このページのスレッド一覧(全79674スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 2025年11月25日 17:21 | |
| 0 | 4 | 2025年11月25日 16:08 | |
| 3 | 4 | 2025年11月25日 10:26 | |
| 0 | 0 | 2025年11月24日 22:22 | |
| 22 | 13 | 2025年11月24日 06:10 | |
| 30 | 4 | 2025年11月23日 05:32 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
どこで情報共有したか、この話題は避けておきたい。
適用方法として
NOP QWORD [次のアドレス] ; NOP QWORD [Rip]
NOP QWORD [命令アドレス+8] ; NOP QWORD [GameAPIcall+8]
NOP QWORD [命令アドレス] ; NOP QWORD [GameAPIcall]
NOP QWORD [次のアドレス] ; NOP QWORD [Rip]
NOP QWORD [次のアドレス] ; NOP QWORD [Rip]
この方法を厳守しなければ、CPU電力制御ができない問題を抱えて壊れる。
CPU命令キャッシュを、引数処理までに限定すると速くなるけれど、
すべて適用すると、もはや、ゲームではない、異常な速度表示になる。
命令アドレスを適用後は、必ず NOP QWORD [Rip] を2行記述する。
これがゲームだけに終わらなかったんだ。それで、おとがめなし・・・。
影響した範囲:自動車、飛行機、航空管制レーダー、工作機械、医療設備など
幻塔 PS4 のスクショは、権利関係の都合が厳しくて載せられませんが、
最近の幻塔では、大幅に表示の改善が進められており、すごい状況です。
Tower of Fantasy 2025: Version 5.4 Astra Visual Optimization (Before & After)
https://youtu.be/J0E9iwr4yKY?si=HGwkkYGrETZElrpb
PS4 なのに、こんなに高画質なゲーム画面で、ファミコンしてる様なアクションゲーム
PS4 Pro では、4K 2160p で遊んでいるのですが、
光ファイバー伝送式の HDMI ケーブル 2.0m へ変更したら、ゲーセンのように速い!
これでまだ、PS5 へ乗り換えようとは思いません。
0点
>ギミー・シェルターさん
中国製という根拠が、おかしいぞ。
日本のアーケードゲーム業界(名古屋と岡ア)が中心になり全体を設計、
グローバルコンテンツに該当する部分を、セブが担当して、
それで作ったようだけど、原神と変わらないようなアクションゲームになっていて、
音楽再生ソフトの研究開発で見つけた方法によって、高速処理を実現した。
アーケード・アクションゲームに匹敵する新しい娯楽を作ってくれた。
ただ、
世界規模にゲームの売上とか開発資金の管理とか、日本やセブでは無理。
その面倒なところをパーフェクトワールドで管理しているみたい。
中国の人たちは、ゲームのトラブルを、隠さず言い切るので、
世界規模に公開する前に、テストサーバーを中国でやることは多いね。
日本では「世間でパソコンが10万台と壊れても」、作者へ報告しない。
テストできない。
書込番号:26348783
0点
ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch 2 マリオカート ワールド セット BEE-S-KB6PA
NintendoSwitch2を購入時にテレビ画面に出力できていましたが、久しぶりに電源を入れましたがテレビ画面での切り替えができなくなりました。 切り替え方法をご教示ください
書込番号:26348640 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
純正のドッグでですか?
書込番号:26348708 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
切り替えができないというのは、Switch2の電源を入れてもテレビの入力切替が自動で替わらない(HDMI連動しない)ということでしょうか。
もしそうなら、テレビのHDMI連動設定を1度「切」にしてみて、再度「入」にしてみてはどうでしょうか。
書込番号:26348726 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
HDMI連動しない>>おっしゃる通りです。
帰ったらケーブル抜き差しでなく切り替えをオフ/オン(?)ですよね?
書込番号:26348731 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch 2 BEE-S-KB6CA
SWITCH2のスリープ解除について、質問があります。
ドックに接続した状態でスリープ状態にした場合、しばらくはHOMEボタンにで解除できますが
数時間後には電源ボタンからしか解除できないのは仕様でしょうか?
この状態のため、コントローラーからのスリープ解除もできない状態です。
同じような事象になっている方はいませんか?
0点
はて?
当方はSwitch2を使うのは1週間に1回以下ですが、それでもいつもコントローラーのホームボタンからスリープ解除されますよ。
勿論、随時テレビモードのままで、です。
書込番号:26348128
1点
8bitDoのコントローラーをつなげているせいかと思い、外した後にジョイコン2のHOMEボタンからでも、
しばらくしたら、スリープ解除ができない状態です。
電源押下時にロゴが出るので、しばらくしたら電源OFFになっているような状態です。
書込番号:26348205
1点
私は専らプロコン2からのスリープONOFFですが、一度も失敗したり、電源OFFになったりしたことは無いですね。
設定にも自動で電源OFFにするという設定はないようですし、謎ですね。
書込番号:26348277 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ジョイコン2(もともと付属しているもの)ですとスレ主さんと同じ動作だったと認識してます
断言しないのは基本的にジョイコン2を本体に着けっぱなしにしてるからです
ホームボタンでスリープ解除できるのなら積極的にジョイコン2を使っていたと思うのですが
そうではなかったので、TVモードのときは非純正のコントローラー(同じくスリープ解除不可)でプレイしてます
プロコンも1は不可で2は可能ということではありませんでしたでしょうか?
そういう情報を見かけたような気がしますが
書込番号:26348454
0点
初めまして、VRゴーグルについて質問があります。
1年ほどMeta Quest 3を使用し、ラグのなさやも画面の綺麗さに満足していました。訳あって売ることになりましたが、またVRゴーグルを買って遊ぼうと考えています。
Meta Quest 3を使ってしまったら、3SやPIKO 4 ultraでは満足しないでしょうか?使った事ある方いらっしゃいましたら、是非使用感教えてください。(PIKO 4 ultraのモーショントラッカー付きが1番気になっています、それか金額は高くなりますが、Meta Quest 3SにVIVEトラッカー追加で購入してもいいかなーとも思ってます)
書込番号:26348192 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 デジタル・エディション CFI-2000B01 [1TB]
「日本国内向けPS5デジタルエディションが55000円[税込]で11月21日に発売決定。日本アカウント・日本語専用で実質値下げ」
明日から予約受付らしいが現行モデル買った人、可哀そうすぎる・・・
私も限定モデル定価で買ったから同じく可哀そうな人ですけどw
1点
ほんと、かわいそうな人ですね
書込番号:26338230 スマートフォンサイトからの書き込み
15点
この値下げは誰でも予想出来たはず。
・2度目の値上げまでは許容範囲だったけど、3度目の値上げで売れ行きガタ落ち
・期間限定値下げが頻繁に繰り返される歪んだ現状
・5万円のSwitch2がバカ売れ
・それでも任天堂は周辺機器やソフトを値上げしてボロ儲けしているのに、その値上げについてはなぜか批判されない
これでもPS5本体の値下げが予想出来ないとすれば、○○な人くらいでしょう。
書込番号:26338319
1点
まあ、10年前は販促のために段階的な値下げが当たり前でしたからね。特にハードが売れないとなると…
海外転売勢対策にある程度効果があるとNintendoが証明しましたし、その手があったかとひそみに倣ったんじゃないですかね。
ただ、今更どうせやるなら売れ行きさっぱりのPROでやって欲しかったですね。
8万円台だったら無印から買い換えようかとは思えますし。
ところで新型番も外付けディスクドライブは使えるのでしょうかね?
ノリで買いはしたものの、今のところ手持ちの1100番のDEでは取り付けられもしないので。
書込番号:26338821 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
いまさらPS5を購入する層がどのくらい居るのか分かりませんが、↓が控えているので悩ましい所。
https://store.steampowered.com/sale/steammachine?l=japanese
2026年初頭より順次出荷予定。
スペックからすると、PS5 Pro と同等か少し安い位?
書込番号:26339337
0点
>Toytoyhooさん
価格競争力はかなり向上すると思われるので、欧米同様の好調な売上を、日本でも期待できる可能性は高いと思います。
書込番号:26339562 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ガデッサさん
PSシリーズは初期の頃から段階的に値下げはしてきているのだから
こう言った事は十分予想できたと思うんだけど
書込番号:26340611
0点
CFI-2000A01をこの前買ったのでこの値下げは正直悲しいんですが、
2200に合わせて2000(通常版 デジタル版)の価格帯も下がってくるんでしょうか?
書込番号:26342029
0点
小売店判断で売り切るために値下げするかもしれませんが、生産切り替えする以上いずれ置き換わるのに任せて強気にそのまんまかもしれませんね。
グローバルランゲージ版としての需要に価値を見出して転売屋が買い支えるかもしれませんよ。
書込番号:26342248 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
自分は運良くPS5発売1年後ごろにDEを¥44000位で買えました。他の部屋では今までPS4を利用してましたがPS5独占タイトルを買ったりする事もありそろそろPS4に不便を感じていました。当初はswitch2を購入しようとしましたがなかなか買えないでいたところに、タイミング良く値下げがあり少し考えましたが2台目のPS5を購入しました。さすがに7万オーバーだったらswitch2を買えるまで待ったと思います。欲をいえばproが実売9万以下だったら内蔵ssdは2GBなのでproを購入したと思います。こういう人間(PS全機種持ち)もいるのでソニーには日本市場を大切にして欲しいですね。スレ違いだったらスミマセン。
書込番号:26346255
1点
PS5に限らず、過去のPSシリーズも値下げはしていますから、
やっとかよ って感覚の人も多いのでは
そして値下げ後の価格も維持されるかは分かりませんが、上げすぎると売れなくなるのは日本ではとくに顕著ですね
ちゃんと直前に買った人へのフォローも考えてほしい所です
遊べるだけで買う価値を覚え、値段差なんて忘れるほどのソフトが増えるとか
同タイトルでフレームレートなどにハード差があるタイトルをTVやゲーミングモニターで遊ぶ場合は、
Switch2とのハード価格差が縮まった上に、選べるタイトルも多いことを考えるとやっぱり有力な選択肢なのかなとも思います
ストレージ容量も減ったとは言え、読み込みが多いゲームの場合高速なM.2 SSDを採用し、
増設する際の費用も比較して安価となれば、PSの環境の良さに気づく人も出てくるのでは
販売側としてDL版を推し進めたいのは理解できますが、パッケージ版には長年の歴史がありますので、
しばらくはドライブ込みの販売方針へ見直し、両方使える方が、マルチなSONY(SIE)らしいのではないでしょうか?
書込番号:26347470
1点
ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-2000A01 [1TB]
こんなに高いとガチなゲーム好きしか買わないよ
ゲーム機もゲームもコントローラ等の周辺機器も高過ぎ
なんでこうなった?
気軽にゲームしたければスイッチ買うしかないのかな?
ほどほどの性能で安くて十年以上使えるゲーム機出して欲しいわ
書込番号:26138514 スマートフォンサイトからの書き込み
13点
PCのビデオカードが20万円だから、ゲーム機も5万円くらいになるでしょう。
しょぼい画像でも良いなら、昔のファミコンでも良いわけで。
書込番号:26138609
![]()
7点
スイッチはサブスク無いのでソフト代がかさむよ。
ほどほどの性能で気軽に安くゲームがしたいのなら、中古のPS4とPS Plusの組み合わせがベストでしょう。
でも、PS Plusのカタログを、PS5のタイトル中心に置き換えていくとソニーが発表していたので、今後どうなるかは分からないけど。
書込番号:26138722
![]()
5点
お手軽ゲームはスマホ、
据え置き型は高スペック必須な大作メインという住み分けでは?
それに今だPSやらPS2やらで、或いはそれ以前のハードで遊んでいる方もいると思いますよ。
そこそこのゲームでいいなら、その辺りの中古でもよくはないですか?
中古ではなく、新型で同等性能のものが欲しいと云われているのでしょうが、
そんなもの造っても、ニーズが限られていて利益を出せないとメーカーは考えているのでしょう。
旧型ハードの中古と価格的に競合する新型ハードなんかは、人件費の回収すら出来ないと考えているのでしょう。
書込番号:26139058
![]()
4点
解決済後、独り言失礼いたします
販売開始時の価格は、55000円(税込み/ドライブ付きモデル)
44000円(税込み/デジタルエディション)なので、
PS4は41,979円(税込み)
PS4 Proは49,000円ほど(税込み)
なので、本体スペックの上がり方からすれば歓喜だったんですけど
それまでのゲーム機の印象が残る人が、値上がり後の8万とかって値段だけを見ると、
何の冗談?ってなるのも然りですね
よりきれいな水準で遊べるソフトの幅は広いので、
きちんと評価されていってほしいものです
〉十年以上使えるゲーム機
PS4のソフトも遊べて、読み込み早いのでPS5は当てはまりそうです
書込番号:26346657
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(ゲーム)