ホビーすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

ホビー のクチコミ掲示板

(33669件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3159スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホビー」のクチコミ掲示板に
ホビーを新規書き込みホビーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

DP-990とDP-990Rとの比較

2009/05/13 00:13(1年以上前)


電子ピアノ > ローランド > Roland Piano Digital DP-990-MC

スレ主 Shockwaverさん
クチコミ投稿数:20件

上記2機種のどちらかを購入検討中です。
それで、990Rのボックススピーカーは990とどれほど音が異なるのか
ご存知の方がおられましたら、感想をお聞かせ願えれば助かります。

書込番号:9535174

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 Shockwaverさん
クチコミ投稿数:20件

2009/05/13 16:45(1年以上前)

メーカーのホームページが更新されていて、DP-990もスピーカーボックス付きとなっていました!? という訳で質問は終了いたします。

書込番号:9537411

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ペダルについて

2009/05/12 19:05(1年以上前)


電子ピアノ > カシオ > Privia PX-720C

スレ主 tatnさん
クチコミ投稿数:255件

今日、量販店にて、設置していただきましたが、後で気がついたのですが、ペダル部分の木がたわむのです。
ペダル部分全体的にゆるいように思うのですが、皆さんのは、どんな状態でしょうか?
検索したところお一人同じ状態の方がおられましたが、他の方はどうなのでしょうか?
量販店にはデモ機が無かったので確認できませんでした。

お願いします。

書込番号:9533230

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

で、在庫情報などあれば欲しいです・・

2009/05/11 08:14(1年以上前)


その他デジタル楽器 > AKAI > EWI USB

クチコミ投稿数:205件

ドーしても欲しいので、とりあえず40000円握りしめて都内へ出てみますw
売ってる可能性あるとこ、、見かけた方とかいませんか?

サウンドハウスは3週間、ビックは入荷未定でした・・
(電話して聞いたわけじゃないけど)

書込番号:9526309

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:3件

2009/05/15 11:58(1年以上前)

sofmap.comにあります。
私は、2週間待ちになりますが、最安価格のサウンドハウスに注文しました。

書込番号:9546224

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:2件

2009/05/17 14:42(1年以上前)

さっき久々に秋葉原に行ってきたのですが、Laoxの楽器館に置いてありました。
サックスの練習用に欲しいなぁ〜と思いつつも、そのまま帰って来ちゃいましたが・・・。(^^ゞ

書込番号:9557777

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

電子ピアノ

クチコミ投稿数:4件

こんにちは。
ピアノ教室に通い始めて1年ほど経ちます。
今まで友人にもらったシンセやキーボードで練習してきましたが、どうしてもタッチが軽かったり悪かったりで、レッスンで使用するグランドピアノとの差が気になり、電子ピアノの購入を検討しています。
10万円ほどで買う予定だったのですが、先生に伺ったところ、せめて20万は出したほうがいいと言われました。
そして、ヤマハのCLPシリーズのものを薦めていただきました。
もっぱらヘッドフォンで練習するのでスピーカーは今のところ気になりません。

●タッチがグランドピアノに近くて、長年使えて、音もグランドピアノに近ければ良いなと思うのですが、お勧めはありますか?メーカーはヤマハを考えています。

●あと、少し調べたところ、20万円前後のものだとCLP−340があるようですが、こちらについてはみなさんはどう思われますか?
 370とはどういう違いがあるのでしょうか。

電子ピアノを買うのは初めてで、何も分からずすみません。
よろしければご回答よろしくお願いします。

書込番号:9517828

ナイスクチコミ!0


返信する
Interplayさん
クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:3件

2009/05/09 20:25(1年以上前)

レモネーデさん、楽しみですねぇ!
CLP-370 は白鍵が木製と言う売り?の違いが大きいんだろうと・・・ 
あと、音色エフェクト系が少し幅を持っているぐらいなのかな?

弦を叩く生ピアノと細部まで比べるもナンセンスでしょうが、E.Pもかなり良くなってきてる昨今です。
CLP-340にあっても、外部との拡張性も多彩で、オーディオ関係も十分でしょう。
私は、ライフスタイルもあって「CVP」シリーズなんですが、CLP-340 であればご機嫌ですよね。

書込番号:9518598

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/05/10 03:06(1年以上前)

Interplayさん
早速の返信ありがとうございます!

なるほど、白鍵が木でできてるんですね。音色エフェクト…、勉強になりますm(__)m
教えていただいて本当にありがとうございます。

InterplayさんはCVPなんですネ。使いこなしていらっしゃるようでうらやましいです。

「ご機嫌」は嬉しいです笑
早くご機嫌になれるように明日お店に行って見てきます(^0^)
本当にありがとうございます。

書込番号:9520652

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2009/05/11 10:56(1年以上前)

たぶんヤマハの音楽教室に通われていると思うので、ヤマハの製品を勧められたんだと思います。
カワイならやはりカワイの製品かと。
あまり、メーカーにこだわる必要は無いかと思いますが・・・。

この価格帯で良く勧められるのは、ローランドHP205、カワイL51、CLP340あたりでしょうか?(この製品の口コミを見ると良いですよ)

しかし、私の子供もヤマハの教室に通っていますが、ヤマハのCLP330を買いました。
お金があればCLP340を買ったかもしれませんが、330で十分過ぎると思いますよ。
(練習するのに330と340の性能差なんてほとんど意味が無いレベルかと思います)

20万出すならば、中古のアップライトが28万程でかえますしね。
(中古と言ってもメーカーでメンテしなおした物です/再塗装もしてるみたいです。)

@は20万円が安いか高いかは、購入者の考え方次第と思いますので、色々検討してみて下さいね^^

書込番号:9526725

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/05/11 23:57(1年以上前)

エリズム^^さん
返信ありがとうございます!

そうなんですね、330も良いんですね〜。
昨日あちこち見に行ったんですが、詳しいことが全然聞けなかったので、何が違うのか、今度店員さんにも聞いてみます。
口コミも読ませていただきます(^0^)

あ、ヤマハ限定なのは単なる好みでもあるのですが(先生にはカワイも勧められた気がします)、いろんなメーカーがあって絞れないので、あまり迷いたくなくて、ひとまずヤマハに絞ってみました。

う〜ん、そうですよね、やっぱりいつかは電子でないピアノを買いたいです。
アップライトは小さい頃に持っていたんですが、どこかに行きました…。

あ、中古は再塗装もするんですね(^.^)ヘェ〜
いろいろ詳しく教えていただいて本当にありがとうございますm(__)m

書込番号:9530269

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/06/05 21:36(1年以上前)

ご回答ありがとうございました。
CLP-340に決定しそうです(^v^)

書込番号:9656432

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

防音対策について

2009/05/08 08:24(1年以上前)


アコースティックギター

クチコミ投稿数:440件

ギター初心者です。以前アコースティックギターを購入し挫折したのですが、改めて挑戦したいと思っております。しかし四畳半一間のアパートでは少々かさばる事、音が大きく近所迷惑になる事から楽器屋さんに相談しました。すると最近弦にはめて音を小さくするバンドが発売されたが実際どの程度効果があるか分からないと言われました。そこでもしご存知の方がいましたら 1)どの程度音が小さくなるのか 2)使い勝手はどうか 等教えて頂けないでしょうか。また本体そのものが小さい事とスイッチを入れなければ?音は出ないのではないかとの初心者の考えから 3)ZO3というギターはどうか と迷っております。その他何か対策方法などご存知の方がおられましたら是非アドバイスを宜しくお願い致します。

書込番号:9510821

ナイスクチコミ!0


返信する
Burriさん
クチコミ投稿数:662件Goodアンサー獲得:4件

2009/05/09 15:31(1年以上前)

こんにちは。

いつかは路上、あるいはライブもあるでしょうから、消音のために楽器を買うのはいかがでしょうか。
使ったことは無いのですが、「サウンドホールカバー」があります。
各種あるようなので試してみてはいかがでしょうか。

どうしてもギターをということでしたら、
よりアコースティックギターの感覚に近い、「サイレントギター(YAMAHA)」「シンソニード(ARIA)」があります。

ZO3って、FERNANDES ZO-3ぞうさんギターですよね。
アコースティックというよりエレキに近いと思うのですが...カラオケ感覚で欲しいとは思います。

書込番号:9517361

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:440件

2009/05/10 21:10(1年以上前)

Burriさん、ありがとうございました。確かに消音のために楽器を買うのは勿体ないですね。サウンドホールカバーですね?早速調べてみます。また、もしサウンドホールカバーについて詳しい方がおられましたら是非教えて下さい。ZO3はFERNANDES ZO-3の事です。私もBurriさんがおっしゃるとおり、練習というか遊び、カラオケ感覚でどうなのかなぁと思っております。

書込番号:9524231

ナイスクチコミ!0


Burriさん
クチコミ投稿数:662件Goodアンサー獲得:4件

2009/05/14 00:30(1年以上前)

ロックも可能な限りアコースティックギターで弾くのですが、例えばU2のWith or Without Youなど、でもやはり雰囲気がでないことがありますよね。
そんな時、ZO-3は重宝しそうです。

書込番号:9539968

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:440件

2009/05/19 21:20(1年以上前)

Burriさん、重ね重ねありがとうございます。ZO-3購入しようと思いました。

書込番号:9570838

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

電子ドラム > ローランド > V-Drums Lite HD-1

スレ主 MyMusic8さん
クチコミ投稿数:90件

こちらの商品がとてもコンパクトに収まり、静音性も良いと聴いたので購入を検討しています。

市営住宅のマンションでの使用を検討しているのですが、、
床は畳の上にドラムパッドを敷きます。

その上で、
1、振動はマンションでの使用に耐え得るものなのでしょうか?
2、パッドの打音はどの程度の物なのでしょうか?
ふすま一枚隔てた隣の部屋に音はどの程度聴こえるのでしょうか

また、実際の大きさは大体どの様な物なのでしょう。

質問が多くてすいません。高価な物なので、下手にどこか駄目だと失敗するかも知れないので質問させて頂きました。

拙い文ですが、宜しくお願いします。

書込番号:9498483

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/06 09:03(1年以上前)

 
1、については、パッドの振動は、さほどではないものの、ペダルにかなりの振動が生じます。2階のフローリングに設置していますが、階下には、ペダルの振動のみが響きます。しかし、畳とマットでかなり振動が吸収できるのではないかと思います。
2、についてはシンバルとタムのパッドは、パイプ椅子のクッション部を叩いたような音がします。スネアは、メッシュなので静かです。しかし、いずれもギターの練習音よりは気にならないと思います。
大きさは、ドラムスローンと併せて畳1畳分くらいでしょうか。折りたたみは、可能ですが面倒で、ケーブルなどを破損しそうなので据え置きは覚悟してください。

 私は、アマチュアのど素人ですか、若い頃からいつの日かドラムを叩きたい! お気に入りのミュージシャンとセッションがしたい!! という夢がありました。しかし、住宅事情を考えるととても無理。しかし、HD−1ならかなったのです。従来のドラムセットでは市営住宅のマンションで練習など考えられません。
 家族の協力と畳の上で設置するなどの工夫でマンションでの使用は問題ないと思います。

書込番号:9499750

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 MyMusic8さん
クチコミ投稿数:90件

2009/05/06 21:31(1年以上前)

返信ありがとうございます。
マンションで使用しても問題無さそうですね。畳で良かったです^^

弟がドラムをやりたいと言い、この商品がベストだったので幾つかの不安点を質問させて貰いました。
感謝させて下さい。

書込番号:9503479

ナイスクチコミ!1


din-dinさん
クチコミ投稿数:1件

2009/08/05 15:37(1年以上前)

Roland Music Naviに防振対策の方法が紹介されていますので、参考になるかも知れません。

↓Roland Music Navi
http://www.mc-club.ne.jp/drums/vdrums01/08/body_1.html

書込番号:9956222

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ホビー」のクチコミ掲示板に
ホビーを新規書き込みホビーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ホビー)