
このページのスレッド一覧(全1233スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
12 | 3 | 2022年4月1日 22:04 |
![]() |
12 | 8 | 2022年2月12日 14:02 |
![]() |
11 | 5 | 2022年2月10日 06:25 |
![]() |
8 | 12 | 2023年5月31日 18:41 |
![]() |
12 | 5 | 2022年1月29日 20:03 |
![]() |
1 | 0 | 2022年1月24日 23:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


電子ピアノ > KORG > LP-380 BK [ブラック]
2016年製のものを5年ほど妻が使っていますが,先日一番右のペダルのバネが折れてしまいました.
一番よく使うペダルだそうで,よく頑張ってくれたなとは思います.
とりあえず使えるようにと,真ん中のペダルのバネを移植しました.
修理についてサービスセンターに連絡したところ,
・バネののみの販売はできない.
・修理だと作業代として最低5250円+片道分の送料を負担してもらうことになる.
・少しタイプが異なるが,PU-2というペダルを買う方が安いかもしれない.
・B1に使われているペダル(おそらくDS-3H)のバネは同じもの.
ということを教えてくれました.DS3Hは単体購入ができそうにないので,DS1Hでも買って修理しようと思います.
細かいことも答えてくれて,とても対応の良いサポートだと思いました.
1点

https://iizukanao.hatenablog.com/entry/2012/09/03/014206
これですよね。
https://www.amazon.co.jp/dp/B083XMSS55/
これが、という訳ではないですが、関連商品とか下にもでてくるので、
ループのサイズが近いもので、ひげはカットしてつかうとかでも
良いのではないでしょうか。
トーションバネ、キックバネというそうですね。
ハンズとかにあったら、反発力の確認はできそうですね。
書込番号:24607770
3点

折れたのはご指摘のバネではなく、添付の写真のようなバネです。リンク先にもそれらしきバネも映っていますね。
ちなみにサイズを測ったら、内径8.8mm,外径12.5mm,バネ長29mm, コイル径1.8mmほどでした。似たようなサイズが売ってあればよいのですが、一つだけ変えるのも違和感が出そうですし、妻が真ん中のペダルなんて使ったことがないと言うので、メルカリのジャンク品でも待ちながら、そのまま使っています。
書込番号:24637804 スマートフォンサイトからの書き込み
2点




ここはサバゲ同志が少なくて淋しいですが
今日はキンバー分解手入れついでに内容をば紹介まで。
私めの使用品の購入SHOPを参考までにサバゲ同志に載せておきます。
ARMY FORCE製 IMFグリップ(装着してるやつ)
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07Z64LBLL/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o01_s00?ie=UTF8&psc=1
ガーダー製スチールグリップスクリュー
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00U11JQYE/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o06_s00?ie=UTF8&psc=1
ガーダー製ステンレスアウターバレル
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B08611MRB2/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o04_s00?ie=UTF8&psc=1
ガーダー製ステンレス スライドストップ
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B008PNXOKM/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o02_s00?ie=UTF8&psc=1
ガーダー製リコイルガイド
https://www.amazon.co.jp/GUARDER-%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%B3%E3%83%AC%E3%82%B9CNC-%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%B9%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%89-TM-M45A1/dp/B07VCSMCKC/ref=sr_1_35?keywords=%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%89&qid=1644483802&sr=8-35
カイデックス ホルスター
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07CM1J9TV/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o00_s00?ie=UTF8&psc=1
ホルスターは他機種の画像の他メーカー品では使い物になりません。
ARMY FORCE製 Kimber メタルアルミスライド
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B071P98D8K/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o04_s00?ie=UTF8&psc=1
MODIFY製 ステンレス精密6.03mmインナーバレル
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B086GRVTTB/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o05_s00?ie=UTF8&psc=1
マガジンには定番タニオコバ製ブラックバルブであります。
https://www.amazon.co.jp/%E3%80%902%E5%80%8B%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88%E3%80%91%E3%82%BF%E3%83%8B%E3%82%AA%E3%82%B3%E3%83%90-%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%90%E3%83%AB%E3%83%96-%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%82%A4-Hi%EF%BC%8DCAPA-M1911A1/dp/B073PWHTH2/ref=sr_1_4?crid=15FCSUGL4UV3I&keywords=%E3%82%BF%E3%83%8B%E3%82%AA%E3%82%B3%E3%83%90+%E3%83%90%E3%83%AB%E3%83%96&qid=1644486719&s=hobby&sprefix=%E3%82%BF%E3%83%8B%E3%82%AA%E3%82%B3%E3%83%90%2Chobby%2C232&sr=1-4
アンビル製のバレルブッシャーにリコイルブッシャーは
30年前の物で不明。両方で15,000以上したような。
参考まで。
板汚しごめん∠(^_^)
5点

目が疲れてきた。。
>アンビル製のバレルブッシャーに・・ アナルブッシャーに・・に見えた。
書込番号:24591839
1点

お〜す!
あはははは〜<("0")>
何を言ってるのかしら。
しかし
今年も暇な時間が増えそうでございますよ (^_^) ほんと
どうしたもんでしょうかね。
書込番号:24591899
1点



オリエントブルーさん
本物でなくてもサブマシンガンはかなり重いのですね。
書込番号:24592742
1点

お〜す!
ハイ 重いでありますよ(笑)
ーーでサイドアームのハンドガンは軽いのがうれしい。
書込番号:24593367
1点

最後に意外や意外の様子。
思い切り金属パーツ仕様で800gを切っております。
意外でありましたね。
しかし
確かに無用なグリップ内のおもり等はなし。
無駄なものは捨ててますので分からない事もない。
若者と違いシニアには軽いのが助かる。
ま〜たも板汚しごめん∠(^_^)
書込番号:24594431
0点

今日も河原で少し撃ちました。
動画にあるように初速も速くしっかり見えません。
やはり50メートル以上真っ直ぐ飛んでおりますね。
自己満足
板汚しごめん∠(^_^)
書込番号:24595067
0点



さて
武庫川の河原で試射した。
なんとタニオ小林おじさんのブラックバルブと
ステンレス6.03mm 精密インナーバレルの実力はいかに
いや〜予想をはるかに超えとりましたね。
50メートルどころか70メートル真っ直ぐ飛んだ(0.25gバイオ弾)
これサバゲでは脅威のサイドアームになるね。
キンバーメタルスライドにカスタムパーツ類で固めた。
暴れまわっても傷つかずタフに使えそうです。
いや〜また板汚しごめん∠(^_^)
6点

>オリエントブルーさん
こんばんは。。。
お疲れ様です(^^;
>>ブラックバルブと
ステンレス6.03mm 精密インナーバレルの実力・・・
予想をはるかに超えとりましたね。
50メートルどころか70メートル真っ直ぐ飛んだ(0.25gバイオ弾)
えっ!!ハンドGunで・・・70M真っ直ぐ飛んだ?!
ホ ホンマかいな?・・・。(汗)
それ、サバゲーで使えるのかな?
初速Jとか、パワー規制大丈夫ですか?
なんか 危険な香りが。。。(笑)
あのね、実銃でもハンドGun(9mm弾)は50Mくらいでかなり弾道落下しますけども・・・。
有効射程70Mでもかなり厳しいはず・・・
かなり驚いた。。。
それがホンマなら、僕もちょっと欲しいかも?・・・(笑)
サバゲーは無理でもアキュラシー、精密射撃で遊びたいかな。。。
最近のエアガン カスタムGunは凄いんですね〜。。。
書込番号:24575299
1点

こんにちワン!
規制は出とりまへん。
ホップが効いとるだけですね (^_^) これ
最後に物置見たら宝物も発見。
ライラクスのステンレスの強化スプリング入り
ハウジングを見つけ装着した。
かっこ宜しゅうございます (*^_^*)
書込番号:24576297
1点

>オリエントブルーさん
こんばんは。。。
お疲れ様です(^^;
いや〜最近忙しくて・・・レス遅れました・・・ ゴメンなさい。。。(^^;;
毎日朝の6時頃から・・・パソコン使ってポチポチとな。。。
貧乏暇なしですわ・・・(^^;;
まぁ儲かっているから良しとしましょう (^_^)
>>規制は出とりまへん。
ホップが効いとるだけですね (^_^) これ
あぁ そうなんですか〜ホップUPね・・・それにしても凄いですね70M!驚愕ですわ。。。
物理の法則と引力にかなり抵抗してますよね、、、そのカスタム エアガン&コンプリートエアガン。
キンバー銃カッコイイですね。カスタム化で高性能やし文句無しのエアガン、必殺の飛び道具ですね!
僕は・・・飛び道具が無いので、「切れ物」をまたまた買いました(^^v
いや〜カッターナイフも30年もするとかなり進化してますね〜
これでまた向こう20年くらいは大丈夫かな?(笑)
書込番号:24590012
1点

こんばんワン!
ナイフはダマスカス風のはいかが(笑)
あと
今日はキンバーのグリップをIMFタイプに交換した。
カッター作業で手を切らないようにね。
おきばり下さいませ∠(^_^)
書込番号:24590183
1点

おはようございます。(^^;
ダマスカス風のナイフ カッコイイですね。。。やっぱり持ってたな(笑)
うん いいナイフ 欲しいですね(^_^)
キンバーのグリップをIMFタイプに交換もええ感じですね!
実銃っぽいのでGood!
>>カッター作業で手を切らないように
大丈夫ですよ。。。けっこう手先は器用なほうなので。。。
過去にカッターナイフで手を切ったのは、40年前の1度だけですね・・・。
それ以降は気をつけてます(^^;;ハイ。
書込番号:24590549
1点



レビュー出来ないのでスレ建てさせて頂きます。
オビツ製作所、オビツボディ
1.購入動機
1)リカちゃん系の「はると君」を女性に改造するため。
1)自分で組み立てたお人形さん。
3)リカちゃんその物もあまり自由なポージングが出来るとは言えないので、その対策。
4)ゼロからは無理でも、1からか2からお人形さんを自分で組み立ててみたかった。
2.オビツボディの感想
1)ポージングの自由度はかなり高いです。バレリーナ人形にするには最適。
2)手足が簡単に抜けるので、お洋服の着替えがラクチン。逆に小さいお子さんには与えられないと思います。
3)シリコン素体と比べて軽量。
4)シリコン素体より安価。
5)シリコン素体ばかりか、リカちゃんの素体と比べても肘、膝等がロボットか昆虫の様で、肩の開いたお洋服やミニスカを穿かせると可哀そう。
6)女性型のバストサイズは3サイズ、男性型も筋肉質とスリムタイプの2種類、色も大体2種類、身長は1/6スケールでは、22cm 24cm 26cm 27cm アフリカ系が無いのは困ります。
7)ヘッドとのコネクタは数サイズ付属してきますが、必ずしも手許のヘッドに合うとは限らないので、多少の工夫、加工が必要な場合がありました。
3.困った事
1)1/6スケールの入れ目タイプの無毛ヘッドが在庫限りとなってしまった様です。
不器用な初心者の私には目描きはとても無理、そして、入れ目の方が綺麗でリアルに思えます。
2)23cm女性ボディが既に製造中止です。
3)ヘッドとのコネクタにヒートンをねじ込む時、コネクタ滑りやすく、滑って紛失しやすい。
4.総評
リカちゃん系のお人形さんのポージングの自由度が欲しい時はズバリこれに首の挿げ替えです。リカちゃんのパパは実に父親らしい事が出来る様になりました。
お人形さんを自作したい場合、ヘッドに植毛するなどお上手な方は高度なテクニックを駆使出来ます。(私は今の所ウィッグ)
5.写真
1)自分で組み立てたお人形さん。左23cm女性L(ディスコン品)右27cm女性L、2体とも入れ目。
2)27cm女性L(2体共) 右は1)の右と同じ、左のバレリーナは「ロイヤルウェディングハルト君」を女性化。
3)リカちゃん2体、24cm女性L。
4)26cm女性L(2体共)左「鬼滅の刃」版はると君、右「リカちゃんがママになりました。」の妊婦リカちゃんだった子。
5)左から26cm女性L、27cm男性(リカちゃんのパパ)、26cm女性L
6)26cm女性L、オビツボディではコレが出来る。
つづく
1点


訂正します。
1.購入動機の
間違い→1)自分で組み立てたお人形さん。
正しい→2)手足が殆ど自由にならないリカちゃんのパパとママを何とかするため。
失礼しました。
書込番号:24568059
1点

>4)ゼロからは無理でも、1からか2からお人形さんを自分で組み立ててみたかった。
と言う事で、初心者の私のその過程を少しお見せします。慣れた方からは「あ゛〜!そっそれ止めてぇ!」となる部分が有るかも知れませんがご了承下さい。
写真7)オビツ製のヘッドと目玉を用意しました。ヘッドは21−03、写真の目玉はグラステックアイのΦ8です。実際に製作に使ったのはグラスアイのΦ8でした。
写真8)グラステックアイのΦ8(製作に使った物ではありません。)小さいですが虹彩まで再現されています。アクリル製ですので溶剤には弱いと思われ、眉描きに失敗して、マニュキア用のリムーバーで拭き取る時は要注意です。こうした場合は、眉等を描いてから目玉を組み込んだら良いと思いました。
写真9)ヘッドの頭頂部のフタを開けて顔の「目袋」に目玉を取り付けます。取り付け後、精密ドライバー等で目玉の向きを調整しました。目袋に上手く目玉が入らない時は精密ニッパーで目袋の一部分に小さな切込みを入れて上手く行った事が有りました。
写真10)市販の1/6スケールドール用のウィッグを使いましたが、ウィッグの「ヘルメット様の部分」が小さくて、ヘッドが入らなかったので、精密ニッパーでかなりの部分を切断する加工を施しました。植毛の根元は切らない様に注意です。
つづく
書込番号:24570861
1点

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
11)ヘッドにウィッグを取り付けた所。「体が無いから退屈」って言ってそうです。 |
12)出来上がったお人形さんと道具色々。 |
13)アイウエア、つるを少し切断。 |
14)お振袖を着せた子にマスクの補正下着を付けている所。 |
写真11)ウィッグをヘッドに事務用両面テープで貼り付けました。
他にベルクロを使う方法も有ります。私の場合は接着剤は色々試しましたが、ソフビヘッドにはあまりうまく行きませんでした。
写真12)今回使った大まかな部品表以外の材料、道具等も写っています。
普段自分の爪に使うマニュキアのリムーバーはシンナー等とは異なりコンビニで簡単に入手出来るので正に「工作の友」です。
写真13)眉描きが凄く下手なので、それを誤魔化すのにはアイウエアが良いです。
これは一袋幾らで売られている安価な物です。「つる」の部分が少し長すぎるので切断しましたが、そうすると落ちやすいので、ハギレを両面テープで少しだけ巻き付けました。
写真14)オマケ、和装(お振袖)の子にマスクで作った「補正下着」を付けている所です。
実際は大き過ぎたのでもう少しマスクを切断しました。実際のお振袖の様に襟を首に巻いていますが、これは隠れて見えなくなってしまいました。
つづく
書込番号:24570875
1点


綴りに間違いが有りましたので訂正します。
間違い→グラステックアイ
正しい→グラスティックアイ
失礼しました。
書込番号:24570995
1点

今回は初心者の私の「改造編」です。
リカちゃんの恋人役として数種類売られている「はると君」ですが、私目にはどうしても女の子にしか見えません。
そこで女の子に改造して趣味の写真撮影=ブツ撮りに使っているのですが、その改造にとても役立っているのが、このオビツボディです。
それは簡単、女性型ボディへの首の挿げ替えだけです。
しかし「はると君」の顔立ちは中々の美人さんなのですが、ロングヘアが有りません。
そこで、今回は新たに「はると君」を一体購入し、可哀そうですがその御髪を毟り取り、新たに長い御髪を「植毛」し、オビツボディに取り付けました。
お人形さんの植毛に関してはネット上に親切丁寧な記事が沢山アップされていますので、そちらをご参照下さい。
使用したボディは26cm女性Lver2です。
お洋服は取りあえず手許のリカちゃん用を使いました。
リカちゃんキャッスルさんで、ロングヘアワンレングスの「はると君」のヘッドだけ販売して頂けると助かります。
書込番号:24582323
1点


今回初めて1/6サイズでは一番小さい22cmを導入しました。
これはリカちゃんサイズです。リカちゃんをそのまま可動範囲を広げるにはこのサイズが良いと思います。
(私は24cmを使う事もあります。)
22cmLに24cmLのバストパーツを取り付けています。
オビツボディにはサイズ違いに対してもある程度部品に互換性があり、部品だけで購入可能です。
ヘッドは通常版はると君に追加植毛して長いポニーテールを付けました。
2枚目の写真、窓の外から羨ましそうに覗いている高校生もオビツ22cmに換装しています。
3枚目、左のお琴の子、見えませんが床に布を敷いています。
4枚目、左から、オビツ24cm、純正リカちゃん(はれぎでおめかし)、オビツ22cm、オビツ26cm
ヘッドは左端の子と右端の子はロイヤルウェディングハルト君。
一番左の子のお振袖は中国製、3番目、4番目のお振袖は日本の、夫々異なる個人作家様の作品。
オビツボディは和装にも使いやすいです。
書込番号:25150263
0点

今回もオビツ24cmL
左の子は前回と同じお振袖
右の子は琉装の子、これも個人作家の方の作品。履物もその方の作品。
琉装、沖縄の民族衣装、特長は袖口が開いている事、浴衣より涼しいそうです。
書込番号:25154412
0点

ボディの比較
1.リカちゃん純正ボディとオビツボディ
写真26)
左、既成のリカちゃん「ムートンミックス」
右、出版社とのバーター品「リカちゃんラムちゃん」をオビツボディに換装(バストパーツはさらにオビツ24cmL用に交換)した子。
リカちゃん純正ボディの良い所。
美脚(ロボットの様な外骨格関節が無い)
肘も綺麗(ロボットの様な外骨格関節が無い)
オビツボディの良い所
手足の自由度が高く、楽器を持たせる事も、写真26)の様にお行儀良く座らせる事も簡単。
短時間なら自立可能。
楽器(ディスコン品のオビツ23cmで作った子)
https://review.kakaku.com/review/S0000824646/ReviewCD=1453360/ImageID=582876/
写真27)の様に180°開脚が出来、バレエの表現も可能。
バレエ
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24434794/ImageID=3632974/
共通の困った所
肩の開いたドレス等を着せると肩のロボットの様な外骨格関節が目立つ。
2.多関節(球体関節)ボディとシリコンボディ
写真28)
左、子役俳優を模したマテル社既製品の子、多関節ボディ
右、同じ子役を模した、多関節ボディの既製品アクションフィギアをシリコンボディに換装した子。
シリコンボディの良い所
この場合は膝がロボット関節では無く滑らか。
金属製の内骨格を持つので、ポージングが自由
写真28)の様にお行儀良く座らせる事が簡単。
このボディに限っては完全一体型なので手首、足首の継ぎ目が無い。しかし自立出来ない。
多関節ボディ(マテル社純正)の良い所
手足の自由度が高く、楽器を持たる事も、写真28)の様にお行儀良く座らせる事も簡単。
短時間なら自立可能。
シリコンボディは露出度が低くてもボディラインが滑らかで美しいですが、高価です。手首、足首交換型なら自立可能です。
またリカちゃん系のソフビヘッドとは質感が合いません。
写真29)
オビツボディの余り部品等で作ったアッサンブラージュもどき。
(目玉もオビツ製ですが、脳味噌は社外品のガシャポンから外した物)
書込番号:25159031
0点

totocoさんのオリジナルのジェニーちゃんも27cmバストLに換装しました。
お胸を強調していない清楚なお洋服ですがやはり少しだけふっくらして、可愛さが増した気がします。
そして両腕のポージングが簡単になり、可愛らしい手の仕草も出来ました。お人形さんに小さなお人形さんを抱かせるのも簡単で可愛らしい。
祝♪ジェニーちゃん復活!
書込番号:25281910
0点



キンバー銃に最後に実銃と同じのグリップスクリュウ(ネジ)を
装着した。見栄えがよろしく文句なし
さて
本物と同じの画像のロングリコイルガイドは使わず。
何故かって
実銃は一本物のリコイルガイドですが
これガスガンには前後ネジで継ぎ足すのです。
稼働中に緩みOUTであります。
ーーという事で
ここはアンビル製のステンレスバレルブッシャーと
ステンレスリコイルブッシャーにしました。
とりあえず自己満足のキンバー銃の完成であります。
また面白いものがあればレビュ致します
6点

>オリエントブルーさん
こんばんは。。。
お疲れ様です(^^;
キンバー銃 黒がやっぱカッコイイな
John Wick の世界か・・・。
John Wick2のグロック23を撃ってみたいな〜(^^;
あと にゃんこが かわいい。。。(笑)
写真も綺麗に撮れてますね。
書込番号:24564596
1点

おは〜!
>あと にゃんこが かわいい。。。(笑)
あのね
猫のこのお方がアマゾンさんでMEUを15,000円切りで
販売してたそうでお安くGetしたようです(笑)
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B091NRQXS8/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o02_s00?ie=UTF8&psc=1
書込番号:24564994
2点

>オリエントブルーさん
こんにちは(^^;;
お疲れ様です。。。
>>お安くGetした
良い品物を安価で入手はお得感が有っていいですね。。。(^^v
オリさんが、Gun Gun!改造パーツを買うので、僕も負けてられない・・・。
僕が日ごろ愛用している実用品のカッターナイフ&替え刃を新規に買い替え、購入しました(^^;;
日常的に使うカッターナイフ(大)を買うのは実に20〜30年ぶりかな?・・・(笑)
丈夫に作ってあるし、構造が簡単だから壊れないのよね・・・カッターナイフ。
「切れ物」代表的な刃物として、包丁、小刀、はさみ:ナイフ(カッターナイフ、サバイバルナイフ、ダイビングナイフ)
今回購入した実用性重視の道具はOLFA製カッターナイフ&替え刃。
本体の質感が良い! 抜群の切れ味! あまりにも完成度が高いのでついつい手に持ちたくなる一品ですね。機能性&機能美を備えてますね。。。さすがOLFA!!
・オルファ リミテッドAL LTD-08
・オルファ(OLFA) カッター替刃 スピードブレード(大) ※もの凄く切れ味が良い!ビックリしました〜。
日曜大工、D.I.Y 必携 必需品ですね!
あなたもお一ついかがですか?もしかしたら、持ってるかな?。。。(笑)
書込番号:24568818
1点


こんばんは。。。
お疲れ様です(^^;
おおっ!やっぱ 良いカッターナイフを持ってますね・・・。
ネジロック式のマニアックな代物。
おそらく サバイバルナイフやら、アーミーナイフやら・・・いっぱい持ってるんやろな・・・。(^^;;
緑のカッターが約20年物、下のシルバーが約30年物です。※丈夫で壊れない!
当時500円くらいで購入していますので、年/25円くらい・・・月額で約2円!。。。
驚愕のコストパフォーマンス・・・(笑)
恐るべし カッターナイフ!
ハイ 新しく “買ったー” “カッター”ナイフ壊れるまで大切に愛用していきたいと思います。。。(笑)
書込番号:24569564
1点



アコースティックギターにはかなり良いアンプだと思いました。あまりリバーブやコーラスはかけない方ですが、このアンプのは良いです。マイクのリバーブもなかなか。二つ要望としてはAUX のボリュームが欲しい事と、AC電源がゴツすぎる事。
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(ホビー)