ゲームすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

ゲーム のクチコミ掲示板

(67446件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9010スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゲーム」のクチコミ掲示板に
ゲームを新規書き込みゲームをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談攻略(ネタバレあり)
質問の絞込み※
9010

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ゲーム周辺機器

スレ主 クファさん
クチコミ投稿数:3件

PS5用コントローラーを本体以外から充電したいのですが、ACアダプターからでは充電されません。
本体に付属されているケーブル使用
ケーブルは他の機器(スマホ)での充電を確認(ケーブルとACアダプターの不具合では無い)
ACアダプターも三個試して全てダメ
本体からの接続とスマホ用充電器では充電確認
以上のような状況です。PS4用コントローラーでは充電出来ていたので、同じACアダプターでも大丈夫だと思っていたのですが、何かしらの設定、あるいはtype-C用のACアダプターを利用しないとダメということでしょうか?

書込番号:23895236

ナイスクチコミ!0


返信する
kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2021/01/09 23:18(1年以上前)

ACアダプターの規格(電流や電圧など)は「DualSense」の規格と合っているのかしら。

書込番号:23898226

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:389件Goodアンサー獲得:7件

2021/01/14 10:33(1年以上前)

TYPE-Cのケーブルがあれば

PS4やPCからでも充電は

出来るよ。

書込番号:23906111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 クファさん
クチコミ投稿数:3件

2021/01/20 07:05(1年以上前)

>kiznaさん
返信ありがとうございます、それと返信遅れました申し訳ありません
急速充電可能なACアダプターを購入して試してみたところ、充電出来たので仰っている通り、電流か電圧が規格に合っていなかったのか、あるいは不足していたのだと思います
改めてありがとうございました

書込番号:23916910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 クファさん
クチコミ投稿数:3件

2021/01/20 07:08(1年以上前)

>sriは、俺のオンナだ。さん
返信ありがとうございます、それと返信送れました申し訳ありません
それは知っていたのですが、なるべくなら手元で充電出来れば、と思っていました

書込番号:23916914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:939件Goodアンサー獲得:7件

2021/01/26 00:05(1年以上前)

ん?

電圧違ったら

ボンッ

ですよ。

もしくは、燃えるかもしれないし溶けるかもしれない

書込番号:23927825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Switchで使えますか?

2021/01/20 21:44(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > ロジクール > F310 Gamepad F310r

クチコミ投稿数:101件

こちらの製品は任天堂Switchで使用出来ますか?

書込番号:23918267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:389件Goodアンサー獲得:7件

2021/01/21 09:32(1年以上前)

>☆毛玉☆さん
残念ながら、使えない。

ライセンス品でもないし、入力方式が違うと思う。

GEOやゲームショップ Amazonなんかでも

三千円前後でスイッチのコントローラー売っていますよ。

書込番号:23918898 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:101件

2021/01/21 12:16(1年以上前)

ありがとうございます
たまたま頂いたので使えるかなぁと思ったけどやはりダメですか……残念。

書込番号:23919068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

iPhoneでtorneで予約してもエラーでる

2021/01/11 09:44(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > nasne(ナスネ) CECH-ZNR2J [1TB] [ブラック]

スレ主 鰰鰰さん
クチコミ投稿数:64件 nasne(ナスネ) CECH-ZNR2J [1TB] [ブラック]のオーナーnasne(ナスネ) CECH-ZNR2J [1TB] [ブラック]の満足度4

iPhoneやipadでtorneで番組予約すると、録画はされるんですが、10分くらいで予約が終了し、録画番組もぶつぶつで見れたもんじゃない状態です
エラー的には内部処理エラーと出ていました
PC TV Plusで予約した番組は問題なく見れます
録画先は本体です
予約のみ異常で、書き出しや視聴は問題ありません
同じような症状の方いらっしゃいますか?

書込番号:23900787

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 鰰鰰さん
クチコミ投稿数:64件 nasne(ナスネ) CECH-ZNR2J [1TB] [ブラック]のオーナーnasne(ナスネ) CECH-ZNR2J [1TB] [ブラック]の満足度4

2021/01/18 08:01(1年以上前)

外付けHDDを外したらエラーなく予約できました
参考までに

書込番号:23913370

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 総合的な質問のつもりです

2020/12/31 14:46(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01

スレ主 eva2015evaさん
クチコミ投稿数:174件


すみません 多数質問させてください

外付けハードディスクUSB3.0をつけた場合、またはUSB3.0ハブで繋いだ場合、認識するかしないかは個体差にもよると思いますが、バッファロー等の外付けハードディスクは認識しますか?
5Gbps以上でないといけないと書いてあった気がします USB3.0はギリギリセーフですか?

本当はM.2を増設したいけどファームウェアがそこまで言ってないみたいなので


それと今更ながらvitaを買おうかと思ってますが、PS5 PS4 のタイトルをvitaで遊べますか?リモートプレイという意味です 画質は落ちますよね?

また任天堂Switchと違ってダウンロード版かディスク版かどちらか片方しかインストールはできない PS4仕様のままと言うことでしょうか?

よろしくお願いします

書込番号:23881134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:817件Goodアンサー獲得:10件

2021/01/01 09:31(1年以上前)

あけましておめでとう。
答えたいけどまだ購入してないよ。

わたしはPS4互換がどの程度の完成度か知りたいです。
ちゃんと動作したうえで高解像度化するか?
フレームレートは滑らかになるのか?
とかかな。
PS4互換の完成度が劣るようだと次世代機はxboxにいくかもしれません。

書込番号:23882455

ナイスクチコミ!0


kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2021/01/03 15:55(1年以上前)

> 5Gbps以上でないといけないと書いてあった気がします

使用要件は次の辺りかしら。
・SuperSpeed USB(5Gbps)以降の接続インターフェイス
・250GB以上、8TB以下の記録容量
・接続できるドライブは1つだけ(2つ以上のドライブの同時接続は不可)
 ※USBハブ経由の接続不可


> USB3.0はギリギリセーフですか?

USB3.0の転送速度は「最大5Gbps」ですが、ロード時間などを短縮したければ「USB 3.1 Gen2(最大転送速度10Gbps)」かしら。
とりあえずPS4で利用していた条件を満たすものは流用できましたの。


> わたしはPS4互換がどの程度の完成度か知りたいです。

適当に所有している作品や基本無料の作品をプレイしてみましたが、特に支障はございませんわ。
どちらかといえば「〇ボタン」と「×ボタン」変更の方が戸惑いましたの。
 - 原神
 - PSO2
 - バトルオペレーション2
 - Ghost of Tsushima
 - モンスターハンター:ワールド
 - ドラゴンクエストXI
 - ファイナルファンタジーXV
 - ペルソナ5 ザ・ロイヤル
 - キングダム ハーツIII
 等々


> ちゃんと動作したうえで高解像度化するか?
> フレームレートは滑らかになるのか?

それは互換機能というよりは、個々のゲームソフト側の対応だと思いますわ。
解像度は4K以上、且つかなり大きなサイズのテレビでなければ分かりませんでしたの。

書込番号:23886658

Goodアンサーナイスクチコミ!2


Toytoyhooさん
クチコミ投稿数:1423件Goodアンサー獲得:90件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度4

2021/01/03 20:59(1年以上前)

>5Gbps以上でないといけないと書いてあった気がします

接続インターフェイス以前に条件を満たすNVMe接続のM.2 SSDが今のところ2〜3種類しか無かった様な気がします。
5Gbpsに少し届かない機種はたくさんありますが、これが使えるかどうかは、私ままだPS5が買えていないのでわかりません。

サムスンのなんちゃらPROとかが読み出し7Gbps,書き込み5Gbpsの1TBで25,000〜3万円位であったような。
今はもっと安いかも。

>ちゃんと動作したうえで高解像度化するか?
>フレームレートは滑らかになるのか?

アップデートでPS5対応したりして高フレームレート化、高解像度化する可能性はありますが、未対応の物が勝手に高解像度になったり、高フレームレート化したりはしないと思います。

PS4の性能の問題から、処理落ちでカクツキがあったものが、フレームレートが安定する事により、スムーズに見える可能性はあります。


ちなみに、フルHD→4kへの変更の場合、65インチなどの大画面をリビングなどで視聴するよりも、27インチ位のモニターをデスクで利用している方の方が、解像感の上昇は感じやすいです。

書込番号:23887290

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 eva2015evaさん
クチコミ投稿数:174件

2021/01/12 07:27(1年以上前)

>Toytoyhooさん
>kiznaさん
>Red_ribbonさん
ありがとうございました

書込番号:23902585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

シリーズXはoneの周辺機器

2021/01/10 11:02(1年以上前)


ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox Series X RRT-00015

クチコミ投稿数:660件

タイトル通りoneの周辺機器
使えますか?ジョイスティックとかハンコン
、エリートコントローラー
情報宜しくお願いします。
何処のメーカー使えますとか。

書込番号:23898813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:389件Goodアンサー獲得:7件

2021/01/10 11:42(1年以上前)

>ちょんまげ ださん
基本 Xbox seriesでは

xboxoneのソフト 周辺機器は

そのまま使用可能。

ただし、キネクトは非対応ですね。

自分の所有しているxboxone用 コントローラー及びエリートコントローラー
メディアリモコンは、使用出来ますよ。

書込番号:23898896 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:660件

2021/01/10 12:42(1年以上前)

>sriは、俺のオンナだ。さん
それは嬉しいです。

Mad Catz Pro Racing Force ハンコンも対応なら
実際挿してみないと分からないと思いますが。

次世代機出るたびに周辺機器が増えてきて困りますので。

まぁ〜本機全く購入出来ない状態ですが
今年中には購入出来るのかな?(笑)

書込番号:23899032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:389件Goodアンサー獲得:7件

2021/01/10 14:08(1年以上前)

>ちょんまげ ださん
キネクト以外で

マイクロソフトライセンス品で ソフトも対応しているなら

ハンコンも、使える可能性が高いと思います。

書込番号:23899172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch 2019年8月発売モデル

JBL Pebblesというスピーカーを買ってスイッチでつなげて音を出したいのですが、スイッチ側は4極、スピーカーのaux inはステレオミニプラグ(3極?)としか記載がありません。
4極ー3極のケーブルは無さそうなので、3極ー3極のケーブルを使用すれば宜しいでしょうか?
変換プラグなども売っていますが、よくわかりません。
電気屋さんでステレオミニプラグ同士の安いケーブルを買ってきてもよいのでしょうか?わかる方教えて下さい。

書込番号:23876060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13743件Goodアンサー獲得:2874件

2020/12/29 07:40(1年以上前)

>なんでもコスパ重視さん

Nintendo Switchのヘッドホンマイク端子は、3.5mmの4極ステレオミニプラグ(CTIA規格)です。
国内で売られているスマホのヘッドホンマイク端子と同じです。
https://support.nintendo.co.jp/app/answers/detail/a_id/36271

「4極 3極 変換」で検索すると、ヘッドホンとマイクの分離するアダプターがたくさん出て来ます。
ヘッドホン端子同士をステレオミニプラグケーブルで接続してください。

書込番号:23876087

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2020/12/29 08:29(1年以上前)

返信ありがとうごいます。
変換アダプター見てみました。
ステレオミニプラグケーブルを直接スイッチにつないでも、音はスピーカーから出るのでしょうか?マイクは使いません。

書込番号:23876147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13743件Goodアンサー獲得:2874件

2020/12/29 11:19(1年以上前)

>なんでもコスパ重視さん

通常は、3極のヘッドホンプラグをつないでも音が出るので、直接でも大丈夫でしょう。
やってみてダメだったら、アダプターを買うのでも良いと思います。

書込番号:23876467

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2020/12/29 11:37(1年以上前)

ありがとうございます!
試してみます。

書込番号:23876504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2021/01/10 11:39(1年以上前)

亀レスで申し訳ないですが、情報提供として書き込みます。
「JBL Pebbles」と「Nintendo Switchドック」をUSBケーブルで接続すれば音が出ます。
我が家ではPC、Nintendo Switchドック、PS4をUSB切替機を通じでJBL Pebblesに接続しています。
利用する機器に応じて手動で切り替えるのですが、とくに不便はありません。
例えばUSBでPCに接続したままステレオミニプラグでswitchを接続するとステレオミニプラグが優先になってしまうので、プラグを抜き差しするのが面倒でこの方法にたどり着きました。
USB切替機がUSB-B(プリンターで使わている形状のもの)しか見つからないのが欠点ですが。

書込番号:23898890

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ゲーム」のクチコミ掲示板に
ゲームを新規書き込みゲームをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)