ホビーすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

ホビー のクチコミ掲示板

(33641件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1233スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホビー」のクチコミ掲示板に
ホビーを新規書き込みホビーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

個性的な音です。

2007/06/18 13:16(1年以上前)


スネアドラム

スレ主 街の人さん
クチコミ投稿数:10件

以下は、あくまで個人的な感想です。購入に際しては、実際に試奏なさることをお勧めします。

小さくて深いため、ハイピッチにすると「力強く軽やか」な感じの音になります。一般のメイプルカスタムより粒立ちがよく、キレが良いように思います。

ウッドフープ採用により、リムを活用すると柔らかな澄んだ響きが得られます。

見た目も、独特の仕様のため、存在感があります。

他のスネアでは多少違和感があるようなハイピッチなチューニングにしても「気持ちよい」サウンドを出してくれるので、そのような用途で検討されている方にはぴったりの品だと思います。

書込番号:6448190

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

実際に購入してみて

2007/06/11 22:52(1年以上前)


電子ドラム > ローランド > V-Tour Series TD-6KW-S

スレ主 momo40さん
クチコミ投稿数:24件 V-Tour Series TD-6KW-Sの満足度4

自分の昔ドラムをやっていて、しばらく8年位やらない月日が
経ちました。 今思えば、こんな出会いがあったなんて。
ふら〜っと楽器店に向い、たまたま通った所にローランドのV-Drum
が展示してありました。
昔取った杵柄気分で、久々にいじってみるか?!と思い
スティックを握り、叩く! うっ! なんだこの感触と音は!?
過去、YAMAHAやRolandでもこんな電子ドラムはなかった。
当たり前です。8年以上経過していますから、、。
メッシュパッドや音源の音の良さや、ミュート、叩きごち
最高!!! これでいくらだろう?と価格を見るとキャンペーン中
かつ展示だったので¥114800円也。
さらに交渉¥100000円のクレジット払い手数料なしでした。
即決でした。
YAMAHAもありましたが、断然Rolandです。
叩いて見れば分かる、明らかな違い。
シンバルも本物に似せた形状だけでなく、叩きごちや揺れ
音質、ボウ・エッジの使い分けもOK。
すごいです。このDrumは! ぜひ一家に一台!!(笑)

ワクワクして叩いていた10代の頃を思い出し、30代のおやじが
パカパカ、スネア叩いて楽しんでいます。
買ってしばらくして、メッシュパッド一つ上のTD-6でも良かった
かなと今は思います。

しかし、拡張性はあるので今後はTD-12を検討し、PD105やPD125など
を取り入れさらに充実したセットにしたいと考えています。
みなさんも是非体験してみてください。

書込番号:6427353

ナイスクチコミ!1


返信する
2586さん
クチコミ投稿数:2件

2008/04/17 12:34(1年以上前)

TD-6KW-Sが廃盤になり石橋楽器の新宿店で118,000円で1台のみあるので買おうかと思っていますが、いかがなものでしょうか?本当はオールメッシュのTD-6KX-Sが欲しいのですが売り切れてないそうです。タムの部分は後からメッシュに交換可能でしょうか?

書込番号:7685452

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信8

お気に入りに追加

標準

ケーズ電気さん♪

2007/06/10 06:54(1年以上前)


シンセサイザー・キーボード > カシオ > 光ナビゲーションキーボード LK-202TV

スレ主 主婦32さん
クチコミ投稿数:2件 光ナビゲーションキーボード LK-202TVのオーナー光ナビゲーションキーボード LK-202TVの満足度5

店頭表示価格 ¥24,800円でしたが
「ネットで¥21,000円位でしたが安くなりますか?」
と、お聞きしたら
「はい!¥20,000円位にはなりますよ〜」
と、笑顔で現金値引き!
ケーズ電気さんはとても親切ですし
気持ち良く値引きして頂けるのでとても良いです。

たまてばこ(スタンド・キーボードカバー・ヘッドフォン付き)
付きで2万円だったので大満足です。

・・・でも、たまてばこってクリスマス用の特別サービス品でしょうか?あまり売れていなかったのかな?
とりあえず、私もケーズオススメです♪

書込番号:6421190

ナイスクチコミ!4


返信する
gkittyさん
クチコミ投稿数:3件

2007/06/11 23:57(1年以上前)

どちらのケーズ電気さんで、ご購入ですか?是非、教えてください。

書込番号:6427691

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2007/06/14 22:46(1年以上前)

最近、私もこれを購入しようと考えています。お店が分かれば交渉しやすくなるので、ぜひ教えてください。

書込番号:6437066

ナイスクチコミ!1


スレ主 主婦32さん
クチコミ投稿数:2件 光ナビゲーションキーボード LK-202TVのオーナー光ナビゲーションキーボード LK-202TVの満足度5

2007/06/14 22:57(1年以上前)


ケーズデンキ武蔵浦和パワフル館です。
たまてばこ残っていたら良いですね。

書込番号:6437126

ナイスクチコミ!1


gkittyさん
クチコミ投稿数:3件

2007/06/14 23:54(1年以上前)

私も埼玉県民なので、早速、週末行ってみます。情報、ありがとうございました。

書込番号:6437406

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2007/06/16 22:37(1年以上前)

情報ありがとうございました。近所のケーズは、府中と多摩ニュータウンの2店があるので、早速行ってきました。しかし…『たまてばこ』付の物はすでに無くなっていました。残念!
値段は2店とも2万円ジャストの提示をうけたので購入してもよかったのですが、妻が『たまてばこ』がなければいらないと言うことで今回は見送りというしだいになりました。これまた残念!
モデルチェンジ時期に、もう少し安くなれば、また購入を検討しようと思います。

書込番号:6443362

ナイスクチコミ!1


gkittyさん
クチコミ投稿数:3件

2007/06/18 13:34(1年以上前)

おかげさまで、昨日、無事、購入できました。実は、売り切れるのが心配で、情報を頂いた翌日、電話で取り置きのお願いしてました。近所の草加店でも、もし同じ条件で買えればと電話しましたが、こちらは、たまてばこが無かったので、武蔵浦和店まで行って来ました。大変、満足な買い物ができて、とても嬉しいです。本当にありがとうございました。

書込番号:6448226

ナイスクチコミ!1


TAKMACさん
クチコミ投稿数:545件Goodアンサー獲得:6件

2007/07/29 13:45(1年以上前)

ケーズの千葉ニュータウン店で本体のみ、¥19000で購入しました。
楽器フェア的なバーゲンをしているようです。

スタンドやヘッドフォンは不要だったので、付属品は買いませんでした。

書込番号:6588195

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2007/08/18 00:28(1年以上前)

今夜,ケーズ愛知県一宮店で
\19,800で購入。
タマテバコなし。

在庫一掃セールだったのかな??

書込番号:6651643

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

使ってみました

2007/06/10 01:05(1年以上前)


電子ピアノ > カシオ > Privia PX-110

殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:1613件 Privia PX-110のオーナーPrivia PX-110の満足度5

先日購入し、2日ほどさわった印象です。
キーのタッチは、今のところ違和感ありません。
アコースティックと並べて弾かなければ、タッチは慣れと好みの問題だと思います。タッチに対するレスポンスは、ほんの少し不自然な感じもありました(少し音色の変化が唐突かも?)が、おおむね良好だと思います。
内蔵のスピーカー(アンプも)がしょぼいので、本格的に音色を楽しみたいのなら、LINE端子のあるPX−310の方がいいかも。試しにヘッドホン端子からパワーアンプ〜オーディオスピーカーにつないだところ、なかなか良い音でした(残留ノイズが少し気になりましたが)。ZPI音源とかいうステレオサンプリングによる音源も、もっともらしく聴こえます。家にもう一台あるローランドより、はるかにアコースティック的な音の鳴り方がしました。弾きながら、アコースティックを弾いてるようなつもりになれるくらいの感覚です。
初心者や、持ち運びをメインに使う人なら、価格が安いのでコストパフォーマンスは良いと思います。

書込番号:6420779

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:1613件 Privia PX-110のオーナーPrivia PX-110の満足度5

2007/06/29 21:47(1年以上前)

自己レスです。
ローランドの電子ピアノよりはるかに良い、と書きましたが、さすがに17年も前の機種(HP2700)ですので、比較すること自体が酷かと思いました。ローランドファンの方や関係者には失礼しました。それにしても電子ピアノの進歩は著しいですね。
続報ですが、しばらく弾いてみての感想です。
@タッチは良いです。私好みです。
A音は少しカリカリする感じ(ヘッドホンで)です。ハイ上がり、という感じ。
Bダンパーをタッチ前に踏むと自然ですが、タッチ後に踏むと不自然です。アコースティックとは少し違います。
C何より軽くて良いです(あくまで電子ピアノ内の比較ですが)。
最安価の電子ピアノではありますが、初心者や持ち運びが多いという使い方の人には価格以上の価値がある、という結論は変わりません。が、中級以上の方には不満が出るかも。ここでのクチコミからの推測ですが、PX-200がいいかも、なんて浮気心が起きる機種ではあります。

書込番号:6485061

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

いまおすすめの自宅用アンプ

2007/06/06 11:40(1年以上前)


ギターアンプ

以前より、VOXのAD−50というモデリングアンプを使用しています。
名前のとおり出力が50Wあるので、ライブでも余裕を持った音作りができます。特筆すべきはデジタル主流のLINE6と違い、パワーアンプ部に真空管を入れることで、他のモデリングアンプには真似できないような音圧を生み出していることです。さらにアンプ背面にアッテネーターのようなものが装備されており、出力を5Wくらいまで落とせるので、ボリュームを落とさないといけないけど、迫力がなくなる・・・、とお悩みの方でも、これがあれば、音質はほぼそのままで、部屋のサイズに合わせた演奏ができます。このアンプがあれば、自宅で練習するには充分ですね。ほんとはフルチューブが欲しいけど、それだと音が大きすぎますしね(^^;)

書込番号:6408656

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:191件

2008/07/29 15:43(1年以上前)

CRATEからオールチューブで8Wのアンプが出ていたはず・・

書込番号:8142579

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

まさにオールインワン

2007/06/04 15:50(1年以上前)


その他デジタル楽器 > M-AUDIO > Ozone

クチコミ投稿数:1件 OzoneのオーナーOzoneの満足度5

とりあえずこれがあれば、なんでも出来る。といった具合です。
USB接続ですのでプロ機と比較すべきだとは思いませんが音質、キータッチなど申し分ないです。
簡単なレコーディングであれば十分耐えられると思います。
ヘッドホン、マイク、ASIOなどなどなんでも詰め込まれています。

書込番号:6402631

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ホビー」のクチコミ掲示板に
ホビーを新規書き込みホビーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ホビー)