
このページのスレッド一覧(全1653スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2022年7月14日 19:52 |
![]() |
2 | 1 | 2022年6月20日 14:09 |
![]() |
2 | 3 | 2022年6月18日 23:21 |
![]() |
6 | 3 | 2022年6月18日 20:05 |
![]() |
1 | 0 | 2022年6月17日 18:07 |
![]() |
2 | 0 | 2022年6月17日 15:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


電子ピアノ > ローランド > Roland Piano Digital F701-CB [黒木目調仕上げ]
https://www.roland.com/global/products/rp107/specifications/
https://www.roland.com/global/products/f107/specifications/
https://www.youtube.com/watch?v=XRCRB8Sv5oQ
https://www.youtube.com/watch?v=x8aiAE4Jt1o
どのような形であれRP107、F107が日本で発売される
ことを祈ります。
RolandのF,RP型ラインアップが今後有利でしょうか?
0点



電子ピアノ > KAWAI > DIGITAL PIANO CN29LO [プレミアムライトオーク調]
C1Air大幅値上げがどのような政策なのか?
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001399553_K0001054117_K0001251284_K0001139563_K0001005514_K0001164454_K0001164453_K0001164452_K0001139566&pd_ctg=2503
KAWAICN29にとっては千載一遇のチャンスです。
10万円を割る価格を出せば、C1AirだけでなくYAMAHAYDP
4シリーズに対してもかなり有利です。
KAWAICN29に予算が足りなかった人も10万円を切れば
欲しいでしょう。
CN29の後継モデルが、CN39と同じピアノ音源と内蔵曲
レッスンシステムとUSBA端子装備を祈ります。
それがF/RP701やYDP5シリーズ対策になるでしょう。
CN29後継モデルがクラスNo1に支持されることを祈ります。
2点

すみません。CN29の価格が元に戻ってしまいました!
https://kakaku.com/item/K0001164453/pricehistory/
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000989910_K0001413487_K0001361187_K0001399552_K0001054117_K0001251284_K0001009066_K0001139564_K0000989908_K0001005514_K0001139566_K0001034618_K0001220512&pd_ctg=2503
CN29の価格は6月に短期間に一定の価格帯で上下を繰
り返しています。
LP380UはAmazonではかなり人気があります。
書込番号:24802374
0点



シンセサイザー・キーボード > KORG > DIGITAL PIANO D1
https://kakaku.com/item/K0001033411/pricehistory/
KORGD1の価格が¥13000以上急騰しました。B2,D1,C1Air
と、KORG製品が急騰しています。
B2が急騰してもAlesisuRecitalProがある。D1が急騰
してもSP280がある。C1Airが急騰してもLP380Uがある。
KORGは古豪モデルもAmazonなどで人気があります。
2016年頃、¥34800〜¥36800で買えたLP180も1万円
位値上がりしています。B2SPも5万円近いです。保育士
、幼稚園、小学校教員実技試験受験の学生さん方は、
ネット通販で内蔵曲80〜100曲、3本ペダルスタンド付
フル装備で3万円台の新興勢力を、お考えでしょう。
コロナ流行前に比べ、電子ピアノの相場が本当に高く
納期も長期化しました。
しかし、コロナが収まれば納期短縮はできても、相場
価格低下が望めるか否かは?
https://www.bcnaward.jp/award/section/detail/contents_type=234
KORGがBCNAWARD1位を獲得した時に比べシェアが半減
しています。丁度よい性能・手ごろな価格・コンパクト
でかっこいい!作戦の次の戦略が望まれます。
1点

コルグだけでは無さそうですね
prophet rev2-16vは一気に14万以上値上がりしました。
同じprophet シリーズの5rev4も6も5割くらい値上がりしてますね エグいw
値上がり前に買っておいて良かった。
書込番号:24799829 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>eikoocbさん
ご返信いただき、ありがとうございます。
https://fukusan.com/products/sequential/prophet_rev2/
世界的に著名なアーティストが愛用する、プロ用機材
の中でもプレミアが付く世界のモデルでしょうか?
初心者の手前には想像もつかないような世界をご教示いただき、
ありがとうございました。
書込番号:24800076
0点

そんな御大層なモデルでは無く普通のシンセです。
そもそも80年代にヤマハDX7が出てからのシンセはプロと素人の垣根が無くなってますし。
ただMIDIの開発者の一人でありプロフェットの開発者でもあるデイブスミスさんが今月初め他界したと発表されたので値上げネタに便乗しました。
それとコルグ好きなのでw
書込番号:24800151 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



1/3サイズで、1体だけカスタマイズしようと奮起したのは
2006年12月。視線移動させたかったので、プーリップの頭が
1/3サイズ相当で、視線移動ギミックが組まれていたので、
当時、ジュンプランニング社から出ていた『女子高生ニーナ』を
チョイス。※A参照。ボディはオビツ60(二重関節タイプ)ホワイティを
選んだ。※B参照。2022年現在廃版。
デフォルトの目は紙に印刷したものなので※C赤楕円印、
テディベア用のドイツ製グラスアイ・虹彩径13mm ブラウン
※C青楕円印に交換。
2007年1月4日、1月7日※D参照 とりあえず完成。
ドール用ウィッグ:オビツ・ロングミックス
アイラッシュ:モニック
元々のヘッドの造型が好みでなかったこと。輪郭と唇を少しずつ
リューターで削っていくこととなった。
なお、グラスアイに変更すると瞼が付けられなくなるので、
ウインク、眠り目は出来なくなる。左右のみ目線移動は可能。
1.オビツ60の素体から始まったが、可動範囲の見直しで
PARABOX オリジナル Iカップソフトバスト+ソフビ製下胴に交換。
内部骨格に、個人製作された『鉄骨娘ver.2.0』を※E参照
PARABOXで委託販売(通販されておらず)直接買いに行き、組み込む。
オビツ製作所からオビツ60ヘッド用に視線移動可能の
アイホルダーが出ていたが 無視。※F参照
2.一時的だが、フォビドゥンゾーン・グラマラスバストに交換。※Gの時期
3.ボークスDDU L胸に交換。Dolly Pop60 おなか・腰パーツ※Hの頃
4.ボークスDDS L胸に交換。PARABOX 旧47太もも、すねパーツ オビツ50ひざ関節。※Iの頃
鉄骨娘は金属パーツなため、ABS樹脂とは強度が違う。オビツ60腕付け根パーツが折れるので廃止。
トイスケルトン20mmを背骨とするが、冬季になると固すぎるのが後、判明。
5.ボークスDDS 上腕下椀セット ※Jの頃
6.ニーナヘッド(3ピース)老朽化 ウィッグテープで汚れ、アイレバー折れる。
Grooveに移行してから「Make it own」シリーズ(Natural Skin)の組み立てキットの存在を知り、
探すも僅かな在庫をAmazonで発見。定価3800円+税なのに、高騰価で5480円。※K参照
キットのヘッドは2ピースになっており、ニーナとは互換性なし。
サンドペーパーで磨いたら、ナチュラルスキン色がスーパーホワイティと化した。※L参照
7.アイギミックのデフォルトアイを削除、テディベア用グラスアイを14mmを取り付け。※M参照
8.ボークスDDSの首の外皮径に合わせて キットのヘッドの首穴を合わせ、
オリジナルパーツをオビツ60の残骸から切り取り加工。ドライヤーで温め柔らかくしてから嵌める。
※N、O参照
9.同じく輪郭や唇をリューターで削り、加工し、ウィッグ:ドルチェ・フィーラーロング(狐色)。
※P、Q、R、S、T参照
10.Dolly pop! 60よりムッチリ太もも販売。従来の外皮より柔らかいため柔軟性が出る。※U参照
ムッチリ太もも取り付け後 ※V、W参照
11.オビツ50用胸パーツ※X参照 ボークスDDS上半身フレーム※Y参照
両方同じ用途のパーツだが、名称が全く違う。
キットのヘッドの取り付けはDDSボディに合わせてあるので、DDSの上半身フレームを
使えば良いと思いがちだが…。DDSの腕の関節が左右両腕共にヒビ、破損となった。※Z5参照
造型は良いのだが、耐久性と保持力がないのが欠点。
そこでオビツ50胸パーツとDDS上半身フレームを合体させる方法をとった。
補強効果も兼ねて、ウェーブエポキシパテ(2種混合で硬化する)をくっつけ、造型修正。※Z参照
DDSの肩幅にオビツ50は狭く小さい、腕付け根パーツはDDSのパーツを使うため
加工が必要。トイスケルトン16mmを背骨代わりに使用、これも加工。※Z1〜Z4参照
12.DDSの腕セットは使い物にならないので、耐久性のあるオビツ50の腕付け根パーツにする。※Z6参照
13.ホビーキャストNX(2種混合比1:1)※Z7参照 を使い、
オビツ50をDDSの腕付け根の穴の緩さを補充する。※Z8参照
外皮を付けた状態。※Z9参照
14. 2022.5.31現在の 各メーカーの外皮パーツ使用箇所である。※#参照
2点

>ぴんぐう亭みっくさん
はじめまして。
凄い!お見事!
カスタマイズと言うより1からの自作ですね。
とても真似出来ません。
ご活躍下さい♪
書込番号:24797634
1点

観閲ありがとうございました。気が付けば、作ってから今年で15年を
迎えてました。1体だけに集中していたので、ここまで続いたんだと思います。
書込番号:24799285
2点

>ぴんぐう亭みっくさん
ノウハウを惜しげなく公開していただけるのはとてもありがたいです。
それに>15年!趣味の王道と感じました。
書込番号:24799830
1点



電子ピアノ > KORG > DIGITAL PIANO B2 BK [ブラック]
B2本体価格がSP280(スタンド+ピアノ型ダンパーペダル
+ヘッドホン付)より高値になりました!
https://kakaku.com/item/K0001169550/pricehistory/
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001318572_K0000471632_K0001372021_K0001169550_K0000636484_K0001169552_K0001268949&pd_ctg=2503
安さを求めるならAlesisRecitalPro+スタンド・椅子
・ヘッドホンセット(を¥7540くらい?で見つけ)+ピ
アノ型ダンパーペダル(を¥2400くらいで見つければ)
¥37780くらい?でなんとかできればいいのですが。
KORGがお好きならSP280がお得でしょうか?
多機能を求めるならAmazonでXE20が+¥7000くらい?
B2やC1Airの急騰を見ると、KORGはSP280,やLP380Uを
早く売り切ってしまいたいのかしら?
それでもAmazonランキングではC1AirやB2だけでなく
LP380UやSP280やLP180など古豪も人気があります。
Amazon新興勢力のフル装備B2N〜B2SP価格帯機種の動
画でのピアノの音やレビューの初期不良に?の人には、
KORGの古豪モデルが魅力なのでしょう。
CASIO,ROLAND,KAWAIがKORGの古豪モデルを長年にわた
り切り崩せないKORGの強さがあるのでしょう。
1点



電子ピアノ > KORG > DIGITAL PIANO C1 Air WBK [ウッデン・ブラック]
https://kakaku.com/item/K0001251284/pricehistory/
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001443675_K0001251284_K0000989908_K0001005515_K0001433006&pd_ctg=2503
音の良さ、ppp〜fffの反応の良さ、内蔵曲レッスン充
実、ヘッドホン・椅子付属のお得感ならばYDP145.
スペックの高さ、USBメモリ録音可能、コーダナアプ
リに魅力を感じるならPX870.
C1Air高騰前の価格帯で選ぶなら
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000989910_K0001413487_K0001361187_K0001399552&pd_ctg=2503&spec=101_1-1-2-3-4-5-6-7-8-9-10-11-12,201_2-1-2
3センサー鍵盤、安さ、コーダナ利用が魅力ならPX770
RH3鍵盤が魅力ならLP380U,
Rolandがお好きならRP30,
ヘッドホン・椅子付属で実質価格差が小さく、一番豊
富な内蔵曲レッスンが魅力ならばKDP75.
C1Airのライバルが上記3機種です。
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(ホビー)