ホビーすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

ホビー のクチコミ掲示板

(33661件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3159スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホビー」のクチコミ掲示板に
ホビーを新規書き込みホビーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

電子ピアノ

スレ主 かゆすさん
クチコミ投稿数:3件

一人で組み立てできる重さでアップライトのピアノに近い感触のデジタルピアノを
探しています。家にはヤマハのピアノがあり、10年以上前には使用していたのですが
調律をしていないのと夜に弾きたいので自分の部屋に置いて弾けるものを探しています。
ビックカメラの店頭で気になったのがローランドのFP-4とFP-7。弾いたかんじがピアノに
近かった気がします。カシオはプラスチックのテカテカした鍵盤があまり好きでは
ありません。ヤマハだと軽量でPortable Grand NP-30がありますがこれもちゃちい上に
66鍵盤しかないので難しいです。アドバイスお願いします。

書込番号:8861346

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6502件Goodアンサー獲得:807件

2008/12/30 22:28(1年以上前)

かゆすさん、こんばんは。

ピアノに関してはほとんど初心者です。
私もアップライトに近いタッチの電子ピアノを求め、機構がアップライトそのものであるヤマハのDUP-7を候補にしたのですが、あまりにも重すぎて断念しました。
そこで軽量でかつタッチのよいピアノということで、最近ローランドのRD-700GXを購入しました。

私の場合は重量とタッチ以外に、以下のサイトの→Pia-no-jaC←さんの動画が購入の決め手となりました。
http://www.roland.co.jp/mov/page/MonthlyPickup11/index.html

RD-700GXはステージ用のピアノなのでデザインがピアノらしくなく、スピーカーも譜面台も付いていないのですが、鍵盤のタッチの良さはなかなかの物です。

FP-7はRD-700GXと比べれば価格も安く、タッチもいいと思いますので候補としてはいいのではないでしょうか。
重さと価格が気にならなければDUP-7がもっともおすすめなんですけど。

参考になれば幸いです。

書込番号:8863026

ナイスクチコミ!1


スレ主 かゆすさん
クチコミ投稿数:3件

2008/12/31 00:21(1年以上前)

アナヅチグマートさんありがとうございます。
ローランドのRD-700GX
ローランドのデジタルピアノのカタログには載ってなかったので
全然気がつきませんでした。
かっこいいデザインで見た目はライブ用?でシンセサイザー風?ですが
本物のピアノのタッチにこだわっている所がひかれます。
ただ値段が高い…。
この価格なら軽量こだわらずより本物に近いものがほしくなります…。

書込番号:8863786

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6502件Goodアンサー獲得:807件

2008/12/31 01:10(1年以上前)

電子ピアノは性能と重量がわりと比例するので、軽くていい機種というのがなかなかないですよね。

1人で組み立てとなると、重量は男性でも30kg前後まででないと厳しいでしょう。
価格、重量、性能のどこかを妥協する必要があると思います。

私は試弾したことがないのですが、ヤマハのP-140は本体重量が17.8kgと軽く、鍵盤も良さそうな感じです。
FP-4よりも値段が安いですし、検討してみる価値はあるかと思います。

昔、ヤマハのP-80という似たような機種を使わせてもらったことがあるのですが、そんなに悪い感じはしませんでした。

書込番号:8864022

ナイスクチコミ!1


スレ主 かゆすさん
クチコミ投稿数:3件

2008/12/31 11:44(1年以上前)

アナスチグマートさんありがとうございます。
ヤマハのP-140いいですね。
軽量で値段も手頃だし。
費用は10万円前後と考えていたので…
自分がさがしていたかんじにぴったりあいます。
候補のひとつにしたいと思います。

書込番号:8865408

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

外部MIDIコントローラー

2008/12/25 04:17(1年以上前)


シーケンサー・サンプラー > KORG > ELECTRIBE・MX

スレ主 maefariaさん
クチコミ投稿数:1件 ELECTRIBE・MXのオーナーELECTRIBE・MXの満足度5

最近EMX-1を使い始めました
使っていて疑問に思った事があります

各パートのレベルを個々に調整したいのですが、
レベルのノブが1つだけで各パート共通なので
演奏中、パートを切り替えた際に
実際のレベル値とノブの示す位置がずれます

EMX-1に外部のMIDIコントローラーを接続し
それぞれのパートのレベルを別々にアサインすることは可能なのでしょうか?

書込番号:8835822

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

お手入れ用品

2008/12/24 03:03(1年以上前)


電子ピアノ > ローランド > Roland Piano Digital HP205

クチコミ投稿数:8件

二ヶ月間、迷いに迷ってこの機種に決め、先日、やっと注文しました。
お使いの皆様にお聞きしたいのですが、普段のお手入れは
どのようにしていますか?

クリーナーをお使いの方は、どんなクリーナーを使っているのか
製品名を教えていただけないでしょうか??

とりあえず、表面のホコリ取り用に科学ぞうきんを買おうかなと思っています。
その他、あったほうが便利というものがあれば、教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:8831472

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20件

2008/12/29 02:25(1年以上前)

こんばんは。。
お手入れは、外装には半つやクリーナー、鍵盤にはキークリン(研磨剤がはいっていないもの)がおすすめです。

書込番号:8854231

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2009/01/08 15:08(1年以上前)

えんぴつにゃろめさん、ありがとうございます。
今度、楽器店に行き、揃えたいと思います。

書込番号:8903495

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

ペダルについてお伺いします

2008/12/22 12:14(1年以上前)


電子ピアノ > カシオ > Privia PX-720

クチコミ投稿数:9件

ダンパーとソフテヌートペダルを使っても、説明書に書かれているような余韻が長くなる効果を感じられません。ソフトペダルは確かに音が弱まる効果はあるのですが。実際に使っていらっしゃる方はどうでしょうか?
現在、電源が入らなくなり、修理待ちなので、修理の際にこの件も質問してみようかなとは思っているのですが…。

書込番号:8822130

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2009/04/14 19:15(1年以上前)

その後、如何ですか?同じことをたずねようとしていましたので、思わず、書き込ませていただきました。昨日、購入いたしましたが、ペダルが、機能していません。。何か、お分かりでしたら、教えて下さい。

書込番号:9393901

ナイスクチコミ!0


Interplayさん
クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:3件

2009/04/14 22:17(1年以上前)

横から失礼します、>> pentatobokuさん
ペタル(信号ケーブルのプラグ)と本体コネクタ部との接続不良も最初に考えられます。
可能でしたら、汚れ等をチェックして確実に接続し直してみるのも一つですね。(この機種ではありませんが・・)

書込番号:9394944

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2009/04/14 23:38(1年以上前)

ダンパーとソフテヌートペダルは、ピアノの音量を大きくして使わないと、効果が分りにくいようです。

書込番号:9395547

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

MRS-8 VS BR-600

2008/12/22 11:16(1年以上前)


マルチトラックレコーダー(MTR) > ZOOM > MRS-8

スレ主 cankoroさん
クチコミ投稿数:19件

MRS-8かBOSSのBR-600のどちらかを購入検討してるのですが、はたしてどちらのMTRの音が良いのでしょうか?比較された方がおられましたらアドバイスをお願いいたします。当方、アコギと歌の多重録音、内臓ドラム音源の使用、また、エレピアノの単音演奏を重ねるぐらいで、エレキギターが弾けないので、どちらかといえば、空間系エフェクトの質が良いほうがいいです。以上、よろしくお願いします。

書込番号:8821937

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

76鍵では弾けない曲とは?

2008/12/21 20:55(1年以上前)


シンセサイザー・キーボード > ヤマハ > Portable Grand NP-30

クチコミ投稿数:21件

現在88鍵のカシオ製を使っています。
もう一台購入を考えているのですが、実際76鍵では弾けない曲ってどれほどあるんでしょうか?
あまりないのではないかと感じているのですが、ある程度有名な曲でご存知の曲はございますか?

書込番号:8819277

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:21件

2009/01/21 15:37(1年以上前)

もしかしてと思って調べたら
ショパンの スケルツォ 2番 がNGですね。

書込番号:8967695

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ホビー」のクチコミ掲示板に
ホビーを新規書き込みホビーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ホビー)