ドリンクすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

ドリンク のクチコミ掲示板

(402件)
RSS

このページのスレッド一覧(全88スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ドリンク」のクチコミ掲示板に
ドリンクを新規書き込みドリンクをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
88

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

自動販売機

2012/04/01 07:23(1年以上前)


お茶飲料 > 伊藤園 > 伊藤園 ウーロン茶 340ml×24本 缶

クチコミ投稿数:475件 ano日記 

伊藤園のおーいお茶とか伊藤園の自販機には
入ってるのに昔、スチール缶に入ってたウーロン茶の
記憶がありますけど、最近はみかけないので不思議です。

書込番号:14376489

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1228件Goodアンサー獲得:262件

2013/01/02 02:48(1年以上前)

これですよね。

初代ウーロン茶といえば、これ!
30年くらいまえでしょうか。
苦いという印象しかありませんでした。

今でも伊藤園の自動販売機には時々販売されています。

書込番号:15558331

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:475件 ano日記 

2013/01/02 09:09(1年以上前)

そうですそうです新しいフォルダ(9)さん^^

サントリーのより苦くて身体によさそうな味なのを
舌が記憶してます。

近所ではみかけないので場所限定なんでしょうね。

書込番号:15558806

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

リプトンの炭酸はどこ?

2012/02/25 16:42(1年以上前)


お茶飲料

リプトンのレモンティソーダが数年まえにはあったので、よく飲んでいましたが、最近なくなっていることに気がつきました。紅茶の炭酸もの、なぜ販売していないのでしょうか?おいしかったし、汗をかかずに飲めるので重宝していました。(果汁系や加糖炭酸水系は飲んだあとに汗がでる)どこかで発売していませんか?

書込番号:14202280

ナイスクチコミ!2


返信する
kiichi00さん
クチコミ投稿数:393件Goodアンサー獲得:114件

2012/03/03 19:55(1年以上前)

スパークリング物はどこもかしこも出していたの、たしかに最近はめっきり見なくなりましたね。
私もリプトンアップルティーソーダーの方はよく飲んでました。

DyDoやキリンで出していたスパークリングティーは期間限定品だったので
すでに製造は終了していますが、リプトンもスーパーや通販での販売が
確認ができないので恐らく製造は終了しているのかもしれないですね。

去年の夏に見たような記憶もあるので、暑くなったらまた復活するのでは!?と期待したいです。

書込番号:14235277

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3518件

2012/03/14 15:09(1年以上前)

きいち00さん、こにちわ
夏を待ちましょう!
炭酸のリプトン!
かち割りに入れて飲む!

書込番号:14287762

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:30件

2013/05/17 20:21(1年以上前)

リプトンが無かったので、午後の紅茶を午前中に飲んでしまいました。。。

書込番号:16143951

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

何故変わる?

2011/12/17 15:04(1年以上前)


お茶飲料 > 伊藤園 > お〜いお茶 緑茶 500ml×12本 PET

冷やしたときと温めたときでは味に差がある。
なぜだ?
温めると軽い味になるのだ。握り飯の具が濃い味のときにベストマッチング。
ただ、冷たいおーいお茶のばやい、逆なのだ。
なぜだ!!!

書込番号:13904497

ナイスクチコミ!1


返信する
kiichi00さん
クチコミ投稿数:393件Goodアンサー獲得:114件

2011/12/17 17:12(1年以上前)

ペットボトルのお茶に限らず、急須で入れたお茶も、
温かい時と冷たい時で味に違いがでてきますね。ちょっと気になります。

暖かいお茶の場合、わずかながら湯飲みの中でお茶が対流するため
香りも出やすく、成分も固まりづらいため飲みやすいのかもしれないです。

さらに温かいお茶を飲むとホッとする効果もあるので、気分的なものも
関係しているのかもしれないですね。

書込番号:13904927

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3518件

2011/12/18 10:31(1年以上前)

Kiichi00さん、こにちわ
温めると対流、成分が凝固しづらい…
ふむふむそれはアリかもしれませんね。
緑茶の場合はペットボトルに入れても、冷茶と温茶ではかなり味が違うと
感じる方が他にもおいでで、ホットしました!
ありがとう!

書込番号:13908356

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:851件Goodアンサー獲得:30件

2011/12/22 14:10(1年以上前)

自分は紅茶を職業として扱っていますが、飲み物では常温に比べて熱過ぎたり、冷たすぎたりすると味は薄く感じます。

冷えたお弁当や煮物の味が温かい時より濃く感じるのもそのためです。(いくらか温かい時より水分が蒸発していることもありますが。)

そのため紅茶でもフレーバードティーなど香りと味の変化を楽しむ器ではコーヒーカップなどに比べてカップの直径が大きく浅く、白い底面やカップの底面にデザインのあるものカップを使います。

それには理由があり紅茶は注いでもコーヒーと違い底面が見えるのでカップの白さで色を楽しみ、デザインを楽しみますし、熱い紅茶の熱を取り、香りが広がる形のカップで味と香りを楽しみます。

熱による味覚の変化は歯医者さんとも話したことがありました。

書込番号:13926738

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3518件

2011/12/22 15:47(1年以上前)

kuranonakaさん
お久しぶりです。
よくわかりました、なるほどちゃんと理由があったんですね。
私は無類の「邪道」紅茶党ですが、色を楽しむというところ、実に共感を覚えます。
日本茶の冷やし、燗、どちらもやはり意味がある…
有り難うございました!

書込番号:13926967

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ウォーターサーバー導入のメリット

2011/10/19 11:44(1年以上前)


ウォーターサーバー

先日出先でウォーターサーバーの試飲と説明をしていました。
そこで実際に水を試飲しましたが、水も冷えていて非常に美味しく驚きました。

販売員の方からいろいろウォーターサーバーの説明を聞かせていただき
現在ウォーターサーバーの導入を前向きに検討しております。

ただ私のまわりでウォーターサーバーを導入している知人がいません。。
そこで実際に導入した方が感じるメリットなどありましたら教えていただけないでしょうか。

よろしくおねがいします。

書込番号:13647570

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/20 22:29(1年以上前)

ウォーターサーバーのメリットですが
レンタルしておもったのは温水がいつでも使える点ですね。

ヤカンやポットでお湯を沸かさなくてもすぐ使えるのはかなりたすかります。

書込番号:13654732

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10件

2011/10/28 14:21(1年以上前)

>ロディロディーさん

ご返信ありがとうございます。
たしかにいつでもお湯が使える点は良いですね。

夜中に少しスープやカップラーメンを食べたりする自分としてはたすかります。

書込番号:13689490

ナイスクチコミ!0


kiichi00さん
クチコミ投稿数:393件Goodアンサー獲得:114件

2011/11/01 23:25(1年以上前)

私は契約してませんが、会社の同僚がウォーターサーバーを導入していて、
かなりお気に入りのようです。(私も勧められました)

まず料理やご飯を炊くのに使ったりしているそうですが、普通の水と比べると
かなりおいしく炊けるし、冷たい水andお湯がすぐのめるから子供とかもよく使ってるそうです。

その同僚は浄水器の設置も検討していたらしいですけど、本格的なものだとかな
りお高いし、フィルターも都度交換しなくてはならないので、
手間やコストパフォーマンスなどを考慮してウォーターサーバーに決めたみたいです。

あと今年の震災時に全国的にミネラルウォーターが不足した際も、
問題なく配送されたみたいですよ。

書込番号:13709660

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:10件

2011/11/02 15:33(1年以上前)

>kiichi00さん

ありがとうございます。
ご使用されている方の意見参考になります。

ご飯がおいしく炊けるのですね、これは是非試してみたいです。

我が家は浄水器の設置はしてますが
確かにフィルターの交換など少し手間なのでウォーターサーバーだと楽ですよね。

震災時の件も参考になります。
こういった場合でも届くと安心できますね。

書込番号:13711772

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2012/03/16 14:42(1年以上前)

もうスレ主さんは、ウォーターサーバーを導入したのかな?
私は少し前に導入しました。
はじめたのはコスモウォーターという、ワンウェイのタイプです。
やっぱりいつでもお湯がすぐにでるのは便利ですよ。
カップラーメンもできちゃいますしね。
ただ、電気代は千円ほどかかってしまいますが、
結局お湯を沸かしたり電気ポットを使えば何かしらの光熱費がかかるので
それほど気にはなりません。
http://waterserver001.web.fc2.com/index.html
わたしは、こちらの比較サイトなどで検討しましたが、
いろいろなサイトを回って情報を収集してみてください。
ただ、言えることは1回使っちゃうと便利なのでなかなか手放せなくなります(笑)。

書込番号:14297323

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2012/05/01 18:24(1年以上前)

>tohohonohoさん

私は価格コム経由でクリクラを注文しました。

ワンウェイ方式だと都度ボトルの交換などなくて楽そうですね。
生活に直結してますので確かに電気代はあまり気にならないですね。

書込番号:14507650

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2014/10/25 20:20(1年以上前)

こんにちは。ローコストで常時、温水冷水が出るのは有難いですよ。
メーカーによっては価格だけでは無くサーバー性能の良し悪し、解約時の条件を十分に調べてください。

書込番号:18091637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2014/11/21 18:18(1年以上前)

ネイフィールウォーターを利用しています。
ウチは妻の妊娠をきっかけにウォーターサーバーを導入しましたが、ホントに便利です。
深夜のミルク作りなんか一回使えば便利すぎて手放せません。
ただ、子供のいたずら防止の可能性がある方、チャイルドロックは必須条件です。

うちの子が9ヶ月になり、伝い歩きを始めた頃に、サーバーの注ぎレバーをカチカチし始めました。
いつもサーバーからミルクを作っている仕草を見ているので、「ここを押せばミルクが出るんだ♪」って思ったのかもしれません。
しかし冷水しかロックが無い機種だったので、冷水と温水にチャイルドロックが付いたサーバーに交換してもらいました。使い始めて1年以上経っていたので、無料で交換してもらいました(^ ^)

ウチの場合、子供メインで考えてますが、大人の来客時もいいと思います。
お茶やコーヒーなど簡単に作れるだけでなく、普段飲めない新鮮な他県の天然水というレア感もおもてなしの一つになります。

書込番号:18191273

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ファレスコ・ノベッロ ボルガレ

2011/09/09 11:04(1年以上前)


ワイン

クチコミ投稿数:2件

ファレスコ・ノベッロ ボルガレを探しています。2008年以降のを見かけません。日本には入ってこなくなったんでしょうか?

書込番号:13477595

ナイスクチコミ!0


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2011/09/09 11:23(1年以上前)

こんにちは
そういえば、2008年以降のノヴェッロは見当たりませんね。
2008年物が少し残ってるようですがノヴェッロとは言い難いですね。
輸入商社とのトラブルでしょうか?

書込番号:13477651

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/09/09 17:55(1年以上前)

こんにちわ。モンテ物産という所が輸入販売していたようなので、質問メールしたところ「販売終了しました」の返事がきました。理由はいただけませんでした(-.-)

書込番号:13478763

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2011/09/09 20:45(1年以上前)

やっぱり。
何かトラブルがあったのでしょう、残念ですね。

書込番号:13479364

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

原材料について教えて下さい

2011/07/14 11:54(1年以上前)


水・ミネラルウォーター・炭酸水 > サンガリア > サンガリア 炭酸水 1L×12本 PET

クチコミ投稿数:16件

ハイボールが好きなので、1リットル入りのを常時愛飲しています。この前、ウィルキンソンの炭酸水をみたら、原料が水と二酸化炭素のみと書いてあり、気になってサンガリア製も含めて、他の炭酸水を見てみたら、たいてい炭酸水素Na、クエン酸Na,グルコン酸Na,グルコン酸Kなどが原材料名に並んでいます。炭酸水なので、水と二酸化炭素のみで、いいのではないかと思うのですが、なぜ他の原料が必要なのでしょうか。味などに影響はないのでしょうか。用途によって、ウィルキンソン製と使い分けている人はいるのでしょうか。
どなたかお詳しい方がおられましたら、教えて下さい。

書込番号:13252413

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1692件Goodアンサー獲得:91件

2011/07/15 12:25(1年以上前)

詳しくは無いので、知っているとこだけ・・・

 缶詰でも瓶詰めでも、飲料関係は酸性(pH3〜5くらい)にする必要があります。
 菌の繁殖を防ぐ為です。
 クエン酸なんかをいれるのですが、バッファー効果と言って、クエン酸とクエン酸ナトリウム
 という酸とアルカリ塩を入れることで、pHが変動しにくくなります。
 多少アルカリ物質が入ってきても、pHが上がりにくくなるのです。
 グルコン酸とグルコン酸ナトリウムは不勉強で良く解りません。なんか酸味を抑えるようですが・・
 炭酸水なので、二酸化炭素と水で良いのですが、日本の製造業者は、菌の繁殖が怖いので、
 とりあえずこの手の酸とアルカリ塩を入れるようです。

 味については、わかりません、ごめんなさい。

書込番号:13256219

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2011/07/15 15:12(1年以上前)

けいごんさん、ありがとうございます。
雑菌の繁殖を防ぐ意味があったんですね。

味については、
ウィルキンソンのペットボトルを何本か入手したので、
週末飲み比べてみようと思います。

書込番号:13256623

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1692件Goodアンサー獲得:91件

2011/07/15 16:01(1年以上前)

さぬきうろんさん

 では、結果をお待ちします。
 出来れば、違うスレッドを立てた方が、お客さんが来るかも
 (ちょっと、このスレッドは埋もれてしまったような・・・)

 先週 高松の、がもう、さか枝、池上製麺、もりや、うどん棒と行って来ました・・・って
 お名前とは関係ないですか?

書込番号:13256706

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2011/07/16 11:16(1年以上前)

けいごん!さんへ
家が近くなので、高松市西部の一福、こんぴらや西インター店、新しく開店した宮武、なんかによく行きます。坂出にもよく出かけるので、いきいきうどん坂出店、てっちゃんなども行きます。
瀬戸大橋を渡ってこられたのでしょうか。休日高速1,000円が廃止になって、少し残念です。
ウィルキンソンと、サンガリアの炭酸水の飲み比べですが、早速15日の金曜日の夜にやってみました。
結果は、別のスレッド、「サンガリアとウィルキンソンの飲み比べ」に書き込みます。

書込番号:13259572

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ドリンク」のクチコミ掲示板に
ドリンクを新規書き込みドリンクをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ドリンク)