
このページのスレッド一覧(全1652スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 8 | 2020年5月7日 09:06 |
![]() ![]() |
9 | 4 | 2020年5月9日 07:40 |
![]() ![]() |
5 | 4 | 2020年5月2日 10:53 |
![]() |
2 | 0 | 2020年5月1日 16:35 |
![]() |
25 | 35 | 2020年7月12日 18:49 |
![]() |
1 | 5 | 2021年8月4日 16:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


電子ピアノ > ヤマハ > P-125B [ブラック]
最近ピアノが引きたくなりこちらの方の購入の方を検討しているのですが、同時にDTMの方もやろうと思っています。そのためにこちらの方をMIDIキーボードとして利用は可能なのでしょうか。
3点

>真日さん
YAMAHA製品情報ページお問い合わせ
https://yamaha.custhelp.com/app/ask/p/837
からお問い合わせされてはいかがでしょうか?
書込番号:23386635
0点

ありがとうございます。そちらの方から一旦問い合わせて見ます。
書込番号:23386639 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>アウト!さん
ありがとうございます。そちらから問い合わせて見ます。
書込番号:23386640 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

可能です。
midi outはないのでPCとはUSBで接続します。
最近の人はPCなんで大丈夫かな。
書込番号:23386896 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


DTMはどういうジャンルをやるのですか?
鍵盤楽器系は良いですが、それ以外を想定しているなら小さいmidiコントローラーもあったほうが良いかも。
書込番号:23387018 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>MA★RSさん
一応最初はキーボードのみで後々midiコントローラー等買い足していく予定です。アドバイスありがとうございます。
書込番号:23387070
1点



最近何気に目に付いて100均で110円で購入してみたブロック。
何気に本家のLEGOと互換性が有ってびっくり。
サイズが一緒でしっかり組み合わさります。
特殊パーツも形状も瓜二つ。
ミニフィグのサイズも同等(カツラはちょっとキツイ様)
これって問題にならないのですかね。
ミニオンの方はトイザらスなどでも普通に売っていたような…
LEGOファンとしては複雑な心境です。(笑)
3点

こんばんは。
興味深い事例ですね。
過去にダイソーではこのような事例がありました。
↓
「もにまるず」の類似品「ぷにゅぷにゅあにまる」について
https://www.monimals.net/post/%E3%80%8C%E3%82%82%E3%81%AB%E3%81%BE%E3%82%8B%E3%81%9A%E3%80%8D%E3%81%AE%E9%A1%9E%E4%BC%BC%E5%93%81%E3%80%8C%E3%81%B7%E3%81%AB%E3%82%85%E3%81%B7%E3%81%AB%E3%82%85%E3%81%82%E3%81%AB%E3%81%BE%E3%82%8B%E3%80%8D%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6
書込番号:23386502 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Tio Platoさん、おひさです。
レスどうもです。
ブロックって構造はどうしても似たり寄ったりにはなるとおもうんですけど、
いろんな部分の寸法が一緒なのは、
流石に意図的なものを感じます。
精度や樹脂の配合量は違うようですけど…
レゴは比較的割高なので、
少しでも安くなるきっかけにならないかなとか妄想はしますが。(笑)
ちなみにどっちも100均ブランドではないようですけど。
ミニオンのはフィギュアとして単純に可愛いので、
買い足しちゃうかも。
書込番号:23387155 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

初めまして。
LEGO 互換についてですが、LEGOの特許権は切れているので、
恐らく問題ないと思います。ただ、ネットで見られるような
既存のLEGO セットと酷似したセット(パーツにLEGOと入って
いないだけで、パーツ構成もキャラもほぼ同じもの)は
NGかと思います。
メガブロックはレゴ互換のブロックとしては有名です。
昔、ガンダムも出てました。ポケモンもあったかと。
ちゃんと版権をとっていると思いますので、大丈夫だと
思います。ミニオンは私も見かけたことがあり、買おうか
迷いました。可愛いですよね。
100均で売っているのは知りませんでした。レゴフレンズに
似てるようなので、大丈夫か気になりますね。
メガブロックは大丈夫ですが、安価な互換ブロックは
パーツがしっかり繋がらなかったり、逆に取れなくなったり
するそうです。
元祖LEGOが安心ですね。(高いですけど)
書込番号:23390657
2点

るーなるなさん、初めまして
特許は流石に切れているんですね。
だとなるとマニュアルや新しい形状のパーツがある意味カギになるのかな?
メガブロックはある程度きちっとしたブランドっぽい気はしていましたが、
普通に買うとLEGPほどではないけど、やっぱりそれなりの値段がしそうですね。
100均のは在庫流れっぽいですけど、
後から買いに行ったら3個だけ残っていたので買ってきました。(^^;
子供のころからお世話になっていることもありますけど、
アフターフォローや精度などはLEGOがやっぱり一番だと個人的には感じますね。
書込番号:23391392
1点




おはようございます。
いいと思います。
ああすれば良かったかとかこうすれば……というのは、自分で発見し気づいたほうが印象に残って忘れないと思います。
とにかく、まずは造り上げてアップしてみることで、改善点があるなら次回にでも自分なりに見つけて工夫していくほうが面白くなると思います。。
figmaの西住みほ、一時はプレ値だったんですが、だいぶ落ち着いてきてるようです。
リニューアル再販してくれないかな〜
大洗、figmaつながりでプラモではありませんが、一枚貼っていきましょう。
書込番号:23374338 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

おはようございます。
返信ありがとうございます!
figmaのみほさん高騰してたんですね。
知りませんでした笑
書込番号:23374589 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こうして見るとガルパン系のfigma集めたくなっちゃうなぁ…
書込番号:23374594 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんにちは。
figmaのガルパン、一時は1体1万以上してましたから。
今でも高いですが万超すことなく落ち着いてます(自分が見てきたとき)
どっちにしろ絶対数は限られてるので、再び希少になるとプレ値になるでしょう。
プラモではありませんが、画像でも。
確か外のブログではスケールに大体あった戦車などに乗せてた画像がありました。
ロボットタイプのマシンでも、コクピットが広いタイプに乗り込ませたりとか。
書込番号:23374681 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ポケモンやエヴァのコラボに続いて「鬼滅の刃」バージョンのたまごっちが発売されます。
https://toy.bandai.co.jp/series/tamagotchi/kimetsutamagotchi/
アマゾン等のネットショップで本日より予約受付していますが、他のたまごっち同様に転売屋の餌食にされて早々に通常価格2530円では買うことが難しくなるかと思います。
購入を考えている方は早めに予約されることをオススメします。
2点



ドールたち連れて妻は公園へ。
写真を撮ってると数人の年配者さんから話しかけられて自由にならなかったみたいです^^;
このようなときですが微笑ましい気分を皆さんとお話で過ごしたそうです。
もちろんディスタンス置いてです^^
2点

あはははは〜<("0")> かないまへん
よろしゅうございました (*^o^*)
奥様うちの家内と同期 大事にしてあげて下さいませよ。
書込番号:23315528
1点

こんにちは。
休みの日は雨で外に出られず。
サクラも満開どころか咲き始めたら、既に散りはじめています。
いい雰囲気出てると思います。
ドール自身もそうですが、小物の配置などの演出も写真撮影には大きな影響が出ます。
こちら、何もないけどドールの近況報告でも。
サアラズアラモードは2人目も着せ替えしてみました。
アルヴァスタリア達も何か考えたいですが、今月末発売のものはピュアニーモMサイズなので、サアラズアラモード達のほうに確保するべく検討なので、XSサイズのアルヴァスタリア達は先送りに?
でもメリルは1型のアイテムながら着せ替えできましたので、それだけでも。
この点フィギュア達の着せ替えは基本考えなくていいのですが、別のアイテムをそろそろ。
花見シーンは桜庭ローラ、桜内梨子、北大路さくら、木之本さくらに間もなく到着する間桐桜を加えてのロケでも計画してましたが、ちょっと無理そうです。
あっ桜島麻衣も居た!
書込番号:23316114 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

妻の返答を代行書き込みです^^
私も何時かはアゾンさんのドールが欲しいと思ってます。
これだけ洋服は揃ってるドールラインはすごくいいなぁと思っています。
特にお正月の時には福袋まであるので羨ましいですね^^
何か分からん会話に付いていけません(笑)
>Hinami4さんも、そして爺のオリさんもコロナだけは避けて生き残ってください^^
書込番号:23316520
2点

こんにちワン! お2方
>そして爺のオリさんもコロナだけは避けて生き残ってください^^
あはははは〜<("0")> やめろ〜
あのね孫もまもなく3歳よ。
「じいちゃんに絵本買ってもらおうね」
ーーて息子の嫁がほざくので
「わっしはまだ還暦は迎えてないわ 爺と呼ぶな〜」
ーーと言ったら家内が
「熊本のおじさまと仲間入りするのも遠くないわよ ねっ」
「奥様と私は10年近くかかるけどね ガンバ!」
ーーときたもんだ。
ハイ
病気知らずのスーパーマンも歳はとります。
最後にコロナにやられないよう気を付けます(^_^)
あなたもそれ以上病気持ちにならぬように
気を付けて下さいませ∠(^_^)
書込番号:23316591
1点

こんばんは、オリエントブルーさん、あずたろうさん
コロナはともかく寒暖差が例年以上に大きい季節。
とにかく気を付けましょう。
返事代書お疲れさまです。
もうひとつですが……
洋服などアウトフィットの品は確かに揃ってますが、通販だと限られます。
実店舗であればいろいろありそうなのと、独自でオリジナル限定品も展開してるようです。
アゾンダイレクト限定品も魅力ありそうなのが。
一応Webカタログ
https://www.azone-int.co.jp/?sid=ctl200&gid=3&id=719
お砂糖シリーズのセーラーリボンブラウスが2になるようで。
サアラズアラモードの素体、ピュアニーモMサイズは少ないのでにカーディガンとセットで考えておきますか。普段着にするにはチト高いですが……
今回はピュアニーモSサイズに適してるのが多そうです。
しかし、みうとかライリ等のえっくすきゅーとは持ってません。
今のところ増える予定も。
同じアゾンのアサルトリリィはリニューアル版以外の新製品、現在は無いようです。
アウトフィット洋品は春にちなみリクルートスーツ買ったくらいですが、1/12の着せ替えのほうが難しかったです。
書込番号:23317006 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんにちはです。
スマートドール、ドルフィードリームを一生懸命見て欲しがってたので、
それだけはやめてくれ!と さすがに言っておきました。 40〜50cmなんてとんでもない! ガンプラならともかく(笑)
オリさんもご家族皆さん仲良しで良いですね、
家族で居る時間が長くなるこの時期はもっともっと大切にしてくださいな。
ついでに私の可愛い子もパチリと撮っておきました。^^;
書込番号:23317848
1点


こんばんは。
地方はまだまだといったとこでしょうけど、都市部の危機感は伝わってきてます。
感染者、地方でも増えつつありますし、経済的に影響をうけているところも見受けられます。
SDやDDまでいくとその道の症状が進行してるような。
それら写真撮るという条件でK-1Uとレンズとか……無理でしょうか。
50cmクラス、所謂1/3スケールだと相応のボディやレンズじゃないと綺麗に撮れないからと言って( ̄▽ ̄;)
でも大きいと手入れが大変なようですが、楽なのは楽なんです。
着せ替えひとつとっても小さいほうが意外と難しいですから。
洋服を自作するにも大きいほうが生地選択や縫製が楽だと思います。
小さいとゴワゴワになりやすいので、薄めの生地を使わないと厳しいですし、同時に縫製技術も難しくなり……自作PCやってるんだからと自作用に生地とか裁縫道具せがまれたりすると大変なので、これくらいにしておきましょうか……
仕事の兼ね合いで、まだまだ出かけられす。
ドール画像はありませんが、フィギュア画像なら。
書込番号:23318430 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんばんは。
ようやく近所の桜でそれらしいものを撮ることができました。
風があったので、サアラズ・ア・ラ・モード2体は厳しかったです。
ウィッグがすぐに乱れるし、手入れしながらだったので時間がかかりましたが、なんとかそれなりに。
地面にもどうにか自立してくれましたが、風が吹くたびホントにひやひやものでした。
書込番号:23323111 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんにちは、>Hinami4さん
お返事遅くですみません^^;
外に連れ出されたのですね、さくらの花に負けず綺麗に撮れて輝いてますね。
妻が先ほど言ってましたが、アゾンさんのドールは各関節が自由にアクション決まるので
花をどうぞ!と手を差し出す仕草も自然ですね^^
ドールを一人単独で立たせることは本当に大変でしょう。特に身長もあるので猶更ですね。
綺麗なハンカチしいて、そこへ座らせてお花見の雰囲気もよいかもですね。
あと、木の根元に寄り添う感じなら支え的にも少しは安心です。
書込番号:23323341
1点

こんばんは。
今日も時たま強い風が吹いてましたが構わず決行w
……大変でした。
仮に寄りかからせたり座らせたりしても、風でウイッグの乱れは防げないので直し直し。
ウイッグスプレーとドール専用ヘアコームは常時携行していきますが、いつもはあまり使うことはありません。
確かに地面にハンカチ等を敷くのはいい案で、一歩進めてアゾン1/12ドールのアサルトリリィにリーメントの焼き肉セットをプラスして、花見のシーンでも構想してみるのも良いかも。
木に座らせたり寄りかからせたりするのも良いですが、衣服やウイッグに木の幹の汚れやゴミが混じると厄介なので、ドールよりフィギュアのほうが良いかもです。
各間接が自由に動かせるのは利点ですが、逆に傾いて立ってしまうことも。
また、曲げたままの間接のホールド性はアゾンよりfigmaのほうが優れています。
アゾンの間接は緩くなるのが早く、補修が事欠かせません。
それでも過去のピコニーモ素体のようにポロポロ外れることは少なくなりましたが、皆無ではありません。
figmaは緩くなっても一定のホールド性を保ってます。
アゾンドールももう一考欲しいとこです。
それでも撮った時のクオリティの良さは流石ドールで、この味を知るとフィギュアには戻れないかもです。
書込番号:23329959 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは。
フィギュアもよいけど、でもやっぱりドールのかわいらしさfが、うまく撮れたときが堪らないですね。
ドールは外に出ると苦労するのですが、それも楽しさの一つとして・・
いろいろアクセサリーとか道具をドールに一番合うのはリーメントです。
かわいくて安くて自分のドールにピッタリ合うイメージを探すのも楽しみですね。
外に出るときは天気を見計らって、風や太陽の日差しも強くないとき、そして雨上がり直後でもないなど、
本当にタイミングは難しいですね^^;
ひとつの提案を言ってよいならドール用のコームより、格好は悪いが普通の綺麗な歯ブラシのほうがきれいで使いやすいですよ。
一度試してみてください^^
・・本日アメリカからコロナ;;と一緒に届いた「はなちゃん」です。
書込番号:23336898
1点

おはようございます。
はなちゃんお迎え、おめでとうございます。
そちらも段々と仲間を呼ばれているような……
これを見せられるとサアラズ・ア・ラ・モード 、あと3体をどのシリーズでお迎えしようかと気になってきます。
といいつつフィギュアですがfigmaダグネスとSHフィギュアーツのキュアエトワールを予約中で、キュアエトワールは発送されたと昨日メールが届きました。
こういったシリーズはドールでの発売無しなので、まだまだフィギュア主力といったところです。外に出すのも容易です。
しかしドールほど大変ではないにせよ風で倒れたりすると重心変わるので、自立取り直したりに時間を取られたりしています。
塗料部分にキズが入ると補修が必要ですが、合う色がなかなか無いことも。
2〜3色混ぜても良いですが、それでもなかなか色が合いません。
写真にしてPCに取り込み修正ソフトで消したりもしていますが、色合わせができるまでのつなぎです。
まぁ撮ってだしはやってませんので、PCに取り込んでコントラストや明るさに色合い補正など行ってから写真にしていますので、レタッチは特に苦にはしていません。
カメラでもピクチャースタイルやホワイトバランスなど、外や室内でそれぞれ合わせ直しています。NikonやCanon、PENTAX等の機種によっても違います。
特にNikonは機種ごとで違うこともあったりしましたから。
リーメントは前出の「焼き肉じゅうじゅう苑」と「贅沢お寿司の日」以外は、1/12には大き過ぎで 1/6には小さ過ぎなので、そのスケールが合わない問題さえなければ手頃に入手しやすいアイテムとしてオススメなのですが、最近は色塗りもザツになり注意が必要です。
歯ブラシは全体を大まかに整えたりするとき等に使っています。
ウイッグオイルを一旦染み込ませるときの必需品だったりしますから。
ただし細かい部分の仕上げやカールしている部分など、セットには専用ヘアコームのほうが使いやすいです。
ヘアコームの先端部分や反対側の柄の部分を鉛筆削りで尖らせて、それらで仕上げていってます。
ついでに先がギザギザで小さじのように広くなったピンセットで、衣服を整えたりしています。
普通のピンセットだと1/6はともかく1/12の衣服の布地を突き抜いてしまうこともあるので、先端広めのほうが良いのかなと考えてみました。
今回の画像はNikonD700を使ってみました。
黄ばむといわれた頃の機種でも、こうすれば気にならない?
書込番号:23341654 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんばんは、もう見てないかな?
kikipop5周年記念モデル、本日12:00より予約開始
https://www.azone-int.co.jp/?sid=kkp402&srs=216&jancd=4573199838137
5月中旬、発送予定の情報です。
しかし相変わらずピュアニーモ2体分の値段てw
こちら本日到着予定のfigmaダクネスが、まだ届きません。
https://www.goodsmile.info/ja/product/8740/figma+%E3%83%80%E3%82%AF%E3%83%8D%E3%82%B9.html
書込番号:23364284 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちはです。
情報ありがとうです、でもこういうのは早いんです。もう終了だって!^^;
見ると本当にかわいいですね、まぁしょうがないね。(じつは、ほっとしました。^^;)
書込番号:23364304
0点

こんにちは。
あらら、残念でした。
常時見てないとっていうわけにもいかないし……
しかし買う買わないは別として、情報を知っておくと次にイイモノが出そうでっと気になります。
こちらアゾネットで、こういったものも。
https://news.azone-int.jp/archives/30875
肝心なとこは後日公開なんてとこが気に入りませんが、アサルトリリィやカスタムリリィ用のおトク衣装セットってとこに引っ掛かってます。
ピュアニーモ素体、安いなと思ったらフル可動タイプではない?
単にフレクションボディだけだと確か可動範囲に限りがあり、フレクションフル可動って無いと。まぁ単に飾るだけならフル可動でなくてもいいし。
アゾン販売店だと、こないだ保証期間切れと共にストックしてあった予備商品のドールが売り出されていたようですが、ネット販売は無し。
やはり地方は不利なようですが、今の状態だとどっちみち出掛けられないから同じかな?
それが一部ってとこが気になるけど、オリジナルが割り引きされているので、サアラズ・ア・ラ・モードの残り3体にいいものが見つかるかな?
……っと見ています。
昨日ダクネス届いたばかりなのに……
書込番号:23365724 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

季節は梅雨時期なのに晴れ間はすでに猛暑
サアラズ・ア・ラ・モード達の衣服も夏向きに。
お砂糖セーラーブラウスですけど、通販だと限られます。
7月末に新商品発売と、惑わされそうです。
https://azonenagoya.blog.fc2.com/blog-entry-3884.html
書込番号:23494618 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんばんはです。お久ぶりです。
暑くというより蒸し暑くなりました。
今の時間に近所へ買い物へ一緒に行きましたが、気持ち悪いくらいですね。
乾燥したり湿気ったりで管理のほうは大変でしょう。(私にはわからないですが)
うちも購入したアメリカの販売店に画像投稿したら、その写真をドール商品紹介に使ったら即完売したらしいです^^
書込番号:23494764
1点

妻がスタンドなしで立たせて会話してるように撮ったのがすごいって言ってますよ^^
書込番号:23494770
1点

こんばんは。
お写真、一瞬の見た目で良い印象を持たれたようで何よりです。
一種の請求力、これが写真のひとつの特徴で、文章読むより早いですから。
スタンド無しは、フィギュアでの実績があっても1/6ドールは難しかったです。
草むらだと特に安定がとり辛い。
しかし、こう蒸し暑いと暑さが重いです。
明日は再び大雨のようで、湿気はドールだけでなくカメラにも大敵。
充分に注意したいものです。
書込番号:23494806 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



さすがに最高峰の音源です。
音色も最高です。
しかし、ヘッドフォンんを選ぶかもしれません。
TD-50 で、ヘッドフォンを使うにはモニター用のヘッドフォンがよろしいかと思います。
何故なら、普通のヘッドフォンでは TD-50 の本当の音が出せません。
モニター用のヘッドフォンと普通のヘッドフォンでは、音色が違い過ぎます。
書込番号:23279607 スマートフォンサイトからの書き込み
1点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(ホビー)