ホビーすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

ホビー のクチコミ掲示板

(33617件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3157スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホビー」のクチコミ掲示板に
ホビーを新規書き込みホビーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 濃厚な柑橘アロマ

2024/01/14 19:13(1年以上前)


アロマオイル

クチコミ投稿数:6件

柑橘系の香りが好きでスィートオレンジやレモン、柚子などの精油を買い漁って満足していたのですがちょっと物足りないなと思い始めて。自分で他の精油とブレンドするとかでもいいので、もっと柑橘系を味わえないものでしょうか?
今目指しているのは濃厚なオレンジジュースです。

書込番号:25584133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
MA★RSさん
クチコミ投稿数:21685件Goodアンサー獲得:2925件

2024/01/14 21:29(1年以上前)

https://ameblo.jp/take-a-short-rest/entry-12567574949.html
http://kaorimaniya.com/?pid=4286129

このあたり参考になるのでは。

書込番号:25584353

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

スパイクラベンダーの違いについて

2024/01/13 18:23(1年以上前)


アロマオイル

クチコミ投稿数:6件

スパイクラベンダーという精油を見つけたのですが、普通のラベンダーと比べてどう違うのでしょうか?
名前の雰囲気からパンチが効いた香りなんでしょうか?
名前の印象から少し気になっていますが、使わないオイルが増えることにも躊躇しています。

書込番号:25582672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2024/01/13 19:06(1年以上前)

https://store.at-aroma.com/topics_detail.html?info_id=6189

ググれば一発で出てくることをいちいち…。

書込番号:25582728

ナイスクチコミ!3


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21685件Goodアンサー獲得:2925件

2024/01/14 00:59(1年以上前)

>名前の雰囲気からパンチが効いた香りなんでしょうか?

香りがスパイクなのではなく、花が尖ってるからスパイクです。

https://www.google.com/search?q=%E3%82%B9%E3%83%91%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BC
このあたり参考になるかと思います。

書込番号:25583154

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2024/01/14 19:12(1年以上前)

>MIFさん
>MA★RSさん
ありがとうございます。
価格コムで検索したらアロマオイルのコーナーができたみたいなので、質問したらこのラベンダーアロマオイルの情報ももらえるかと思って質問してみました。

書込番号:25584131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ヤマハP225の高音域について

2024/01/06 19:29(1年以上前)


電子ピアノ > ヤマハ > P-225B [ブラック]

クチコミ投稿数:10件

購入してしばらく気づかなかったのですが、高音域で、突然、サステインが勝手にきいています。スタカッタート出ひくと、ぽぽぽぽーんぽーんと、ペダルも使っていないのに、変化します。これは、初期不良でしょうか?

書込番号:25574634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:1613件Goodアンサー獲得:369件

2024/01/06 22:15(1年以上前)

>リチャードギヤさん
高音域と言っているのは、アコースティックピアノでダンパーの無い領域の鍵盤ですかね。
二番目に高いG(ハ調の「ソ」に該当)の音から上は、ダンパーがありません。
そうだとすると、スタッカートを弾いても音は伸びます。電子ピアノはアコースティックピアノを真似ていますので。

ご参考になれば。

書込番号:25574855

Goodアンサーナイスクチコミ!2


MA★RSさん
殿堂入り クチコミ投稿数:21685件Goodアンサー獲得:2925件

2024/01/06 22:44(1年以上前)

ある位置から上なら
https://www.piano-tokyo.jp/faq006.html
の説明にあるとおりです。

電子ピアノの場合、鍵盤をたたく・離すを検知しています。
@一般の音
 鍵盤を離したとこからすばやく減衰します。
A高音(ある音から上の領域)
 鍵盤を離したとこから自然減衰に任せて、長時間かけて減衰します。
B一般的な音でダンパーペダル(サスティンペダル)を踏む
 鍵盤を離したとこから自然減衰に任せて、長時間かけて減衰します。

ABは同じです。
ただし低音に比べて、高音の減衰は早いので、そこまで長いサスティンでは
ないと思います。

そのことに生まれて初めて気が付いた、ということであれば問題ないですが、
音源の回路がバグっておかしいくなってる、という可能性もなくはないかと
思います。

『ぽぽぽぽーんぽーん』が何を言ってるのか分かりませんが、スマホで、
レンズを塞いで録画して、アップしてみては。
音を聴きさえすれば、それが、正常なのか異常なのかは判断可能だと思います。

書込番号:25574879

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:637件Goodアンサー獲得:62件

2024/01/07 03:23(1年以上前)

>リチャードギヤさん
 >MA★RSさんご呈示のリンクによれば、ダンパーは左端の鍵盤から数えて66〜69鍵で終わると考えられます。
ぽぽぽがダンパーのある鍵盤でのスタカート、ぽーん、ぽーん、が、ダンパーなしの鍵盤を弾いたものならば先輩方のご説明の通りだと思います。
 そうでない場合、「高音部の音が伸びる」で検索すると、
https://faq.yamaha.com/jp/s/article/J0002138
https://faq.yamaha.com/jp/s/article/J0002408
 どれにも当てはまらない場合は、
https://inquiry.yamaha.com/contact/?act=1001&lcl=ja_JP
のフォームでYAMAHAにお問い合わせいただければ幸いです。

書込番号:25575038

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2024/01/07 16:36(1年以上前)

なるほどー! めちゃくちゃ理解できました!!
ほんとにありがとうございます!!

書込番号:25575725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2024/01/07 16:37(1年以上前)

ありがとうございます!! わかりやすい回答をありがとうございます!!

書込番号:25575726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 CUBASE-AI

2023/12/17 16:19(1年以上前)


オーディオインターフェース > Steinberg > UR22C

クチコミ投稿数:5件 UR22Cの満足度1

UR22CについてくるCUBASE AIでモノラル2入力→ステレオ1出力は操作可能でしょうか?
アコギに 2本のマイクを立ててステレオ音源にしたく思います。
ご指導宜しくお願い致します。

書込番号:25549750

ナイスクチコミ!0


返信する
MA★RSさん
クチコミ投稿数:21685件Goodアンサー獲得:2925件

2023/12/17 18:12(1年以上前)

可能ですよ。
それが出来なければDAWのミキシングになりません。

マイク1に対してPANを設定します。Lに振るとか。
マイク2に対してPANを設定します。Rに振るとか。
ステレオで出力すれば、ステレオ化可能ですよ。

書込番号:25549947

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6464件Goodアンサー獲得:76件 UR22CのオーナーUR22Cの満足度5 note 

2023/12/17 18:21(1年以上前)

可能

書込番号:25549959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


eikoocbさん
クチコミ投稿数:986件Goodアンサー獲得:58件

2023/12/23 21:49(1年以上前)

色々出来ます

書込番号:25557713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 Performer Lite

2023/12/17 13:08(1年以上前)


オーディオインターフェース > MOTU > MOTU M2

クチコミ投稿数:5件

MOTU M2についてくるPerformer Liteで2個のモノラル音源をステレオにする事は可能でしょうか? アコギに 2本のマイクを立ててステレオ音源にしたく思います。 ご指導宜しくお願い致します。

書込番号:25549508

ナイスクチコミ!0


返信する
MA★RSさん
クチコミ投稿数:21685件Goodアンサー獲得:2925件

2023/12/17 18:13(1年以上前)

可能です。
それが出来なければDAWのミキシングになりません。

マイク1に対してPANを設定します。Lに振る。
マイク2に対してPANを設定します。Rに振る。
ステレオで出力すれば、ステレオ化可能ですよ。

書込番号:25549949

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

PRO TOOLS® | FIRST FOCUSRITE CREATIVE PACK

2023/12/17 11:25(1年以上前)


オーディオインターフェース > Focusrite > Scarlett 2i2 3rd Gen

クチコミ投稿数:5件

FOCUSRITE 製品Scarlett 2i2 (gen. 3)についてくる、
PRO TOOLS® | FIRST FOCUSRITE CREATIVE PACK
で、
2個のモノラル音源をステレオにする事は可能でしょうか?
アコギに 2本のマイクを立ててステレオ音源にしたく思います。

ご指導宜しくお願い致します。

書込番号:25549409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
MA★RSさん
クチコミ投稿数:21685件Goodアンサー獲得:2925件

2023/12/17 18:11(1年以上前)

可能です。
それが出来なければDAWのミキシングになりません。

マイク1に対してPANを設定します。Lに振るとか。
マイク2に対してPANを設定します。Rに振るとか。
ステレオで出力すれば、ステレオ化可能です。

書込番号:25549943

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21685件Goodアンサー獲得:2925件

2023/12/17 18:12(1年以上前)

可能です。
それが出来なければDAWのミキシングになりません。

マイク1に対してPANを設定します。Lに振るとか。
マイク2に対してPANを設定します。Rに振るとか。
ステレオで出力すれば、ステレオ化可能ですよ。

書込番号:25549946

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2023/12/17 20:05(1年以上前)

ご指導ありがとうございました。

書込番号:25550088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ホビー」のクチコミ掲示板に
ホビーを新規書き込みホビーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ホビー)