ホビーすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

ホビー のクチコミ掲示板

(33657件)
RSS

このページのスレッド一覧(全633スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホビー」のクチコミ掲示板に
ホビーを新規書き込みホビーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

特価?!購入!!

2008/01/13 06:26(1年以上前)


電子ピアノ > KAWAI > DIGITAL PIANO CN21

クチコミ投稿数:1件

ヤマダ電機でヤマハYDP-151とローランドHP-101と河合楽器CN21を弾き比べた結果、嫁さんいわく河合楽器が1番ピアノに近くて弾きやすいとのこと。
店員と交渉した結果、90000円の16パーセントで実質75600円で購入しました。
私は、ピアノの価値はよくわかりませんが、久々に納得のいく買い物だったと思います。

書込番号:7240012

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

Nord Lead 2Xのお買い得情報

2008/01/08 02:11(1年以上前)


シンセサイザー・キーボード > CLAVIA > Nord Lead 2X

クチコミ投稿数:1件

最近値段が下がっている状況のNord Lead 2X。確かに品薄ではあるけれど、NORDWAVEが出たということもあるせいもあるのか結構探してみると2Xが安くなっている。今のところ見た限りでは159,000円が最安値で他は164,000円とかそのクラスが多いかな。17万とか18万では高いといえる感覚である。最安値は大阪の三木楽器、限定品のキャンペーンだったんだろうか…そこが一番安かった。あとは名古屋の愛曲楽器あたりか、IKEBE、いずれも通販だがマメにサイトでチェックしていると思いがけないタイミングで在庫があったり、安くなっていることがあるので確認あれ。今はほとんど在庫切れらしく次期入荷は1ヶ月〜2ヶ月なんてザラなので気長に探す楽器であるかもしれない。さすがに音は良い!やっぱ手放せない逸品だ。

書込番号:7219057

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ケーズ電気で8600円で購入(^o^)/

2007/12/26 00:06(1年以上前)


シンセサイザー・キーボード > ヤマハ > PORTATONE EZ-J15

クチコミ投稿数:8件 PORTATONE EZ-J15のオーナーPORTATONE EZ-J15の満足度3

近所にオープンしたので行って店員と交渉して格安で買えました。
ポイントがない分交渉すれば値引きしてもらえますよ。
ただ店員によって値段が変わりますけどね…。

書込番号:7163270

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

コジマ電気

2007/12/17 10:04(1年以上前)


シンセサイザー・キーボード > カシオ > 光ナビゲーションキーボード LK-202TV

クチコミ投稿数:1件

コジマ電気で在庫処分で12800円で購入しました。
必ずある物とは限りませんが、この価格で購入できたのは奇跡かな?

書込番号:7125478

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

クリスマス前の最安?

2007/12/10 13:46(1年以上前)


シンセサイザー・キーボード > カシオ > ベーシックキーボード CTK-810

クチコミ投稿数:6件

本日、近所のヤマダで購入しました。
15,800円、プラスポイント10%です。
交渉して限定プレゼント(他の機種用)をサービスしてもらいました。
クリスマス後に値が下がるかもしれませんが、今なら納得できる条件でした。

書込番号:7095911

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ヤマダ電機大船店で

2007/12/09 13:14(1年以上前)


電子ピアノ > カシオ > Privia PX-120DK

クチコミ投稿数:19件

39800円でさらに10%ポイント還元つき(実質36000円弱)
12/14まで有効、交渉価格とか書いてました。
値札見てきただけで、在庫とかまで聞いてませんので
責任はもてません。

調査済み他店圧倒価格だそうな。まあたしかに
価格.com情報とはだいぶずれがありますね。
というかPX-120DK、あまり売れてない印象ですね。
やはりyamaha P-85のが売れてるんでしょうか。
弾き心地はどっちもどっち。。という感じですが。
なにしろ、どっちも軽量なのが魅力です。

書込番号:7090789

ナイスクチコミ!0


返信する
7goblinsさん
クチコミ投稿数:129件 Privia PX-120DKの満足度4

2007/12/15 22:56(1年以上前)

ヤマダ電機 新居浜店でも 39,800円プラスポイント10%でした。
ヤマハのNP-30を買うつもりでしたが、NP-30が29,800円で、あのフニャ鍵盤では
プラス1万円で120DKの方がはるかに良いと思い、本日衝動買いしました。
鍵盤もそこそこ重くていいかな思います。
(ピアノは久しく弾いていなかったので(35年ぶり)感覚ズレているかも?)
内蔵SPの音はそこそこですが、ヘッドフォン(テクニカ製・パソコン付属品)で
聴くとなかなかのものです。悦に入れますよ。
食卓に乗せて弾いていますが、台を追加購入しようかと悩んでいます。
弾かないときは片付けておきたいので、CS-53Pにしようかと。(安いけどチャチ)

買った後でkakaku.com見たら ヤマハのP-85が評判いいようなのでちょっと気に
なってます。。

書込番号:7119168

ナイスクチコミ!0


7goblinsさん
クチコミ投稿数:129件 Privia PX-120DKの満足度4

2007/12/16 23:04(1年以上前)

鍵盤 少し重いかも。。
昨日今日で結構弾きましたが、少し鍵盤が重たいかも と感じました。

どなたかが早弾きすると、返りが遅くて弾きにくい とP-85のところで
書かれていましたが、そうかも知れません。
まぁ、そんな早弾きはできないのですが、長く弾いていると親指の鍵盤に当たる
ところが痛くなってきます。久しぶりに弾いたせいかもしれませんが。
ヤマハのグランドピアノは、もう少し鍵盤が軽かったように記憶しています。
まぁ、39,800円プラスポイント10%なら、全然OKですが。
それより気になることがひとつ。
「C」を弾くと本体が共振してビビリ音がでます。どこから出てるのかはっきり
しませんが、これは不快です。vol.10時くらいの位置で出ます。
センターの「C」が顕著です。専用スタンドをつけていないせいかもしれませんが。
店頭のモデルではそんなビビリ音は出ていませんでした。

ヤマダ電機では、P-70の在庫一掃セールをしていました。旧モデルですな。
同じく39,800円でした。こちらの方が若干鍵盤が軽やかで大いに食指が動いた
のですが、奥行きが結構あるので、私のように食卓に置いて弾く という使い方には
厳しいかと思い120DKにしました。

書込番号:7124055

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2007/12/20 12:55(1年以上前)

こんにちは。
私は店頭で弾いたのみなのですが、PX-120DKの方が好みでしたよ。
P-85は戻りが早く弾きやすいですが、P-70/P-85が搭載するGHS鍵盤
というのは、どうやら、ハンマーに加えてバネを併用してるのでは
と感じました。それが軽量化のせいなのか、価格面の差別化なのか
はわかりませんが、オモリのみでアクションするCASIOの方が好感
が持てます。バネを目の敵にするのもどうかと思いますが、一昔前
ハンマーアクションが高価だった時代を知ってるもので。。。

それに早弾きに関しては、ケイ赤城さんがPriviaを早弾きしまくっ
ている映像がPriviaのサイトで見れます。

ビビリは・・・なんともいえないですね〜。

とにかくPriviaのこの価格にしてこの性能は目を見張ります。
自分としては性能はこれでOKなので、あと10kgを切ってくれば
Priviaを買います。

以下は蛇足ですが、カシオの回し者ではないという証明として。

かくいう私はYAMAHAのP-200というGH鍵盤初期の物をメインに使っ
ています。こいつは30kgもあるのですが!弾き心地はGOODです。
音源はこだわってIvoryを使っています。
GHSではなくGH鍵盤のP-140の後継機種が11kg程度の最軽量クラスの
スリムさで出てくれれば買いだとは思ってるのですが。

実はとことん軽いのが欲しくて、NP-30を買ってしまいました。。。
タッチは・・・しょうがないですね。



書込番号:7138471

ナイスクチコミ!0


7goblinsさん
クチコミ投稿数:129件 Privia PX-120DKの満足度4

2007/12/22 21:41(1年以上前)

どんぶりご飯さん
こんばんわ。

NP-30買われたのですか。それは羨ましい。
77鍵で軽いのが魅力ですよね。
既に1台持っておられるなら、その選択肢もあり ですね。

私の場合、単身赴任なので、ちょっと空いた時間に練習したくなったので、
やっぱり120DKくらいのタッチがほしかったのです。
2台目だったら、NP-30買っていたかも。

ビビリ音は後ろのパネルか内部から出ているようで、
パネルを手で押さえてもビビリ音は止まりません。
手で押さえてビビリが止まるところを発見したら、プチルゴムでも
貼り付けようかと考えています。

書込番号:7148189

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ホビー」のクチコミ掲示板に
ホビーを新規書き込みホビーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ホビー)