ゲームすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

ゲーム のクチコミ掲示板

(439470件)
RSS

このページのスレッド一覧(全79644スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゲーム」のクチコミ掲示板に
ゲームを新規書き込みゲームをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談攻略(ネタバレあり)
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

ゲーム周辺機器 > GameSir > GameSir T4 Pro

テロのドローンのコントローラーが、
ないので困っています。
インターネットで検索していたところ、これが使えるとのことですが、本当ですか。

書込番号:26317724

ナイスクチコミ!0


返信する
mokochinさん
クチコミ投稿数:3274件Goodアンサー獲得:309件

2025/10/16 19:05

流石にこれは通報案件では

書込番号:26317732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2025/10/16 19:16

テロというメーカーのドローンです。お間違え無く。

書込番号:26317739

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19310件Goodアンサー獲得:1793件 ドローンとバイクと... 

2025/10/17 05:56

これのことね・・・汗
https://www.ryzerobotics.com/tello

あ、お答えは分かりませんが、GameSir T1Dならできるようですね。T4についての情報は見つかりませんでした。
https://www.youtube.com/watch?v=TnRVPsGiVAQ

書込番号:26318006

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2025/10/17 08:07

そのT1Dの品切れ状態が何か月も続いていて、製造中止の噂も流れています。なけなしのお金を使って本体を買ったのに…ですよ。
その代替品として、これが互換性があるかご存知でしたら教えてください。

書込番号:26318072

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:30件

2025/10/17 17:49

Telloですね
安くて、オモチャとしては良いですよね

ちょっとパワーが無いので、風があるところでは遊びにくいし、バッテリーもすぐ切れるのが玉に瑕ですが
手持ちのスマホと組み合わせて、コントローラーも用意すると、室内で遊ぶには良いオモチャ

基本的には、Bluetoothのコントローラーなら良い筈なのですが、実際に買って首実検しないと分からないですね
Amazonで、Telloで使えるという触れ込みのコントローラーを使ってますが、これについては分かりません
ごめんなさい

書込番号:26318422

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2025/10/17 18:03

ありがとうございます。
もう少し、皆さんの口コミを待ちます。

書込番号:26318435

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

プレイステーション5(PS5) ソフト > SIE > グランツーリスモ7 [PS5]

スレ主 わぁくさん
クチコミ投稿数:8件

それこそGT1から遊んでいてそれなりに面白いとは思います。
ただ、実車では無く、空想の車が増えすぎている点と、とにかく車が高額で揃えるのに時間がかかる点でどんどん遊べなくなりました。レースの車種限定、しかも大枚払って空想の車を買わないと参加出来ないとか、アップデート毎に厳しくなります。
中でも稼ぎ頭の「スポーツ」がネットワーク勝負のため、ランク外は時間をかけようがお金になりません。対象車が買えず、ウィークリーレースに参加さえできなくなってきます。

ノーマルコントローラーを使用していますが、設定上最速にしていても切返しの遅延が酷く、ハンコンだの追加機材を買って遊んでる人だけが好成績を残す専用のゲームになりつつあります。入力機材別にレースを分けてくれるならまだ分かりますが、カーソル入力とマウス入力が同じ土俵で勝負しているような環境では遊ぶ気も失せます。

面白いと思えるゲームがSteamやSwitchに移行する中で、今までPSシリーズを買ってきたのは、他では遊べないGTがあるからという理由だけでしかなかったので、この調子だとSteam系環境に移行した方が良いかと思っています。

書込番号:26316967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する

2025/10/17 07:33

VGTやレジェンドカーなどクルマが高額の話ですね

それと、コースが少ない気がします
シルバーストーン、ホッケンハイム、モンテカルロ市街地

体験メニューで
山頂へ駆け上がるヒルクライム
インディカー
ナスカー
フォーミュラE

書込番号:26318045

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

これが正常な動きなのか教えてください。

2018/09/23 11:58(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > ロジクール > G29 Driving Force LPRC-15000 [ブラック]

スレ主 s.aさん
クチコミ投稿数:234件

再生するロジクール G29 ペダル

製品紹介・使用例
ロジクール G29 ペダル

去年グランツーリスモSportと同時にG29を購入しました。
今までG27を使用していたせいか、ブレーキのフィーリングに対してかなり違和感を覚えています。

ネットでG29の評判を検索すると、ブレーキは徐々に重くなるという表現が多いですが、
私の感覚ではそういった印象はなく、最初に重さ(壁)を感じるまで3cmぐらいの軽いストロークがあり、そっから一気に重くなり、全体重をかけてようやく5mmストロークするといった印象で、まったくスムーズさを感じません。
しかもグランツーリスモSportは、最初の軽い3cmのストロークでブレーキを0〜100%に調整するようになっており、非常に調整が難しいです。これが正常な動きなのでしょうか?
(ちなみに、G29で「F1 2017」をやったところ、こちらは重い部分のストロークを検知するようでした。)

ペダルのストローク具合の動画をUPしました。
最初に数回カチカチ踏んでいるのが、上で言っている最初に壁を感じる3cmの軽いストロークで、そのあとに全体重を乗せてストロークさせています。
これが仕様なのかどうか教えてください。

よろしくお願いします。

書込番号:22130537

ナイスクチコミ!1


返信する
m-techさん
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:8件

2018/09/24 00:43(1年以上前)

はい。仕様です。
G25/G27では無かったのですが、G29からは下記サイト画像にある四角いゴムが入っています。

https://www.gtplanet.net/forum/threads/gteye-pedal-springs-for-logitech-g29-confirmed.333623/

通常、実車でのブレーキは踏力(踏む圧力)でコントロールするので、ブレーキをMax制動させるにはを入れてブレーキをぎゅーっと力を入れて踏む必要がありますが
G29等のブレーキは踏力ではなく、ストローク(踏む長さ)でコントロールするタイプなのでその辺を再現?する為にゴムを入れて力を入れなければブレーキがそれ以上踏めない機構となっています。
ちなみにこのゴムを挟む方式は、T-GT,T300RSなどのスラストマスター系でも同様ですが、評判的にはG29付属のゴムはそれに比べると少々硬いようですね。 ※G27などもそのようなゴム(NIXIM等)が発売されていてそちらは評判よかったですね・・

従ってゴムが入っている事を前提とした稼働範囲でゲーム側のブレーキの設定を行うか、気に入らなければペダルの底のネジを外して分解しゴムを取り去るしかないですね(保証範囲外になりますが・・・)

ちなみにゴムが薄さ0mmまで縮むことはないので、こういう形式のブレーキでは100%ブレーキ検知範囲を使用することは出来ません。
実車と同様に踏力でコントロールしたいのであればFanatecやサードパーティのRicmotechなどが発売しているロードセル(Load Cell)タイプのブレーキが必要になります。

書込番号:22132259

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 s.aさん
クチコミ投稿数:234件

2018/09/26 00:39(1年以上前)

m-techさん

いろいろと情報ありがとうございます。参考になります。
ブレーキの動きは仕様なのですね。。。
となれば改造も視野に入れてみます。
ありがとうございました。

書込番号:22137678

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:492件Goodアンサー獲得:31件

2019/01/04 00:43(1年以上前)

>グランツーリスモSportは、最初の軽い3cmのストロークでブレーキを0〜100%に調整するようになっており、非常に調整が難しいです。

これに関しては昔からGTにはペダルのキャリブレーションをする項目がなく、初期状態では感覚的に3割踏むだけで100%踏んでる認識になります。
これを解消するにはゲームをスタートさせてからペダルを一度100%踏むことによって解決できます。
つまりブレーキの重くなるあたりで50%くらいになる感覚です。
GTに関してはこの動作(僕は儀式と呼んでます)を毎起動行わなくてはなりません。
僕はABSをオフにしてプレイしているので、どれだけ軽く踏んでもタイヤロックを起こすため、初めの走行で儀式し忘れに気づくのですが、ABSを入れている人はタイヤロックしない可能性もあるため気づきにくいかもしれませんので、GTを起動する度に儀式をするクセをつけておいた方がいいかもしれません。

書込番号:22369156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 s.aさん
クチコミ投稿数:234件

2019/01/05 13:59(1年以上前)

>orange_outlineさん
>>ゲームをスタートさせてからペダルを一度100%踏むことによって解決できます。

よろしければ具体的にどの画面遷移のタイミングで、何秒踏んでいるか教えてください。
(私のほうでいろいろトライしてみましたが変化ありませんでした)

書込番号:22372622

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:492件Goodアンサー獲得:31件

2019/01/08 16:29(1年以上前)

変化を実感するために、まずはGT起動後どのモード(アーケードでもスポーツモード)でもいいのでドライブを開始し、特に何もせずに、ふわぁ〜っとゆっくり踏んでみてください。
全ストローク(堅くなる部分も含めて)の3割4割り踏んだ辺りでGT上では100%踏んでる表示になると思います。

<ここからが儀式になります>
堅い部分にも負けないくらいゴっゴっと何度かこれ以上ストローク出来ないっ、てところまで踏み込んでください。
<ここまでが儀式になります>
それから上記のようにまたふわぁ〜っとゆっくり踏んでみてください。
先ほどのすぐに上限に達するよりは遙かに緩和されると思います。
個人的な感覚ですが、堅くなり始める辺りが6割踏んでるくらいになります。

ABSオフではこの儀式をしないと全ての車でタイヤロックしてしまい、まともに走れないため必ず気がつきますし、僕はこの儀式が日常化しています。
アクセル、クラッチは10割踏むのがブレーキと比べ容易なので、念のために同じような儀式をしておいた方がいいと思います。

ABSがオンでプレイしている場合は仮に100%踏んでる表示になっても何割か相殺しタイヤロックを防いでくれるので、気にならないのかこの儀式自体あまり知られていないのかも。

書込番号:22380240

ナイスクチコミ!1


スレ主 s.aさん
クチコミ投稿数:234件

2019/01/09 00:42(1年以上前)

>orange_outlineさん
詳しくありがとうございます。
たしかに儀式をする前と後ではストローク量に対するブレーキの効きが違いますね。
私はABS弱で走っているので、おそらく儀式をする前でもそんなに気にならなかったのだと思います。
ただやっぱり以前使用していたG27と比べてブレーキのストローク量がだいぶ短いため、いまだ慣れずといった感じです^^;

書込番号:22381364

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2025/10/16 21:31

途中から無茶苦茶固くなる、これは残念な仕様ですね・・

改良方法を記載します!!
ブレーキをばらすと細長くて硬いく黒いゴムが有りますよね!
このゴムをカッターナイフでカット【8mm】だけ使います。(残りは使いません・保管します)
この8mmで最後までスムーズに動きますよ!!

あえていえば・・・スプリングをもう少し硬くしたくなりますね!!

書込番号:26317832

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信24

お気に入りに追加

標準

なかなか買えませんねえ

2025/09/01 14:55(1ヶ月以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch 2 マリオカート ワールド セット BEE-S-KB6PA

クチコミ投稿数:4820件

発売当初は当たったら買おうかなと考えていた程度なので、任天堂オンラインストアにしか応募しておらず、第1回から応募してるけれどなかなか当たらない。
最近になって、子供が欲しいと言い出したので、いろいろ調べて、とりあえずAmazonの招待販売にも応募してみたが、なかなか買えそうにないですね。

店頭でのゲリラ販売で購入してる人がいるようだけれど、朝一で並ばないと買えないのかなぁ。そもそも、毎日入荷しているわけでもないだろうから、売っているかどうかも分からないのに朝一で店に行っても無駄足になるだけだし。
店頭で購入する秘訣ってありますか?

任天堂オンラインストアやAmazonの招待販売にかけるしかないのかなぁ。

書込番号:26278854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1118件Goodアンサー獲得:81件

2025/09/01 16:59(1ヶ月以上前)

マイニンテンドーストアでの販売は、ヘビーユーザーを優遇する招待販売に切り替えるみたいですよ。

Switch Onlineへの累積加入期間が6年以上の人を最優先に販売して、以降はSwitch Onlineへの累積加入期間、Switchソフトのプレイ本数、総プレイ時間を参照して招待販売の順番を決めていくそうです。

>店頭で購入する秘訣ってありますか?

まず、買いに行く曜日は決めておく。
土曜日入荷のパターンが一番多いみたいだけど、その辺は購入報告のつぶやきや行く店の情報を下調べしておく。
そして、なるべく他の買い物の用事も作っておく。

例えば自分の場合は元々イオンのクレカを持っているので、イオンに行く日の日替わりセール品をチェックしておいて、Switch2が買えなかったらセール品の若どりもも肉と塩銀鮭甘塩味を買って帰る(実話)、みたいな感じに。

書込番号:26278917

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4820件

2025/09/02 09:11(1ヶ月以上前)

任天堂オンラインストアの招待販売は、かえって条件が厳しくなりましたね。

ダメ元でイオンに頻繁に足を運ぶしかなさそうです。

店頭販売をしていても、いろいろ条件があったりしますが、イオンはイオンカードがあればいいみたいですね。

他に、近くにヤマダ電機とノジマ電機があるのですが、調べたところでは、ヤマダ電機はデジタル会員であれば購入可能みたいだけど、ノジマ電機はプラチナ会員限定のようなので無理そう。

いつになったら、誰でも買えるようになるのでしょうね。

書込番号:26279444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:521件Goodアンサー獲得:45件

2025/09/06 07:35(1ヶ月以上前)

私は昨日夕方に近所のイオンに行って運良くゲットできました。

仕事帰りに在庫確認のつもりでイオンのおもちゃ売り場に寄ったところ、在庫ありの表示がありました。

昨日は平日で悪天候だったので、あまりお客さんもいなかったようです。

店員さんに聞いたところ、午前中に5台の入荷があって、残り2台ということでした。

私はノジマのプラチナ会員なので、ノジマの方をメインで考えていましたが、そちらは在庫なしとなっていました。

ネット情報では昨日から販売方法が変わったようなので、多分、これから在庫が徐々に入荷して増えていきそうな気がします。

書込番号:26282666

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4820件

2025/09/06 07:48(1ヶ月以上前)

私のところはイオンもヤマダ電機も車で行かなければならないので、仕事帰りに寄れる近くにあってうらやましいです。

昨日はなんかいろいろと動きがありましたね。

ネットニュースで、ローソンのLoppiでポケモンとのセットが注文できるとあったので、仕事帰りに行ってみましたが、手遅れでした。

書込番号:26282671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2025/09/09 22:53(1ヶ月以上前)

>tametametameさん
我が家ではマイニンテンドーストアの5回目の抽選で当選して買うことができました。
4回目まではマリオカートワールド同梱版でずっと応募していましたが、5回目は割高ですが多言語対応版にしたところ当選しました。
Xなどで当選したという人の傾向をみると多言語対応版の方が値段が高いせいか、日本語国内専用版と比較すれば競争率は低そうです。

また多言語対応版でも選択すればマリオカートワールドのダウンロード版を割引きで買うことができますので、検討してみてはどうでしょうか。

書込番号:26285796

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件 Nintendo Switch 2 マリオカート ワールド セット BEE-S-KB6PAのオーナーNintendo Switch 2 マリオカート ワールド セット BEE-S-KB6PAの満足度5

2025/09/10 09:28(1ヶ月以上前)

Amazonの招待が来たので買いましたが、失敗したなあ。

思った以上にプロコン2が買えない…
Nintendoの招待待つべきだったかな?

書込番号:26286098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4820件

2025/09/10 11:13(1ヶ月以上前)

これから始まる任天堂の招待はヘビーユーザーが対象のため、ファミリープランは私のアカウントで契約しており、私自身はほとんどプレーしてないので、期待薄です。
Amazonの方もこれまでソフトウエアのダウンロードはしたことはあるけれど、ヘビーユーザーではないので期待薄。

現在、イオンスタイルとポケモンセンターオンラインの抽選には応募してるけど、どうだろうねぇ。

あとは近くのイオンやヤマダ電機にたまたま行った時に店頭販売してるかどうかですね。

書込番号:26286181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件 Nintendo Switch 2 マリオカート ワールド セット BEE-S-KB6PAのオーナーNintendo Switch 2 マリオカート ワールド セット BEE-S-KB6PAの満足度5

2025/09/10 21:48(1ヶ月以上前)

仕事帰りに隣県の地方中核都市でプロコン2を探しましたが空振り…
帰りしなにその周辺ベッドタウンのGEOにふらりと寄ってみたら、あるじゃないですか(笑)
充電グリップと一緒に買って帰りました。
本体の到着は月末ですが、これで準備は万端です。

書込番号:26286715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


大黒やさん
クチコミ投稿数:8件

2025/09/16 18:55(1ヶ月以上前)

自分はAmazonでマリカセット当たりました。地方に住んでますがGEOは土曜日に行くと結構な確率であります。購入券必要ですが。

書込番号:26291993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4820件

2025/09/16 19:01(1ヶ月以上前)

>大黒やさん

GEOは近所にあることはあるのですが、レンタル会員である必要があるので敬遠してるんですよねぇ。

ネット情報では9月15日にあちこちで店頭販売があったみたいだけど、あるかないかも分からないのに、わざわざ行くのもねぇ。

書込番号:26291996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3474件Goodアンサー獲得:458件

2025/09/16 20:02(1ヶ月以上前)

>ファミリープランは私のアカウントで契約しており、私自身はほとんどプレーしてない

素朴な疑問ですが、これ本当に家族のソフト購入歴やプレイ履歴は計算外なのでしょうか。
ファミリープラン加入自体、任天堂には大得意様ですし実績に加味されない方が不自然に思えます。

書込番号:26292030

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4820件

2025/09/16 21:17(1ヶ月以上前)

>素朴な疑問ですが、これ本当に家族のソフト購入歴やプレイ履歴は計算外なのでしょうか。

任天堂の公式見解は見つかりませんでしたが、そのような書き込みが多いですね。

任天堂オンラインの加入期間が5年4か月なので、年内優先にはならず、子供はヘビーユーザーですが任天堂オンラインを契約している私のアカウントでは

Nintendo Switchソフトのプレイ本数(有料ソフトのみ)
Nintendo Switchの総プレイ時間(有料ソフトのみ)

の条件も厳しくて、優先順位は低そうです。

ファミリープランの加入者は複数人がお得な料金でオンラインを使ってるので、家族がヘビーユーザーでも契約者がヘビーユーザーではないと優先度は低いということなんでしょうかねぇ。

これだと、自分のアカウントでオンラインに加入していない子供はかえって手に入りにくくなってしまいますね。

書込番号:26292079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


大黒やさん
クチコミ投稿数:8件

2025/09/17 20:00(1ヶ月以上前)

プロコン2を買う条件がGEOカード提示だったので10何年ぶりに再発行しました。ちなみにオンライン加入6年以上なので、今年中に買える権利はあります。届いたらニンテンドーオンラインに繋がなければ。

書込番号:26292806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件 Nintendo Switch 2 マリオカート ワールド セット BEE-S-KB6PAのオーナーNintendo Switch 2 マリオカート ワールド セット BEE-S-KB6PAの満足度5

2025/09/17 23:56(1ヶ月以上前)

へぇ?地方によってかはたまたフランチャイズによってか対応が違うんですかね?

私がプロコン2買ったGEOはお一人様一つ限りではありましたが、普通に買えましたよ。

書込番号:26292974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


crow-blueさん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2025/09/27 11:32

5回目申し込む直前で 楽天ブックスで買えました プロコン2も後日購入できました
平日昼間なら 競争率低いのかどうか分かりませんが どちらも平日昼間でした

書込番号:26301366

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4820件

2025/09/27 15:38

>crow-blueさん
平日昼間ですか。
楽天ブックスは、暇を見つけて頻繁に覗くようにしないとだめですね。

書込番号:26301556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


大黒やさん
クチコミ投稿数:8件

2025/09/28 11:41

自分も楽天ブックスで二台目購入しました。金曜の午後9時から30分ほどの努力でマリカセットドンキーコング抱き合せがあっさり買えました。三台はいらないのでニンテンドーストアは辞退します。相変わらずGEOではクーポンで買えるので、年末まで普通にどこの店頭でも買えそうな感じがします。

書込番号:26302259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


crow-blueさん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2025/09/28 11:49

入荷アプリ使用でないと むつかしいと思います 入荷通知受け購入手続きまで時間の競争なので
あと販売金額の確認した方が良いです

書込番号:26302264

ナイスクチコミ!0


大黒やさん
クチコミ投稿数:8件

2025/09/28 13:40

9月19日21:35分購入、10月上旬発送予定、9月25日に届きました。マリカセット+ドンキーコングバナンザ\61972 ポイント844取得楽天カードなし。楽天ブックスは転売品は置いて無いと思います。アプリ等使わず、毎週金曜21時からゲリラ販売とネットで見て買えました。ロボット認証もスマホでやりました。販売から5分ほど在庫はありました。ちなみに単体の販売は秒で無くなるので欲しいならパソコンで認証した方が良さそうです。

書込番号:26302336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4820件

2025/09/29 08:49

楽天ブックスで買えてるんですね。
楽天ブックスはタイミングが合えば手に入りそうですね。とはいえ、まだまだ難しそうだけど。

ビックカメラやヨドバシカメラは店頭販売が頻繁にあるみたいだけど、提携クレジットカードが必要不可欠だったり、過去に何万円以上の買物歴が必要だったりとかで買えない。

最近、Pokemon LEGENDS Z-Aの抽選があちこちであったけど、ポケモンセンターオンラインもファミリーマートもイオンスタイルオンラインも外れた。

任天堂オンラインストアとAmazonの招待販売の申込みをしてるけど何の音沙汰もない。

クリスマス前にはもっと簡単に手に入るようになるといいんだけどねぇ。

書込番号:26303017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4820件

2025/10/11 06:06

入荷予約(入荷次第発送)ですが、楽天ブックスで購入できました!

金曜日の9時から楽天ブックスをチェックしていたところ、本体のみのものが「カートに入れる」が出てきたものの何度クリックしてもカートには入れられず、そのうち「注文できないし商品」に。
しばらくすると、ソフトとセットになっているものに「カートに入れる」が出てきたがこれも直ぐに終了。
最後に、一番高い「マリオカート ワールド セット +スーパー マリオパーティ ジャンボリー Nintendo Switch 2 Edition + ジャンボリーTV+Nintendo Switch 2 カメラ」に「カートに入れる」が出てきたが、ジャンボリーは興味がなく、67,635円は高いなあと、躊躇していたが、「カートに入れる」をクリックすると購入手続きに入れた。

抽選にはことごとく外れ、招待も子供はヘビーユーザーだがファミリープラン契約者の私はあまり使っていないのでいつになるか分からないし、子供が2人いて2台ないと喧嘩になるので、これを逃したらいつ手に入るか分からないので、購入を決めた。
ジャンボリーやカメラは子供が要らないと言えばヤフオクにでも出そうかなと。

もう1台は、ヤマダ電機の店頭販売に加え、先月末にゲオの会員手続きをしておいたので購入権クーポンが手に入ったため、今日からゲオの店頭販売にも掛けることに。
その前に、任天堂オンラインショップかAmazonの招待販売が来るといいんだけどねぇ。

書込番号:26313220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4820件

2025/10/11 09:28

今朝、近くのゲオに並んでマリオカートセットを購入してきました。
ノーマル2台、マリオカートセット6台の入荷で3番目でした。
2台ゲットできたので、これでひとまず終わりです。

書込番号:26313331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4820件

2025/10/14 10:04

私が利用したゲオでは朝7時に行ったときに入口ドアにその日の販売台数が掲示してありました。
店員さんが8時45分頃にドアの鍵を開けて中に入って行ったので、前の晩から掲示してあったのでしょう。

私はあるかないかも分からないのに開店前から販売店に並んでまで購入しようとは思ってなかったのですが、ゲオが10日に購入権クーポンを配布し、11日と16日に店頭販売することがネット情報にあったので、11日に開店2時間前に様子を見に行って、先に並んでいる人がいたが販売台数内だったので確実に手に入るために並びました。

他の店舗でも同じなのか分かりませんが、前日に販売状況が分かるのなら、販売があるのかないのか、販売があっても買えるかどうか分からないのに無駄に開店前から並ぶ必要もないので、前日に販売台数を掲示してあると親切ですね。

ちなみに、プロコンも在庫があったので購入しました。
当初は下の子はプロコンを使ってないと思っていたので1台しか買う予定はなかったが、下の子も欲しいと言い出したのでもう1台欲しいのだが、楽天ブックスもAmazonも在庫なし。11日に聞いておけばよかったのだが、ゲオも1人1台までですよね。

書込番号:26315768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4820件

2025/10/16 15:06

プロコンはAmazonだとドンキーコングとのセット販売のものが昨日からまる2日たった今でも買える状態ですね。
余裕があるなら、プロコンだけの販売をしてくれればいいのになぁ。それとも秒でなくなっちゃったのかな。

Switch2の方はどうしても本体が欲しかったので、必要なければヤフオクで売ればいいやと思ってジャンボリーとカメラもセットになったものを買ってしまったけれど、さすがにプロコンは、ドンキーコングをヤフオクで売ってもたいした額にはならなそうだし、Switch用のプロコンが使えるので、本体と違ってどうしても必要というわけでもないから高い金を出してまで必要のないソフトとのセット販売のものを買う気はしないなぁ。

書込番号:26317589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

ゲーム周辺機器 > SIE > nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]

クチコミ投稿数:3件

自宅にCUHJ-15004を設置し、torne mobileによりiPhoneとのペアリング済、
外出先での視聴はできています。
単身赴任先に設置してあるTVモニタにて視聴したいのですが、苦戦しております。

・試した方法1
Amazon Fire TV Stick 4Kを自宅TVに接続し、Dixim Play(Fire Stick版)によりCUHJ-15004とペアリング
CUHJ-15004と同一wi-fi内での再生は確認済み

Amazon Fire TV Stick 4Kを単身赴任先に持ち込み、TVモニタに接続、自宅(外部機器)登録が不可
→Diximに確認、CUHJ-15004による外出先視聴は未対応との回答を受ける

・試した方法2
ペアリング済みiPhoneとのミラーリング
→著作権保護のため、iPhone上では視聴できるが、TVモニタとの接続は不可


※試そうと思っている方法

Google Chromecast with TV クロームキャスト HDを自宅TVに接続し、
torne mobileをインストールし、CUHJ-15004とペアリング

単身赴任先のTVモニタにGoogle Chromecast with TV クロームキャスト HDを接続

この方法でをお試しになった方やご存知の方、機器にお詳しい方がいらっしゃいまいたら、
また、他の方法がございましたら、ご教示いただきたく、どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:26316674

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:15件

2025/10/15 12:05

nasneのモバイル視聴はタブやスマホだけかなと
PCtvPlusをミニPCに入れ持ち歩くと再生できるかも
nasneを持ち歩く方法も有りかも

根本的にnasne使わずにFire TV Stick 4K MAXでネット配信を
見た方が地デジよりも綺麗かなと

書込番号:26316758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:15件

2025/10/15 12:19

SONY製は2027年からBRAVIAとPCtvPlusからしか使えなくなるし
nasne以外の方法に移行した方が良いでしょう

バッファロー製もいつまで使えるか分かりませんし

書込番号:26316768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2025/10/15 12:45

>石の壁紙はダサいさん
回答いただきありがとうございます。
画質等、考慮ポイントは色々あるのですね。

私の今回の目的は、自宅で受信している地デジ放送を
単身赴任先の別地方でも視聴したい、ということになります。

2027年でサービス終了することも認識しておりました。
そのころには、単身赴任も解消している可能性もあるので、
この期間だけでも実現できれば、と思っていたところです。

書込番号:26316787

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1600件 nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]のオーナーnasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]の満足度5

2025/10/15 14:27

>こんさだーさん

こんにちは。
旧ソニー版nasneとChromecast with GoogleTV(HD) 所有です。

仰ることは可能ですよ。

自宅Wi-Fi下にてChromecast with GoogleTV(HD) のセットアップ〜torne mobileインストール〜nasneとのペアリングや外出先機能の有効化、更にスマホのテザリングでリモート視聴出来るのを確認するまで出来たら、
あとは出先へ Chromecast with GoogleTV(HD) だけ持ち出す→出先でHDMI付きのテレビ/スピーカー付きモニターやネットに接続して使う、です。

但し、
ペアリング期限の90日以内に、一度は自宅に持ち帰って期限延長の操作をしなきゃならない点と、
もし誰かが家の中か外か問わずtorne mobileアプリで家のnasneに繋いで視聴中だと、他の人のtorne mobileアプリでは同時視聴できない点には要注意です。
もし一方がtorne mobileアプリ、他方がVideo&TV Sideviewアプリってすれば同時視聴は可能ですが。

再生画質的にはたぶん物足りないかと(フルHD未満:dixim経由よりも劣る)。ご承知かと思いますが。

ともあれ、前向き?にご検討を。

書込番号:26316852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2025/10/15 15:39

>みーくん5963さん
ご回答いただきありがとうございます。

まさに、仰っていただいた方法で使用したく、
成功事例がお伺いでき、感謝いたしております。

但し、以下につきましても
・単身赴任先から定期的に自宅に戻っている
・私以外にnasneを使用する家族は無し

という状況ですので、クリアされると思います。

あとは、本方法が気に入り、単身赴任が延長されたら、
バファロー製に乗り換え、ですかね。

ありがとうございます!

書込番号:26316885

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信14

お気に入りに追加

標準

PS6

2025/08/25 12:47(1ヶ月以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PlayStation 5 Pro CFI-7000B01 [2TB]

クチコミ投稿数:345件

PS6はPS5 Pro比でも約2倍に達する
発売いつでしょうね

書込番号:26272693

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2025/08/25 15:52(1ヶ月以上前)

ん、まあ出てもねえ。
表現力余す所なく発揮出来る環境持ってるユーザーがどれくらいいるのか?と訝りますかけど…

値段がProからなんとか据え置きで抑えられるのが精一杯としても。ディスプレイや諸々揃えるとなるともはや家庭用と言えるレベルかどうか。
より高くなればPC買ったほうが良くない?という悟りに近づきますしねえ。

書込番号:26272842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:822件Goodアンサー獲得:10件

2025/08/25 20:10(1ヶ月以上前)

わたしはPS5スリムから購入したので、まだ次世代機は5-6年はいらないです。
周辺機器を揃えるのに金銭を結構かけたし,特にm.2SSD。
TVも買い替えなければいけないだろうし。

書込番号:26273024

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:345件

2025/08/25 22:18(1ヶ月以上前)

今のソニーだとお値段も2倍3倍なんでしょうね

書込番号:26273129

ナイスクチコミ!0


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16196件Goodアンサー獲得:1323件

2025/08/28 14:24(1ヶ月以上前)

PS6でしか出来ない上にやりたいタイトルが出るかですよね。

書込番号:26275517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:30件

2025/08/28 18:49(1ヶ月以上前)

>表現力余す所なく発揮出来る環境

これ、最近よく思います
BDじゃなくDVD全盛期でもそうですが、画像はともかく音声(サラウンド)の環境まで整えてる人って、少数派じゃないですか?

僕自身は箱派ですが、4Kのディスプレイ(TV)と最低5.1の音響でPSや箱で遊んでる人って、どれ位いるんでしょうか?
サラウンドだったり立体音響での没入感は素晴らしいのですが、そこまで環境を整えると、音響だけでも軽く20万円程度からスタートになりませんか?

ハードウェア的に表現力を高めるのは可能でしょうが、一般家庭での環境を考えると、今以上になってもあまり意味がないのかも知れませんね
ソフトを作る側の負担も間違いなく、出来る事が増えるのに比例してキツくなるでしょうし

書込番号:26275744

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:1件

2025/08/29 11:26(1ヶ月以上前)

PS6はポータブルも作ってるよ〜

書込番号:26276270

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1118件Goodアンサー獲得:81件

2025/08/29 13:14(1ヶ月以上前)

PS5の高音質ゲームを低予算で楽しむなら、1万7千円台で買えるPULSE Eliteヘッドセットで十分堪能出来る。
とはいえ、まもなくINZONE E9とH9 IIが発売されるので、どんな音なのか、今買うなら断然こっちの方が興味あるけど。

書込番号:26276348

ナイスクチコミ!1


Toytoyhooさん
クチコミ投稿数:1425件Goodアンサー獲得:90件

2025/08/30 13:44(1ヶ月以上前)

次期XboxがSteam対応するとの話もありますから、次期PSシリーズは厳しい戦いになりそう。

他のゲームハードに対する、強みとか差別化が出来れば良いのですが。

書込番号:26277223

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:822件Goodアンサー獲得:10件

2025/08/30 14:14(1ヶ月以上前)

>Toytoyhooさん

>次期XboxがSteam対応するとの話もありますから

そんな噂があるんですか。それPSは勿論、任天堂陣営にも脅威ですね。

書込番号:26277241

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2025/09/01 07:56(1ヶ月以上前)

PS6のポータブルが出ると言う噂はありますが、別端末で3万円~4万円に抑えられるとしても据え置きと両方買うとなると割高ですよね…
ライトユーザーの価値観からするとSwitch2に勝てるのかな?
ポータブルでもHDMI出力出来るとしたら据え置きの存在意義無くなりますし。

箱がSteam対応になるのは既存ユーザーには朗報でしょうが、今から買うユーザーにはじゃあ、Steam端末で良くね?という気にもなります。

私からすると箱に求めたいのは初代からの完全互換なんですよね。なんならアーカイブスのような形でダウンロードコンバートしてくれればよいですけどね。

メガテンNINEやオトメディウスシリーズがプレイできれば今からでも買いますけれど。

ブルードラゴンのダウンロード版は格安で買いましたが、プレイ出来る機会が生きてる間に訪れるかどうか。

書込番号:26278630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:822件Goodアンサー獲得:10件

2025/09/01 11:21(1ヶ月以上前)

箱がSteam対応になるのは個人的ですが非常に魅力的です。
PCでゲームを遊ぼうとは思わないんですよ。
スイッチ2には興味ないかな。

書込番号:26278713

ナイスクチコミ!0


今井chさん
クチコミ投稿数:42件

2025/09/24 17:16

Steamのゲームをできるようになると言うことはないのでしょうか?

書込番号:26299037

ナイスクチコミ!0


Toytoyhooさん
クチコミ投稿数:1425件Goodアンサー獲得:90件

2025/09/25 18:20

既にPC(Windows)でのXboxアプリでXbox Game Pass、Battle.net、Epic Games Store、Steam等のゲームが管理できるようになってます。

Microsoft StoreにSteamを統合するテストも実施されているとの事なので、そういう方向で進んでいるのは確かな様です。

まあ、Steamに対応するならソフト不足や互換の問題は無くなるでしょうけど、価格がどうなるやら。

書込番号:26299954

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2025/10/13 19:02

噂によると2027年の後半(11月頃)みたいです。
すでに https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/2054224.html で一部の情報が出ています。

2028年の予想もあるようですが、今までが6〜7年で発売しているので2020年後半で発売した5の次は2027年後半のような気はしますね。
https://game.watch.impress.co.jp/docs/kikaku/1644116.html

問題はswitch2が2025年に出たことと海外で意外に売れていることですかね。
売れていないという人もおられますが、switch(1)の1.7倍以上と売れてますね。
日本に限った話ですと、2027年後半には手が付けられない状態になっている可能性があります。
https://www.gamespark.jp/article/2025/10/09/158216.html

2年はさすがに長いですわ。ソニーも廉価版を出すなど何か手をうたないとマズイですね。
8万円の発売から5年すぎるハードより、5万円の新ハードが売れるのは当たり前ですから。

性能が高いのはみなさんわかってると思うんですが、そこまで情報に詳しい人だと1万円するコントローラー寿命や本体の寿命の短さ(液体金属劣化)に関しても知っていると思います。
一応はPS6で改善する…といわれていますが、最低でも2年後というのが痛いですね

ソニーも早くPS6を投入したいんじゃないでしょうか?

書込番号:26315323

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ゲーム」のクチコミ掲示板に
ゲームを新規書き込みゲームをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)