このページのスレッド一覧(全269スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 0 | 2024年9月11日 13:44 | |
| 7 | 0 | 2024年8月27日 16:09 | |
| 3 | 3 | 2024年8月21日 16:11 | |
| 0 | 4 | 2024年7月21日 23:27 | |
| 11 | 6 | 2025年10月19日 21:41 | |
| 3 | 2 | 2024年6月24日 13:51 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
出元はメリカりで、個人が売りに出そうとしているのではなく、メーカーです。ただ、新品でデッドストックで値段は極端にやすいです。フレームを決めれば、眼鏡屋でレンズをいれてもらいます。
https://gyazo.com/5b782fc8dc9e3a97d43510effda7927e
フレームを決めるのにどういうところをチェックすればいいですか
1点
電子タバコ・加熱式タバコ > BAT > グロー ハイパー プロ 本体
hyperAirから乗り換えました。
吸いごたえは満足しています。
気になる点がありまして、ヤニ汚れがAirに比べるとあります。
綿棒で掃除すると黄色い染みが付きます。
Airでは、なかったのですが高温になり仕方ないのでしょうか?
デバイスの匂いも少し気になリます。
書込番号:25867287 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
シャワーヘッド > 創通メディカル > MYTREX HIHO FINE BUBBLE+ MT-HFBP22SL
ウルトラファインバブルの協会があるらしくて、それの認定はもらってないようですね。実際肌に届く頃にはファインバブルはなくなっているやら書き込みを見て購入を渋っています。5億個のウルトラファインバブルなんて本当ならめちゃくちゃ凄いですが、実際どうなのでしょうか?
書込番号:25841999 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
私は、風呂釜をウルトラファインバブル発生器を購入ました。娘は乾燥肌でよく肌を掻いてましたが変えてから掻かなくなり効果を実感しました。
次に協会認定されていないJAPAN STARのナノフェミラス・プロを購入。
普通のナノフェミラスは泡の数が12億、プロが39億でプロを選択しました。
購入後スカルプモードで臭いの気になる脇に当てていた所、汗のかくこの時期でも脇の臭いが激減してビックリしました。ですので私は効果あると思いますよ。
書込番号:25845941 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
追記です。
ウルトラファインバブルは見た目の白濁した泡を期待するとがっかりします。
目に見える泡は泡の大きさが大きいから見えるので、商品アピールのわかりやすさから白濁した泡と見えない泡を一緒に出しているメーカーもあるようです。
書込番号:25845951 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
おかげさまで協会に加入しているかどうかで判断するのをやめました!
結果、マイトレックス以外のものにしましたが、なかなか良かったです。
しかしあの協会って、入会費やら年会費が何十万もするらしいですね…。
回答ありがとうございました。
書込番号:25859692
1点
トイレットペーパー > 日本製紙クレシア > スコッティ フラワーパック 3倍長持ち ダブル 4ロール
JISで決められているサイズは
外形φ120mm以下、幅114mm±2、芯の内径φ38mm±1
決められている理由はこのサイズを外れると
市販されているペーパーホルダーに取り付かない可能性があるからです。
書込番号:25817280
0点
トイレットロールの系は12cm以下と決められていますが
市販されているペーパーホルダーの中にはJIS規格外品も多くあり12cmが入らない物もあります。
書込番号:25817301
0点
>奈良のZXさん
回答をありがとうございます。
5倍巻きなるトイレットペーパーを購入したら、直径が120mmより大きく、
ホルダーへ装着が、困難であったので質問させて頂きました。
書込番号:25817824
0点
スレ主さん、今晩は
クレシアのホームページの「よくあるご質問」のページに
Q:2倍長持ち、3倍長持ちロールは径が大きいですが、家庭用のペーパーホルダーにはまりますか?
A:トイレットロールの直径は、JIS規格の基準通り、120mm以下で製造しています。
とあります、120mm以上あるならクレーム出してもいいのでは
書込番号:25820523
0点
インストール版を使ってます。インストール直後は問題無く起動し使えますが、パソコンを再起動してからアプリを起動させると、いつまでもグルグルマーク状態でアプリが起動しません。
アプリをアンインストし、再インストールすると起動しますがパソコンを再起動しアプリを起動させるとまた起動しません。
毎回アプリのアンインストと再インストールが必要です。何が原因でしょうか?
7点
質問から一年後に恐縮ですが、昨年より”らくちんプリント3.0”が起動できないという話が散見しているようですね、普段このアプリを使用していないためなかなか気づかず今頃になって、昔の宛名を書こうとしたら私も起動しませんでしたが、先ほど試行錯誤の末ようやく再現性が見えてきました
結果として起動は出来ます、しかし特定の条件で”考え中”になってしまいます
1)再インストール→ほぼ起動できません
2)新たにダウンロードをしてインストール画面から”アップデート”を選択→起動できました
つまり、アップデートでは問題ないのですが新規インストールでは起動できないという謎仕様です、クリーンインストールしても起動できないため、その後アップデートをすることで起動できるようです
3)強制的にデスクトップ上にショートカットが作成されますが、それを削除するとその後スタートメニューからクリックしても起動できません
以降、デスクトップ上のアイコンしか起動できないことを確認しました
書込番号:26179804
![]()
2点
>rc5100さん
こちらでも新たにダウンロードしたファイルでインストールして見ましたが、結果的にはパソコン再起動後にアプリを起動してもグルグルマーク状態でした。
ダウンロードしたファイルを立ち上げると、既存アプリをアンイストorアップデートと出るのでアップデートを選択すればアプリが立ち上がります。
無料で頻繁に使うアプリでは無いのであきらめてこのまま使用します。
書込番号:26190391
1点
>12xpさん
通りすがりです。
らくちんプリント3.0は最悪のソフトウェアです。
フリーズしたり起動しないため、何度もアンインストールやインストールを繰り返しましたが解決しませんでした。
名刺用紙は各社ともほぼ同じレイアウトです。ストレスを溜めながらこのソフトウェアを使用するのは良くないです。
私は、同業他社の無料ソフトを使用するようになりました。非常に安定しています。ソフトウェアと印刷する用紙の組合せが異なっていても、問題なく使用できます。
書込番号:26313738
0点
>HamlinBrownさん
「私は、同業他社の無料ソフトを使用するようになりました。」
らくちんプリントにこだわってないので、差し支えなければどこのソフトを使っているか
教えていただけますでしょうか。(ダウンロード先と合わせて)
よろしくお願い致します。
書込番号:26313979
0点
>12xpさん
返答が大変遅くなり、すみません。
エーワン Aoneの名刺用用紙を購入して知った「ラベル屋さんソフト10」を使用しています。
大変安定したソフトウェアです。
対象用紙のレイアウトは用紙各社とも共通しているものが多いため、レイアウトを確認したうえで使用しています。
https://www.labelyasan.com/support/download/
書込番号:26319581
1点
>HamlinBrownさん
連絡ありがとうございます
早速インストールしてみました。らくちんプリントより色々な設定出来、使いがってが良いみたいです。
今後はこちらを使います、ありがとうございました。
書込番号:26320165
0点
最近めがねが曇ってきたような感じがします。
知人に尋ねてみたら、コーティングをしていないからではないかと言われました。
めがねを購入する時に、コーティングをする、しないをはっきり言わなかったからではないかと言われました。
・コーティングは材料があれば自分でできますか。
・業者がやると通常いくらぐらい要求されますか。通常
・購入した業者以外でもコーティングだけ依頼することは可能か
・弱視の場合片方のレンズだけでも可能か
以上アドバイスをお願いします。
1点
基本的には出来ないかと思いますが・・・・
私が行ってるメガネ屋さんでは、レンズ交換が必要って言われました。
参考になれば。
書込番号:25769817
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと1日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(生活雑貨)
