
このページのスレッド一覧(全9010スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 3 | 2020年11月16日 11:15 |
![]() |
2 | 6 | 2020年11月16日 11:07 |
![]() |
99 | 7 | 2020年11月15日 17:43 |
![]() |
12 | 4 | 2020年11月15日 15:32 |
![]() |
9 | 9 | 2020年11月14日 03:40 |
![]() ![]() |
4 | 3 | 2020年11月13日 22:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01
PS4のPlayStationStoreでPS4ダウンロード版を購入すると、PS5本体でも購入履歴から追加料金なしでダウンロードできますか?
アイスボーンもストリートファイター5もダウンロードなので、
PS5でもそのまま出来るか気にしてます。
まだ本体購入出来てないので不明ですが、あつもり本体と違ってPS5はその内買えそうなので…
どなたか試された方居ますか?
書込番号:23791069 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

可能です。公式ブログ(PSblog)のQ&Aにも書いてあります。
書込番号:23791073 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます。
これで心置きなく購入出来ます。
書込番号:23791092 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

むしろ
あつもりスイッチの方が
売ってるよ、正規だと。
むしろPS5の方は、いつ買えるか
分からないですよ。
書込番号:23791107 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox Series X RRT-00015
本体は買えなかったのですが、コントローラだけを購入しました。早速、PCのsteamで使用してみたのですが、L2とR2が認識してくれません。別のエミュレータだと認識したのでsteam側の問題だと思うのですが、同じような事象に合っている方はいませんでしょうか?
書込番号:23780535 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

コントローラーは、アップデートしましたでしょうか?
Xbox seriesX買ったんですが、USB接続すると
直ちにアップデート始まりました。
或いは、スチームのゲームで、
コントローラーに、完全対応していないのでは?
ソフトによっては 完全対応と一部対応と有ります。
書込番号:23781041 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>みんなのゴルファーさん
なるほど、コントローラでもアップデートがあるんですね。
ただ、本体がなくてアップデートする手段がいまのところありません。。。
昨日あれからいろいろと試したところ、有線接続だと普通に認識されることがわかり、
今のところはそれでしのいでいます。
(ですので、ゲーム側が対応していないということではないと思います。)
ただ、無線接続のほうが何かと便利なのでコントローラ単体でもアップデートする方法がないかも調べてみます。
書込番号:23781193
0点

>みんなのゴルファーさん
PCでもMicrosoft StoreからXboxアクセサリーというアプリをダウンロードすることで
コントローラのアップデートができることがわかりました!
https://support.xbox.com/ja-JP/help/hardware-network/controller/update-xbox-wireless-controller
早速、コントローラをアップデートしてみたのですが現象は変わらずでした。。
う〜む。。
書込番号:23781205
0点

>べ〜む〜さん
無線接続の場合
マイクロソフト純正のUSBアダプターお使いでしょうか?
マザーボードのブルートゥースや他社のUSBアダプター
だと、動作が不安定になるみたいですよ。
書込番号:23781246 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>みんなのゴルファーさん
無線は、MSI MEG X570 ACEのbluetooth機能をそのまま使っていますね。
(付属のアンテナを使用しないと動作が不安定になるのは、ついこの間に知りました。
PCケースの金属板でおおわれていると電波が届かないようですね。)
Steamのサポートにも問い合わせてみまして以下のリンクの情報提供をもらいました。
https://answers.microsoft.com/en-us/xbox/forum/all/known-issues-on-xbox-series-xs/221c9d7f-dc91-4067-ba81-33ab671179b5?auth=1
要約すると
@Windows10を最新バージョンにしているか
Aコントローラーのファームウェアを最新にしているか
BSteamのClient Betaについて参加しているか
私の場合、みんなのゴルファーさんからいただいた情報を含めて上記を満たしていた状態だったのですが、
改めていったん、現在の無線接続のドライバーをいったん削除した後にもう一度ペアリングしたら
無線でもLT、RTボタンを認識するようになりました!
みんなのゴルファーさん、解決の糸口になる情報をご提供いただきありがとうございました!
書込番号:23790927
0点

>べ〜む〜さん
いえ。
お役に立てず申し訳ありません。
書込番号:23791097 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01
現在の時点でネットオークション上に新品・未使用・未開封「ディスクドライブ搭載モデル CFI-1000A01」の中古品が7〜8万円前後位で扱われているようですね。
今すこし確認してみましたらオークション上ではPS5を複数台所有しておられる人からの出品が多いと思えます。
定価よりは些か高いですが(保証もつかない?)、私は当該製品にその価値はある思えますし、購入を検討しています。
(これは余談となりますけれども個人的に所謂「転売屋」よりは決して購入したくありせんがそれとは些か事情が異なるとも思えます。)
私個人は、PS5抽選販売に10数件以上も申し込むも当せんできず、早めに入手したいと思っております状態です。
皆さまはいかがお考えになられますでしょうか、定価以下での正規ルート経由での購入を待つべきでしょうか。
参考にしたく思います、ご意見を頂けますと嬉しいです。よろしくお願い致します。
4点

>REI_さん
それを他人にわざわざ聞く意味がわからない。
欲しければ買えば良いし高いと感じるなら。それだけ。
書込番号:23788906
32点

個人的に限定生産品でもないものをプレミア価格で買うことはあり得ません。
転売ヤーを許せないという気持ちもありません。
個人の趣味なんて、社会の中ではただの些事。
些事ゆえに拘りなんて持てるはずもない・・・が本音です。
勿論、私自身の趣味も些事と割り切れています。
書込番号:23788931
9点

こんな時期にPS5を複数台所有しているだけでも不自然極まりないのに、それを7〜8万円前後で転売している人が所謂「転売屋」ではないというスレ主の発想が全く理解出来ない。
書込番号:23788953
41点

>REI_さん
需要と供給のバランス次第ですね。
限定版の本体を入手できず泣く泣く定価より高く販売している所から購入した事は何回かあります。
PS5は来年の春ごろには抽選で無くても入手出来るようになるのではと考えています。
それまで待てないのであれば保証などのリスクを考慮して購入するのは個人の判断次第です。
書込番号:23788959
3点

>灯里アリアさん
>クマウラ-サードさん
>ギミー・シェルターさん
>Nisizakaさん
返信ありがとうございます。
知人(の知人)に余っている1台確認できました。
で、安価に譲り受ける次第となりました……!
ありがとうございます〜♪
書込番号:23789107
3点

>REI_さん
>知人(の知人)に余っている1台確認できました。
>で、安価に譲り受ける次第となりました……!
PS5ゲットおめでとうございます!
実は私もREI_さんと同じ感じでPS5を手に入れましたョ(^-^)
私はXBOXseriesXとSを持っていて、友人はPS5通常版とディスクレスの両方を抽選で当てて持っていました。
友人はPS5もXBOXもディスクレスが欲しい。
私はPS5もXBOXもドライブ搭載モデルが欲しい。
奇跡的に利害が一致したので差額分だけ払って手に入れました。
それにしても狭き門だったはずのPS5。複数台当選する人っているんですね・・・
書込番号:23789617
5点

(完全に仮定の話ですが)
もしPS5のローンチタイトルの中に
「戦場のヴァルキュリア5」があったら
個人的にとても悩んだと思います。
そういう所から買っていたかも。
書込番号:23789735
2点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01
psコレクションに入っているモンハンは、アイスボーンの追加コンテンツを有料で購入して遊べるようになるのですか?
それとも、アイスボーンは込みになっているのでしょうか。
書込番号:23786577 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

アイスボーンは、別でした。
書込番号:23787305 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>jmssseさん
コレクションだと
アイスボーンの表記がなく
モンスターハンターワールド。無印版です。
コレクションから商品ページに進むと
既に購入?済み、でダウンロード出来ず。
アカウントの購入履歴からモンハンワールドをインストールしたら
何故かタイトルがアイスボーン込になっていたので
いつの間にかアイスボーンが無料配信されていてそれを受け取ったことがあったのかな?と思いましたが
起動したらしっかり画面にアイスボーンの追加購入案内が出てました、ややこしいけど、久しぶりにモンハンやりたいのでアイスボーンパッチ追加購入しようと思います。
書込番号:23787399 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>jmssseさん
アイスボーンは入っていません。アイスボーンを持ってない人がアイスボーンを持っている人にワールドのクエストを手伝って貰えるようにアップデートでアイコン表示がアイスボーンになっています。
書込番号:23787503 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>20時半の男さん
横から失礼します。
納得しました、ありがとうございます。
書込番号:23789471 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01
いつもアドバイス頂きありがとうございます。
A9G65型とSTR-DN1080とPS5をプレミアムHDMIケーブルのDLC-HX10XFで繋いでいますが2160Pの解像度でHDRに対応していないとでます。またラララランドのBlu-rayを再生してみましたがアトモス再生されずリニアpcmで再生されます、HDMI接続が上手くいっていませんか?
書込番号:23784407 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

4KでのHDRはTVが古い為に試していませんが、音声がリニアPCMになるのは我が家もです
ドルビーデジタルとDTSで収録されているBDで試しましたが、ちゃんとビットストリーム出力にしてもリニアPCMでしか再生されませんでした。PS5側の問題のような気がしますのでアップデートを待ってみます。
書込番号:23784461
0点

PS5は入手出来ていないんで実機で確認ができないのですが、PS4の場合はBD/DVD再生中にオプションボタンを押し設定を開いて、音声フォーマットをデフォルトのリニアPCMからビットストリーム(ダイレクト)に変更する必要がありました。
書込番号:23784688 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>A9G65型とSTR-DN1080とPS5をプレミアムHDMIケーブルのDLC-HX10XFで繋いでいますが2160Pの解像度でHDRに対応していないとでます。
TVとAVアンプのHDMIモードは拡張モードや高速通信モード(メーカーによって名称が違う)になっていますか?
書込番号:23784693 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

PS5→DENON AVR-X4500H→レグザ730Xと接続していますが、ブルーレイのATOMS再生は、PS本体の設定だけでなくPS5標準の再生アプリの設定もビットストリームするとATOMSできました。
書込番号:23784778
3点

アドバイスありがとうございます。本体の音声出力も設定にして、BD側もビットストリームに選択してやってるのですが駄目なんですよ。AVアンプは古いですが、ドルビーデジタルとDTS HDなのですが、AVアンプは対応していてPS4では問題なく再生できていたのですが。
書込番号:23785093 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

申し訳ございません、自己解決しました。アンプ側の不調でした。今まではアンプ側のBD/DVDのHDMI接続端子に差して、アンプ側の設定もBD/DVDに合わせて使っていましたが、今回PS5ではビットストリーム出力はされませんでした。それをアンプ側の設定を本来ならPC接続のHDMIに指したときのモードに偶然したら何故か?映像も音も出て、PS5側の音声フォーマットを変更したら、今まではなかった音の切り替えが感じられてもしかしたらと試したところDTS HDもドルビーデジタルも再生できました、どうやら故障のようです最悪使えるようになって良かったです。皆さんアドバイスありがとうございました。
書込番号:23785376 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アドバイス頂いた皆さんありがとうございます。
また返事遅くなり申し訳ありません。
STR-DN1080のGAME端子に差してA9GのeARC端子にさしてます。これであってますか?
書込番号:23785839 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

接続はPS5からアンプを経由してTVのeARC端子に入力されていればOKですよ。
TVとアンプのHDMIモードの設定を確認してください。
書込番号:23785945 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ずるずるむけポンさん
ありがとうございます、ただいま当直の為画像の通りやってみますね。
>ガンさん0404さん
貴重な情報ありがとうございます!
書込番号:23786440 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01
購入を考えてますが、パッケージ版のps4のソフトを遊ぶときはふつうにノーマルのPS5を買えばいいのでしょうか?
デジタルエディションはディスクの投入口がないためダウンロードでしか遊べないって認識でよろしいですか?
レンタルで映画のdvdを借りて観たくてもデジタルエディションだと観れないってことでいいですか。
書込番号:23785737 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

その認識であってます。
書込番号:23785740 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Sowskさん
レンタルDVDやブルーレイは、PS4でも
見れる。
PS5購入を、考えても 抽選に当たらないとなかなか買えない。
書込番号:23785841 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)