ホビーすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

ホビー のクチコミ掲示板

(33657件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3159スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホビー」のクチコミ掲示板に
ホビーを新規書き込みホビーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

海外での楽器購入

2008/08/23 14:35(1年以上前)


クラリネット

クチコミ投稿数:1件

10月に旅行でパリに行きます。
そこで、パリの楽器店でクラリネットを購入しようかと思っていますが、海外での楽器購入した場合のメリット・デメリットはどんなものでしょうか。
 また、購入の際の注意点など有りましたらお知らせ下さい。

書込番号:8241975

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 YDP-223について教えて下さいm(._.)m

2008/08/21 17:43(1年以上前)


電子ピアノ > ヤマハ > YDP-223

もうすぐ5歳になる娘がピアノを習い初めて約半年、11月には初めての発表会もあるため前々からピアノ購入をうっすらとは考えていました。が実は…昨日ヤマハのYDP-223を衝動買いしてしまいました(-.-;)音やタッチ感等も試さないままインターネットでの説明だけを読んで決めてしまったんです…(ーー;)
高価な物なだけに衝動買いなんて(*_*)なんですが…してしまったんです(ToT)その後改めてYDP-223についての口コミやランキングを見たのですが、お勧めにYDP-223が無く…評価も特にされてなく…ランキングも60位…と急に不安になってしまって(>_<)

私が安心したいが為の質問になってしまいますが…どなたかYDP-223の評価、良い所等詳しく教えて下さいm(__)m
どうぞ宜しくお願いします。

書込番号:8234662

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2008/08/22 01:05(1年以上前)

YDP-223は悪くもなく良くも無く
極めてごく普通のピアノでつよ

ただ今時期YDP-223買うなら皆YDP160選ぶでしょうね〜
安い上に223より音が良いので。

223は段階サンプリングは無いので
強弱の付け具合に関しては
3段階サンプリングのYDP-160の方がダイナミックに変化してくれまつ

ま、買っちまったんなら
後からどうのこうのと未練がましく調べると新機種が欲しくなり
223を手放したくなるやも知れませんので
調べない方がいいでつよ

書込番号:8236614

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/08/22 08:21(1年以上前)

ぴあのらぶさんへ

御返事ありがとうございますm(._.)m…
いろいろと悩んだ末 今朝購入した所に問い合わせたんです!そしてキャンセル出来ました(^O^)ピアノを衝動買いなんてどうかしてますよね…(ーー;)
そして娘の為になるべく早くピアノを購入したいのですがお勧めを教えて下さいm(__)m
購入するのはやはり予算の都合上電子ピアノになりますが、音の良い、タッチがピアノに近い等々 予算は15万位までで考えています☆
また質問になりましたがどうぞ宜しくお願いしますm(._.)m

書込番号:8237121

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

HP205の内蔵曲を増やすには

2008/08/21 11:29(1年以上前)


電子ピアノ > ローランド > Roland Piano Digital HP205

クチコミ投稿数:1件

HP205か、HP205-GPか、迷いに迷って、HP205を購入して1ヶ月経過しました。
音色、タッチ感ともに素晴らしく、とても満足しています。

内蔵曲が意外と楽しいで、HP205GPのように増やしたいのですが、
ネットでダウンロードとかって出来るのでしょうか。
クラシックの練習曲に伴奏がつくのが楽しいので、ブルグミュラーあたりが欲しいです。

ご存知の方よろしくお願いします。

書込番号:8233754

ナイスクチコミ!1


返信する
G-yamaさん
クチコミ投稿数:8件

2008/11/10 19:03(1年以上前)

非常に遅レスですが、まだ解決出来ていないようなら、ご参考に…。

内蔵曲を増やすわけではないですが、ほぼ同様なことが出来ます。
USBメモリを準備して、そこにMIDIデータを入れます。
※USBメモリは市販のものでOK。
そして、キーボード右端の裏面辺りにあるスロットに、挿します。
これで、USBメモリから再生できるように、なります。
操作方法は説明書の”曲を再生する”のあたりを読んで下さい。

MIDIデータは”ローランドネットワークサービス”(http://rns.nttvisual.com/top.htm)
から、購入できますが、私は曲の豊富さから、ヤマハの”音楽データショップ”
(http://www.music-eclub.com/musicdata/)を利用しています。

我が家では、メーカー保障外になりますが、パソコンにヤマハの”ひいチャオプレーヤー”を
インストールして、パソコンにUSBケーブルでHP205GPを接続して、まるでデジスコアの
ようにして、楽しんでいます。
主に子供たちが使っているのですが、最初、曲を覚えるまでは、楽譜も表示されて、
練習用の機能も豊富な”ひいチャオプレーヤー”を使って練習して、ある程度覚えてからは
パソコンを立ち上げる必要の無い、USBメモリから直接再生しています。
”ひいチャオプレーヤー”を使えるようにしてからは、ピアノが楽しいらしく、
よく練習するようになりました。
といっても、J-POPばかりで、バイエルの方はあまりですが…。

ヤマハの”音楽データショップ”で、”ブルグミュラー”で検索かけると、いくつか
引っ掛かってきます。
欲しい曲があると良いですね。

書込番号:8622778

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

設置は、大人2人で可能ですか?

2008/08/21 00:43(1年以上前)


電子ピアノ > ヤマハ > ARIUS YDP-160

スレ主 ABDOさん
クチコミ投稿数:60件

この機種を購入しようと検討中です。配送・設置してもらえる量販店 or 安い価格.comで購入するか迷っています。ど素人の大人2人で組み立て・設置は出来ますでしょうか?設置場所は、2Fを考えています。もし無理なら、量販店で購入しようと思いますが。。。
 もし自分で組み立て。設置された方がいらっしゃれば、教えて頂けないでしょうか?宜しくお願い致します。

書込番号:8232691

ナイスクチコミ!0


返信する
yu_tiさん
クチコミ投稿数:1件

2008/08/21 01:08(1年以上前)

ABDOさんこんばんは。
電子ピアノを初めて購入、設置を一人でやりました。
ペダル台座と足の組み立ては、たいして重くもなくネジの種類も多くないので、
組み立てたことのない男性でも大丈夫かと思います。

鍵盤部分はかなり重いので、男性2人は居ないとキツイです。
私は1人で設置したので、かなり後悔しました・・・

2Fへの持ち上げですが、
配達していただいた際に2Fへと希望すれば、そこまで運んでくださるのではないでしょうか。
不安であれば配達の際に、2Fまで運び入れて欲しい旨を伝えれば
運送会社の方が2人で来てくれるかもしれません。

組み立て方は、概ね以下のサイト様の通りなので、参考になると思います。
http://www.rakuten.ne.jp/gold/m-shinwa/KUMITATE/kumiall.htm

書込番号:8232802

ナイスクチコミ!0


スレ主 ABDOさん
クチコミ投稿数:60件

2008/08/21 01:20(1年以上前)

 情報有難うございました。
家内では無理なので、中学2年生の息子と2人なら可能かな?
量販店の値段を聞いて、判断したいと思います。

ちなみに組み立ては、1時間ぐらいですか?

書込番号:8232850

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:1件

2008/08/21 05:58(1年以上前)

私は中学生の時、CASIOのAP-45を購入し、一人で組み立てました。
総重量、63`でしたが1時間程かけて簡単に組み立てましたよ!
重かったですが、耐えられないほどではないと思います。。。

ですから、男2人もいれば充分、安全に組み立てられますよ!

書込番号:8233186

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

タッチの重い電子ピアノ…

2008/08/16 23:07(1年以上前)


電子ピアノ > カシオ > Privia PX-120DK

スレ主 ERK.さん
クチコミ投稿数:1件

実家を出て一人暮らしをしている大学生です。
音楽の教師を目指していたのですが夢叶わず、今は小学校の教師を目指しています。
今までずっとピアノのある生活だったのですが、実家に帰れるのが年に2,3回なので
全然ピアノに触れなくて「ピアノ弾きたい!」という想いでいつもいっぱいです。
今の生活にも慣れ、バイト代も結構貯まったので電子ピアノを買おうと思い楽器屋さんに
行って指弾してみたのですが、実家のタッチの重いピアノに慣れているのでなかなかしっくり
くるのが見つかりませんでした。私としては、PX‐720のタッチが気に入ったのですが、
置き場所とピアノの重さを考えると無理だと思います。
その点、このPX‐120はどうなのでしょうか?電子ピアノにピアノのようなタッチ・音色を
求めてはいけないと思いますが、できるだけ近いものを手に入れたいと思います。
PX‐120以外でも良いものがあれば是非教えてほしいです。
どうかアドバイスよろしくお願いします。

書込番号:8215791

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:1件

2008/08/17 02:58(1年以上前)

ERK.さん はじめまして!!!

どのくらいの予算があるのかわかりませんが、PX‐120は手頃な価格で手に入れやすいですが、鍵盤タッチははっきり言っていまいちだと感じました。(昔、学校で使った時)

私は、ピアノやシンセなどをやっております。
今まで、いろいろなピアノ、もちろん電子ピアノを触ってきましたが、鍵盤タッチとピアノの音で求めるなら、間違いなくRolandのRDシリーズが良いかと思います。
最新鋭は、RD-700GXですね。
ちなみに、結構プロの方も使用しています。

私自身も最近購入して使用しております。ピアノとエレピの音はどの電子ピアノよりも良いと思います。
鍵盤もローランドの電子グランドピアノの最高級鍵盤を使用していますので、現時点で一番、ピアノに近い鍵盤と言ってもよいかと思います。
ただ、鍵盤の弾いた感触は人によって異なるので絶対とは言えませんが。。。

場所も立体型ではないのであまりとらないと思います。

少々、値は跳ねますが、確かなものだと思いますよ。

一度、試弾してみてはいかがでしょうか?
http://roland-planet.jp/ この中のショップであれば専任スタッフがいるので、詳しく説明してもらえると思いますよ。

また、質問があれば聞いてくださいね!

書込番号:8216490

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:1613件Goodアンサー獲得:369件 Privia PX-120DKのオーナーPrivia PX-120DKの満足度5

2008/08/18 20:00(1年以上前)

PX-720のタッチが気に入ったとのことですが、PX-120はPX-720とほぼ同じタッチです。
ピアノのタッチに関しては、それこそ人の数ほど意見があるようです。
というのも、アコースティックピアノもタッチはピアノの数だけ違いますから。
グランドピアノもアップライトも、またそれらを調律した前後で違ってきます。

カシオの鍵盤のタッチは、運動方程式に基づいて決められているそうです。
これは、グランドピアノを雛形にして設計しているという感じがします。
私が使う印象でもそれほど違和感がありません。たしかに、ハーフタッチなどは違うのでしょうが・・・
スレ主さんはPX-720が気に入ったとのことですので、PX-120のタッチも気に入ると思います。
またタッチもさることながら、音色もグランドピアノのそれに似ています。
聞くところによると、ニューヨークスタインウェイが雛形のようです。
PX-110も持っていますが、それよりもとても好ましい音に感じます。
重量も12kg程度ですので、女性でも部屋の中でなんとか移動させられる重さだと思います。

カシオの回し者ではありませんが、悪くないチョイスだと思いますよ。

書込番号:8223106

ナイスクチコミ!0


takacxさん
クチコミ投稿数:9件

2008/09/05 23:34(1年以上前)

僕の主観ですが、早弾きに向かない様に感じ失敗したと後悔してます。

所有されている方々に試して頂きたいのですが、指1本で強めに叩く(はじく?)と鍵盤は元に戻ります。しかし、その後に反動で再び沈んで(音はセンスしない程度)戻ると言うアクションをするので、曲によっては沈んだタイミングに弾くと発音しない時が多々あります。これは何のエレピ、アップライトでも見られますがカシオのPX120の沈み量は一番深いです。

自分も、エレピで一番 重かったので練習になると重い選択しましたが、後悔してます。
他に、ローランドのエレピを持っておりますが、グランドと然程変わりはない様に思います。ですので、カワイやヤマハの逆輸入などの小さいアップライトを買ってサイレント化するのが、自分はベスト思いました。

値段は他より高めですが、皆さんが仰るとおり買ってから納得いくのはローランドでした。ヤマハのP85はスプリングを使用してるらしいので、軽いですがしっかり発音しますので値段でしたらP85を薦めます。

書込番号:8305908

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 困ってます..

2008/08/15 11:12(1年以上前)


電子ピアノ > カシオ > Privia PX-720

スレ主 ('ё')さん
クチコミ投稿数:1件

この間PX-720を購入したのですが、鍵盤を叩いても音が出ません。イヤホンにすると聞こえるので、スピーカーが壊れているのでしょうか?説明書も読んだのですが、分かりませんでした。何か方法はないのでしょうか?

書込番号:8209562

ナイスクチコミ!0


返信する
tarmoさん
クチコミ投稿数:3930件Goodアンサー獲得:111件

2008/08/15 18:16(1年以上前)

組み立て式でしょ? ならば、
取説の組み立てを見てきちんとスピーカーなどの配線がつながってるかチェックする。
取説の「困ったときは」の項目に沿ってチェックする。
それ以外ならメーカーサポートに電話。

書込番号:8210686

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ホビー」のクチコミ掲示板に
ホビーを新規書き込みホビーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(ホビー)