ホビーすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

ホビー のクチコミ掲示板

(33660件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3159スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホビー」のクチコミ掲示板に
ホビーを新規書き込みホビーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

チェアはどうしてますか?

2008/12/07 23:49(1年以上前)


電子ピアノ > カシオ > Privia PX-720

スレ主 S_fumiさん
クチコミ投稿数:1件

商品そのものの質問ではないですが、皆さんは椅子はどうしていますか?

今、電子ピアノも椅子もないので両方購入しようと思っています。PX-720に合うサイズのイスの情報があれば、教えてください。

書込番号:8750766

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件

2008/12/08 01:33(1年以上前)

僕も両方持っていなくて、現在、いろいろ調べています。

椅子の件ですが、ベッドで代用する余地があります。

ベッド・マットの高さは、だいたい、48cm前後です。
他方、ピアノ用の椅子は、店で測ったら、低いもので45cm、高いもので50cmくらいでした(もっとも、通常、高さは微調整できる構造になっていますが)。
ということは、もし、ベッドを壁につけずに両側に隙間を空けて配置されているとしたら、ベッドの片側に、ベッドに対して平行に電子ピアノを配置すれば、椅子は不要になります。

邪道といえば、邪道なのですが、スペースを節約できるので、ある意味で画期的とも思える方法です(僕は、そうしようと思っています)。

あと、余談ではありますが、PX-720 だけでなく、PX-320も検討されては、いかがでしょうか? 折りたたみ式のスタンド(CS-53P 定価6500円)が必要になりますが、機能が格段に向上しますよ。
僕は、はじめ720を買うつもりでしたが、今は、320を買うことに決めました。
余計なお世話になってしまったのなら、申し訳ありません。

書込番号:8751255

ナイスクチコミ!0


SkyColorさん
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:3件

2008/12/10 00:42(1年以上前)

椅子の高さは個人差(座高、姿勢、他)がありますのでお薦めというのは難しいですね。
何処かの店でPX-720の前で実際に座ってみて自分に合った高さを調べるか、
電子ピアノを買ってから自宅の適当な椅子(台)で自分に合った高さ探し、その後椅子を購入、
のどちらかではないでしょうか。
私は後者です。

書込番号:8760612

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 録音の質について

2008/12/06 21:09(1年以上前)


マルチトラックレコーダー(MTR)

クチコミ投稿数:2件

ポータブルレコーダーで環境音や楽器を録音したいのですが、環境音は映像につけることを考えているため、なるべく距離感や空気感を重視したいです。

オススメの機種はありますか? もしよければ教えていただきたいです。

書込番号:8744348

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 KORG Electribe・SX とその他について

2008/12/06 03:54(1年以上前)


シーケンサー・サンプラー > KORG > ELECTRIBE・SX

クチコミ投稿数:2件

サンプラーの購入を考えています。 今、目をつけているのがKORGのElectribe・SX なのですが、サンプラーとして十分でしょうか?利用の仕方としては、自分で録音した音を加工編集してそれをサンプラーで演奏したいです。 予算も5万はきりたいです。

書込番号:8741058

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

低予算で・・・・

2008/12/02 17:15(1年以上前)


サックス

スレ主 TAK1090さん
クチコミ投稿数:90件

息子(11歳、体格良し)がSAX教室に通うことになりました。

JAZZを基準に、息子の好きなポップスとかも目標です。
これからアルトサックスを買います。予算は、どう頑張っても10万円と
相場から見ると低予算ですが、Antiguaのアルトサックスは
どうかな〜って思い、ご意見を頂戴したいと思います。

また、島村楽器でだしている、トレバジェームス?とかってのを
店員は進めてきますが、このメーカーはどうなんでしょうか?

ご回答、宜しくお願いします。

書込番号:8723161

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:4件

2008/12/03 10:03(1年以上前)

予算10万円ということで、出来ればYAMAHAあたりを勧めたいところです。
新品ならYAS-275、中古でもよろしければ、YAS-62の調整済み品がもう少し金額を足せば買えると思います。
アンティグアはコストパフォーマンスが高いと評判がいいですね。トレバージェームスは最近のブランドだと思いますが、吹いたことがないのでなんともいえません。

サックスは買ってから非常に手間のかかる楽器です。
定期的なメンテナンスは欠かせませんので、ショップブランドでもそういったアフター環境が整っていることが購入の必須条件だと思います。

書込番号:8726956

ナイスクチコミ!0


スレ主 TAK1090さん
クチコミ投稿数:90件

2008/12/03 17:11(1年以上前)

マクドネル様

早速のコメントありがとうございます。
YAMAHAのYA−275は候補に入っていました。
過去形なのは、実際にAntiguaを見て、息子が見た目にも
気に入ってしまったので、第一希望をAntiguaで検討しています。
でも実際に店に行った時は、YAMAHAも視野にいれて、店員とも
相談しようかと思っています。

アフター環境は、僕も重要だと思っています。
島村楽器さんは、近所の店舗は、しっかり面倒見ますと
言ってくれてるのは嬉しいですが、常時、専門知識を持った人とか
SAX経験者がいないのです。経験者?って思った店長ですら
間違った知識を思いっきり言ってたくらいです。
お店に関しては、メンテナンススタッフも常時いる店もあるので、
交通の便で行きやすい場所を考えて選ぼうかと思います。

書込番号:8728320

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 SONARにアサインできません

2008/12/01 13:14(1年以上前)


その他デジタル楽器 > ローランド > 32-key MIDI Keyboard Controller PCR-300

スレ主 田の黒さん
クチコミ投稿数:11件

外部音源「88pro」の音を出したりはできたけど付属のソフトのSONARLE6でコントローラーのアサインができません。 Liveだと簡単なんだけど。せめて停止、再生、音量くらいはPCRでコントロールしてみたいものです。MIDIもAudioも両方やってます。 オーディオインターフェースはM16DXです。
さっぱりわからないのでよろしく。

書込番号:8717312

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

楽器何でも相談室

クチコミ投稿数:2件

ヤマハのAPX500 OVSがすごくかっこいいと思います!
でも誰もクチコミとかかいてないんで・・・・・
APX500 OVSっていいんですか?
誰か教えてください!
あと、初心者なんでいいギターとかいいメーカーを教えてください!
お願いします!

書込番号:8685132

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:95件

2009/07/11 15:35(1年以上前)

いいと思うよ。
予算が、あるんだったら。

書込番号:9838239

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ホビー」のクチコミ掲示板に
ホビーを新規書き込みホビーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ホビー)