ホビーすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

ホビー のクチコミ掲示板

(33612件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1233スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホビー」のクチコミ掲示板に
ホビーを新規書き込みホビーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ピアノを収録しました。

2025/04/28 18:04(4ヶ月以上前)


マイク > AKG > C 414 XLS

スレ主 短気者さん
クチコミ投稿数:183件 C 414 XLSのオーナーC 414 XLSの満足度4

オンマイク

以前は自作マイクを作成していましたが、目を悪くし小さな電子工作が出来なくなってしまったので市販マイクでピアノ演奏を収録させて頂きました。
普段は五月蠅いショッピングセンターのホールのピアノ演奏なのですが今回は音楽ホールを借切って静かな環境でオンマイクとオフマイクを組み合わせて C 414 XLSはオンマイクでピアノの低音部分と高音部分の絃近くで、
中高音はDPAのST2012と4090を、オフマイクではSONYのCM-100UMPを反射板に向けてスパン1mでマルチマイクで収録してみました。
ビデオはデータサイズが大きいのでYutubeにアップしていますので確認ください。
https://youtu.be/iHTT5XOGtRc?si=3hH8rOMy-VOJJqTj

書込番号:26162684

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 組立簡単

2025/01/14 16:51(7ヶ月以上前)


ラジコン > タミヤ > 1/10 電動RCカーシリーズ No.610 アクロショット (DT-03Tシャーシ) 58610

スレ主 diytakumiさん
クチコミ投稿数:30件 1/10 電動RCカーシリーズ No.610 アクロショット (DT-03Tシャーシ) 58610の満足度4

オフロードラジコンが欲しくなり
グラスホッパーと悩みましたが
正月にDT-03が売り切れててこちらを購入
組立簡単でした
プロポがないので組んだだけですが
ボディを載せ替えたりこれから楽しみです
とりあえずワーゲンオフローダーのボディを加工して載せ替え中
グレードアップパーツもいろいろあっていじるのが楽しみです
野ラジはやくしたいW
入門用バギーとしてはおすすめだと思います
いろいろ改良点(DT-03シャーシの)はあると思いますが
それも含めての入門用だと思います。

書込番号:26036836

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2025/01/31 17:11(7ヶ月以上前)

こんにちは
子供(幼児)にラジコンをプレゼントしようと探してトイザらスのラジコンにしようと思ってたんですが、初心者向けと見て興味を持ちました。

こちらの商品は幼児にも向きそうですか?自分自身もラジコンを使ったことがないの教えていただけたら助かります。

書込番号:26057100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 diytakumiさん
クチコミ投稿数:30件 1/10 電動RCカーシリーズ No.610 アクロショット (DT-03Tシャーシ) 58610の満足度4

2025/02/03 12:34(7ヶ月以上前)

こんにちは、小さいお子さんだとトイザらスので大丈夫かと
小学生の高学年くらいで大人と一緒に作れるかなって思います。
この組立キット買ってもプロポなどの動かす機械は別売りなので

書込番号:26060558

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1054件Goodアンサー獲得:5件

2025/04/26 07:59(4ヶ月以上前)

>diytakumiさん

返信ありがとうございました。
そうですよね、小学生くらいになってからが良いのでしょうね。
1歳児には早すぎですね、トイザらスのラジコンでも。

書込番号:26159954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

「一万回の脱出計画」〜カスタム入門用に最適

2024/11/26 19:42(9ヶ月以上前)


着せ替え人形

スレ主 6084さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11742件

1)パッケージから取り出し組み立てた状態(犬は含みません。)

2)付属のノーメイクフェイスパーツ。

3)黒いガーターベルトにゴムテグスを接着。

4)色移りが懸念される付属の黒い靴。

実際に購入し、自分で組み立てた上でレポートします。

1.購入動機
黄色い髪とレッグウォーマーのこの子が可愛いので欲しく、何が出るか開封する迄分からない「ブラインドボックス」は困るので、フリマで開封済みの新品同様未組み立てを購入。

開封して欲しい子では無かった方が手放された様です。値段の割には所謂「ガチャ」の様で困った物だと思います。

2.感想
1)ヘッド
髪は固いプラスチック製です。公式には「バックヘッドパーツ」は供給されていませんが、他社製のそれを使ってフサフサのウィッグ仕様に変更可能に見えます。ただ、完全な互換性は無く、多少削り、或いはパテで埋める必要が有るかも知れません。
付属品として、アイホールが既に開いている、ノーメイクの「フェイスプレート」が付属しています。ご自身で顔描きをして、自作や市販の目玉を入れる事も出来ます。

2)ボディ
所謂可動ボディですが、オビツ製のそうした物とは異なり、大昔のビスクドールから続く「引きゴム」式です。四肢と首がゴム紐で引っ張られています。ゴムが劣化し或いは切れた場合は交換する必要が有りますが、その作業には慣れが必要な様です。またゴムを通している部分に針金が差し込んで有り、ゴムの緩さを補っています。
何故こんな構造なのか・・・想像の範囲ですが、特許抜けが出来なかったのでしょう。

3)お洋服
合皮製の革ジャン風、これには実際に機能するジッパーが付いています。ベルクロ止めのチューブトップブラ、同じくベルクロ止めで着せ替え人形には有りがちな後ろ開きのデニム風のショーパン、そして黄色い可愛らしいレッグウォーマー。

4)ハンドパーツ
豊富に付属しています。

5)靴
プラスチック製の黒い靴が付属します。これにはネット動画で色移りが指摘されています。私はそれに従い、靴下を自作し、更にセリア「ドル活」用の白い靴に換えました。

6)ガーターベルト
やはり小さくて足が入らないと指摘されていましたが、色違い(青色)で足に入れられる物も付属していました。元々付属の足が入らない黒いガーターベルトは、私の場合は切断し、「ゴムテグス」を瞬間接着剤で止めました。これを縛れば使えると思います。

7)サングラス
目に掛ける物では無く、付属の「(コクヨ)ひっつき虫」に似た粘着剤で頭に止めて飾りにします。またこの粘着剤はノーメイクのフェイスパーツに自作や社外品の目玉を取り付けるのにも良いと思います。

3.安全性その他
リカちゃんの様に小さい部品に苦い味が付けられている訳では無く、幼いお子さんには小さい部品の誤飲の危険性があり、本品は最初から「対象年齢15歳以上」とされています。カスタムして遊べる大人の為のお人形さんと言う事。カスタムして楽しんだ親御さんがその後、幼いお子さんに与えては行けないと言う事です。
箱書きが全部中国語です。輸出するなら精々平易な英語を併記すべきと思います。

4.総評
小さくて可愛らしいお人形さんで、現代的な生き生きとしたデザイン。「ドル活」と比べるとかなり高価な部類ですが、お顔が「のっぺらぼう」であり、総て自分で部材を集める「ドル活」とは異なり、お人形さんとして楽しめる物は一通り揃っていて、その上にノーメイクのフェイスパーツが付属するので、「ドル活」より敷居の低い、カスタム入門用として最適と思います。

5.写真
1)パッケージから取り出し組み立てた状態(犬は含みません。)
2)付属のノーメイクフェイスパーツ。
3)黒いガーターベルトにゴムテグスを接着。
4)色移りが懸念される付属の黒い靴。
5)豊富なハンドパーツ。


つづく

書込番号:25975255

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 6084さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11742件

2024/11/26 19:43(9ヶ月以上前)

5)豊富なハンドパーツ。

続き

書込番号:25975258

ナイスクチコミ!0


スレ主 6084さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11742件

2024/11/27 20:38(9ヶ月以上前)

6)左が新人さん。

7)謎だったハンドパーツ。

この子のお友達のお人形さんをお迎えしました。(写真6、左の子)

「天使鳥 HOLY KEY」と言うのだそうです。

首に鍵をぶら下げたチョーカー?を付けています。

着せ付けは少し面倒でした。腰に付ける腰痛ベルト?コルセット?はどの様に紐を通すのか図説が無いので我流です。

レッグカバーが有り見えませんが、「片方靴下」が付属し、この靴下はダメージドの表現、裂け目が故意に付けられた部分が有ります。
ナイロンストッキングの「伝染」みたいな感じです。

一寸した発見としては、最初の子にも付属している、イミフだった謎のハンドパーツ(写真7)ですが、恐らく使い方としては長袖を着せる時やこの子の様な手っこ(アームカバー)を着せる時に、一時的に手をこれに交換するとやり易いです。普通の手は親指が引っ掛かります。

書込番号:25976555

ナイスクチコミ!0


スレ主 6084さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11742件

2024/11/29 21:43(9ヶ月以上前)

8)仮にバックヘッドパーツとウィッグを付けた状態。

9)同じくウィッグ仕様にした四つ脚の子と並べる。

>>公式には「バックヘッドパーツ」は供給されていませんが、他社製のそれを使ってフサフサのウィッグ仕様に変更可能に見えます。

実際にPENNY’S BOX社製のバックヘッドパーツの一部を切削する事でこれを使う事が出来ました。

但し、前述の様に、額と耳の後ろに隙間が出来ます。元に戻さないならばパテ埋めで解決できると思います。更に外観の下側も完璧を求める方は切削した方が良いかも知れません。私の場合はウィッグで隠れるのでOKとし、「ひっつき虫」で固定しました。

8)仮にバックヘッドパーツとウィッグを付けた状態。このウィッグのサイズは少し小さい。

9)バックヘッドパーツを取り付け、個人作家様のウィッグを付けた状態。2人の間にPENNY’S BOX社の四つ脚ちゃんを同じくウィッグ仕様にした子を3人並べました。

書込番号:25979173

ナイスクチコミ!0


スレ主 6084さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11742件

2024/12/02 18:01(9ヶ月以上前)

10)追加工したフェイスパーツ

初心者かつ不器用=ド下手で大変お恥ずかしい限りですが・・・

付属のフェイスパーツに対して

1)手描き+アイデカール+タミヤウェザリングマスターH、Gでメイク

2)人間様用の付け睫毛を切断して接着。

3)UV対策マットスプレー。

4)UVレジンで自作したアイの取り付け。

を行いました。

初心者の私でもこうやって遊べるフェイスパーツの付属は良いと思います。

写真
10)追加工したフェイスパーツ

書込番号:25983023

ナイスクチコミ!0


スレ主 6084さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11742件

2025/03/01 23:28(6ヶ月以上前)

11)加工したフェイスパーツを付けた所

11)加工したフェイスパーツを付けた所

フェイスパーツにメイク、アイラッシュ取り付け、自作アイ取り付け、バックヘッドパーツ取り付け、個人作家様のウィッグ取り付けで、更にお人形さんらしくなりました。

書込番号:26094574

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

バンド練習の録音用

2025/02/10 18:24(7ヶ月以上前)


マルチトラックレコーダー(MTR) > ZOOM > ZOOM R20

クチコミ投稿数:4152件 *LifeGraphica 

(ZOOM R8からの移行です)
バンドのスタジオ練習時に、8ch同時録音してます。各パートがキレイに録れて、あとでミックスダウンすれば、スマホや普通のレコーダーで録音するよりバランスが取れて良い感じに仕上がります。8ch同時録音して簡易にミックスダウンまでこれ1台で出来るのがこのモデルの最大の魅力かと思います。 タッチパネルのおかげで旧モデルより設定が格段に楽になりました。 DAWの編集スキルがあるのであれば、要らない機能もありますが、このハードウェアで簡易にミックスダウン出来るという点で良いです。
勿論、マイクの設定やLINE入力のケーブル取り回しに手間は掛かりますが、音が鮮明に録音できるので練習の刺激にもなります!

書込番号:26069701

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

Windows11の接続方法、改善策

2025/02/09 04:44(7ヶ月以上前)


オーディオインターフェース > Apogee > BOOM

クチコミ投稿数:4件

USB接続だとレビューの通り音が途中でぶつぶつ途切れるのでtypeCの拡張pcieカードを使うことで安定した動作をしました。ケーブルも念の為別のものに変えました。

ryzen9 5900xを使っていますがそもそもryzenのUSB端子の不安定なところがあったので重要なデバイス関係はpcieで拡張した端子に刺すようにしていました。

レビューにコメント等ができないのでこちらに改善策を書かせていただきました。
いい機材なのに勿体無いところは多いですが3万円台では音質はいい方だと思います。余計な手間等を考えると私は別のオーディオインターフェイスを購入をお勧めします。

書込番号:26067533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ブロック

クチコミ投稿数:228件

LEGOから大人向けパッケージのランボルギーニ カウンタックが発売されている事を知り、LEGO icons『ランボルギーニ カウンタック 5000 クアトロバルボーレ』(1509pcs)を購入し、可動部分以外の全てのパーツをセメダインABS用接着剤にて接着しながら組み立てました。

可動ギミックはフロントのフードの開閉と、リアのエンジン・フードの開閉(12気筒エンジンも再現されています。)、ハンドルと連動するステアリング機構付き、そしてカウンタック最大の特徴となる真上に開くドアとなっています。

LEGOブロックで解釈された、ランボルギーニ カウンタックの最高モデルだと感じます。全長は34cmもの大きさとなり中々存在感の有る部屋のインテリアとなります。ランボルギーニのブランド・ロゴ等はブロックに貼るシール式では無く、元々ブロックにプリントされたものとなっています。

このモデルの為にディスプレイ・ケースも新たに購入して、その中に入れて飾っています。LEGOは埃とか詰まりやすくて拭き取る掃除が大変なんですよね。

書込番号:26040084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ホビー」のクチコミ掲示板に
ホビーを新規書き込みホビーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ホビー)