ホビーすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

ホビー のクチコミ掲示板

(33641件)
RSS

このページのスレッド一覧(全119スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホビー」のクチコミ掲示板に
ホビーを新規書き込みホビーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

本日発煙しました

2021/11/22 22:03(1年以上前)


電子ピアノ > ヤマハ > P-155

スレ主 ZUGOLOさん
クチコミ投稿数:5件

個人レッスン中に発煙しました。なんとか消せたので火事には至らずに済みました。どうやらアダプターのリコール対象のようでした。
10年近く気に入って使い続けていたので何も疑わずリコールも何も知りませんでした。大手楽器店で購入したので連絡くれれば良かったのですが…。電源関係は日本製に拘ってほしいですね…。
同じ部屋には仕事で使っている歴史的価値のある弦楽器がありヒヤヒヤしましたが、事態を重く見たYAMAHAさんはすぐに対応してくれそうです。

書込番号:24458623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31419件Goodアンサー獲得:3139件

2021/11/23 08:38(1年以上前)

発火ですか? 発煙ですか?

https://www.recall.caa.go.jp/result/detail.php?rcl=00000026737&screenkbn=06

リコール情報に発火はないですけど。

書込番号:24459109

ナイスクチコミ!0


スレ主 ZUGOLOさん
クチコミ投稿数:5件

2021/11/23 22:34(1年以上前)

ムアディブさん
発煙だと思います。しかしこの事象で本体側も死んでる可能性があります。
たまたまレッスン中だったからすぐに気づいて電源を抜いて対処できましたけど、電源を入れっぱなしで別室に移動していたらおそらく発火と延焼までいった可能性はあります。
消費者庁HPを調べてみると、ノートPCのアダプターの方が事例が多いようです。その多くの原因は内部コンデンサが粗悪で液漏れしたものが基盤でショートすることらしいですが、このYAMAHA製品は本体とアダプター端子の接触不良が問題だとのことです。でもそれだと10年近く普通に使えていたのに不思議です。
今回のことを機に、他の電化製品の電源関係を点検しておこうと思いました。

書込番号:24460592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

シンセサイザー・キーボード > KORG > NAUTILUS-88

スレ主 CDoryAさん
クチコミ投稿数:331件

ベロシティ・カーブ

AL-1

ピアノ鍵盤 88鍵となっていますが、カーブ9にバグを抱えている印象です。

操作説明書によると、

デフォルトでは4に設定されています。これは多くのケースで
問題なく使用できるベロシティ・カーブです。

カーブ9は、73鍵、88鍵のリアル・ウェイテッド・ハンマー・
アクション・鍵盤モデルでピアノを演奏するために作成された
ものです。

と書いてあり、カーブ9に慣れようと頑張ってきましたけれど、製造時の品質が良くないのか、ピアノ鍵盤の仕様なのか、自分のスキル不足か、言い訳をたくさんしたくなる。ピアノ鍵盤のウエイトは4段階なのですが、その切れ目になる鍵盤で、タッチの加減がおかしい。鍵盤とベロシティカーブ9の位置が合っていないような違和感で、ピアノと思って弾けない。ファームのバグでしょうか。

毎日、できるだけ弾いて音の強さを合わせようとするのですが、温度や湿度によってピアノ鍵盤のカーブ9センサーは揺れているみたいで、言い訳しか思いつかない。重くなる鍵盤とその上の鍵盤で、アコースティックピアノでは考えられないぐらい、指の力が必要になる。そして境目になる鍵盤でベロシティカーブ9がおかしい。

いまはカーブ4へ戻して使っています。カーブ4ではピアノ鍵盤のウエイトが4段階ある印象を感じられず、かなり弾きやすい。

シンセサイザーの音は、SGX-2よりAL-1のほうが正しい音に聞こえる。FathSyth AL-1 D080 Analog Plucker で弾くと完全に音程は合っているように聞こえるが、SGX-2では何か弦の響きを別のサンプリング周波数で再現した影響を感じる。ファームアップデートしてから使わない日を増やしてSSDを休ませるほど、SGX-2の音色はバグを抱えたような音になると思っていて、それがカーブ9の時に起きやすいと思った。カーブ4では何も問題を抱えていないように聞こえます。

書込番号:24437630

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

シンバルがおかしい

2021/09/20 10:42(1年以上前)


電子ドラム > ローランド > V-Drums Portable TD-1KPX2

スレ主 c--t-nさん
クチコミ投稿数:299件

分解してハンダ盛り直してみましたが、一瞬直ったあとまた不調です。

買ってから3年ほどしか経っていませんが、シンバルがおかしくなりました。

バンドをやっているわけでもなく、月に数回思いついて叩く程度でした。今回引っ越しで専用バッグにいれて運んだのですが、そのせいかわかりませんが引越し後から不調です。

まずクラッシュシンバルの中心部を叩いたときの小さめの音はなりますが、シャーンという大きい音がなりにくい(たまになる)です。
ライドシンバルにクラッシュのケーブルを刺したところ、鳴りました。また、クラッシュシンバルの縁を手で挟んで響きを止める機能もうまく動作しません。
ライドシンバルに付け替えると動作するのでクラッシュシンバルの本体が壊れているようです。

初めは断線かとおもいましたが、シンバルを入れ替えると動作するのでおそらくシンバル本体の故障です。

ですが、色々と試しているうちにライドシンバルも不調になりました。手で挟む機能は問題ないのですが、音の強弱が安定しません。かなりピンポイントで叩かないと大の音がしません。

また、同じCY-5なので機能はおなじはずなのですが、ハイハットシンバルと入れ替えても不調です。

よく叩くシンバルはすべて不調なようです。

みなさんはどうですか、そんなに早く壊れるものなのでしょうか。
初めて買った電子ドラムで、ドラム自体初心者なので耐久性がどれくらいなのかよくわかりません。
廉価モデルだから仕方ないのかもしれませんが、総額10万ほどしたので分かる方がいたらコメントよろしくお願いします。

書込番号:24352505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1件

2021/09/20 15:49(1年以上前)

同じ機種を持っていますが、全く同じ症状です。いわゆるシンバルタイプCY-5のエッジの音が鳴らないのと、手で抑えて消音出来なくなりました。正常なシンバルにコードを差し替えれば音が出ていたので、おそらくシンバル自体の問題かと思っています。ただ、いよいよ全てのシンバル系がダメになってしまったので全て買い替えなのか、他に方法がないか悩んでいます。

書込番号:24352952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 c--t-nさん
クチコミ投稿数:299件

2021/10/03 19:58(1年以上前)

返事遅くなりました。
現在は3つのシンバルすべてのエッジセンサが壊れています。

メルカリでTD-17を購入しました。
TD-17のコントローラは叩いたときの強弱とエッジ・ボウ・ベルどれが鳴っているかわかる機能がついています。
そちらに今回おかしくなったシンバルを接続してみましたが、見事にエッジセンサが反応しません。

その後CY-8とCY-5のセットをメルカリで安く手に入れることができたので、KPX2に取り付けてみたところ正常にエッジもボウも鳴るようになりました。
CY-8も問題なく設置できました(多少重いのでずれやすいかもしれませんが)

CY-5の耐久性がかなり低いのかもしれません。
中古で良さそうなシンバルを購入するのがいいかもしれません。
8000円くらいするシンバルを3つ新品で購入するのはちょっとなぁと思いました。

書込番号:24377571

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

ファームウェアアップデート

2021/09/09 21:57(1年以上前)


ギターアンプ > NUX > Mighty Air

スレ主 Luck234さん
クチコミ投稿数:5件

最近アプリに見慣れないメッセージが表示されるようになり、よく読んでみるとアンプ本体のファームウェアをアップデートしてくださいとのこと。
メーカーのHPからファームウェアをPCにダウンロードして、本体にアップデートしました。

その後音質に変化がありました。なんだか少しクリアさに欠けるような気がします。

アンプやエフェクターの種類が増えたことはありがたいのですが、本質的な音質の変化が感じられるのは少し残念です。
これは私だけが感じていることでしょうか?

書込番号:24333300

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ27

返信3

お気に入りに追加

標準

手に入らない

2021/07/13 12:01(1年以上前)


プラモデル > BANDAI > HGUC 1/144 Ξガンダム

スレ主 松postさん
クチコミ投稿数:261件

RGジオングや9月発売予定のRGハイνガンダムもなぜ?発売前にSOLDOUTなのか?本当に転売屋は迷惑。

書込番号:24237946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2021/07/16 20:14(1年以上前)

転売屋に邪魔される程度の販売数なのも問題でしょう。

書込番号:24243320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:2件

2021/07/21 17:33(1年以上前)

>松postさん
私も買い逃して、中々入手できなかったのでヤフオクで定価より若干安かったものを落札しました。
まぁ、送料(着払い)は致し方がないかと思いましたが、入手できたことの喜びの方が勝っていました。
転売ヤーは、ほんと、ムカつきますよね〜
はやく再販されるといいですね。

書込番号:24250993

ナイスクチコミ!3


スレ主 松postさん
クチコミ投稿数:261件

2021/07/22 11:14(1年以上前)

発売当初はタイミング悪かったのか?店頭で見る事もなかったのが偶然に行きつけの中古ショップで見つけ速攻で手に取り購入。今ではプレミア価格で定価の2倍を超える勢いですが運が良く、定価より若干安く買えました。ついでにペーネロペーも。ごく最近立ち寄ったら買い取り額が7,000円。売価いくらなんだろうか?と思いましたが今回は運が良かったと。

書込番号:24252098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1201

返信4

お気に入りに追加

標準

だが、コアファイター

2019/08/16 17:37(1年以上前)


プラモデル > BANDAI > MG 1/100 ダブルゼータガンダム Ver.Ka

スレ主 PlayBouzuさん
クチコミ投稿数:16件


    オマエたちはダメだ

書込番号:22861670

ナイスクチコミ!302


返信する
クチコミ投稿数:3230件Goodアンサー獲得:259件

2019/08/16 17:51(1年以上前)

ヲマエもな

書込番号:22861697

ナイスクチコミ!303


クチコミ投稿数:8368件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2019/08/16 18:10(1年以上前)

坊やだからさ♪(´・ω・`)b

書込番号:22861718

ナイスクチコミ!300


スレ主 PlayBouzuさん
クチコミ投稿数:16件

2019/08/17 20:29(1年以上前)

問題はあのコックピットまわりなんだが・・・・・・・・

書込番号:22863910

ナイスクチコミ!296


スレ主 PlayBouzuさん
クチコミ投稿数:16件

2021/06/25 17:40(1年以上前)

  
   エアー漏れしそうなコクピットwww

書込番号:24205978

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ホビー」のクチコミ掲示板に
ホビーを新規書き込みホビーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ホビー)