ホビーすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

ホビー のクチコミ掲示板

(33643件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1651スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホビー」のクチコミ掲示板に
ホビーを新規書き込みホビーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

標準

桜の終わりに・・

2022/04/03 00:02(1年以上前)


ドール

殿堂入り クチコミ投稿数:44872件

散り進む桜を見に行ってきました。

穏やかな程よいお天気でお散歩には、ちょうどよかったです。

一人だけですが、お花見と公園遊びで一緒にでした。

単焦点レンズで扱いは本当に楽に撮れましたね。

書込番号:24681793

ナイスクチコミ!2


返信する
Hinami4さん
クチコミ投稿数:6583件Goodアンサー獲得:835件

2022/04/05 19:17(1年以上前)

ここまでNikonD80で撮影

NikonD40X使用:桜ではないけれど。限定アリスメリルも健在

こんばんは、ご無沙汰です。

桜とサアラズ・ア・ラ・モードは撮っていますが、編集がまだです。
取り敢えずご挨拶がわりに端末在庫から。
写真はでき次第、アップしていきたいと思います。

ドールはリルフェアリーを買っちゃいました。
https://www.azone-int.co.jp/?sid=lfy402&srs=237&jancd=4573199925097
順次増えてく?予定です。

また、ラビットハウスからココア発表されたので大急ぎでチノを入手。

ココア
https://www.azone-int.co.jp/?sid=cct203&jcd=4573199929620

チノ
https://www.azone-int.co.jp/?sid=cct203&jcd=4573199922263

今年もドール沼から抜けられそうにありませんね(笑)

単焦点レンズ、今回も使わず、標準ズームで間に合わせてしまいました。
まぁカメラ板ではないので、写った中身でとw

書込番号:24686257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件

2022/04/06 11:29(1年以上前)

こんにちはです、ご無沙汰してます。
お天気よい&お花に釣られて出かけたくなります。
でもあんまり晴れが強めだと写真撮りは難しくなりますね。
適度な曇りの日が、ドールのお顔に濃い影つけずに良い感じになります。
その辺りがお散歩日和と写真日和のジレンマになります。
まぁ強めな日差しの日でもきれいに撮るコツを勉強すべし何でしょうけど。。
今日は私を連れてって〜!って、うるさく騒いでる子たちを宥めることも大変ですね^^;

書込番号:24687188

ナイスクチコミ!2


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6583件Goodアンサー獲得:835件

2022/04/08 16:26(1年以上前)

今年は柚葉で

こちらでも

マヤも見つけたようです

サアラズ・ア・ラ・モード、今年もアウトフィットに悩まされそう

こんにちは。

確かに日差しが強いと写真撮影に厳しいことも。
花撮りも曇りのほうが適してるそうです。
確かに桜自体も晴れてると白っぽくなってトんでしまいますからね。

ところでハルモニアブルームというのがあったんですね。
グッドスマイルカンパニーが扱ってるそうです

http://www.harmoniabloom.com/


こちら、ようやく画像編集ができました。
サアラズ・ア・ラ・モード、今年も健在です。

書込番号:24690350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件

2022/04/08 16:45(1年以上前)

みんな、春のお散歩が気持ちよさそうです^^
鮮やかなお花もですが、新緑のフレッシュな緑はドールたちを引き立たせてくれてますね。

ハルモニアブルーム? って今、妻に聞いたら知ってました。
コラボ品は結構高いいそうで、日本製のドールとかなんとか。。
ダルの大きさであの価格だし、また新たな種のドールに手を出すと私に何か言われるだろうなって、
見るだけに控えてたと。^^;


種の増殖は、ほどほどにと申してますから(笑)
新しい子たちを迎えるのに、誰かを追い出すなんて辛い思いはさせたくありません。
かと言って部屋も広げれません^^;

書込番号:24690377

ナイスクチコミ!2


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6583件Goodアンサー獲得:835件

2022/04/10 15:41(1年以上前)

本と鏡と小さなアリス

そこへ別の本を持ったメリルが

本が好きという設定なこともあり

幼馴染みのケイティやティア等アルヴァスタリア勢揃い

こんにちは。

やはりご存じでしたか。
それにしてもアイリスコレクト等の1/3ドールが余裕で買える値段のものもw
多く売れる時代ではないので、少数で高級高額路線でいくのでしょうか。

確かにドール本体は仲間を呼ぶというくらい徐々に増えていきます。
増えないようある程度の是正はと思いますが、衣装などアウトフィットくらいはよろしいのではないでしょうか。
PCのHDDやCPU、メモリー等よりはお安いですよ(笑)

うちは、この中から
https://www.azone-int.co.jp/?sid=ctl200&gid=3&id=857

書込番号:24693672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

サバイバルゲーム装備・ミリタリー用品

ノーマルスライドではサバゲですぐ壊れる。
メタルスライドオンリーでありますよ。

ま〜たも板汚しごめん∠(^_^)

書込番号:24680069

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:6468件Goodアンサー獲得:76件 note 

2022/04/02 00:23(1年以上前)

abs…

あんち

ろっく

ブレーキ

しすてむ

書込番号:24680088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21751件Goodアンサー獲得:2939件

2022/04/02 06:02(1年以上前)

abs…

あきた

ブロードキャスティング

しすてむ

書込番号:24680205

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

この状態はいつまで続くのかしらね

2022/03/28 15:35(1年以上前)


サバイバルゲーム装備・ミリタリー用品

クチコミ投稿数:28877件

いや〜半導体情勢は変わらず高値でサブ機も製作する気なし。
ほんでもって新CPUもまだまだの様子。

ーーでもって私めの遊びはまだ終わりそうにないがね(笑)

休憩時間に後輩のSHOPで撃ってきた。
問題なしの集弾性とパワーで文句なし。

困るよな〜暇で なんだかな〜(^^;
どうしたもんでありましょうか

ま〜たも板汚しごめん∠(^_^)

書込番号:24672905

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

サバゲの現実

2022/03/28 09:01(1年以上前)


サバイバルゲーム装備・ミリタリー用品

いや〜
サバゲ同志は理解してると思うが
見た目や豪華アイテムは必要なし

実戦で素早く使えるアイテムが一番であります。
ーーという事で

豪華で高価な木グリップやABSプラのスライドも
装着なしであります。(画像)

タフなメタルスライドにマガジン交換スムースな
薄めのグリップが必要。

ーーとなかなかに大変なのが実戦の現実であります。

ま〜たも板汚しごめん∠(^_^)

書込番号:24672484

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:6468件Goodアンサー獲得:76件 note 

2022/03/28 18:21(1年以上前)

ウッド上等…

書込番号:24673129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8369件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2022/03/28 18:56(1年以上前)

オススメ上等レッド♪…(o・ω・o)

https://www.amazon.co.jp/dp/B09FSN2M34

書込番号:24673181

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28877件

2022/03/28 19:16(1年以上前)

(`ー´) しらん

書込番号:24673222

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

またもサバゲ女子から電話が

2022/03/25 17:08(1年以上前)


サバイバルゲーム装備・ミリタリー用品

優秀品ステンレスバルブ

ほんと支払いに給料計算に忙しいのに
ま〜たもサバゲ女子から電話が来た。

 「もうMP5は手入れしといたわよ〜」
   「この前崖から落として壊したM45はどうなったの」

■もう捨てた。次のは昨日にもう組んだわ

ーーで画像を送っておいた。
フォリッジウォーリアのフレームに
壊れないようキンバーのメタルスライドを載せた。(画像)

まだ手首は痛いががんばるか(笑)
明日の午前中に新ホルスターが来ます。

またレビュ致します。
ま〜たも 板汚しごめん∠(^_^)

書込番号:24667839

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:6468件Goodアンサー獲得:76件 note 

2022/03/25 18:26(1年以上前)

御盛ですな〜

お代官様(^^)

書込番号:24667961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

P45は本当に初心者向きなのか?

2022/03/24 23:31(1年以上前)


電子ピアノ > ヤマハ > P-45B

クチコミ投稿数:641件

https://www.bcnaward.jp/award/section/detail/contents_type=234
Amazonを見ると、ヤマハがカシオに負けたというより新しい勢力が台頭してきた感じがします。
 https://www.youtube.com/watch?v=sfyl_qEpoFg
 PSRやEZは内蔵曲レッスンが豊富だけどピアノ鍵盤がない!
 P45やそれ以前の機種はピアノ鍵盤があるけど内蔵曲レッスン機能がない!
 LP180やB2SPもピアノ鍵盤があるけど内蔵曲レッスン機能がない!
 (DEP20、CEULA,Longeye MOLDIなど)
 f以上のタッチでGHSやその他GH系鍵盤の打鍵音が大きい!
これら長年の切実な問題を解決していただけることを祈ります。
 近年、ハーフウェイトやライトタッチ鍵盤機種がAmazonランキングで上位に来るのは、
SRCやRC造り以外の居住者が、打鍵音と振動問題を心配しているからなのでしょうか?
 昭和のKX88は、ピアノタッチで連打性が良く打鍵音が静かで振動が抑えられた鍵盤でした。
そんなに良い鍵盤がどうしてなくなってしまったのか、大変残念に思います。
KX88鍵盤の復活を祈ります。

書込番号:24666796

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31422件Goodアンサー獲得:3140件

2022/03/25 10:28(1年以上前)

値段と扱いやすさ (置き場所の問題) でしょ。

DTMから入ってますけど、ハンマー鍵盤買うにはだいぶ決断が必要でした。

ピアノレッスンというと、「臥薪嘗胆、毎日数時間のレッスンを欠かさず、退屈なスケールを無理やり10年続けて〜」も出来ることは退屈なクラシックの速弾きくらい、みたいなイメージでしょう。

DTM的には正直どっちが優先かというと、パッドやマウスと併用しやすい37鍵盤辺りの大きさ。そして、高さがあんまりなくてデスクの上に置いて使いやすいこと。
それが既にある前提で「両手でピアノ的な自由な表現がしたい」と思って、はじめてハンマーに興味が行きます。

ちなみにカシオがシェア1位になったのは、あくまでYAMAHAが (AKMの火災に引きずられて?) 生産できなかったからに過ぎないです。

初心者ながら、ご指摘の騒音含めて全てを満たすのはYAMAHAだけ。ただし、YAMAHAの樹脂はイマイチなんで全部求めると木製になって高くつきますけど。
YAMAHAの作りの良さと品質/耐久性に、KAWAIの樹脂鍵盤みたいなレスポンスの製品があるといいんですけどね。
黒鍵使わないならカシオもよくできていると思いました。

次世代は、音にも拘らず、レットオフ無しのハンマー鍵盤機能だけにしてスマホつないでソフト/PCで音を出すって方向でしょうね。
発表の場がオンライン化していくことを考えるとSPの音は優先順位低いわけで。(今の登竜門はネット動画)
中国メーカーも出てきているので10万超えるような高級機には今後需要はなくなっていくでしょうね。

ハンマーでなくていいなら、Studio Logic (fatar鍵盤) がいいですね。日本製は全滅。
Studio Logicは安いから、知られるようになると日本でも脅威になると思います。
特にRolandとかまじめにやった方がいいんじゃないなかぁ。死活問題だと思うんだが。

書込番号:24667312

ナイスクチコミ!2


MA★RSさん
殿堂入り クチコミ投稿数:21751件Goodアンサー獲得:2939件

2022/03/25 10:29(1年以上前)

音源なし、スピーカーなしの鍵盤だけで約30kgでしたから。
今の時代売れないのでは。

https://www.youtube.com/watch?v=zItFR3aKwW0
https://www.youtube.com/watch?v=eZXVIEJxPtQ

書込番号:24667313

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:641件

2022/03/25 13:43(1年以上前)

>MA★RSさん
 KX88当時27万円、確かにいまでは売れませんね。しかし、鍵盤だけは残しておいてほしかったで
す。
CLP300初期型AE鍵盤と比べても全く遜色なく、打鍵音が静かなKX88のほうが良いと感じたくらいでした。
CP80も打鍵音が静かでしたが、タッチがかなり重かったと記憶しています。
 昭和のヤマハは一番打鍵音が静かだったのに、2000年代になると一番打鍵音と振動が大きいメーカーになってしまったのが残念です。今は幾分ましになりましたが、fやffなどになると、さすがに響きます。 KX88の鍵盤だけでも残してほしいです。NP32はパチャパチャ鳴ってしまい、KX88鍵盤のほうがタッチも連打性も良く、静かです。
 1985年のカシオペアの向谷実さん、若い!テクニクスがPX1でPCM音源のピアノを出す1年前でしょうか?
KX88+DX7は、ステージの花形でした。
 2018年ではCVPの上級機のようですね。
 オフコースの小田和正さんはCP80のイメージがありましたが、KX88+DX7を使っていた映像に驚きました。
キーボーディストを4段と2段のL字型に囲むセッティング、すっきりしている方に感じます。
キーボードマガジンはステージ上のセッティングなど良く解説していましたが、素人には?でした。
 貴重な映像、ありがとうございました。

書込番号:24667598

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:641件

2022/03/25 16:47(1年以上前)

>ムアディブさん
 返信を打ったはずが反映されず返信が遅れ申し訳ありません。
YouTube動画を見るとソフトウェア音源愛用者が確かに目立ちます。
ソフトウェア音源はPCで設定を行わねばならないので、パソコン作業の得手不得手が選択を決めると思います。
DTM派の方は迷わずソフトウェア音源になさることでしょう。
 あなた様がご指摘なさるとおり、電子ピアノも半導体やPCやスマホと同じ運命になるか?と心配です。
 大人になってからピアノを始めたい人向けの楽譜集は多いですが、模範演奏が付いていないことや、指のトレーニング、スケールトレーニングなど定番教則本に替わる短時間で能率的にトレーニングできる教則本が少ないことが残念です。
 打鍵音問題はCLP300の時代から言われていたことで、KAWAIとCASIOの取り組みが功を奏することを祈ります。
 AmazonのレビューやYouTube動画を見ると、新興勢力の商品の品質はまだ国産メーカーほどではないようですが、保育士や幼稚園・小学校教員採用実技試験くらいならば十分役に立ちそうです。
 大変詳細なご返答をいただき、誠にありがとうございました。今後のムアディブさんのご活躍に期待いいたします。

書込番号:24667806

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ホビー」のクチコミ掲示板に
ホビーを新規書き込みホビーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ホビー)