生活雑貨すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

生活雑貨 のクチコミ掲示板

(2339件)
RSS

このページのスレッド一覧(全268スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「生活雑貨」のクチコミ掲示板に
生活雑貨を新規書き込み生活雑貨をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

単身赴任帰国時用スーツケース候補

2015/01/18 14:41(1年以上前)


スーツケース・キャリーケース > サムソナイト > スピントランク スピナー 75cm R05-003

クチコミ投稿数:27件

海外へ単身赴任になるので、帰国時用スーツケースを検討中でスピナ―75cmが収納部が80:20で収納、開け閉めなど現在もっているソフトキャリーの間隔なので候補になっています。(Spinner 75 85L 4.3kg) 帰国は5-10日くらいを想定しております。これ以外で比較なやんでいるのがエースのProteca STARIA EX 100L 4.9kg, Lojel Wave 80L 3.6kg でLojelはSpinner 75の約半額でダブルジッパーになっています。Protecaはもう一度実物を確認してみるつもりです。Spinner75ご使用の方、あるいはProteca, Lojelなどと比較された方いっらしゃれば、ご意見お聞かせください。

書込番号:18382656

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ34

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

旅行用小物

家族の者が和歌山県のパンダを見にいきます。
1月下旬です。
こちらは北海道なので、新千歳空港までは当然
ダウンとブーツ(女性)。
ですが、和歌山はどんな恰好なんでしょうか?
ダウンのコートは 暑いでしょうか?
靴はどんなものでしょうか?

持って行くものを揃えているんですが、
気候が違うので、困っています。

教えて下さい。

書込番号:18363833

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:74件

2015/01/12 21:02(1年以上前)

神戸近郊に住んでいます。実家は兵庫県北部です。

冬型の気圧配置などの時は、雪のふっている北部より体感温度は寒いです。風が強く乾燥していて冷たい。
だから、その時の天気にも寄りますが、北海道と同じくらいの格好でも良いです。屋外は。
ただ、足元は雪はなく、凍結などの心配もないので、気軽な履物でいいです。

書込番号:18364060 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


Katty☆さん
クチコミ投稿数:867件Goodアンサー獲得:144件

2015/01/12 21:12(1年以上前)

基本的に日本国内は、沖縄を除いて冬は同じ様な服装で良いと思います。
ただ、雪は積もっていないので、スノーブーツ等は必要ないです。
普通のブーツなら良いですね^_^

ちなみに私は大阪に住んでいますが、北海道の札幌出身の同僚は、大阪の方が寒いと言います。

私は、よく白浜に遊びに行きます。
南紀は黒潮の影響で温暖な気候と言いますが、大阪とさほど変わりは無いように感じています。

書込番号:18364107 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:28867件Goodアンサー獲得:254件

2015/01/12 21:39(1年以上前)

お〜す!

こっちも寒いので同じような服装で。
雪は大丈夫でしょう。

和歌山もここしばらく行ってないが
パンダですか良いな〜
あなたは来ないのかしら。

書込番号:18364235

ナイスクチコミ!4


電弱者さん
クチコミ投稿数:2033件Goodアンサー獲得:24件

2015/01/12 22:01(1年以上前)

ハッハッハッハ!地元ティーのワシに訊かんか〜い♪て、私ももう10年ほど白浜には行ってませんが(汗)。

靴はフツーの靴でいいですよ。服はフツーのダウンなら(ヘビーデューティーでないと言う意味)十分です。私は寒がりですが参考ばかりに・・・

上・・・Tシャツ、長袖薄目のヒートテックインナー、トレーナーまたフリース、防風性に優れた上着(ダウンなど)。あとネックウォーマーとニット帽もあれば役立つことも。

下・・・Tバックショーツ・・・ウソです(笑)。ボクサーパンツ、タイツ、ズボン。靴下はやや厚めの生地のもの。

夏と違って暑かったら脱げますから。ま、荷物にはなりますが。白浜つーたら温泉とパンダ♪楽しい旅行を(#^.^#)


書込番号:18364347

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3518件

2015/01/13 09:44(1年以上前)

助かります!
ありがとうございます。
こちらはブーツとはいっても、
中敷きをして、滑り止めゴムがついているものを
皆が履いています。
雪が降らない訳ですね?和歌山は?

書込番号:18365573

ナイスクチコミ!4


電弱者さん
クチコミ投稿数:2033件Goodアンサー獲得:24件

2015/01/13 21:30(1年以上前)

>雪が降らない訳ですね?和歌山は?・・・

まぁ、その時に超強力な寒気が来てたりしたら話は別ですが、基本的に雪は降らないです。まして積もることは更に稀。



書込番号:18367311

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3518件

2015/01/17 07:33(1年以上前)

皆様、ありがとうございました!
家族の者は早速出かけました!
私は雪の中、今日も出勤です…

書込番号:18377840

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3518件

2015/03/27 09:34(1年以上前)

おそくなりましたが、
家族は、パンダの双子の赤ちゃんに会ってきました!
やみつきになったようです、パンダかわいいですね!
南紀白浜は空港が近くにありますが、
くろしおという特急でも、関空から一本、
便利ですね!

書込番号:18620167

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

電池は別に購入する必要が有りますか?

2014/12/26 21:45(1年以上前)


補聴器 > シーメンス

クチコミ投稿数:35件

電池が付属しているかどうか教えてください。電池が必要なら品番も教えてください。

書込番号:18308068

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:13681件Goodアンサー獲得:2857件

2014/12/27 11:08(1年以上前)

補聴器用空気電池(PR-536)が付属しています。
http://www.hochouki-pro.com/SHOP/ko0015.html

書込番号:18309327

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:35件

2014/12/27 19:59(1年以上前)

ありがとうございました。早速、購入します。

書込番号:18310774

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

頭の部品だけ売っていないでしょうか?

2014/12/09 14:50(1年以上前)


ボールペン > モンブラン > マイスターシュテュック プラチナライン クラシック ボールペン 02866

クチコミ投稿数:182件

このボールペンを使い始め10年になります。これ以外のボールペンはもはや使えないといった感じです。
大事には使っているのですが、数回落としたりしているうちに、頭部の白い星の部分に大きな傷が付いています。
この部分は簡単に取り外せるので、この部分だけ交換部品として売ってないだろうかと思っています。
ご存知の方いらっしゃいませんか?どこに依頼すればいいのか、いくらくらいするのか教えてください。

書込番号:18252998

ナイスクチコミ!2


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2014/12/09 14:59(1年以上前)

マナスル8163さん  こんにちは。  下記で「お問い合わせ」されると良いかも。
お問い合わせ
http://www.montblanc.com/ja-jp/customer-service/get-in-contact.html
モンブランコンタクトセンター
電話番号:0120-39-4810 月〜金(祝祭日を除く)11:00 -19:00
 service@montblanc.co.jp
Eメールでのお問い合わせ
https://secure.www.montblanc.com/ja-jp/contact-us.html

書込番号:18253023

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:182件

2014/12/13 12:50(1年以上前)

BRDさん、ご丁寧に教えていただきありがとうございました。
問い合わせたところ修理になるとのことで5000円から10000円かかると言われました。
2mmの傷のために10000円はあまりにももったいないので、傷のついたまま使おうと思っています。

書込番号:18265398

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ94

返信0

お気に入りに追加

標準

その他のバス用品

クチコミ投稿数:108件

実際にお持ちの方にお聞きしたいです!
我が家は軽量鉄骨のアパートで追い炊きができないお風呂(浴槽はプラスチック(?)製)です。ガスはプロパンです。地域は福岡県です。
今の時期は42℃でお湯を張りますが真冬は43〜44℃で張らないとすぐに冷めてきてゆっくり浸かる事もできません。
真冬には設定温度も上げる為ガス代が跳ね上がります。
お湯を張ってすぐに入浴すればいいのですが家族内で帰宅時間が違うためそうもいかないのが現状です。
お湯を張ってから2〜3時間後に入る頃にはぬるくなっており、高温でお湯を足すのもガス代が気になります。
●「ガスの最低設定温度の38℃でお湯を張り→タイトルの商品で42℃あたりまで湧かし→そのまま保温」とできればいいなぁと思っていますが可能ですか?どのくらい時間がかかるものですか?
●風呂バンス1000と沸かし太郎ではどちらが効率よく早く温度が上がりますか?w数が大きな風呂バンスですか?
●赤い風呂バンス1000と青い風呂バンス1000の違いは新旧の違いだけですか?
●これらの商品は入浴中は外に出していなければいけないのですか?

我が家の環境に合うのはどちらでしょうか?
どうぞよろしくお願い致します(^-^)

書込番号:18190692

ナイスクチコミ!94




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

便座裏側のゴム足に付着した尿石の除去

2014/10/22 12:45(1年以上前)


トイレ洗剤・トイレクリーナー

スレ主 wing26sさん
クチコミ投稿数:148件

便器についた黄色い痕(おしっこ痕)が取れなくて困ってます。
また、便座裏のゴム足?にも同様の跡が染みついています。

マジックリンなどでゴシゴシしても全く効き目がありません。

どなたか、キレイスッキリ取れる商品や方法を教えて下さい。

どうぞ、宜しくお願いします

書込番号:18078820

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5335件Goodアンサー獲得:715件

2014/10/22 20:48(1年以上前)

トイレハイターかサンポールでのどちらかで取れますが、

この2つは混ぜると有害ガスが発生してしんじゃいますので、くれぐれも気をつけてくださいね。

まずは、トイレハイター
http://www.kao.com/jp/haiter/hit_toilet_00.html
で取れると思いますが、

取れないときは、トイレハイターをよく拭き取ってから、

サンポール
http://www.kincho.co.jp/wnew/200803/sanpoll/
使い方は裏に書いてあると思います。

書込番号:18080252

Goodアンサーナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「生活雑貨」のクチコミ掲示板に
生活雑貨を新規書き込み生活雑貨をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(生活雑貨)