
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


今日届きました。貫禄もあってインテリアとしてもなかなか良いです。送料、組み立て料込みで99800円でした。
4歳の息子が習い始めたばかりで、喜んで使っています。
ヤマハYDP151と比べましたが音の響きが全然違います。やはり電子ピアノはローランドがお勧めのようです。
HP203はワンタッチでなんでも操作ができて、ボタンも使いやすく日本語で分かりやすいし、メトロノームの設定も簡単です。
本当はこっちがよかったのですが、予算の関係で止めました。始めたばかりで高価なものを買うのって勇気がいりますしね。
5点



エレキギター > アリア > The Ventures Model 2001 [VM-2001 BS]
このギター本当使い易くて良いですよ。
私はベンチャーズのコピーバンドなんですが、それまでモズライトと、
フェンダーを使ってたんですが、ベンチャーズのドン・ウイルソンが
使っているのを見て、ノーキー・エドワーズのサイン入りの物を、友達
から適当な値段で譲ってもらいました。
モズライトには、チューニングの狂いに悩まされていましたが、ドイツ
ABM社のトレモロユニットは狂いも無く快調です。
とにかく、ネックが私に合ったようでとても弾き易いです。
バンドのメンバーのリードGも気に入ってアウトレットでしたが格安で
購入し使っています。
0点



エレキギター > アイバニーズ > Artcore Deluxe [AF84E Dark Violin Sunburst]
かなり以前からフルアコ・セミアコなど箱モノのギターを10本以上所有しましたが、
Casino = カジノ が1番使いやすく(ボディーの大きさの割に軽い)、音楽ジャンルを問わずに使えるということでメインに使ってましたが、他にもフルアコを持ってますが、価格の割にはいいかも...des.
D'Addario EJ16 Light のアコ弦を張ってみましたが、ブライトな感じの生音がいいです。D'Addario=ダダリオの若干、他の弦より強めのテンションとブランコ・テール・ピースの組み合わせがいいのか?
1〜2♭(フラット)ダウン・チューニングで弾いても問題なく使えるところがいいですね。PUも付いてるのでLiveでもOK!,見た目もいい感じで安っぽく見えないので、また、安く手に入ることもあり、おすすめです。
0点



シンセサイザー・キーボード > ヤマハ > PORTATONE PSR-E203
値段が安いキーボードでも、
MIDIが付いているだけでやっぱり便利ですね〜。
本格的な音色作りはできなくても、
GM音源フォーマットなので、イロイロと便利です。
あとはエフェクトさえという感じですが、
某社のギター用マルチエフェクターに繋げてみましたが、
シンセには無いチープさで結構良かったですよ。
1点



電子ピアノ > ローランド > Roland Piano Digital HP205
先日、HP205を買いました。ピアノプラザなど数社に問い合わせましたが、203は多少下がっているものの、205に関してはそれ程変わらない(最安値18,8000円送料別)ので、ビックカメラにてポイントを13%と少しUPしてもらって購入しました。
最初は、タッチが一緒なら203でいいと思っていましたが、実際に見てみるとやはり鍵盤の高級感が全く違いました。やはり弾いていて気持ちが良い方が良いので、迷いましたがこちらにしました。戦略が上手いのか、黒が205からしかないのも選択の決め手でした!
あくまでも自分の感覚ですが、同程度ならROLANDが圧倒的に優れていると思いました。エスケープメント機能、音の強弱のバリエーション、さらに上位機種になると、ヤマハ・カワイなども素晴らしいのもあると思いますが、自分はあくまでも付随機能はあまり必要でなかったのでベストな選択だったのではと思います^^;
音は、今までKORGを使っていたのですが、それに比べると少々こもる様な気がします。それと、多少電子音っぽい感じも・・・ただ、これはメーカー毎の個性かもしれません。鍵盤を押すと鳴る音そのもの以外の物理音?も忠実に再現しようとしていますし、慣れてきた今では、違和感なく使えています。
それと、納品時、足の部分に不具合があったのですが、すぐに電話がかかってきて(出れないと留守電に残した上で、またかけてくれる)全て交換してくれるとの事で、素早い対応の良さも買って良かったと思いました。
自分の主観ですが、20万弱の機種ならこのHP205、15万以下のクラスなら、値下がりしているKORG C520あたりが良いのではないでしょうか。
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(ホビー)