ビューティー・ヘルスすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

ビューティー・ヘルス のクチコミ掲示板

(3398件)
RSS

このページのスレッド一覧(全405スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ビューティー・ヘルス」のクチコミ掲示板に
ビューティー・ヘルスを新規書き込みビューティー・ヘルスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

カミソリ

若い頃はずっとシックのT字カミソリでひげを剃っていました。
年齢を重ねる毎に敏感肌になり、4年前から電動シェーバーを使っています。
ただ、T字カミソリと比較すると深剃りが出来ないので今イチといった感じです。

最近、シック ハイドロ シェービングジェルを知ったのでT字カミソリを試したところカミソリ負けしてしまい、広範囲で出血箇所が出てきてしまいました。

「ジレット プログライド フレックスボール パワーホルダー」を見つけました。
説明を読むと、「心地よい微小振動を生み出すプログライド パワー独自の摩擦軽減モーターは、刃のすべりを良くし、肌への抵抗をほとんど感じさせません。」
と、記載があり敏感肌用にも使えそうな気がするのですが分かりません。

おすすめの男性敏感肌用のT字カミソリがあれば教えて下さい。


書込番号:20056531

ナイスクチコミ!2


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2016/07/22 08:31(1年以上前)

敏感肌なんだから、

基本的にはカミソリは
肌に負担多すぎると思うよ。

電動シェーバーの敏感肌ランキングでも、
見てみたら?
http://s.kakaku.com/kaden/shaver/ranking_2170/rating/att01cd=237-1/

書込番号:20056738 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5335件Goodアンサー獲得:715件

2016/07/22 08:32(1年以上前)

>マリヤ/溝口で低血糖症治療さん

「ジレット プログライド フレックスボール パワーホルダー」は良いですよ。
メーカーのうたい文句には?ですが、
使ってみればわかりますが、むしろ振動のせいで肌に強く押し付けることがなくなるのと、
引っかかり感がわからなくなるので、一定の力で剃り続けられるので、スムーズに剃れてる感はあります・・・

シック ハイドロ シェービングジェルは使用をやめたんですよね?シックのは使ったことないですが・・・
私もサクセスのシェービングジェルを持っていますが、かなりたっぷりつけながら剃らないと負けてしまう感じです。

大変ですよね・・・使用状況がわからないので、どこまでレスしていいかわからないのですが・・・
ご存じでしたら失礼なのですが、メンズスキンケア大学を参考に、
http://mens-skincare-univ.com/article/003221/

に書いてあることを実践していた上で、私が考えるに、
ひげが柔らかいのであれば回転式の電気シェーバーでいいのだけれど、
固いのであれば、パナソニックのラムダッシュの5枚刃
http://kakaku.com/kaden/shaver/itemlist.aspx?pdf_se=4&pdf_Spec201=5

で剃った上で、よく切れるT字カミソリで仕上げをするのが一番負担が少ないように思います。

書込番号:20056744

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:496件

2016/07/23 16:38(1年以上前)

皆様、早速のお返事ありがとうございます。

>まきたろうさん
色々とリンク貼って頂いて有り難うございます。

>「ジレット プログライド フレックスボール パワーホルダー」
良いんですね!
やはり昔のT字カミソリよりかなり進化していそうですね。
お値段は2,000円弱ですねどこも。
電動シェーバーの外刃と同じくらいの価格ですね。


私のひげなんですが、固い方だと思います。
20代の頃に何時も行っていた理髪店で顔剃りの時にお兄さんが、「剃りにくい生え方していますね」って言われていました。
確かに自分で剃っていてそう感じます。


シック ハイドロ シェービングジェル、昨日使用してみました。
まきたろうさんのようにいつもの約2倍とたっぷりと付けて5分間おいて剃ってみたところ、以前より少しカミソリ負けがしなくなりました。
でも、鼻下のひげ(上唇の上)は4箇所少し深いカミソリ負けをしてしまい、人前に出るのが恥ずかしかったです。。。^^;汗
かなり血だらけでしたから(笑)


電動シェーバーで剃った場合、12時間後にはもうひげが生え始めてきます。
だから飲み会とかあるときは、充電して持ち歩いています。
ちなみに電動シェーバーはパナソニックの「ラムダッシュ ES-LT20」です。
当時の人気モデルです。
外刃直ぐに駄目になってしまいますね・・・
でも、購入当初、剃ってみたところ”こんなに深剃りできるんだ!”とちょっと感激したものです(^^)


反対に、昨日試したT字カミソリで剃った時は、12時間経過しても肌はひげ無しのつるつるです!


始めは電動シェーバーで、仕上げはT字カミソリで・・・とゆうふうに、丁寧に試してみたいと思います。

ご教示有り難うございました。

多謝。
m(_ _)m


書込番号:20060637

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

石鹸・ボディソープ

スレ主 梨の花さん
クチコミ投稿数:2件

デリケートゾーンの石鹸を購入したいのですが、実際に使ってる方いますか?。
結構値段も高いので失敗したくありません、。どのメーカーが良いのか分かる方教えて頂けますか?。
宜しくお願い致します。

書込番号:19728825

ナイスクチコミ!0


返信する
cafesukiさん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2016/03/26 23:38(1年以上前)


私は何個か試しましたが、シークレットレディってゆうのが一番良かったです、。
他のは高いのに泡立たちが悪かったんですが、これだけは大きくて泡も簡単で使いやすかったですよ。
匂いもちゃんと取れたんで、少し高めだけどまあいいか、と許せる範囲でしたね笑。
ここのページにも載ってました、参考まで【asokosenyousoap】

書込番号:19731852

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 梨の花さん
クチコミ投稿数:2件

2016/03/30 15:39(1年以上前)

cafesukiさん、返信して頂いてたのにすみません、、。

あれからデリケートゾーン石鹸のサイト拝見し、良さそうだったので、思い切って注文することにしました。
シークレットジャムウの方です。これで取り合えず試してみようと思います、良いサイト教えて頂いてありがとございました(^_^)。

書込番号:19742819

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

アミノ酸 サプリメント > 味の素 > アミノバイタル プロ 30本入

スレ主 gontasan-1さん
クチコミ投稿数:10件

主に、バトミントン後に飲んでいますが、味は喉の奥で顆粒が詰まる感じがします、お湯にとかしても、先に香りがあり好き好きだとおもいます、個人的には、顆粒より錠剤のほうが呑みやすいとおもいます。

書込番号:19721090

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 お勧めのサプリ

2016/02/17 00:42(1年以上前)


マルチビタミン サプリメント

スレ主 伊佐錦さん
クチコミ投稿数:249件

こんばんは
健康、特にダイエット(脂肪燃焼)にお勧めのサプリを探しています。
1年ほど前にダイエットをはじめました。
運動は基本ウォーキング+サイクリングを継続してきましたが
食生活については試行錯誤しまして途中で大失敗をしてしまいました。
具体的には炭水化物を極力カットするという方法で
結果は急激に痩せたかわりに抜け毛ポロポロ、薄毛、肌カサカサ、無気力状態という悲惨なものでした。

これはまずいと思い食生活を戻し+サプリを数種類服用することでかなり改善しました。
プラス軽度の筋トレ(自重筋トレ)も開始したのですがサプリの服用を検討しています。
お勧めのものがあれば教えてください。

今現在服用しているサプリは下記のものです
・マルチビタミン(ミネラル含まず)
・亜鉛
・ビオチン
・Lリジン
・Lアルギニン
・ノコギリヤシ
・CoQ10
CoQ10の副作用に血栓をつくりやすくなるというものがあるそうなので
これの服用を止め、かわりのものを検討しています。
脂肪燃焼系か疲労回復系でお勧めのものがあれば(できれば安価^^;)お願いします。

書込番号:19598044

ナイスクチコミ!1


返信する
9832312eさん
クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2016/02/17 01:03(1年以上前)

趣旨とはズレるのですけどサプリを止めて食事で調整するという選択肢はないのですかね?
ダイエットということであればそんなにサプリにこだわらなくても良い気はするのですけどね。
軽度な筋トレという事なら、普通の食事でも十分対応できそうな気はしますけど。
たんぱく質を増やし、炭水化物をやや減らし、脂肪はあまり取らないというような感じにすればカロリーが高くなければ、運動併用して行けば徐々に減らしていけると思うのですけどね。炭水化物を減らすとか脂肪を減らすとかは極端にやると体調不良に繋がるし、筋力も低下するイメージがあるのですけどね。短期は良くても長期持続する気があまりしませんね。
肌荒れや脱毛辺りは、海藻を毎日食べるとかで改善できそうですし、カロリーを減らしつつたんぱく質を取るのは肉類をサラダチキンに変えるだけでカロリーを減らしつつたんぱく質も取れますしね。
脂肪燃焼はウォーキングをジョギングに変えるだけでそこそこ効果ある気がしますけどね。

書込番号:19598093

Goodアンサーナイスクチコミ!2


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2016/02/17 01:47(1年以上前)

こんばんは。

サプリではないですが肩甲骨まわりの筋肉をほぐしてあげると
脂肪燃焼しやすくなりますよ。
肩を回す運動をプラスされてはいかがでしょうか。

書込番号:19598165 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2016/02/17 07:14(1年以上前)

こんにちは。

脂肪燃焼させる方法には、サプリメントよりも有酸素運動がもっとも効果的でオススメです。
より効果を上げるには、心拍数を管理しながら運動すると良いです。ランニングならば、一緒に走っている隣の方と話せるくらいのペースです。決して、激し運動で無酸素運動にならないようにです。
それも長い時間されると良いです。運動の開始は、血中の糖分が使われますが、それが無くなると、次に、体内の脂肪が燃焼されていきます。マラソンならば、開始約20分後ぐらいから脂肪が燃焼されていきます。(運動の強度や人によって変ってきます。)


食事でも、効能で脂肪燃焼というのもありますが、これは脂肪燃焼の助けをしてくれるものと思われて、一番に有酸素運動をされて、されに食事で助けるというのがいいと思います。

自分は、有酸素運動する直前に、コーヒー(ブラックで)をよく飲んでいました。カフェインが脂肪分解を助けてくれるそうです。あとお茶のカテキンなど。

運動で疲れたら、疲労回復で、クエン酸などが良かったです。今ですと、みかん、オレンヅジュース100%、グレープフルーツなどに入っています。


ウォーキング、サイクリングと、有酸素運動をされているのですから、エネルギーになる炭水化物、運動での汗で失われるビタミンB群、それと、たんぱく質は、摂らないといけないです。
またウエイトトレーニングをされているのですから、丈夫な筋肉を作るためにも、良質なたんぱく質を摂る必要があります。これらは、栄養面を考えられたバランスの良い食事をされていたら、摂れると思います。サプリメントの摂取は、普通の食事で足りない所があればでいいと思います。

良質なタンパク質とは、必須アミノ酸が含まれた、脂肪の少ない鶏肉、脂肪の少ない豚のモモ、魚類、牛乳、卵など、必須アミノ酸はそれほど入っていないですが、脂肪が少ない豆類もいいです。


書込番号:19598420

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 伊佐錦さん
クチコミ投稿数:249件

2016/02/19 04:57(1年以上前)

>9832312eさん
返信ありがとうございます。
バランスのよい食事だけで調整できればそれにこしたことはないと思いますが
なかなか難しいですね。
私は自炊していますがダイエット中ということもあり炭水化物・脂質・蛋白質を制限しつつ
かつ必要な栄養素をとるとなるとサプリの助けが・・^^;

筋トレを開始してからは食事量は増えていないにも関わらず体重の減少がかなり緩やかになってしまいましたし・・・
う〜む難しいですね^^;

書込番号:19605302

ナイスクチコミ!0


スレ主 伊佐錦さん
クチコミ投稿数:249件

2016/02/19 04:58(1年以上前)

>Green。さん
返信ありがとうございます。
今メインの筋トレがプッシュアップバーでバーの角度をかえての腕立て伏せですが
肩や胸の周りが常時筋肉痛です^^;
肩周辺のほぐしを心がけますね。

書込番号:19605303

ナイスクチコミ!1


スレ主 伊佐錦さん
クチコミ投稿数:249件

2016/02/19 05:02(1年以上前)

>アルカンシェルさん
返信ありがとうございます。
肌荒れ・抜け毛でビタミン不足を感じ慌ててビタミンB群・ビオチンを摂取、
そちらはほぼ回復しましたが
今までのウォーキング・サイクリングプラス筋トレで運動負荷が多少上がっているにも関わらず
体重の減少が緩やか(下手すると平行線の日もざらに・・)
更なる食事節制、でも栄養不足はまずいのでサプリで補助を考えたのですが・・^^;

書込番号:19605305

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2016/02/19 06:52(1年以上前)


>>今までのウォーキング・サイクリングプラス筋トレで運動負荷が多少上がっているにも関わらず体重の減少が緩やか(下手すると平行線の日もざらに・・)


文字のアドバイスで、的確なアドバイスになっているかどうか解らないですが、運動負荷を上げられたということは、筋肉が着いてきて、その筋肉で体重は増えたりします。
運動で脂肪が減り、その変わり筋肉が着いてきて、それで体重があまり減った感じになっていないのではないでしょうか。よくこういうことを体が締まってきたとか言ったりします。体付きがかわってきたということはないでしょうか。

ハードなトレーニングをされているのでしたら、食事制限は、脂肪は減らされた方がいいですが、タンパク質、炭水化物、野菜、ビタミン類はしっかり摂られた方がいいです。


それと、持久系のトレーニングは毎日されていてもいいですが、ウエイトトレーニングは、同じ箇所を毎日しますと、ウエイトトレーニングで、より強固な筋肉を作るために筋肉を壊して、回復させて、より筋肉を大きくする作業を繰り返しているので、その回復期間が2日間掛かり、その回復期間中にまた同じ箇所に、ウエイトトレーニングをしてしまうと、回復が遅れてしまいます。遣り過ぎますと、反対に筋肉が萎んでしまいます。

持久系トレーニングも、強弱を巧くつけられて、疲れている時は、ムリをしてトレーニングはしない方がいいです。休むことも大事です。

体と相談しながら、巧くダイエットしていってくださいね。


書込番号:19605379

ナイスクチコミ!2


スレ主 伊佐錦さん
クチコミ投稿数:249件

2016/02/19 07:46(1年以上前)

>アルカンシェルさん
返信ありがとうございます。
脇・肩の部分が多少張った感じになりましたが(Tシャツがちょっぴりきつい)
おなかまわりはまだまだです。
筋肉がついたことによる体重増加ならうれしいのですが・・

そろそろ届いたダンベルで今までより負荷の高い筋トレを始めようと思います。
きちんと休養日を置いて継続的に行いたいと思います。

いずれにせよまず食生活をメインにサプリは現状維持でがんばります。
アドバイスいただいた皆さんありがとうございました。m(__)m

書込番号:19605460

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2016/02/20 07:54(1年以上前)

>>筋肉がついたことによる体重増加ならうれしいのですが・・

もし、お近くに、公営や民営のフィットネスジムがありましたら、体脂肪測定器が置いているかもしれないです。これで体脂肪率を測れるようになっています。測り方は簡単で、体重計のように、台の上に乗って測って、直に結果が解るようになっています。

なかなか筋肉と脂肪の割合が解りにくい場合があると思います。内蔵脂肪などは特に解りにくいです。運動を続けていましたら、少しずつ脂肪は減っていくのですが・・
体脂肪率などを、目明日にされてもいいと思います。

書込番号:19608760

ナイスクチコミ!2


スレ主 伊佐錦さん
クチコミ投稿数:249件

2016/02/21 12:05(1年以上前)

>アルカンシェルさん
返信ありがとうございます。
近所に公営のフィットネスがあったので計測してみます。

最初ダイエットで目標値を達成してからその後筋トレ開始で必要筋肉をつけようと考えていたのですが
周囲からそれでは効率が悪い(減量できない)
筋肉をつける=燃焼しやすい体にしてから減量すべきと言われました。
体重の減少が緩やかになってしまったのは複雑な気持ちですが
継続してみようと思います^^

書込番号:19613500

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 かゆみに効いて…

2015/09/02 07:08(1年以上前)


シャンプー

頭皮のかゆみに効いて且つ髪がしっとり仕上がるシャンプーは有るのでしょうか?

書込番号:19103538

ナイスクチコミ!0


返信する
御用ださん
クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:15件

2015/09/02 08:22(1年以上前)

マイアミバイス007さん。お久しぶりです。
私の使っているのは、サンスターのトニックシャンプーで、頭がスースーするだけで、他には目立った特徴も見られないシャンプーです。
余計な事でしたらごめんなさい。私もカユミが結構あり、どんなシャンプーであっても、二度洗いないしは三度洗いしています。最初の洗髪の後、身体を洗うぐらいの間を置き、その時点で痒ければ二度三度洗いで、スッキリ。二度目以降のシャンプー量は本の少しでも、結構な泡立ちですよ。

書込番号:19103638

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3775件 写真が好きだっちゃ! 

2015/09/02 08:44(1年以上前)

御早う御座います。お久し振りです。(^^)

トニックシャンプーはシリコーンが入って無いのは良いのですが、ラウレス硫酸系の成分が入っているので、私は遠慮致します。(^^;アルコール系シャンプーに使われているラウレス硫酸系の界面活性剤は泡立ちも良く、強力な洗浄力・脱脂力があるので、気持ち良いけど洗浄力が過度に強く、頭皮に必要な水分・油分まで奪ってしまうので危険なシャンプーだと何かの雑誌に書いてました。

けど私が望んでいるシャンプーが有るのかどうか、書いて有ったかは思い出せません。
記憶に無いので書いて無かったのでしょうね…(^^;

書込番号:19103681

ナイスクチコミ!2


御用ださん
クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:15件

2015/09/02 10:36(1年以上前)

マイアミバイス007さん。

ヒェーッ。そうなんですか ! シャンプーにも成分による違いがもいろいろとあるんですね−。
無頓着過ぎたかと自分の嗜好を反省。
最近どうりで薄毛が目立ってきた(笑´∀`)

書込番号:19103929

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1941件Goodアンサー獲得:220件

2015/09/02 11:01(1年以上前)

マイアミバイス007さん

シャンプーには、できるだけ低刺激なモノ、例えばベビー用のシャンプーを使われるのが良いですよ。

ただその前に・・・
今起きているかゆみは、皮膚に何らかの炎症がある兆しなので、
皮膚科医に相談し、それをしずめてやることが先決かと思います。

書込番号:19103983

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1941件Goodアンサー獲得:220件

2015/09/02 11:11(1年以上前)

マイアミバイス007さん、

あと一点。
洗浄力(主に脱脂力)が強すぎて、必要な油分をとりすぎてしまうことで、
皮膚にかさつきと痒みが出てくることもあります。

ここらあたりのことも、頭皮の状態を先生に診てもらい、
相談されると良いかと思います。

書込番号:19104011

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3775件 写真が好きだっちゃ! 

2015/09/02 15:43(1年以上前)

御用ださん、サンスターのトニックシャンプーは「禿げるシャンプー」の代表だそうです。
其れから雑誌に正しいシャンプーの方法が書いて有りましたが、シャンプーを使っての二度洗いは頭皮に大きな負担を与えるので止めた方が良いそうです。


じんたSさん、有益な情報を有り難う御座いました。
頭皮の炎症の可能性は全く考えてませんでした。
其れで早速、薬屋で相談に乗ってもらい、ロート製薬の「メディクイックH」と言う薬用シャンプーを買って来て、すぐに使いました。
此れは凄く良いですね。抗真菌成分と抗炎症成分が入っているそうで、メントールも入っているので、洗っている時からスーっとして気持ち良く、其れが長続きしています。其れに痒みも和らぎました。暫くは此れを使います。御世話に成りました。m(__)m (^^)

書込番号:19104580

ナイスクチコミ!0


御用ださん
クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:15件

2015/09/02 21:07(1年以上前)

マイアミバイス007さん。

おお、そうだったんですか。

無知とは恐ろしい事(もちろん私の事です)。

啓蒙いただき、ありがとうございました。

書込番号:19105318

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 清涼感が長続きするタイプ

2015/07/25 01:28(1年以上前)


日焼け止め・UVケア

クチコミ投稿数:91件

初めてフェスに参加します。
日焼け止めが欲しいのですが、とにかく暑がりなのでクール感、清涼感が続くもの、重ねてつけられるもの、シートタイプなら何度も拭けるものが欲しいのですがオススメはないでしょうか?
ちなみに肌は敏感肌ではないです。

書込番号:18996434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ビューティー・ヘルス」のクチコミ掲示板に
ビューティー・ヘルスを新規書き込みビューティー・ヘルスをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ビューティー・ヘルス)