ホビーすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

ホビー のクチコミ掲示板

(33657件)
RSS

このページのスレッド一覧(全633スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホビー」のクチコミ掲示板に
ホビーを新規書き込みホビーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

けっこう安かったですよ。

2009/01/20 00:41(1年以上前)


電子ピアノ > カシオ > Privia PX-720C

クチコミ投稿数:49件

ヤマダ電機でPX720C+CB9(高低イス)で\56900でした。
初めは、本体\60000でPoint15%つけるのでそれでイスをと言われたのですが、
交渉の末、本体\49000+イス\7900(ポイントなし)になりました。
送料無料、組み立てなし、最後にHPをおまけにつけてもらいました。
店員のお兄さんの対応が非常に良かったので決めちゃいました。
目標はイス付で5万ジャストだったのですが、流石に無理でした。
でも、結構安く買えたのではないかと満足しています。
配達の一週間後が楽しみです。子供達と3人で連弾が目標です。

書込番号:8961223

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

エイデン4980円延長保証は

2009/01/19 10:45(1年以上前)


その他デジタル楽器 > KORG > nanoKEY

スレ主 12hさん
クチコミ投稿数:15件

店頭注文受付、在庫切れ中の様子。
5年保証対象外。
5000円以上が5年保証対象。

nanoセットだと15800円で保証対象に。うれしい。
ただし、在庫切れ、入荷待ち。

※保証については、店頭で確認ください。

書込番号:8957330

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

旧型番のCLP230

2009/01/12 17:52(1年以上前)


電子ピアノ > ヤマハ > Clavinova CLP-320

クチコミ投稿数:4件

ヤフーオークションに230Cと230Mのみですが99800円で送料込みで愛知県のロッキンが出品しています。旧型番ですがほとんど変わらないのでお買い得なのでは?設置も1万円程度と聞きました。

書込番号:8924922

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

230Cと230Mのみですが

2009/01/12 14:45(1年以上前)


電子ピアノ > ヤマハ > Clavinova CLP-230C

クチコミ投稿数:4件

ヤフーオークションに230Cと230Mのみですが99800円で送料込みで愛知県のロッキンが出品しています。旧型番ですがほとんど変わらないのでお買い得なのでは?

書込番号:8924076

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

本日、76,000円で購入しました。

2009/01/11 19:41(1年以上前)


電子ピアノ > カシオ > CELVIANO AP-400

クチコミ投稿数:1件 CELVIANO AP-400のオーナーCELVIANO AP-400の満足度4

本日、地元ケーズデンキで送料、配置込みで76,000円で購入しました。

子供(娘)がピアノも習い始めたので小学校の入学祝いとして購入することに。
私自身はギターは多少やってましたが、鍵盤系は全く触ったことがないので、鍵盤のタッチの良さは分かりませんが、店頭でひいた感じも良かったし、子供も喜んでいるので良い買い物をしたと思っています。

当初はPrivia PX-720を購入予定でしたが、値引きが思いのほか渋く、音の響きや全体としての作りがCELVIANO AP-400の方が良く感じたので、値引き交渉をしてみました。特別セール中だったらしく初めから店頭価格が79,800円と安くなっていましたが、店員さん捕まえて、今日決めるからカッコいいところ見せてと、交渉したら先に記載したように76,000円に。Privia PX-720は椅子を追加して税込み62,000円とのことだったので、CELVIANO AP-400に決定。

他の方の口コミにも書いてありましたが、Privia PX-720とCELVIANO AP-400は音源や鍵盤自体は共通で、違うのは見た目と、スピーカーが良いということらしいです。
実際に音を出してみると、スピーカーの出力とスピーカー周りの筐体が違うためか、低音の太さや音の響き方や違うのを感じました。音源は同じ物らしいのでヘッドフォンで演奏しているときには全く差はないとのことですが。

参考までに。

書込番号:8919939

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

新春特価42,000円(税込)

2009/01/09 16:45(1年以上前)


その他デジタル楽器 > M-AUDIO > ProFire 610

クチコミ投稿数:156件

サンミューズで、やっていましたので、思わず購入しました。
それと、過去にサンミューズで購入した人は、メルマガが届いていますので、メルマガ読者限定の「値引きセール」で、さらに\3,150(税込)値引きでした。38850(円) (税込、送料込)で購入できました。1/31日までです。その他全商品が新春特価ですので、Webの価格表を見比べるのも悪くないかと思います。

書込番号:8908925

ナイスクチコミ!0


返信する
xdarkxさん
クチコミ投稿数:7件

2009/01/10 19:19(1年以上前)

音質はどうですか?

書込番号:8914493

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:156件

2009/01/10 20:52(1年以上前)

こんばんは☆

本日、届きました。

音質はですね。DAWをやっている方には、編集が楽しくなる様な音を出してくれます。

逆に言ってしまえば、粗が見える。下手に手を抜いた楽曲とか聴くと、明らかに違いが

分かってしまうところです。

ヘッドフォンはモニタ用に、 Roland RH-300 を使用。
HPAはC.E.C HD53R Ver.8.0で、デスクトップ用のスピーカーシステムは、ケンウッド
KA-S10とLS-S10の組合せです。
DAWソフトは、Pro Tools M-Powered 8 へ、最近DLアップグレード致しました。

実は、この610に乗り換える直前まで、FAST TRACK PROを使用しておりました。

先の粗が見えるとは、分かりやすい表現で、微細な表現が得意というより、全体的に
音の一粒ずつにちゃんと詰まっていて、ブレの無い音を奏でてくれます。

シマっていて、このクラスの価格帯ではコストパフォーマンスは良いと思いますね。
私なんかより、もっとちゃんとしたシステムで鳴らせるユーザーの方々は、音の追及という
意味で言えば、面白いかもしれません。システムのケーブルや電源周りだとか。

概ね、満足はしていますが、良い意味で予想を裏切られた感じです。w

書込番号:8914957

ナイスクチコミ!0


xdarkxさん
クチコミ投稿数:7件

2009/02/14 17:48(1年以上前)

グラーツさんのおかげで38850円で購入できました。
ありがとうございます。
音質はクリアで芯がありとても満足しています。

書込番号:9093500

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:156件

2009/02/14 18:39(1年以上前)

xdarkxさん

ご購入おめでとうございます(^-^)

良かったです。

これで、音に不満が出てしまっては

私に問題ありありですので(^^;、ご満足されている

ご様子ですので おおいに安心しました(^_^

私の方もあれから、リスニング中心と成り

圧縮音源モノも聴いていて飽きが来ないので

楽しませて戴いております。

DAWは月に何度かこなしておりますが、

作品のより良い追及という点でも大変満足です。

(~_~)

書込番号:9093802

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ホビー」のクチコミ掲示板に
ホビーを新規書き込みホビーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(ホビー)