
このページのスレッド一覧(全1233スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2008年8月29日 17:51 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2008年8月22日 17:38 |
![]() |
2 | 0 | 2008年8月13日 02:15 |
![]() |
0 | 0 | 2008年8月11日 22:09 |
![]() |
4 | 2 | 2008年8月8日 11:40 |
![]() |
0 | 1 | 2008年8月8日 01:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


電子ピアノ > カシオ > Privia PX-720
様々なメーカーの電子ピアノを見まくった結果値段の割りにはこれが一番良かった
内臓曲が60曲も入っていてしかも右手左手のそれぞれのパートが消せるので練習に便利。もちろんテンポも変更できます。この機能が購入の一番の決め手でした。色は720Cの方が明るい感じで私的には良かったです。お勧め品ですよ。
0点



電子ピアノ > ヤマハ > ARIUS YDP-160
小さい頃買ってあげた、キーボードが今になって、鍵盤が重いのがほしい!と言われて、
近所のヤマダ電機に購入しに行きました。最初、家のインターネットで調べたときは、YDP-140にしよう!と考えていましたが、お店に行って、店員さんの話を聞いているとYDP-160の方が欲しくなってしまいました。お店の人に「いくら位安くなりますか?」と聞いてみたら、YDP-140の方がポイントなしで、\79000→\69800 YDP-160の方がポイントなしで\99600⇒\83800になって、最初、140の方が79000だったんだから、160にすれば得すると思い、
即、購入しました! 8月28日ごろ届くので楽しみです!
0点



アマチュアでもトランペット吹きなら一度は憧れるピッコロトランペットですが、今まで吹いてきたものは、当たり外れが大きく、購入には二の足を踏んでしまっていました。20年近く前、楽器店にヤマハプロモデルのピッコロトランペットの試作品が届き、吹かせてもらったのですが、その吹きやすさを忘れることができませんでした。
今回中古ですが、比較的きれいなものがネットに出ていましたので、(渋谷トランペットステーション102,900円)やっと購入できました。コンディションもよく、音色音程共に十分です。とにかく吹いて楽しいです。時間を忘れて遊んでいます。
2点



型番:YF-40/N
いわゆるフォークタイプ。ショップで少し触ってみたところ、おやっと思いました。指板の感触がよいのです。ノギスで計ってみたらナット部指板幅は44mm。
この手のギターは圧倒的に43mmが多い中では珍しいです。YAMAHAのLL,LSやMorrisのSが44mmですが、そられと同様に44mmは運指しやすいです。
音は、ボディの共鳴がよい、サスティンが効いているし、ローズウッドらしい艶やかなな音。今後、鳴りがもっとよくなっていくことは想像できます。
従来、フォークタイプのボディは90-100をよくみかけてきましたが、これは90-105mm。それだけ、なりにふゆよかさが広がるわけです。
サドルは初期状態はやはり高いので、低めにTUSQを削って装着したら、とても弾きやすくなりました。初期は3mmくらいで、弦が固く感じられましたが、いまは2.5mmくらいにしています。
このクラスでは、MorrisのF-12、YAMAHAのFS-720Sなどが触ってきましたが、YF-40が一番おすすめです。
トップ:スプルース単板
サイドバック:ローズウッド
サウンドホールまわりとポジションマークはアバロン。ボディバインディングはヘリンボーン。インドネシア製。
0点



シンセサイザー・キーボード > ヤマハ > Music Production Synthesizer MOTIF XS6
MOTIF XS6を使い始めて約半年。
少しずつ慣れてきました。
細かい設定ができて、専門的な機器です。
自身、十分使いこなせていないように思います。
もし、何か疑問点がごじましたら、答えられる範囲でお答えします。
実際の機器を触りながら、説明します。
1点

私はRoland RD-700GX使っています。
MOTIF XSはRD-700GX購入時に迷いました。非常にサウンドが豊富で波形メモリーも大容量ですよね!ですが、XSの色がいまいち気にいりませんでした…。
私は、音の良さと鍵盤でRD-700GXを選びました。ピアノやエレピは半端じゃなく音がいいです!
いつかはMOTIFシリーズを音源とし、RDをマスターキーボードとして使ってみたいと思います!!!
書込番号:8181971
2点

STEINWAY☆さんへ
メインキーボードからMIDIでMOTIFをコントロールするんですか?
おもしろそうですね!
書込番号:8182906
1点



先日、ビックカメラで、色々な電子ピアノを観ていたら、当初考えていた商品よりだんだん欲が出て、ランクが良い方に目移りしてしまいましたが、カタログを持って帰り、価格.comを参考に、当初の予算でランクの良い商品が入手できました。
「ホームショッピングYahoo!店」にて特典付で56800円で、お店が同じ地域だったので、メールで配送の連絡を頂いた際、ヤマト運輸に連絡をとり、発注から、2日後に届けて頂きました。
ただ、特典を見て、失敗!これだったら、特典なしで、55800円の方が、良かったなと思いましたが、音も悪くないし、ピアノ初心者には、十分な品物だと満足しています。
0点

私もAP-45使ってます!
(もうすぐRoland RD-700GXに買い換える予定ですが…)
私も買ったときは予想外に良い音でびっくりしました!
書込番号:8181952
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(ホビー)