
このページのスレッド一覧(全55スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 5 | 2025年2月9日 08:50 |
![]() |
8 | 6 | 2025年2月8日 20:51 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2025年2月9日 18:23 |
![]() |
4 | 2 | 2025年2月13日 09:50 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2025年2月5日 17:42 |
![]() |
1 | 7 | 2025年2月5日 20:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム周辺機器 > SIE > PlayStation Portal リモートプレーヤー CFIJ-18000
【困っているポイント】
本日、リモートプレイできなくなったため、一度サインアウトをして再度サインインしようとしたところ、真っ暗な画面(上部に横線がある画面)で固まりました。初期化や再起動を試したのですが、再起動後の画面も同じ状態です。
なにか対処法はあるでしょうか。
【使用期間】
1週間
【利用環境や状況】
中古で購入、ショップの対応期間は購入後1週間
【質問内容、その他コメント】
書込番号:26066650 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001562353/SortID=26066497/#tab
一つ前のクチコミと同じでしょう。
本機はゲーム機では無く、ただの外部リモートモニターなので、セキュリティ上認証ができない状態だと一切操作の出来ないただのオブジェとなります。
書込番号:26066688
4点

わたしも同じ症状です。
ストリーミングを立ち上げた所で暗転、白線のみが映っていて再起動してもストリーミングに遷移してしまって再起動してもストリーミングにいくので同じ様子です。
リモートプレイにも戻れず解決策がわかりません。
助けてくださいー。
書込番号:26066780 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

世界規模でのPSN障害みたいです。
前回の大規模障害は復旧までに8時間くらいかかったらしいので、気長に待つしかないですね(下のスレのコピペ)
書込番号:26066786
1点

今の段階でまだエラーメッセージが出たままです。
503〜のメッセージですね。
書込番号:26067470 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ようやく正常化していますね。
丸一日かかるとは、まあサイバー攻撃が原因でしょう。困ったものです。
https://status.playstation.com/ja-jp?smcid=pdc%3Aja-jp%3Aprimary%20nav%3Amsg-support%3Apsn
書込番号:26067652
0点



ゲーム周辺機器 > SIE > PlayStation Portal リモートプレーヤー CFIJ-18000
二日前まで普通にゲームができていたのに503エラーとなり初期化してもネットワーク設定後に同じエラーになります。もうこれは手の打ちようがないのでしょうか。購入から1年以上たっているためSONYの修理も不可です。
書込番号:26066497 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も先ほどから同じ状況です。発生したのも同じ時間ですのでソニーのサーバーが原因かもしれません。公式から発表があるまで待ちましょう。
書込番号:26066514 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

回答になっていませんが、うちにある2台ともストリーミングでゲームをやろうとして、黒っぽい画面で薄く503〜て文字が辛うじて見える感じで固まってしまっています。
15分前くらいなので、時間も同じくらいに起こってるようです。
もしかしたら、ソニー側の問題かと思ったので、しばらく様子をみようと思っています。
書込番号:26066531 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

本日9:00からメンテナンス作業に入っております。
終了予定時刻は記載されていませんでしたから、緊急メンテナンスだと思います。通例ですと11時くらいには終わるのでは無いでしょうか。
https://status.playstation.com/ja-jp?smcid=pdc%3Aja-jp%3Aprimary%20nav%3Amsg-support%3Apsn
書込番号:26066540
1点

自分も全く同じ現象で困っていました。
SONYには困ったもんです!
書込番号:26066545 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

世界規模でのPSN障害みたいです。
前回の大規模障害は復旧までに8時間くらいかかったらしいので、気長に待つしかないですね。
書込番号:26066774
2点

今でも復旧できていないですよ。
ソニーはダメダメさ
書込番号:26067263
0点



ゲーム周辺機器 > SIE > PlayStation Portal リモートプレーヤー CFIJ-18000
昨日まで普通にポータブルでプレイ出来てたのですが本日プレイしようと思いレストモードのPS5をポータブルで立ち上げる事は出来るのですが接続が出来ません。同様のネット環境でiPhoneのアプリからPS5に接続は出来るのですがポータブルでの接続がエラーとなります。ポータブルの初期化やルーターの電源を落として付けたりなどしたのですが解決しません。ポータブル側の不具合なのでしょうか?ネット環境のせいでしょうか?ちなみにダウンロードが77ほどでアップロードが7くらいです。どなたかご教授頂けないでしょうか?
書込番号:26065463 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ミニー096さん
PSNで今日トラブってるので、そっちに関わる要件が絡んでいると無理です。
とりあえず、しばらく様子見になります。
書込番号:26067169
0点

2月8日より発生した長時間のPSN障害への対応として、PlayStation Plusに加入中の全ユーザーの利用期間が自動的に5日間延長。
https://x.com/AskPS_JP/status/1888478404900733160?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1888478404900733160%7Ctwgr%5Eee6fbab2012e97f816988c4569395d7a1a243521%7Ctwcon%5Es1_&ref_url=https%3A%2F%2Fnews.denfaminicogamer.jp%2Fnews%2F250209h
何も無いよりはマシでしょうね。
書込番号:26068421
2点



ゲーム周辺機器 > Flydigi > VADER4 PRO VADER4PRO
アプリを使っての設定画面でもそうなんですが、ゲームをしていても接続が切れて直ぐに再接続ということを繰り返しており、
正直無線での使用が実質不可能になっております。
初期不良なのか、こちらの設定の問題なのか、何かのアップデートで治ったりするのでしょうか?
調べても同じような症状の人が見当たらなくて公式に連絡するか迷っています。
有線接続だと何も問題なく使用できます。
Intel(R) Core(TM) i7-14700K 3.40 GHz
32.0 GB (31.7 GB 使用可能)
64 ビット オペレーティング システム、x64 ベース プロセッサ
Windows 11 Home
24H2
1点

隣接するUSBポートに接続したデバイスが影響する可能性もあります。USBポートを変えてもダメなら、Bluetoothを試すしかないかと。
書込番号:26063710
0点

手元のUSBハブ等いろいろ刺してダメでしたが、PC前面のポートだと、たまに切れるけどまだ切れにくい感じですね。
干渉なのか初期不良なのか判断難しいですがしばらく様子見したいと思います。
返信ありがとうございました。
書込番号:26073141
3点



ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch (有機ELモデル)
質問です。
ニンテンドーアカウントに連携していなかったSwitchに子供が使っているニンテンドーアカウントを連携してしまいました。
これまで使っていたユーザーが削除されニンテンドーアカウントに連携していた子供のユーザーが登録されてしまいました。
ゲームデータは残っていましたが子供とデータ共有される恐れがあるためゲームデータのみを保存して新しく作ったユーザーに移行させたいです。
どのような形でデータ移行をすれば分かりません。
分かる範囲で結構ですのでアドバイスを頂けますでしょうか?
書込番号:26058557 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

レスが付かない様なので少しだけ私見を書かせて頂きます。
まず、レスが付かない理由ですが、恐らく「答えが分からない」からです、少なくとも私はそうです。
ただもう一つ理由があって、現状と質問内容自体も明確に把握できていないからかもしれません。
そこで伺いたいのですが、
>ゲームデータは残っていました
とは、どの様な状況でしょうか。インストールされたゲームアプリがそのまま残っているという意味か、或いは削除されたというユーザーのセーブデータが残っていたという意味か。そもそも、アカウント登録されていないユーザーではダウンロードアプリはインストールできないと思えるので、ゲームアプリはカードのものだけだと思うのですが、何が残っているのでしょうか。
>Switchに子供が使っているニンテンドーアカウントを連携してしまいました。
該当Switchが同アカウントの「いつも使う本体」に設定されているのであれば解除をした上で、子供のユーザーをSwitchから削除してはいかがでしょうか。
何にしてもSwitchから消した(消えた)ユーザーの情報は、少なくともSwitch内には残らないものと私は解釈しています。
書込番号:26063175
0点



ゲーム周辺機器 > SIE > PlayStation Portal リモートプレーヤー CFIJ-18000
再起動後、急に電源がついたり消えたりします。
電源ボタン長押しも無反応。
PS5に有線接続しても同じ。充電は100%。
症状出る前にプレイ中数10分に1回フリーズしてまして、プレイヤーの方を再起動して復帰させてました。
PS5は初期型、プレイヤーもおそらく初期型です。
購入3ヶ月でパルワールド中になりました。
初期不良なのか故障なのかわかりませんが、修理に出して完全に直るものなのでしょうか?
書込番号:26043468 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

おはようございます、
本器のことはよくわかりませんが、購入後3ヵ月なら初期不良対応期間内ですよね。
でしたら迷わず修理に出すべきではないでしょうか?
修理に出す→直る可能性がある
修理に出さない→現状維持、下手すりゃ悪化
書込番号:26043485
0点

書き方が悪かったですね。
修理に出すのは確定ですが、修理に出してまた症状が再発する類の故障なのか聞きたかったのです
書込番号:26043534 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

症状の発生原因として
1.本器の不具合
2.PS5本体の不具合
3.ソフトの不具合
の3点が考えられるので、本器のみの対応で問題がなくなるかどうかは誰にもわかりません。
理想をいえば全てを販売店に持ち込み、各品を入れ替えての動作確認を行っての原因調査
となりますが・・・全て同一の実店舗で購入した場合のみに可能なことかと思います。
現実的に出来ることは不具合原因を一つずつ潰していくことでしょう。
まぁ、私ならPS5を所有する知人に本器とソフトを試してもらうことから始めるでしょうが。
書込番号:26043771
0点

>クマウラ-サードさん
PS5とソフト自体は問題なくTVでプレイ出来るので、通信の不具合か、プレイヤーの不具合のどちらかでしょうかね。
PS5はヤマダで購入し3年不具合無しです。
プレイヤーは5年保証でノジマで通販購入です。
充電が切れてから再起動できればその後の経過と共にまたカキコミしますね
書込番号:26044176 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分と全く同じ状況です。
電源を入れると明るく光るのですがすぐ消えてしまいます。充電ケーブルをさすと点滅が続きます。
先週までは普通に使えていたのですが、今日使おうと思ったらこんな感じです。
Amazonで昨年の4月に購入しました。
書込番号:26044485 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

カキコミ遅くなりすいません。
充電が切れ再起動が出来るようになりました。
なので現状で修理依頼出すと無駄に終わりそうで怖いのでアレコレ試して駄目なら修理に出そうかと。
一応初期化してアプデしない状態だといくらか固まる症状が緩和された気がします。
PS5とのリンクのズレか切断で症状が発生してると仮定するならルータも怪しいので相性98%らしいTPLinkのAX5400を購入ポチリ。
設置後カスタマーサポートとにらめっこします。
モンハンまでに直ったらいいなぁ
書込番号:26056709 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

まず、結果から言いますとWi-Fiルータを交換したら普通に途切れる事なく繋がるようになりました。
交換前のルータはスマホやPS5で使用する分には一切不具合はなかったのですが、プレイヤーに限って同期ズレが発生していたようです。
規格なのか相性なのかわかりませんが、本当に不思議です。
たまに映像が荒くなることがありますが、固まる事も接続不安定になる事もないので仕様と思うことにします。
書込番号:26063438 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)