
このページのスレッド一覧(全1233スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2017年5月14日 19:38 |
![]() |
4 | 7 | 2017年2月17日 19:46 |
![]() |
0 | 0 | 2017年2月5日 11:54 |
![]() |
18 | 1 | 2017年7月12日 20:14 |
![]() |
12 | 12 | 2018年5月23日 21:34 |
![]() ![]() |
3 | 0 | 2017年1月8日 22:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


鉄道模型 > カトー > オハ61系客車 4両セット(特別企画品) 10-1370
オハ61の単品を1輌買って、5輌にTORMの室内灯を取り付けましたが、予想通り、ノスタルジックな良い雰囲気になりました。手持ちの茶色のオハフ33を加えて6輌編成にして、C11が来て、走行するのが、楽しみです。
書込番号:20809956
0点

試しにオハ61に白色の室内灯を取り付けてみましたが、オハ61系には、やっぱり電球色がマッチするようです。カトーのC11が来ましたので、早速6輌編成で、走行させましたが、スロー走行で、室内灯を点灯させると、何ともいえない懐かしい雰囲気が最高です。
書込番号:20820291
0点

単品のオハフ61、オハ61、オハ二61を買い足して、7輌編成が可能になり、多様な組み合わせが、楽しめそうです。
書込番号:20852979
0点

オハ61を買い足して、トータル8輌になりました。連結の間隔とリアル感を追求して、カトーのNJPAカプラーに交換しました。良い感じになりました。
書込番号:20892230
0点



鉄道模型 > カトー > 581系 寝台特急「月光」12両セット〈レジェンドコレクション〉 10-1140
581系の項目が無いので、こちらに書きます。月光同様、デザイン、色合い、走りが、どれもすばらしい出来で、惚れ惚れします。増結3輌と10輌編成で、室内灯を取り付けて、レイアウトを暗くして、走行させると、さらに雰囲気が盛り上がります。価格もリーズナブルで、良い買い物でした。
0点

spidervさん
かっくぃいー!
書込番号:20666416 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>nightbearさん ありがとうございます。眺めているだけでも楽しくなります。トミックスの北海道仕様のキハ82系も、買ってしまいました。
書込番号:20666537
0点

spidervさん
目が<>こんなんゃ奴ゃろ
書込番号:20666554 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

spidervさん
そうなんゃ、、、
くろしお、まつかぜ、はまかぜ、あさしお、
書込番号:20666759 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>nightbearさん
当時各地で、特急として活躍していました。うちでは、おおぞらのトレインマークを付けて、カトーの車両のカプラーをトミックスの密自
連タイプに取り替えてトミックス5輌、カトー4輌の9輌編成にしました。
書込番号:20666832
0点

spidervさん
製造別混結
書込番号:20666851 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



その他デジタル楽器 > KORG > nanoKONTROL2 [ホワイト]
この商品は数千円ではありますが、これからDAWを始めようという方にはぜひおすすめしたい商品です。
その理由は付属しているソフトウェアがとても充実しているからです。
フィジカルコントローラだからと言ってオークション等で中古で購入すると、せっかくあるバンドルソフトウェアのすべての権利がなくなります。
要注意です。
KORG Gadget Le
KORG Module Le
KORG M1 Le
A|A|S Pack (Lounge Lizard Session、Ultra Analog Session、Strum Sessionが含まれています。)
UVI Digital Synsations (4つのシンセサイザーが含まれています。)
Propellerhead Reason Limited
Ableton Liveシリーズ(ディスカウント・クーポン) Live liteを持っている場合はアップグレードでさらにお得になります。
0点



電子ピアノ > ローランド > Roland Piano Digital RP501R-WHS [ホワイト]
10万円以下クラスでは無敵です。カシオ、コルグ等よりピアノ音が優れており、タッチも上質です。
15万から25万クラスと比較すれば負けますが・・・。 ただ12W+12Wのアンプ及びスピーカーはがっかりします。上のクラスの4スピーカー、6スピーカーはやはり良いです。単純な機能に絞ってスピーカー、アンプを能力アップして価格を抑えて欲しいです。
そうすれば満足感は絶大。 だいたいいろんな音を出したりするのは最初だけで、普段はお気に入りの音でしか弾かない。
まぁー今回は価格ドットコムより安い 税込95000円で近所の楽器店で購入できました。自宅まで配送、設置も込みだったので超お買い得でした。 ネット価格に勝ったのは初めてで驚きました。
14点

お手数ですが、RP501Rの中の音色の種類で「Jazz Scat3」というものは含まれてるのでしょうか?この音が面白いので好きなんですけれど、入っているのかがわからないのでお尋ねしました。返信をお待ちしております。
書込番号:21038470
4点



フィギュア > マックスファクトリー > figma 木之本桜 制服ver.
SDがとんでしまって充分な画像がありませんけど、取り敢えずは。
ここも、忘れた頃にしかアップできませんけど。
それにしてもパーツ共有化の波はここまで到来したようで。
首から下は全て共通との噂でしたが、間違いないようです。
でも、不自然さはなく、気になったことはありませんので、場合によってはアリなのかも。
書込番号:20583144 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


ぷちサンプルシリーズ。
スケールが合わず大きめですが、元々が小さいキャラということもあり、あまり違和感ないのかも。
1/12サイズが適正といわれていますが、それでも大きめに見えたりしますから。
書込番号:20583384 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

画像はリーメントのものと重なりますが、さくらということで。
持ち手は南ことりのものを使用。
ローラーブレード用のものと2種類ありますが、交換用手首は少なめ。
使わないものがあるにしても、やはりもう少しあったほうが良いと思う。
いろいろ教わったりしてるようです。
という、ロケ撮ふうに仕上げてみるのも。
こうしたときにボケ量が少ないと言われているマイクロフォーサーズが有利かも。
その分絞りを開けられて、シャッタースピードを稼ぐことができます。
書込番号:20585523 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


ローラーブレードを履いたパーツに換装。
固いからと無理に抜き差しすると、すぐにユルユルになりますので、注意のこと。
本当はヘルメットがないといけないんですが。
書込番号:20593663 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



忘れた頃に……
リーメントのグッズとスケールが合わないものの、それ以外は言うこと無し。
持ち手に使えるパーツが無いのが難点。
書込番号:21166581 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ローラーブレードに換装。
姿勢維持が難しいですが、それなりの絵にはなります。
来年放送分は中学生になってるようです。
書込番号:21232349 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

忘れた頃に。
明るさや色合い補正等の加工を厭わなければ、IXYでもここまで撮れる。
本といってもプラスチック製なので、持たせるだけでもバランス保持が難しいです。
書込番号:21761434 スマートフォンサイトからの書き込み
0点





電子ピアノ > ヤマハ > ARIUS YDP-163R [ニューダークローズウッド調]
【ショップ名】
K'sデンキ
【価格】
100,000円(税込)
【確認日時】
2017/1/2
【その他・コメント】
配送、設置無料でした。
他の電子ピアノより、鍵盤に重さがあって、弾き心地が普通のピアノっぽくて良かった。
書込番号:20552248 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(ホビー)