ホビーすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

ホビー のクチコミ掲示板

(33660件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3159スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホビー」のクチコミ掲示板に
ホビーを新規書き込みホビーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 小学生初めての電子ピアノ YDP-163かRP501R

2017/12/12 00:11(1年以上前)


電子ピアノ > ヤマハ > ARIUS YDP-163B [ブラックウッド調]

スレ主 marucochanさん
クチコミ投稿数:2件

子供がYAMAHA出身の先生の元で念願叶ってピアノを習う事になりました。先生のピアノは、YAMAHAのグランドピアノです。先生はYAMAHA推しで、お勧めされた店舗では最低でもクラビノーバというスタンスの説明でした…
住環境や経済面から、電子ピアノ10万円以内と決めています。色はホワイト系で。
練習は、夕方帰宅後〜寝る前の時間帯。田舎の住宅街。小さめの音で、ヘッドフォン無しで練習。今は壊れかけのキーボードで練習中。

こちらのカキコミも沢山拝見し、近くの楽器店も見に行き話も聞きましたが、結局子供には鍵盤タッチ・音、何を優先させるべきか分からなくなってきました…。今一度ご意見頂きたく質問させて下さい。
最初は価格からKORGも検討しましたが、実物が見られないので外しました。CN-27も値引きないのとヤマハで習ってるので何となく除外。

今迷っている機種と素人の私が今持っている感想。
■ヤマハYDP-163
・安定したヤマハの音。ヤマハなら間違いない?のだめカンタービレでも使われている。
・液晶画面がなく現在の設定が分かりにくい
・操作ボタンが英語で子供が読めない
・ボリュームを小さく(半分位に)した時にクリアな音が出にくい(楽器店で店長さんからも指摘。)
・最低価格でネット購入になる

■Roland RP501R
・音がキラキラしてる。これで将来「キラキラ星変奏曲を弾いて欲しい。」←キンキンすると言う人もいる?
・鍵盤が軽め
・液晶画面があり設定が分かり易い
・操作ボタンがカタカナで子供が読める
・Bluetooth接続でiPad繋いだりいろいろ出来る!iPhoneの音楽もスピーカーとして流せる?
・音量を半分位にしても音質が変わらず聞こえる
・クリスマスセールで近隣楽器店で10%オフで買える
・主人は、電化製品としての性能として設定が分かり易い、少し省エネなことを評価している。大好きなセカオワはRolandを使っている。

■それか、コストダウンしてCASIO PX-770
・いいスピーカーでピアノの音を聞いている感じの音(私の勝手な印象)
・鍵盤のタッチは拘っているよう

※この価格帯で付いているレベルのエスケープメントの機能や、最大同時発音数の差は、そもそも人・物のレベルとして要るのでしょうか?

初めての投稿で、文章が伝わり辛いかもしれませんが、ご教授いただけると幸いです。よろしくお願いいたします。

書込番号:21425131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
MA★RSさん
殿堂入り クチコミ投稿数:21767件Goodアンサー獲得:2945件

2017/12/12 01:54(1年以上前)

■ヤマハYDP-163
 操作性の悪さは確かにネックですね。。
 電源ONにしてピアノを弾く、ということだとそもそも操作することないので、
 気にすることもないかも。
 遊ぶこと考えたら、音変えるのにマニュアルみないと。。は辛いですね。

■Roland RP501R
 iPhoneの音楽もスピーカーとして流せる?
 流せないです。。

>エスケープメントの機能や、最大同時発音数の差は、
私の世代はピアノのレッスンでエスケープメントは習わなかったです。
電子ピアノの差別化しやすい機能ということで装備されてるのでは。。
と個人的には思っています。
最近の製品であれば、発音数は気にしなくても良いのでは。
オーバースペックだと思います。

音は慣れではないでしょうか。
よほど嫌いでなければOKだと思います。

YDP-163、RP501Rで安く買える方。。とかでも良いかと思います。

書込番号:21425308

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 marucochanさん
クチコミ投稿数:2件

2017/12/12 06:44(1年以上前)

>MA★RSさん
早々にご回答ありがとうございます。

シンプルに考えて、次(今週中)楽器店に行った時に楽器店にセール分のRP501Rが残っていたら購入しようかなと背中押していただけた気持ちです。ありがとうございます。

書込番号:21425449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 小学4年生のピアノの練習用

2017/12/11 17:02(1年以上前)


電子ピアノ > KAWAI > DIGITAL PIANO CN27A [プレミアムホワイトメープル調]

クチコミ投稿数:21件

小学4年生の娘のピアノの練習用に電子ピアノの購入を15万前後で検討中なのですが、ヤマハのYDP-163、CLP-635、KAWAIのCN25、またはCN27、ローランドのHP603でしたらどれがオススメなのでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:21423857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
MA★RSさん
殿堂入り クチコミ投稿数:21767件Goodアンサー獲得:2945件

2017/12/12 01:33(1年以上前)

YDP-163 \98,046 2016 GH3鍵盤
CLP-635 \156,600 2017 GH3X鍵盤
CN25  \102,600 2014 RHV鍵盤
CN27  \113,300 2017 RHV鍵盤
HP603  \156,600 2015 PHA-50鍵盤

こんな感じですが、15万の予算であれば、
CLP-635 \156,600 2017 GH3X鍵盤
HP603  \156,600 2015 PHA-50鍵盤
どちらでも良いのではないでしょうか。

なるべく安くだと、
YDP-163 \98,046 2016 GH3鍵盤
CN25  \102,600 2014 RHV鍵盤
CN27  \113,300 2017 RHV鍵盤
ですが、鍵盤はカワイの方が良いと思います。
値段差を考えても新しい
CN27  \113,300 2017 RHV鍵盤
が良いのでは。

小4だと好みもあるかと思います。
CLP-635 \156,600 2017 GH3X鍵盤
HP603  \156,600 2015 PHA-50鍵盤
CN27  \113,300 2017 RHV鍵盤
あたりで子供にも聞いてみてはいかがでしょうか。

書込番号:21425287

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:21件

2017/12/12 02:12(1年以上前)

MA★RSさん
ご丁寧な返信下さりありがとうございます。教えていただいた3つに絞りあとは娘の好みで決めてみようと思います。
私がピアノ未経験なためどれがいいのかさっぱりわからなくて...
コメントいただけて大変助かりました。
週末に見に行ってきます。ありがとうございました。

書込番号:21425323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

電子ピアノ > KORG > DIGITAL PIANO G1 Air BR [ブラウン]

クチコミ投稿数:154件

1)G1Airの新しいピアノ音源は、グランドステージ又はPa1000と同じ系列でしょうか?GとCの新しいピアノ音源は同じ系列でしょうか?
2)普通このクラスは40W2SPが普通なのに、G1Airは合計80W4SPになっています。その一方で鍵盤はこのクラス必須の3センサー、エスケープメント採用は見送られています。親会社のYAMAHAへの忖度があったのでしょうか?
3)好評のRH3鍵盤の、登場から12年以上経っているのに、3センサー、エスケープメント、カウンターウェイトなど改良されず、それどころか、25年前のYAMAHAAE鍵盤のようにわざわざばねを使った?NH鍵盤を開発したのは、YAMAHA子会社としての立場によるものでしょうか?

書込番号:21416168

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:154件

2017/12/28 22:08(1年以上前)

KORGのピアノ音源をTV画面に例えると、
LP180は、ブラウン管
B1はFHD
C1とG1は2Kくらい?
KORGのピアノ音源は、金属的メカニカルノイズが少なく、きれいな音と感じられ、愛好者も多い。しかし、4KレベルのCASIOAiR,KAWAIHI-XL,ROLANDスーパーナチュウラルピアの音源、YAMAHARGE(スタンダードU)は、かなり金属的なメカニカルノイズや、共鳴音を含んでいる。また、ppは、もやーんとした音が再現されている。(KAWAIPHIにはこれがない。)
10万クラスは、優秀さで選べば、ROLANDRP501,KAWAICN27,リセールバリューとメーカーサービス体制で選ぶならYAMAHAYDP163,デザインと、オーディオで選ぶならKORGG1.
さて、CASIOAP470?がいまだに出ていないけど、鍵盤にエスケープメントや、カウンターウェイトは付くのかしら?2016年12月に、保育士2次試験の時、YAMAHAの比較的新しいUPの鍵盤タッチは、CASIO現行の鍵盤に近くて、びっくりした。今の新しい国産ピアノは、鍵盤に当たり始めは重いけど、それを過ぎると鍵盤がスムーズに沈む方向になっていると、驚いた。
さて、KORGのG1とC1の差はどこにあるのかしら?オーディオとデザインが違うのはすぐわかるけど、3万円差があって音源と鍵盤に差がないならば、7万クラスのC1,YDP143、PX870も、検討対象になる。
優秀なのは、PX870
リセールバリューなどは、YDP143,
デザインと鍵盤タッチはC1,
ただし、このクラスは、どれも鍵盤の音に要注意!

書込番号:21466980

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

PX160の後継機はどうなるの?

2017/12/06 18:29(1年以上前)


電子ピアノ > カシオ > Privia PX-160BK [ソリッドブラック調]

クチコミ投稿数:154件

CASIO30%を超えるシェアの屋台骨だけに、PX160の後継機は難しいようで、770,870より遅れている。
下にはKORGB1があり、人気ランキングでは負けている。世界的には、KAWAIES110,RORANDFP30,YAMAHAP115とともに1000$未満の4強を争っている。
192音ポリか、128のままか?(AP270が192音ポリなのであるいは?)
鍵盤にエスケープメントがつくかつかないか?(870につかないので見送りの可能性が高い?)
KORGB1に独走させないためには、価格重視だが、スペックと性能を4強の中で競うには不利。スペックと性能の競争力を重視すれば、低価格のB1に独走を許す。
海外ではPX160の下にCDP130(ベーシックピアノ型)、CDP230(多機能型)があるが、48音ポリでは、B1に対抗不能。(YouTubu動画で見た限りでは60音ポリのLP180)より音が良く、YAMAHAP45といい勝負だが。)
個人的には、PX160後継機は、FP30に追いついてほしいと思う一方、PX160下に、B1位の内容をLP180タイプのパッケージにした機種を、¥29800(税別)位で出してほしいと思う。

書込番号:21410990

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

SDカードに保存される写真の形式は?

2017/12/03 16:54(1年以上前)


電子玩具 > セガトイズ > ミー☆ポッド [キュートパープル]

スレ主 hirosy_tさん
クチコミ投稿数:3件

撮影した写真データを、SDカードに保存して、パソコンでバックアップできるようですが、形式はjpgでしょうか?印刷できるのでしょうか?

書込番号:21403662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ミキサー > ヤマハ > AG03

スレ主 jiro24さん
クチコミ投稿数:1件

AG03にマイクとヘッドホンを接続していますが、キャプチャーボード(GC550)を使用してニンテンドースイッチのゲームをプレイするとゲーム音がプツプツと音飛びが発生しまいます。
AG03をPCから取り外し、PCに直接ヘッドホンを差し込むと音飛びはしません。
AG03でマイクの操作をしながら、GC550を使用して音飛びなく録画をしたいのですが、設定の変更等による解決方法はありますか?

以下、参考のために使用している機材を記載します。
CPU:AMD Ryzen1700
マザボ:ASRock Fatal1ty AB350 Gaming-ITX/ac
GPU:ASUS STRIX-GTX1060-DC2O6G
メモリ:CORSAIR 8GB×2枚 CMK16GX4M2B3000C15
SSD:Samsung SSD 250G 960 EVO M.2
HDD:Seagate 内臓ハードディスク 2.5インチ 2TB

マイク:SONY ECM-PCV80U
ヘッドホン:SONY MDR-CD900ST
キャプボ:AverMedia Live Gamer EXTREME GC550
※AG03はUSB2.0、GC550はUSB3.0に接続しています

書込番号:21385469

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ホビー」のクチコミ掲示板に
ホビーを新規書き込みホビーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ホビー)