ホビーすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

ホビー のクチコミ掲示板

(33657件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1652スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホビー」のクチコミ掲示板に
ホビーを新規書き込みホビーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

アカウント作成で、四苦八苦

2019/04/06 02:50(1年以上前)


オーディオインターフェース > TASCAM > US-2x2-CU

スレ主 ライス1さん
クチコミ投稿数:29件

DAWソフト・ableton live lite バンドル版を始めて、一ケ月の初心者です。最初のアカウント作成で、トラブルしました。TASCAM・TEACそして、復活した元SONAR Platinum?・Cakewalk by Bandlabと ごちゃ混ぜの混乱状態、サポート・ドライバ・取説も訳分からず、最初は自動で、インストールメッセージも音鳴らず・・・半日程の格闘し、疲れて諦めました。その後、3時間程で、再起動後は音が出ました。う〜ん・・・ニュープロジェクト・Cakewalkの画面の到達?・・・自分としては、ableton live lite・Cubase バンドル版・Cakewalkの選択肢から、思案中です。https://soundcloud.com/korg/sets/korg-electribe-wave-demo-songsみたいな、音が鳴らせれば、イイナです。お詳しい方、ご助言お願いします。

書込番号:22582702

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ41

返信13

お気に入りに追加

標準

新元号 大喜利

2019/03/31 20:33(1年以上前)


切手

スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5241件 Tio Plato 

元号の移り変わりには、
電話やメールではなく手紙で気持ちを伝えるのも良いかもしれない。

ということで、どんな元号?

※本スレッドは真面目に政治・経済を語る気はさらさらありませんし、
統一地方選挙 2019に関知しないことを前提に、
おもろネタをお願い致します。

−−−−−

( ̄▽ ̄;) 年賀状を1枚も書かなかったし、
1枚も届いていない。笑

日本郵便は7日、
2019年の年賀はがきのお年玉くじ賞品として、
新元号を入れた切手シートを1万枚限定で発行すると発表した。
元号が改まる特別な年のため、
当たりはがきの抽せんを例年の1月のほか、
4月20日も計2回実施する。

[出典] 共同通信社のサイトより
賞品に新元号入り切手シート
19年の年賀はがき
2018/12/7 21:20
https://this.kiji.is/443704190846485601?c=39546741839462401

書込番号:22571328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5241件 Tio Plato 

2019/03/31 20:35(1年以上前)

「良波」りょうは

意味:良い波乗ってんね〜♪

書込番号:22571332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:28878件Goodアンサー獲得:254件

2019/03/31 21:49(1年以上前)

こんばんワン!

>意味:良い波乗ってんね〜♪

あはははは〜 <("0")>  あなたが言うと
新しいチューハイが出たのかと思ったが(笑)

「え〜と今 平成何年だっけ?」と考える事もあり
仕事関係書類は西暦に統一してくれる方がうれしいがね。

私めの予想「改成」ーーどう

書込番号:22571547

ナイスクチコミ!3


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5241件 Tio Plato 

2019/03/31 23:10(1年以上前)

こんばんは。

( ̄▽ ̄;) 何だか呑兵衛やと思われとるっぽい・・

お店で呑むよりも安く済むよ〜、
その場で直ぐ寝られるよ〜笑

>仕事関係書類は西暦に統一してくれる方がうれしいがね。

ごもっともだと思います。
面倒く・・
コンピューターの内部処理も大変そう。

「改成」かいせい?
どういう意味合いでしょうか?
おもろネタ?

Kも良いですね!

書込番号:22571764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4376件Goodアンサー獲得:16件

2019/04/01 19:41(1年以上前)

皆様こんばんは(^^)

発表された後でなんですが(^^ゞ
令の字が礼の字の方が、気分的には良い印象だったかな。。。
記念切手は欲しいですね♪

書込番号:22573226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6468件Goodアンサー獲得:76件 note 

2019/04/01 20:18(1年以上前)

0○…(゜o゜)\(-_-)

書込番号:22573312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5241件 Tio Plato 

2019/04/02 17:37(1年以上前)

金魚おじさんさん

こんばんは。
異動により今年度から新たな部署で頑張っております。
( ^ω^ ) 記念に「令和」での辞令が欲しかったです。



書込番号:22575258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5241件 Tio Plato 

2019/04/02 18:20(1年以上前)

Jennifer Chenさん

ゼロと輪?

書込番号:22575352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4376件Goodアンサー獲得:16件

2019/04/02 22:12(1年以上前)

>Tio Platoさん
こんばんは(^^)

辞令に令和♪たしかにそれは欲しそうです(^^)がんばれそう(^^)
文字変換で令和で出るんですね(・o・)


>Jennifer Chenさん
こんばんは(^^)

おおっ♪すみません説明見るまでわからなかったです。。。(..ゞ

書込番号:22575846

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28878件Goodアンサー獲得:254件

2019/04/02 22:39(1年以上前)

こんばんワン!  お3方

>Tioねえさん
「良波」でも「改成」でもありませんでしたね(笑)


>Jenniferさん
0〇ーーって
「れい」に「わ」って事なのね(゜o゜)\(-_-)


>金魚おじさん
お久しぶりです。
これから会社もいろいろと段取りが大変です(笑)

書込番号:22575923

ナイスクチコミ!3


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5241件 Tio Plato 

2019/04/03 23:26(1年以上前)

出典:ガルパ

オリエントブルーさん

こんばんは。

予想スレぢゃねーし!笑
ぢゃねーよ芸人ぢゃね〜し!!
( ^ω^ )

書込番号:22578255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5241件 Tio Plato 

2019/04/03 23:35(1年以上前)

金魚おじさんさん

こんばんは。

スマホで「れいわ」と打つと「令和」になるよう、
予測変換の第一候補に出るようにしました。

仰るように、「礼和」も良いですね!

令和は大宝律令の「令」と和同開珎の「和」から採用したのかと思ったら、
万葉集が出典なのですね!!

(*´ω`*) 凄く良いですよー
もう一度読み返してみたくなりました♪

書込番号:22578290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4376件Goodアンサー獲得:16件

2019/04/04 22:51(1年以上前)

皆様こんばんは(^^)


>オリエントブルーさん
こんばんは(^^)

仕事も私事も容量越えてしまってます私(>_<)元号も、今になって実感わきました(^^)


>Tio Platoさん
こんばんは(^^)

予想スレかと思ってました(..ゞ間に合わなくて残念とか思ったり(^^)
読んでおすすめですか。。。本読めるって憧れます。
私はただでさえ能力が低いですが、その中でも本と料理はまったく不得手です(・・)

書込番号:22580208

ナイスクチコミ!3


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5241件 Tio Plato 

2019/04/07 13:46(1年以上前)

こんにちは。
先週の金曜日から暑いですね!
(;つД`) こちらではもう桜が散り始めています。

本スレは大喜利だよ〜、おもろネタなんですー。

−−−−−

新元号にちなんだ小話です。

ゆずの「Hey和」を替え歌にして披露した人がいます。
そう、歌詞のHey和を令和に替えてるんです!

書込番号:22585936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

これ欲しい

2019/03/24 06:53(1年以上前)


ミニカー > タカラトミー > ドリームトミカ 出川哲朗の充電させてもらえませんか? ヤマハ E-Vino

クチコミ投稿数:549件

まさかこんなものが発売されるとは、、、
でも欲しいので買います!!

書込番号:22554289

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:549件

2019/03/26 16:55(1年以上前)

Amazon販売、ヨドバシカメラ、ビックカメラはうりきれになっていますね

書込番号:22559805

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信0

お気に入りに追加

標準

M-Audio Firewire1814をWindows10で使う

2019/02/17 13:16(1年以上前)


その他デジタル楽器 > M-AUDIO > FireWire 1814

クチコミ投稿数:13791件 FireWire 1814のオーナーFireWire 1814の満足度5

Windows用ドライバはWindows7までの対応で、Windows10ではミキサー画面が立ち上がりません。
ミキサーがなくても、ヘッドホンやライン出力は使えますが、せっかくの高機能オーディオインターフェース
が宝の持ち腐れになってしまいます。
なんとか使う方法を見つけたの、メモ代わりに書いておきます。

1.下記URLから Installer_FireWire_6_0_1_Driver_5_10_0_5058.zip をダウンロードします。
https://m-audio.com/support/download/drivers/firewire-installer-6.0.1-driver-5.10.0.5058

2.FireWire_Installer_6_0_1_Driver_5_10_0_5058.exeを解凍します。

3.ファイルを右クリックし、「管理者として実行する」で実行してインストールします。
 Firewire1814を接続していれば、普通にミキサー画面が立ち上がると思います。

再起動やシャットダウンするとミキサー画面が立ち上がらなくなるので、

4.Firewire1814を接続し、コントロールパネルを開き「M-Audio FW Audio」を実行すると、
 ミキサーが立ち上がります。
 (コントロールパネルは、Windowsシステムツールにあります。)

5.うまくいかないときは、FireWire_Installer_6_0_1_Driver_5_10_0_5058.exeを実行し、
 「Repair」を行います。再起動の選択は「No」を選びます。

6.再度コントロールパネルの「M-Audio FW Audio」を実行します。

書込番号:22473370

ナイスクチコミ!17




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

囲碁用品

クチコミ投稿数:309件 今日のおじさん、なに食べました 

子供との囲碁に使用。あらかじめ決めた時間内で、きちんと終えられます。

多機能ではありませんが、そのぶん操作が簡単です

秒読み機能もありますが、持ち時間消費は1秒単位(1分単位でない)です。

出荷時はアラームがオフなので、設定をお忘れなく。

家族で囲碁を楽しんでいます。しかし、いつも思った以上に時間がかかり、家事などの予定が定まらず、困っていました。
 そこで、対局時計を導入しました。一番安い部類の、「LEAP PQ9907S」です。搭載機能は以下の通り。
A)カウントアップ(アラームなし)
B)カウントダウン(アラーム可)
C)カウントダウン+1手ごと持ち時間設定(ディレイ)
D)カウントダウン+1手ごと追加時間設定(ボーナス)
※NHK囲碁対局のような「持ち時間30秒・考慮時間1分×10回」といった設定はできません。

 シンプルなカウントダウン(1手ごと時間なし)で使用しています。時間内に終わり、生活にメリハリがついて、とても良かったと思います。

詳しい機能や操作方法など、詳細は、以下をご参照ください。

★囲碁タイマー「LEAP PQ9907S」 購入レビュー&使用詳細説明
https://lglink.blog.fc2.com/blog-entry-2054.html

書込番号:22472381

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

RIVAROSSIのNゲージ

2019/02/10 23:05(1年以上前)


鉄道模型 > HORNBY

スレ主 MA★RSさん
殿堂入り クチコミ投稿数:21760件

RIVAROSSI 9161 FS 444 015

HORNBYに飲み込まれたRIVAROSSIのNゲージです。
多分1990年代あたりの模型ではないかと思います。

日本製に比べると精巧さはないかと思います。
大雑把な感じで、色の塗り訳も微妙な感じでは
あります。

昔のLIMAよりは良いですが、ARNOLDの古いモデル
とかの雰囲気かもしれません。

ただ、日本製だと精巧な分プラスチックの質感が
残っているのが多いですが、RIVAROSSIは重厚感
はあるように思います。

これはこれでありかな。。と思います。

もうRIVAROSSI名義でNゲージは出ませんので、
ビンテージモデルになりますが、ARNOLD名義でも
出ると面白いかな、と思います。
古いのは出ないかな。。

機関車ですが、「タルタルーガ(カメ)」という愛称の、
E444型です。最高時速200km/hでTEEとか牽引して
いました。
https://en.wikipedia.org/wiki/FS_Class_E.444

書込番号:22457488

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ホビー」のクチコミ掲示板に
ホビーを新規書き込みホビーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(ホビー)