
このページのスレッド一覧(全1233スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 0 | 2020年11月21日 08:52 |
![]() |
5 | 0 | 2020年11月19日 15:01 |
![]() |
3 | 2 | 2020年11月16日 20:15 |
![]() ![]() |
4 | 0 | 2020年11月8日 12:36 |
![]() |
1 | 0 | 2020年10月20日 13:58 |
![]() |
0 | 0 | 2020年9月26日 17:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ターンテーブル (アナログ) > パナソニック > Technics SL-1200G-S [シルバー]
SL−1200Gを導入して約10ヶ月、アナログ盤を”聴き込む”とまではいえないけれど、フェーズメーションのPP-300の音から「味変」を狙ってオルトフォンのSPU#1Eを買ってみた。
SPU#1Eを買った理由は、PPP-300の現代的な音から往年のアナログらしい音へ変わりそうだという直感と、単に安く買えた(50K)という他はない。
そして、SPUを発注して思い出した。
SL-1200G付属のウエイト単体ではバランスがとれず、1000R付属のSPU用補助ウエイトを購入(受注生産で納期1ヶ月?)するか、補助ウエイト大に小を連結して使用するかが必要だが、後者は全長が長くなりすぎてダストカバーに干渉するらしい。(過去に価格.comの書き込みで読んだことがある)
また、BELLDREAMからSL1200用補助ウエイト3点セットが2012年に発売されているが、ヨドバシ.comの商品説明の適応機種に1200Gはなく、過去発売のSL-1200Yまでが対応機種らしい。(価格.com本板の過去スレにはSL1200Yまでの補助ウエイトと1200Gのネジ穴は異なるという情報もある。)
しかし、SL1200GRの商品レビューにこのウエイトを使ってSPUを使用している方の感想も書かれていることから、半信半疑となり、正確な情報を求めてBELLDREAMのHPを閲覧してみると、何と適応機種にSL-1200Gが記載されているではないか!!
もう少しで西友の電気売場で1000R付属のウエイト(TKKJ51561)を発注する寸前だったが、(ウエイト小、中は不要だが)納期1ヶ月を待つこと無く、この3点セットを購入した。
肝心のSPU#1Eの音はどうか?
まだ多くのソースを聞き比べていないけれど、はっきり言って私の駄耳にはPPP300との大きな差を聞き分けられないでいる(涙)
6点



電子玩具 > バンダイ > 鬼滅の刃 DX日輪刀
子供のクリスマスプレゼントにと思い早いと思いながらも、見に行ってあったので買いました🎁
税抜き3,980円でした✌️
ネットよりお得に買えて良かったです😁
書込番号:23797213 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



たまたまヤマハ電子キーボード463品切れが長引き、
諦めかけていた矢先に中古で1万円程度で購入可能な
YPP-100を発見。20年近い中古なので時間をかけ、
動作確認行いました。結果ほこりと汚れまみれの商品でしたが、
何も異常もなく、付属品も説明書・スタンド・電源コード・サスティン
までついてフル装備で手に入れました。
463まだ生産の見込みがない中、思わぬ出会いに大変満足しています。
ご参考になれば幸いです。
1点



RODEのWireless Goですが、最近白色が買えるようになりましたけど、逆に黒色のワイヤレスゴーを買うことができなかったので、最近慌てて買いました。
今まで自撮り棒にiPhoneをつけて動画を撮影していましたけど、どうしても音声が小さい感じがしたので、ワイヤレスゴーを買ってみてとても良かったです。
ちなみに、自分の持っている自撮り棒にどうやってつけようか悩んでいましたけど、偶然、100円ショップの材料で上手に付けられる方法をネットで見つけました。目から鱗でした(笑)
https://saving.if8x.com/?p=2384
ワイヤレスゴーの本体にマイクが付いていますが、とても高性能ではっきり聞こえます。
バッテリーも7時間も持つため、本当に満足なものを購入することができました。
ちなみに、RODEってオーストラリアの会社なんですね。
オーストラリアでこんなに高性能で良いものを作っているとはかなり意外でした。
1点



鉄道模型 > カトー > 3065-2 EF510 500 カシオペア色
本日9/26届きました。今日はランキング一位になってます。^_^。やっぱりカシオペア色はイイですね。出来栄えも素晴らしいです。
実車には残念ながら乗る機会が無かったのですが、観光列車として残して欲しかったです。
昨年も同じ製品を人にあげるために購入したのですが、その時はKATOの再販のタイミングがわからず未使用品を買いました。今回はなぜか事前に予約してなくて気がつい時にはよく買うジョーシンなどは既に軒並み完売しており、一昨日IMONさんに滑り込みで購入出来ました。汗。。
ちなみにIMONさんは独自に不具合の検品をしてくれているので、他の店より安心感があります。^_^
追伸。
昨日は事前に予約してた広島電鉄200型ハノーバー電車も届いてそちらの出来もよくて、相変わらずのKATOさんの安定品質には大満足しています。^_^
書込番号:23688793 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(ホビー)