
このページのスレッド一覧(全1233スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2023年6月24日 03:36 |
![]() |
0 | 3 | 2023年6月15日 10:18 |
![]() |
21 | 15 | 2023年6月13日 07:14 |
![]() |
10 | 4 | 2023年6月9日 18:29 |
![]() |
0 | 5 | 2023年6月1日 09:39 |
![]() |
8 | 12 | 2023年5月31日 18:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プラモデル > ハセガワ > クラッシャー ジョウ 1/72 ファイター1
当時、映画館でガンダムやアリオン等の作品を見ていた世代です。
今更ながら現代の技術でクラッシャージョウのプラモデルが色々発売されている事を知り、戦車タイプのガレオンと一緒に購入致しました。
当時、旧キットも作りましたが、こちらのプラモデルはすごく出来が良く、びっくりしました。
プラモデル作成からしばらく離れておりましたが、頑張って作りたいです。(^^)
0点



![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
カメラOK、上からステッカ−を貼って方針転換 |
陳列されているゆなちゃん、うちに連れてってあげるからね。 |
お姉さんのエリーちゃん、そう言えば正札が無い、ほぼワンプライスだから |
無事お迎えしました。これからお洋服を着せてあげるからね。 |
最近、お値段お手頃で、ちっちゃくて、可愛いダイソーさんのお人形さんを
見つけて喜んでいます。
噂には聞いていた(そしてお迎えした)「エリーちゃん」よりもっとちっちゃい、「ゆなちゃん」可愛い。
今日も、お買い物ついでに、またまた衝動買いしてしまいました。
所で、普通、量販店さんの店内は撮影禁止です。商品の値札は勿論、商品陳列のノウハウも重要な知的財産だからだと思います。
本屋さんで本を買わずに本の中身をスマホで撮影する「デジタル万引き」も一時話題になりました。
価格コムのレビューのルールでは、実際に買っていなくても「試用レビュー」が可能です。
私には他所様のなさる事を非難するスジは有りませんが、お店に陳列されている商品をスマホで撮影して「試用レビュー」で投稿なさる方が居られます。
何処のお店とは分かりませんが、大丈夫なのかしら。
一方ダイソーさんは店内撮影を推奨する様に方針転換された様です。
そうして何が消費者のお気に入りなのかといった事を「拡散」して欲しいのではないかと思います。
0点

どーもヾ(´・ω・`)ノ
対象年齢3歳以上なので問題ありません♪(´・ω・`)b
書込番号:25047062
0点

一時ビックカメラの値札も露わな写真が掲載されていましたが・・・
ビックカメラの玩具売り場でスタッフの方に
「実際に購入しないで店頭品を撮影してレビューする事はOKですか?」
とお伺いましたところ
「そう言う事はご遠慮ください。」とのお答えでした。
書込番号:25302617
0点



いやいや
久しぶりに精神統一のためハンドスピナーを買った。
ヒカキン推薦のモデルでしょうか。
ベアリング入りで確実に5分以上は回ります。
少しは心も落ち着きましたかね(笑)
気になる方はどうぞ。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0C1ZBCC2S/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o00_s00?ie=UTF8&psc=1
https://www.youtube.com/watch?v=d3SnQ49utsE
ま〜たも板汚しごめん∠(^_^)
4点

オリさん、おはようさんです。
しっかり回るスピナーって触ったことないんだよな、と思いつつ。
送料かからず1000円行かないなら買ってみようかなとも思ったが、
こういう時に限ってAmazonで一緒に頼みたいものが無い…(笑)
なんかなかったかな…
書込番号:25291189
1点

>オリエントブルーさま
えーっと、コレっておじいちゃんのボケ防止に効きますか?
上手にアクション出来るようになったら、今年のふるさと納税でGetしてね\( 'ω')/
https://mitsumiss.mitsumi-seisakusyo.co.jp/gokou/
書込番号:25291612 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

お〜す! グーチョキ姉さん
あはははは〜<("0")>
じじ転がしされないよう鍛えてるのよ (^_^) ねっ
書込番号:25291634
1点

同志になるため?ぽちってみた。(笑)
車のエアコンフィルターと一緒に…(^_^;)
さてお楽しみです。
書込番号:25291735 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

\(^▽^) Getおめでとう+
さて勝負ね。取り合えぞ5分間回るかしらね。
書込番号:25291779
1点

いや〜とりあえず 6分57秒回ってヒカキン抜きをできたのでGood!
満足しました (^_^) ハイ
書込番号:25292458
2点

>オリエントブルーさん
しばしお待ち下さい…(笑)
って6分間手で持つの?
耐久測るときは置いてOKよね?
書込番号:25292851 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

着きました、
梱包が質素で?!と思いましたが…
意外と重いですね。
ひとまず適当に回してみました。
ちょっとシャーと言う音しますが、
最初の記録は4分45秒でした…
少し慣らしが必要かな?
時間がちゃんと取れならまた記録取ってみます。
書込番号:25297005 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

お〜す!
(^▽^)/Getおめでとう
未調整でそのタイムは良いと思います。
思い切り遊んで下さいませ。
オイルなんか差しちゃだめよ。
逆に回らなくなるから。
慣らしが済んだら5分は回りますよ(^_^) ハイ
ところでわたしめのグリーンの中華製の方は見事バラバラに壊れました(笑)
ヒカキン推薦品と違い粗悪品でしたね。(画像)
それお楽しみ下さいませ∠(^_^)
書込番号:25297375
1点

記録更新できました。
ファイルデカいのでYoutube に(^^;
https://youtu.be/S-BOt8XdVxg
ラジコンレース時代の経験が生きた?(笑)
技?やったりするにはもう少し軽いの欲しい感じですね。(当たったり落とすと痛い。)
書込番号:25297831
1点

テロップのタイム微妙にずれているのはきにしないでください。(笑)
書込番号:25297841
1点

改めて、このハンドスピナー当たりですね。
手持ちでジャイロの感触楽しんでます。
手持ちでも回る時間変わらないし、
縦(垂直)固定だとほぼ10分回ります。
素晴らしい!
実質やったのは慣らしと脱脂(ベアリング付けたまま)のみです。
中華の当たり製品。
Amazonではレビューがほとんど無いって当たりAmazonレビューが役に立たないんだなとも痛感。
製品説明に3歳以上と書いてあるわりに、
パッケージの封筒には8歳以下禁止と書いてありました。(笑)
かなりお勧めです。!
スレ乗っ取り失礼。(笑)
書込番号:25299638
1点



今日は光物のハンドスピナーを買った。
いろいろ光り方を調整できてGood!です。
なかなかにきれいで面白い。
気に入りました (^_^) ハイ
ま〜たも板汚しごめん∠(^_^)
4点

まだ来てないのに、次のスピナー魅せられても…(笑)
10分回しちゃる。(ホラ)
書込番号:25294230 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あのね
これ40秒でOUTでした(笑)
短すぎだろ ほんと期待外れでした。
書込番号:25294285
1点

>オリエントブルーさん
なんか昔百均で買ったのはそんなだった。(笑)
書込番号:25294440 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

お〜す!
これもそれも材質は変わらない様子よ。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B06Y284BQC/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o00_s00?ie=UTF8&psc=1
書込番号:25294609
2点



私の様なお人形遊びの初心者が知ったかぶりする迄も無く、ネット上に紹介記事が色々ある有名なお店です。
今回用事のついでに東京のジェニー専門店、totocoさんに伺い、お買い物をしてきました。
何と言っても凄いのが、既にディスコンになったジェニーちゃん、リカちゃん等が所狭し、と並んでいて、ネット上ではかなりのプレミア価格が付けられているお人形さんが正にNIBで、しかも殆どの場合、当時価格のまま売られているのです。
お店の感じは古き良き時代の秋葉原のジャンク屋さんに近いのですが、扱っている商品は本当の意味での古き良き時代のジェニーちゃん等お人形さんの新品です。
ご高齢の社長の御尊父様から代から続くお店でかつては玩具問屋さんだったそうです。そう言えば子供の頃「この界隈は問屋街である。」と社会科で習った記憶があります。
社長によると在庫は売り切れない程あるのでジェニーちゃんがディスコンでも先に困らないそうです。
と言いつつ、リカちゃんの従弟、「シャルル君」や「ナチュラルボディ」のお人形さんは在庫が無くなったそうです。
陳列された「タカラ」時代のお人形さんを拝見すると昔の「タカラ」は立派な仕事をされていたのが良く分かります。
ところが今日「タカラトミー」ではお振袖はおろか浴衣も作らなくなったそうです。リカちゃんの2020東京オリンピック版が最後なのでしょうか。
社長はお人形さんにもの凄く詳しく、お人形さんのヘッドを製造する際の金型を「たこ焼き」と業界では呼ぶ事、なぜお人形さんのお顔に個体差が出来るのか等色々教えてもらえました。
社長はご高齢ですが若い協力者の方々が何人も居られ、ドールショーの出品を手伝ってくれるそうです。
単純に物としてお人形さんを買うなら、通販でも量販店でも構わないでしょうが、文化として捉えるなら、こうした専門家から、そのお話を伺いつつ買う方が楽しく、知識を広げてくれると思います。しかも通常ルートでは新品で買えないマニア垂涎のお人形さんを当時価格で買えるのです。
そして古き良き時代が今も続く東京の下町の粋も人情も感じる事が出来ました。
0点

もう少し写真追加します。
totocoさんオリジナルのジェニーちゃんを買いました。
エプロンを着用したおさんどん仕様でとても可愛く、お洋服のレイヤーも実物に近いち密さ。
*写真中のジェニーちゃん以外はtotocoさんで買った物ではありません。(おばあちゃんやセット、小物等)
書込番号:25281174
0点


>☆観音 エム子☆さん
どーもです。
なるほど、浜崎あゆみさん考案のご自身のフィギアなのね。
で、エム子さん、ご自身でayupanフィギア、買って、撮影したの?
お好きなら1体は買って、レフ機とかミラーレス機で撮影したら面白いわよ。
書込番号:25281780
0点

どーもヾ(´・ω・`)ノ
多分、70、80体位持ってますけども、
撮った事有馬記念(´・ω・`)b
書込番号:25282021
0点



レビュー出来ないのでスレ建てさせて頂きます。
オビツ製作所、オビツボディ
1.購入動機
1)リカちゃん系の「はると君」を女性に改造するため。
1)自分で組み立てたお人形さん。
3)リカちゃんその物もあまり自由なポージングが出来るとは言えないので、その対策。
4)ゼロからは無理でも、1からか2からお人形さんを自分で組み立ててみたかった。
2.オビツボディの感想
1)ポージングの自由度はかなり高いです。バレリーナ人形にするには最適。
2)手足が簡単に抜けるので、お洋服の着替えがラクチン。逆に小さいお子さんには与えられないと思います。
3)シリコン素体と比べて軽量。
4)シリコン素体より安価。
5)シリコン素体ばかりか、リカちゃんの素体と比べても肘、膝等がロボットか昆虫の様で、肩の開いたお洋服やミニスカを穿かせると可哀そう。
6)女性型のバストサイズは3サイズ、男性型も筋肉質とスリムタイプの2種類、色も大体2種類、身長は1/6スケールでは、22cm 24cm 26cm 27cm アフリカ系が無いのは困ります。
7)ヘッドとのコネクタは数サイズ付属してきますが、必ずしも手許のヘッドに合うとは限らないので、多少の工夫、加工が必要な場合がありました。
3.困った事
1)1/6スケールの入れ目タイプの無毛ヘッドが在庫限りとなってしまった様です。
不器用な初心者の私には目描きはとても無理、そして、入れ目の方が綺麗でリアルに思えます。
2)23cm女性ボディが既に製造中止です。
3)ヘッドとのコネクタにヒートンをねじ込む時、コネクタ滑りやすく、滑って紛失しやすい。
4.総評
リカちゃん系のお人形さんのポージングの自由度が欲しい時はズバリこれに首の挿げ替えです。リカちゃんのパパは実に父親らしい事が出来る様になりました。
お人形さんを自作したい場合、ヘッドに植毛するなどお上手な方は高度なテクニックを駆使出来ます。(私は今の所ウィッグ)
5.写真
1)自分で組み立てたお人形さん。左23cm女性L(ディスコン品)右27cm女性L、2体とも入れ目。
2)27cm女性L(2体共) 右は1)の右と同じ、左のバレリーナは「ロイヤルウェディングハルト君」を女性化。
3)リカちゃん2体、24cm女性L。
4)26cm女性L(2体共)左「鬼滅の刃」版はると君、右「リカちゃんがママになりました。」の妊婦リカちゃんだった子。
5)左から26cm女性L、27cm男性(リカちゃんのパパ)、26cm女性L
6)26cm女性L、オビツボディではコレが出来る。
つづく
1点


訂正します。
1.購入動機の
間違い→1)自分で組み立てたお人形さん。
正しい→2)手足が殆ど自由にならないリカちゃんのパパとママを何とかするため。
失礼しました。
書込番号:24568059
1点

>4)ゼロからは無理でも、1からか2からお人形さんを自分で組み立ててみたかった。
と言う事で、初心者の私のその過程を少しお見せします。慣れた方からは「あ゛〜!そっそれ止めてぇ!」となる部分が有るかも知れませんがご了承下さい。
写真7)オビツ製のヘッドと目玉を用意しました。ヘッドは21−03、写真の目玉はグラステックアイのΦ8です。実際に製作に使ったのはグラスアイのΦ8でした。
写真8)グラステックアイのΦ8(製作に使った物ではありません。)小さいですが虹彩まで再現されています。アクリル製ですので溶剤には弱いと思われ、眉描きに失敗して、マニュキア用のリムーバーで拭き取る時は要注意です。こうした場合は、眉等を描いてから目玉を組み込んだら良いと思いました。
写真9)ヘッドの頭頂部のフタを開けて顔の「目袋」に目玉を取り付けます。取り付け後、精密ドライバー等で目玉の向きを調整しました。目袋に上手く目玉が入らない時は精密ニッパーで目袋の一部分に小さな切込みを入れて上手く行った事が有りました。
写真10)市販の1/6スケールドール用のウィッグを使いましたが、ウィッグの「ヘルメット様の部分」が小さくて、ヘッドが入らなかったので、精密ニッパーでかなりの部分を切断する加工を施しました。植毛の根元は切らない様に注意です。
つづく
書込番号:24570861
1点

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
11)ヘッドにウィッグを取り付けた所。「体が無いから退屈」って言ってそうです。 |
12)出来上がったお人形さんと道具色々。 |
13)アイウエア、つるを少し切断。 |
14)お振袖を着せた子にマスクの補正下着を付けている所。 |
写真11)ウィッグをヘッドに事務用両面テープで貼り付けました。
他にベルクロを使う方法も有ります。私の場合は接着剤は色々試しましたが、ソフビヘッドにはあまりうまく行きませんでした。
写真12)今回使った大まかな部品表以外の材料、道具等も写っています。
普段自分の爪に使うマニュキアのリムーバーはシンナー等とは異なりコンビニで簡単に入手出来るので正に「工作の友」です。
写真13)眉描きが凄く下手なので、それを誤魔化すのにはアイウエアが良いです。
これは一袋幾らで売られている安価な物です。「つる」の部分が少し長すぎるので切断しましたが、そうすると落ちやすいので、ハギレを両面テープで少しだけ巻き付けました。
写真14)オマケ、和装(お振袖)の子にマスクで作った「補正下着」を付けている所です。
実際は大き過ぎたのでもう少しマスクを切断しました。実際のお振袖の様に襟を首に巻いていますが、これは隠れて見えなくなってしまいました。
つづく
書込番号:24570875
1点


綴りに間違いが有りましたので訂正します。
間違い→グラステックアイ
正しい→グラスティックアイ
失礼しました。
書込番号:24570995
1点

今回は初心者の私の「改造編」です。
リカちゃんの恋人役として数種類売られている「はると君」ですが、私目にはどうしても女の子にしか見えません。
そこで女の子に改造して趣味の写真撮影=ブツ撮りに使っているのですが、その改造にとても役立っているのが、このオビツボディです。
それは簡単、女性型ボディへの首の挿げ替えだけです。
しかし「はると君」の顔立ちは中々の美人さんなのですが、ロングヘアが有りません。
そこで、今回は新たに「はると君」を一体購入し、可哀そうですがその御髪を毟り取り、新たに長い御髪を「植毛」し、オビツボディに取り付けました。
お人形さんの植毛に関してはネット上に親切丁寧な記事が沢山アップされていますので、そちらをご参照下さい。
使用したボディは26cm女性Lver2です。
お洋服は取りあえず手許のリカちゃん用を使いました。
リカちゃんキャッスルさんで、ロングヘアワンレングスの「はると君」のヘッドだけ販売して頂けると助かります。
書込番号:24582323
1点


今回初めて1/6サイズでは一番小さい22cmを導入しました。
これはリカちゃんサイズです。リカちゃんをそのまま可動範囲を広げるにはこのサイズが良いと思います。
(私は24cmを使う事もあります。)
22cmLに24cmLのバストパーツを取り付けています。
オビツボディにはサイズ違いに対してもある程度部品に互換性があり、部品だけで購入可能です。
ヘッドは通常版はると君に追加植毛して長いポニーテールを付けました。
2枚目の写真、窓の外から羨ましそうに覗いている高校生もオビツ22cmに換装しています。
3枚目、左のお琴の子、見えませんが床に布を敷いています。
4枚目、左から、オビツ24cm、純正リカちゃん(はれぎでおめかし)、オビツ22cm、オビツ26cm
ヘッドは左端の子と右端の子はロイヤルウェディングハルト君。
一番左の子のお振袖は中国製、3番目、4番目のお振袖は日本の、夫々異なる個人作家様の作品。
オビツボディは和装にも使いやすいです。
書込番号:25150263
0点

今回もオビツ24cmL
左の子は前回と同じお振袖
右の子は琉装の子、これも個人作家の方の作品。履物もその方の作品。
琉装、沖縄の民族衣装、特長は袖口が開いている事、浴衣より涼しいそうです。
書込番号:25154412
0点

ボディの比較
1.リカちゃん純正ボディとオビツボディ
写真26)
左、既成のリカちゃん「ムートンミックス」
右、出版社とのバーター品「リカちゃんラムちゃん」をオビツボディに換装(バストパーツはさらにオビツ24cmL用に交換)した子。
リカちゃん純正ボディの良い所。
美脚(ロボットの様な外骨格関節が無い)
肘も綺麗(ロボットの様な外骨格関節が無い)
オビツボディの良い所
手足の自由度が高く、楽器を持たせる事も、写真26)の様にお行儀良く座らせる事も簡単。
短時間なら自立可能。
楽器(ディスコン品のオビツ23cmで作った子)
https://review.kakaku.com/review/S0000824646/ReviewCD=1453360/ImageID=582876/
写真27)の様に180°開脚が出来、バレエの表現も可能。
バレエ
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24434794/ImageID=3632974/
共通の困った所
肩の開いたドレス等を着せると肩のロボットの様な外骨格関節が目立つ。
2.多関節(球体関節)ボディとシリコンボディ
写真28)
左、子役俳優を模したマテル社既製品の子、多関節ボディ
右、同じ子役を模した、多関節ボディの既製品アクションフィギアをシリコンボディに換装した子。
シリコンボディの良い所
この場合は膝がロボット関節では無く滑らか。
金属製の内骨格を持つので、ポージングが自由
写真28)の様にお行儀良く座らせる事が簡単。
このボディに限っては完全一体型なので手首、足首の継ぎ目が無い。しかし自立出来ない。
多関節ボディ(マテル社純正)の良い所
手足の自由度が高く、楽器を持たる事も、写真28)の様にお行儀良く座らせる事も簡単。
短時間なら自立可能。
シリコンボディは露出度が低くてもボディラインが滑らかで美しいですが、高価です。手首、足首交換型なら自立可能です。
またリカちゃん系のソフビヘッドとは質感が合いません。
写真29)
オビツボディの余り部品等で作ったアッサンブラージュもどき。
(目玉もオビツ製ですが、脳味噌は社外品のガシャポンから外した物)
書込番号:25159031
0点

totocoさんのオリジナルのジェニーちゃんも27cmバストLに換装しました。
お胸を強調していない清楚なお洋服ですがやはり少しだけふっくらして、可愛さが増した気がします。
そして両腕のポージングが簡単になり、可愛らしい手の仕草も出来ました。お人形さんに小さなお人形さんを抱かせるのも簡単で可愛らしい。
祝♪ジェニーちゃん復活!
書込番号:25281910
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(ホビー)