
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


その他デジタル楽器 > カシオ > MIDI入力用キーボード GZ-5
単純!明快!更に音源入りで本体だけで鳴るのが嬉しい(笑)
演奏仕事の旅先で暇な時間にもDTMと数年前に購入。電池で駆動は便利!更に電池での駆動時間も案外長い!何度か落下させてしまったが壊れず!見た目オモチャっぽいし、必要最低限単純機能ではあるが良品です。弾きにくいミニ鍵盤も慣れれば何とかなりますよ!
4点



電子ドラム > ローランド > V-Tour Series TD-6KW-S
10年ぶりに無性にドラムが叩きたくてしょうがなくなりました。
田舎なので近くにスタジオないし、ドラムセットなんか買ったら場所は取るしうるさいし、電子ドラムを買うことにしました。
ローランドのHPで、この機種のデモ演奏を見て欲しくなり購入しましたが、いや〜これは楽しいです。
電子ドラムなどたかが知れていると思っていましたが、今の電子ドラムってのはすごいんですね。
ゴムのパッドはやはり打感は多少気になりますが、それでも十分です。
スネアのメッシュヘッドに関しては全く問題ありません。
コンパクトで軽いし楽しいし、今の不満点を挙げるとすると・・・
ん〜 付属の椅子がショボイこと位でしょうか。
やはり1人でやっていると飽きて来ますが、これだけの音色やらセッション機能などがあるとバンドやらなくても結構楽しめます。
もう少し予算に余裕があれば、上位機種が欲しかったのですが、まあこの値段でこれだけ楽しめればいいかなと言った感じです。
ヤマハとも迷いましたが、アンケートに答えてデモDVD申し込んだのにいつまで経っても届かなかったので頭に来て却下しました。
まあ結果的にこのTD-6KW-Sを買って良かったです。
1点



B-211を弾き始めて10年です。D-274にはとても及びませんがC-227よりはバランスが良くて充実した響きです。
グランドピアノは3台目で、最初のヤマハのC3に納得できず、次のA-188にも次第に満足できなくなって、結局B-211に落ち着きました。10年過ぎても全く飽きの来ない素晴らしいピアノです。
6点

羨ましいです。
C-227より良いというのは意外でした。
書込番号:6394559
1点

高級なグランドピアノは、ベースが良く効いていて迫力ある低音が出ます。なかなか良い音だと思いますね。
書込番号:6904755
5点



その他デジタル楽器 > ヤマハ > MIDI Keyboard CBX-K1
本製品を打ち込み用に買ってしまって、後悔している方へ(自分がそう)。後悔する理由はユーザーレビューを参照いただいて、別の利用方法がありました。
最近のシンセはマルチチャンバーが当たり前なので、演奏の途中に一部ソロパートなど音色を瞬間的に変えて演奏したい時(間奏など)、本機をMIDIチャンネルを違えてメインキーボードに接続しておけば、最小限の機材増で多段鍵盤が実現できますね。
ベンダーやモジュレーションホイールも一応付いているので、それらの設定をメインキーボードとは変えておいて補助的に使うことも出来ます。
MIDI化がすすみ、打ち込みカラオケなどもありますが、生演奏ではやはり途中で音色切り替えなど、まだまだ手動で行うことが多いように思いますが、このような用途で本機の第2の人生をスタートさせるのも良いかもしれませんね。
0点



シンセサイザー・キーボード > カシオ > 光ナビゲーションキーボード LK-202TV
22,800円でした〜!(ケーズの千葉ニュータウン店)。あいかわらずヤマダは対応が冷たいです!「29,800円で1,000円引いて3%ポイントですね〜!そこまでしかできません!!」ときっぱり。。と言うことでした・・・だいたいどこのヤマダ電機でも冷たく言われます。(特に言い方!!)なんなんでしょうね〜?人材育成の問題なのでは?ヤマダさん??見てます??経営者の方々。まったくもって腹立ちます!!今後はケーズです!ヤマダは嫌いだ〜〜。。商品については、とっても喜んでるようです(娘)。それにしても腹立つ・・・
4点



電子ピアノ > ヤマハ > Clavinova CLP-230PE
他色の仕上げが家具調に対して、PEの黒は本物のピアノって感じで
230とは思えない仕上がりです。
他色を購入しに行ったのですが、先行3色の在庫が無い(3月)のと、一目ぼれしてしまって、差額を考えても許せる値段です。
見てるだけで惚れてしまいますよ。
残念なのが、3/1発売なのに、06年製造シールが、
昨年には完成してたってことですね。
先行3色の在庫が無いのは、海外の工場が洪水だって。
本当なの?
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(ホビー)