
このページのスレッド一覧(全1233スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 3 | 2016年4月10日 07:40 |
![]() |
7 | 3 | 2016年4月10日 07:36 |
![]() |
11 | 4 | 2016年4月4日 09:40 |
![]() |
13 | 6 | 2016年4月4日 02:18 |
![]() |
0 | 0 | 2016年4月1日 08:16 |
![]() |
5 | 4 | 2016年3月27日 19:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


しゃべり方の可愛い、クロエ・ルメールさんです(*^▽^*)
https://www.youtube.com/watch?v=8PJVelWROGQ&nohtml5=False
【デザイン】
元ネタがイラストのようですので、ポーズはそこからですね。
顔はやや平面顔系かな。。
フィギュアとしては顔は今一つですが、イラストには近いかな。。
とは思います。
【作り込み】
プライズなので、そこそこの値段のフィギュアに比べると、
大雑把感は否めないかも。
制服のタイなど、作りが大味です。
【再現性】
元ネタは、
http://dengekionline.com/elem/000/000/814/814088/
このイラストみたいです。
なかなかの出来栄えではないでしょうか。
【総評】
□良いところ
精密な感じはないですが、プライズとしては上手くまとめて
あると思います。
心置きなく飾れるのは良いですね。
■悪いところ
若干塗りの雑さは気になるかも。
満足度 ★★★★☆ 4
2点

クロエ・ルメールのフィギュアは、
ねんどろいど ガールフレンド(仮) クロエ・ルメール
ねんどろいど ガールフレンド(仮) クロエ・ルメール 限定版
とこの
SEGA プレミアムフィギュア
しか出てないようです。
1/8で4000円位で出てほしいなぁ。
書込番号:19771362
1点

かわゆすなー♪
書込番号:19774001 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Green。さん
ですよね(#^.^#)
壁に耳あり障子にメアリー。 聖櫻学園にクロエ・ルメールあり〜です。
書込番号:19774798
1点



バンプレスト 俺の妹がこんなに可愛いわけがない DXフィギュア 高坂桐乃
黒猫と全2種です。
【デザイン】
ポーズはまあまあでしょうか。
表情はあまり桐乃ぽくないような気もします。60点位かな。
目が違和感あります。
大きさと位置なのかなぁ。。
口元ももひとつかも。
【作り込み】
プライズにしては良い感じではあると思います。
縁の処理、塗りは残念な感じです。
【再現性】
ポーズの元ネタは不明。
制服はよく再現されてると思います。
【総評】
□良いところ
遠目にみると、全然良くできてると思います。
■悪いところ
ちょっと顔に違和感がある感じです。
2点


今にも動きだしそうですね。
書込番号:19773997 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



2009年10月発売
定価: 5,940円(税込)
PS2版ソフト『リトルバスターズ!Converted Edition』2009年8月発売!
に合わせて発売されたみたいです。
・能美クドリャフカ
・棗鈴
の3種類だったようです。
【デザイン】
座り+お菓子は小毬ちゃんの王道だと思います。
ポーズの選択は良いと思うのですが、若干体型に違和感が
あります。人間というより、同人誌とかにありがちなラインって
感じで。も少し普通の体型でもよかったのですが。
表情は上目づかい系?とキラキラと、お菓子好きな
小毬ちゃんらしくて良いと思います。
【作り込み】
塗りはまずまずかな。
チュッパチャップス?は小さいけどマチバリと同じ形状なので、
精密ってほどでもですね。
【再現性】
制服はちゃんと再現されてると思います。
リボンはも少し短いかも。
満足度 ★★★★☆ 4
2点


ポーズも可愛いですね〜♪
書込番号:19756275 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

(^▽^)/゚・:*【祝 殿堂入りx2】*:・゚\(^▽^)
おめでとうございます∠(^_^)
宜しゅうございました(*゚v゚*) あなた
書込番号:19757392
2点



雪ノ下雪乃は
壽屋 やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続 雪ノ下雪乃 1/8スケール PVC製 塗装済み完成品
http://kakaku.com/item/K0000795013/
ウェーブ やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 雪ノ下 雪乃 (1/10スケール PVC製塗装済み完成品)
http://kakaku.com/item/K0000606690/
セガ やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 PMフィギュア 雪ノ下雪乃
セガ やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続 PMフィギュア 雪ノ下雪乃
の4種類しか出てないようです。
これは、セガ やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 PMフィギュア 雪ノ下雪乃
です。
カバンは妙にリアルです。紐はちょっと微妙ですが。
顔はまずまずだと思いますが、髪の毛がちょっと肉厚すぎです。
塗りはちょっと気になるレベルかな。
2点


これは、セガ やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続 PMフィギュア 雪ノ下雪乃
こちらも顔は良い感じだと思います。
髪の毛は全作と打って変わって薄型になってますね。
塗りムラはきになりますが、全体としては
うまくまとまってると思います。
書込番号:19753401
2点

やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。
と
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 続
の比較です。
無印は
・髪が肉厚、リボンも肉厚
・青基調
・制服の縁の白が幅広
続は
・髪もリボンの薄型
・黒基調
・制服の縁の白が幅せまい
続の方が全体的に良くできてると思います。
惜しいのはリボンが、プラパーツ感が強く微妙です。
書込番号:19753407
2点

壽屋 やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続 雪ノ下雪乃 1/8スケール PVC製 塗装済み完成品
http://kakaku.com/item/K0000795013/
と比べちゃうと、やはり壽屋の方が出来が良いですね。
顔はそれほど差が無い感じですが、塗り・リボンの質感はだいぶ違います。
書込番号:19753412
2点

こんばんは♪
フィギュアって完成度高いですねーw
書込番号:19756269 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Green。さん
こんばんはです(*^▽^*)
メーカーによってとか、造形師さんによって作りが違うのも面白いですよね(#^.^#)
書込番号:19756908
1点



プラモデル > BANDAI > HG 1/144 機動戦士ガンダム00 ガンダムスローネ ドライ
某店にて格安で売られていたのでゲットしたが…何と言うか、異形すぎて3割引き程度では買う気が起きなかったのだ。で、組み立ててはみたがやはりあまりカッコよくは思えないしパイロット連中もあんなんだらけだし…
設定と商品は関係ないかもしれないが何でもいいからいいトコ探そうとしても中々見つからない例だと思う。ダブルオーのファンなら買ってもいいだろうが…一応私もファンだがやはり半額以上じゃないと買わないかな…
書込番号:19747890 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



公式サイト
http://www.goodsmile.info/ja/product/2702/figma+%E5%8D%9A%E9%BA%97%E9%9C%8A%E5%A4%A2.html
原作?
https://www.youtube.com/watch?v=AXl7FlgfZvA
可愛かったのと、人気ありそうだったので買ってみましたが、
価格のページがありませんでした(;´Д`)
アニメのキャラではなく、ゲームのキャラだそうです。
2,667円 +税 ですが、プレミアついてるんですかね。
Amazonだと、新品で7000円、中古で4000円あたりのようです。
ねんどろいどとfigmaだとかなり雰囲気が違いますね。
figmaは無駄にモデル体型です。もすこし現実的なスタイルの方が
よかったかな。。と思います。
気になる点は、スカートの模様が雑かな。。
2点

こんにちは。
プレミア価格スゴイですね・・・。
書込番号:19640390
1点

>Green。さん
こんにちわん(*^▽^*)
鉄道模型とかフィギュアって生産数少なくて、
結構値段が上がりがちなんですよね。。
書込番号:19642185
1点

おはようございます、気付くのが遅れました。
東方projectというものの中のキャラクターですね。
ゲームキャラそのものだと少し寸詰まり感が強いので、二次創作というもののなかで様々に描かれているので、基本がどれなのか不明になっているのかも。
つまり、どういったスタイルが正しくて間違っているのかは無いと思っています。
また二次創作の影響を受けているのか売れていないようで、キャラは今でもあるものの、フィギュアは古いままでリニューアルされていません。
グッスマのfigma版で造形など品質が良くなったのは、自分的には2013年頃だと思いますので、それ以前のものはカタさが目立つ傾向かと。
自分的には「にがもん式」霊夢が出てくれれば買いたいのですが、版権等の問題で出てくることは無いでしょう。
https://www.google.co.jp/search?q=%E3%81%AB%E3%81%8C%E3%82%82%E3%82%93%E5%BC%8F%E9%9C%8A%E5%A4%A2&client=ms-android-kddi-jp&prmd=ivsn&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=0ahUKEwih7bGmwN_LAhXnHKYKHeXADi0Q_AUIBygB
にがもん式魔理沙
https://www.google.co.jp/search?q=%E3%81%AB%E3%81%8C%E3%82%82%E3%82%93%E5%BC%8F%E9%AD%94%E7%90%86%E6%B2%99&biw=598&bih=279&prmd=ivsn&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=0ahUKEwjN-_HMwd_LAhWoL6YKHWQ-C-wQ_AUIBigB
これで人気の出たといわれる「にがもん式アリス・マーガトロイド」
https://www.google.co.jp/search?q=%E3%81%AB%E3%81%8C%E3%82%82%E3%82%93%E5%BC%8F%E9%AD%94%E7%90%86%E6%B2%99&biw=598&bih=279&prmd=ivsn&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=0ahUKEwjN-_HMwd_LAhWoL6YKHWQ-C-wQ_AUIBigB#tbm=isch&q=%E3%81%AB%E3%81%8C%E3%82%82%E3%82%93%E5%BC%8F%E3%82%A2%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%AC%E3%83%88%E3%83%AD%E3%82%A4%E3%83%89
この他にアールビット式等描きかた等が違う様々なキャラクターがあったりしますが、MMD二次創作の動画の中で見るくらいしかないでしょう。
アールビット式妖夢
https://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%93%E3%83%83%E3%83%88%E5%BC%8F%E5%A6%96%E5%A4%A2&biw=598&bih=335&prmd=ivsn&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=0ahUKEwj_hqTswt_LAhUkUaYKHWBbDOsQ_AUIBSgB
尚リンク先の画像は、進むといろんなものが混じっているので、参考となるのは最初の数コマだけのようです。
東方フィギュアではグリフォンのものが知られているようですが、ここも新作は出てないようで、特殊な「その手」の世界だけのキャラかもしれませんね。
またプレミアというより、カメラ板でよく言われている最安のところがなくなり、そのまま年月だけが経過しているといった「ある事情」だと思っています。
あすこのD70やα100等の価格を見れば、一目瞭然のはずなんですけどね。
書込番号:19732572 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Hinami4さん
こんにちわです(*^▽^*)
色んな霊夢があるんですね。
>つまり、どういったスタイルが正しくて間違っているのかは無いと思っています。
これはその通りだと思います。
Hinami4さんはミクミクダンス系がお好みなんですね(*^▽^*)
私の言ってるスタイルは体型のことで、個人的な好みとして、人間離れした、
10等身とか12等身のフィギュアがあまり好みではない。。という話なんです。
例えば、ゼロの使い魔のルイズはアニメでは割と幼児体型ですが、
フィギュアになるとモデル体型になっちゃいます。
も少し現実の人間の体型に近くても良いのに。。
という好みの話です。
現実的なスタイルというのは、ゲームキャラではなく、一般的な人間に
近い体型ということで。
プレミアの件は、ねんどろいどだと
http://www.amazon.co.jp/dp/B002QI4LYK/
発売時の定価が2800円のようですが、中古が定価より高いです。
ヤフオクの新品未開封だと2500円〜4000円
http://www.amazon.co.jp/dp/B0038P66VG/
figmaも中古価格が発売時の定価より高いです。
ヤフオクの落札相場も4000円〜6000円なので、
高い店だけが残ったというケースとも違うかと思います。
ねんどろいどに比べると、figmaはプレミア感があるように見えますが。。
書込番号:19734316
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(ホビー)