ドリンクすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

ドリンク のクチコミ掲示板

(402件)
RSS

このページのスレッド一覧(全88スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ドリンク」のクチコミ掲示板に
ドリンクを新規書き込みドリンクをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
88

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ31

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

炭酸飲料・エナジードリンク > 富永貿易

スレ主 satousanさん
クチコミ投稿数:444件

味も品質も大手の物となんら変わりはないのにどうして・・・メジャーじゃなければいけないの?
と疑問を持ちましたので、どんな事でも構わないので、ご意見をお寄せ下さいませ。

尚、返信は、夜中から朝にかけてになりますが、何卒了承下さい。^^

書込番号:17849088

ナイスクチコミ!4


返信する
LunarE2さん
クチコミ投稿数:366件Goodアンサー獲得:46件

2014/08/19 05:28(1年以上前)

素朴な感じで美味しいと思います。
値段もケース売りで激安、家計に優しい良品だと(*^_^*)
其れから、ここのランキングはリアルマーケットと整合性有りませんので。

書込番号:17849125 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 satousanさん
クチコミ投稿数:444件

2014/08/19 05:34(1年以上前)

LunarE2さん、お早う御座います!


私も富永さんのサイダーやその他の製品が大好きで、毎日愛飲してる一人です♪^^
また、ご意見その他、気になった事があれば、また遠慮なくお越し下さいね!

貴重なご意見を誠に、有難う御座いますm(__)m

書込番号:17849131

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2014/08/19 07:01(1年以上前)

お邪魔しま〜す

そうなんです。
ここのランキングは市場とは一切連動していない価格.com独自のロジックで成り立っています。
ですから良い物普及委員長?のsatousanのキャンペーンが重要になる訳です。
でも、安くて美味しいですね!

書込番号:17849194

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2014/08/19 07:22(1年以上前)

satousanさん のさん付けが抜けておりました。
大変失礼しました。

書込番号:17849218

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:68件

2014/08/19 07:51(1年以上前)

satousanさん、おはようございます。

私も現在の所に引越すまで愛飲していました。
全国チェーンのスーパーではまず見掛けないですよね〜。
自販機も1,2回見た程度です。
でも、マイナーな気がするだけで意外と知られた存在かもなんて思います。

書込番号:17849258

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:895件Goodアンサー獲得:12件

2014/08/19 11:14(1年以上前)

satousanさん、湯〜迷人さん、みなさん、お早うございます!(*^-^*)

いやはや湯〜迷人さんの決め台詞に、感動!

確かに良い物普及委員長ですね!
湯〜迷人さんも言われているように、価格comさんの独自のロジックで成り立っています。
そのまんまじゃ〜ん(^o^ゞ
変えの言葉が見つけられないので、流用しました。〜〜湯〜迷人さん(p´I `;*)ゴメンナチャィm(__)m
まさに、その通りだと思います。

でも一番分かりやすいのは、自らが足を運んで、販売店で、ウロウロ観察していると
富永さんのサイダーとか、ガツンとか飛ぶように売れているのが確認出来ています!l柱l・ω0`*)(´∀`*)
その現場を見るたびに、富永会長さんの安かろうは、悪かろうでは、ないっ!とのお言葉が身にしみて実感出来てしまいすから不思議です!心にグッグッと来るものがあるんですよね〜♪

ですので、ここでのランキング外は、大きな問題じゃないと思いますよ!(^o^ゞ
私も毎日飲んで、1箱4日ペースで、消費しています、そして湯〜迷人さんも同じようなペースだと思いますね(´∀`*)

最後にですが、安かろう=美味しかろう=すぐ無くなる(´∀`*)ウフフ
それで、良いのではないでしょうか!(*´∀`*)

書込番号:17849615

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2014/08/19 16:00(1年以上前)

>最後にですが、安かろう=美味しかろう=すぐ無くなる(´∀`*)ウフフ
もういっちょ・・・・・体重軽くなったと思ったら中性脂肪では無く懐でした。

書込番号:17850152

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:895件Goodアンサー獲得:12件

2014/08/19 16:14(1年以上前)

>もういっちょ・・・・・体重軽くなったと思ったら中性脂肪では無く懐でした。

湯〜湯〜湯〜迷人さんキタァァァァァΣ(*゚д゚ノ)ノァァァァァ!!
仕舞いには、ズボンも買えずにツンツルテンってかぁ(^^;)

書込番号:17850180

ナイスクチコミ!3


スレ主 satousanさん
クチコミ投稿数:444件

2014/08/20 00:25(1年以上前)

皆さん、今晩は!!!

ん〜実に素晴らしい、皆さんのサイダーを愛してやまない、お答えが、聞けました事に
私としても、とても感動しております。!
ここのランキングはリアルマーケットと整合性有りませんので、確かにその通りですね!
神戸居留地飲料サイダーは、永遠に不滅です〜3古っ(^^;)

何か違う意味で、ゴホッゴホッゴゴホッ ちょっと飽きたのか(笑)脇道に反れて、盛り上がっている方も少数
お見受けしますがw 神戸居留地飲料のサイダーがこんなにも愛されている裏付けと言った所でしょう!(^^)

今回も皆さんが優秀すぎて、皆さん花丸しかありません!^^
この度は、この会に、ご主席頂きました方々誠に有難うございました!

最後にですが、これからも神戸居留地飲料サイダーを末永く応援しようじゃありませんかぁ〜♪p^o^q
そして、これからも是非、皆さんお付き合い宜しくお願い致しますネッ!

書込番号:17851704

ナイスクチコミ!2


スレ主 satousanさん
クチコミ投稿数:444件

2014/08/21 01:16(1年以上前)

LunarE2さん、今晩は!^^

ファン承諾していただきまして、有難う御座います!(^^)
これからも宜しくお願い致します!

富永さんのドリンクは、味、価格、安心度も高く、素晴らしいですね!p(^o^)q

書込番号:17854552

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

アルコールが抜けるまでの時間

2014/05/19 15:33(1年以上前)


ワイン

スレ主 側近兵さん
クチコミ投稿数:472件

ワインやお酒を飲んだ後どれくらいでそのアルコール分は抜けるもんなのですか?
運動すればアルコールは抜けるのですか?

書込番号:17533123

ナイスクチコミ!0


返信する
Katty☆さん
クチコミ投稿数:867件Goodアンサー獲得:144件

2014/05/19 15:59(1年以上前)

体格や体質、年齢にもよりますが、一般的には、ビール500mlで3〜4時間。

アルコール量やアルコール度数が増えれば増える程、抜けるまで時間がかかります。

>運動をすればアルコールは抜けるのですか?
運動すれば、筋肉にアルコールが集まりやすくなり、アルコールを分解する肝臓に行かなくなってしまうので、余計に抜けるのが遅くなるようです。

書込番号:17533173 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

アマレットの面白い飲み方を教えて下さい

2014/04/29 15:30(1年以上前)


リキュール

アンズのリキュール、アマレット
カクテルは好きじゃないんで、
とりあえず ストレート プラス チェイサー

うう、甘い
クワントローもそうだが
そのまま 飲むってえ寸法じゃないのは
知っていますが、
なにか、いい飲み方ないでしょうか?

「アンズのケーキを 食べたあとで 飲む」
これは なんか ありきたりのような気が
してます 

書込番号:17461885

ナイスクチコミ!2


返信する
良い月さん
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:18件

2014/04/29 16:54(1年以上前)

カメキュウさん、お久しぶりです。

アマレット、、、全く知りませんでした。
いろいろなお酒を試してみたりしないので、飲んだことも無いのですが、探して飲んでみようかな・・・

本題ですが、、、『クックパッド』とか参考になりますよ!

http://cookpad.com/search/%E3%82%A2%E3%83%9E%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%88

気に入りそうなものないですか?

書込番号:17462132

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3518件

2014/04/29 17:17(1年以上前)

よい月さん、こんにちは!
ライムとは、驚きですね。
いいものを探して頂いて、試してみます
ありがとう!

書込番号:17462212

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ウイスキー

この価格コム欄に、アメリカンウイスキー
メーカーズマーク ってあるけど
あれ、ラムじゃなかったっけ?
それとも
オイラの勘違い?

書込番号:17461895

ナイスクチコミ!4


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2014/04/29 16:13(1年以上前)

カメラ久しぶりですさん  こんにちは。  欄のURLは?

アメリカンウイスキー
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%BC
アメリカン・ウイスキーは法律により、以下のように規定されている[2]。
穀物を原料にエタノ−ル濃度(アルコール度数)95%未満で蒸留した後、オーク樽で熟成させたもの(ただしコーン・ウイスキーについては熟成は不要)、およびそれにスピリッツをブレンドしたもので、エタノ−ル濃度40%以上で瓶詰めしたもの。

( https://www.google.co.jp/webhp?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8#hl=ja&q=%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E3%83%B3%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%BC )



書込番号:17462018

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3518件

2014/04/29 16:17(1年以上前)

BRDさん、ありがとう!
ここです。このページの下の方に アメリカンウイスキー 欄がありました

http://kakaku.com/drink/ss_0016_0034/0001/

なるほど、蒸留酒の分類は 国ごとで違うのですね〜〜

書込番号:17462029

ナイスクチコミ!1


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2014/04/29 17:16(1年以上前)

ありますね。
一位は サントリー 白州 No Age 【700ml/43%】\3,013
43度ですか。 火が点きそう。

書込番号:17462205

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ワイン

クチコミ投稿数:35件

贈り物として、1985年のパヴィヨン・ルージュ・デュ・シャトー・マルゴー(以下パヴィヨン・ルージュ)を、購入予定です。

シャトーマルゴーの公式サイトで、1985年のパヴィヨン・ルージュについてのコメントの最後に、
【今が飲み頃だが、慌てることはない。(2002年9月)】
と書かれていました。

現在は2014年であり、コメントされた年よりも、12年も経っています。
ここで質問です。

最近、1985年のパヴィヨン・ルージュを飲まれた方がいらっしゃいましたら、感想を頂きたく存じます。
すでに枯れているようでしたら、1985年のお勧めワイン(予算2万円)を教えて頂きたいです。

宜しくお願い致します。

書込番号:17207179

ナイスクチコミ!0


返信する
kyotakuさん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2014/02/19 09:17(1年以上前)

昨年末に飲みました。少し熟成が進んでいましたが、美味しくいただけました。

書込番号:17210493

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2014/02/20 09:15(1年以上前)

ありがとうございました。
参考になりました。

書込番号:17214411

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

日本酒 > 新潟県 > 越の寒中梅 [特別本醸造酒]

クチコミ投稿数:3417件 ニッコール・α・EOS review 

日本酒はまったくのド素人ですが 気になりましたので質問します。
越の寒中梅 の 「吟醸酒」 ではなくて ・・・ 「特別本醸造酒」 の
掲示板に書き込みさせていただきます。

今年夏の終わり頃、特別本醸造 越の寒中梅 雪中仕込みと書かれた
720mL詰め日本酒を買い (飲み終わり) ました。
雪中梅仕込みは何を意味するか不明ですが、本醸造と云うのはよく
耳にします … にごりもなくって飲み易いのですが、吟醸酒と (特
別) 本醸造の味に違いがあるのであれば、ご教示願います。

書込番号:16901178

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2670件Goodアンサー獲得:274件

2013/12/01 07:25(1年以上前)

Noct-Nikkor 欲しいさん、おはようございます♪

 いつもNoct-Nikkor 欲しいさんのお酒のレビューを楽しく読ませて頂いています(*^▽^*)

 さて、ご質問の件ですが…『吟醸酒』とは酒米の精米歩合を表す用語で、『本醸造』というのは醸造アルコールの添加の有無とその量を表す言葉です。

 それでは、まず『精米歩合』の違いについて見ていきましょう。

精米歩合50%以下 大吟醸酒
精米歩合60%以下 吟醸酒・特別純米酒・特別本醸造酒
精米歩合70%以下 純米酒・本醸造酒
精米歩合73〜75% 普通酒

 つまり、『吟醸酒』では酒米の表面40%以上が削り取られて糠として処分され酒造りには使われない事を意味します。 お米の表面には脂肪やタンパク質などの日本酒には雑味とされる成分が多く含まれるので、精米歩合が低いほどスッキリとした味わいで癖のない飲み易い酒になると言われています。

 また『吟醸酒』は発酵工程も特別で、低温で発酵させた精米歩合60%以下の清酒だけが『吟醸酒』と名乗る事が許されます。 味や香り(特有の『吟醸香』)も繊細な場合が多く、『冷や』か『常温』で飲むのが適していると言われています。

 そして『純米酒』や『本醸造酒』の中でも精米歩合が60%以下と低いものを、特別なものとして『特別純米酒』・『特別本醸造酒』と呼びます。

 次に『醸造アルコール』の添加についてですが…『醸造アルコール』というのは、サトウキビやデンプンを発酵させた後に蒸留して得られる95%のエタノールの事です。 これを清酒の原料にどの位添加しているかによって、呼称が変わってきます。

純米酒 = 米、米麹、と水だけで醸造された清酒。 醸造アルコールは添加されていない。
大吟醸酒・吟醸酒・本醸造酒 = 白米1トン当たり、醸造アルコールが116.4ℓ以下添加されている。
普通酒 = 白米1トン当たり、醸造アルコールが230ℓ程度添加されている。
増醸酒 = 白米1トン当たり、醸造アルコールが720ℓ以下添加されている。

 醸造アルコールを添加すると、淡麗で辛口のお酒になります。 また日本酒の香りを引き出す効果もありますので、石川県の『菊姫』の様に、大吟醸酒にも醸造アルコールを添加している蔵元もあります。
http://tasyusouron.jugem.jp/?eid=10

 この他に『原酒』と呼ばれるものもありますが…これは清酒に加水を行っていないものを指します。 普通、日本酒はアルコール発酵が進むと19〜22%までアルコール度数が上がっていきます。 しかし、このままでは酒税法上の税率が上がって仕舞う為、一般の清酒は加水をしてアルコール度数を15〜16%未満に調節して出荷している訳です。

 『原酒』は日本酒本来の深みのある味わいと香り、アルコール度数の高さからくる力強い切れのある味わいが魅力ですね!(*^。^*)

書込番号:16901496

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2670件Goodアンサー獲得:274件

2013/12/01 07:36(1年以上前)

ごめんなさい、文字化けしていましたね(^_^;)☆\(-_-メ)

純米酒 = 米、米麹、と水だけで醸造された清酒。 醸造アルコールは添加されていない。
大吟醸酒・吟醸酒・本醸造酒 = 白米1トン当たり、醸造アルコールが116.4リットル以下添加されている。
普通酒 = 白米1トン当たり、醸造アルコールが230リットル程度添加されている。
増醸酒 = 白米1トン当たり、醸造アルコールが720リットル以下添加されている。

です。

書込番号:16901516

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3417件 ニッコール・α・EOS review 

2013/12/02 00:46(1年以上前)

そらに夢中さん ご回答ありがとう御座います m(_ _)m!!
山口県のお酒で DASSAI 50 や DASSAI 39 と書かれていたのが見えて
磨き三割九分 etc. の意味が (その当時) 全く分からなかったのです。

磨き○割○分 とは 精米歩合 (せいまいぶあい) で、精米後の白米の、
元の玄米に対する重量の割合 だったのですね … 。
2年くらい前に感じた多くの疑問が 漸く分かりかけてきました。

書込番号:16905351

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ドリンク」のクチコミ掲示板に
ドリンクを新規書き込みドリンクをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ドリンク)