタをつけて、USB延長ケーブルを使ってドックとSwitch本体をつなげれば、TVにつなげていなけば携帯モードで充電しながら有線LANでプレイできますか?

書込番号:24203172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:2539件Goodアンサー獲得:260件

2021/06/24 01:55(1年以上前)

>tametametameさん
こんにちは。こちらを参考にされると分かりやすいと思います。
https://www.se-blog.work/entry/2017/08/12/163733

こんな形で同時に有線LANと充電出来ます。

書込番号:24203552

Goodアンサーナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ゲーム」のクチコミ掲示板に
ゲームを新規書き込みゲームをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)