
このページのスレッド一覧(全268スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
126 | 5 | 2016年11月14日 20:33 |
![]() |
0 | 1 | 2016年10月2日 08:46 |
![]() |
2 | 1 | 2016年9月8日 23:18 |
![]() |
8 | 3 | 2016年8月27日 16:17 |
![]() |
4 | 2 | 2016年8月26日 12:31 |
![]() |
9 | 4 | 2016年7月15日 05:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


トイレ洗剤・トイレクリーナー > 小林製薬 > 液体ブルーレットおくだけ ミントの香り 70ml
何度か使ってみましたが、わからないことがあります。
3〜5週間持つという風にメーカーの説明では書かれていますが、2週間くらいである日気が付くと、一気に中身がなくなっていることが続きます。
本当に3週間以上、使用できていますか?
それまで効果は一定ですか?
効果がなくなるから一気に無くなるのでしょうか?
なんとも不思議な商品だと思います。
41点

2人でトイレを使用していますが3週間持たないですね!
せいぜい20日くらいで無くなります。
最後に壮大に中身がなくなります。
最後になくなるのはタンク内の清掃?も兼ねてるんでしょうかね・・・
1人で使用するのなら3〜5週間くらい持つと思います。
書込番号:20391365
20点

水がかかるたびにじわじわ減っていくのが本当ならば正しい消費の仕方だと思うのですが、「減らないなぁ」と思っていると2週間過ぎたくらいで突然全部流れ落ちて無くなっていると思います。
一気に無くなるのが、この商品の本来の特徴なんですかね?
なんか理不尽なと言うか、納得のいかない減り方です。
固形のものより安く売っていても、これからは買わないほうがいいんですかね?
書込番号:20391408
27点

固形の物の方がずっと長持ちしますね。
↓は現在20日間使ってまだ丁度半分残ってます。効果はあまり変わらない感じです。
ブルーレットおくだけ 本体 ブーケの香り 25g
http://kakaku.com/item/K0000622522/
\250
書込番号:20391449
8点

相談室に電話してみました。
水が内部に入ると浸透圧の関係?で、一気に無くなることがあるのだそうです。
3回買って、3回ともだから欠陥だと思うんですけどねぇ。2週間くらいしか持たないし。
今後は固形の方を使うようにします。
書込番号:20393416
13点

何十個もこの液体ブルーレットおくだけを使ってますが、最後はどれも一気に無くなりますね。
不良ではなくそういう仕様なのでしょうね・・・
書込番号:20393554
17点



三菱 SA-S黒ステンレスチップ(黒色キャップ)を大量に持っています。中身(芯)を取り出して使いやすい(高級ボールペン)やつにセットして使いたいのですが、上手くはまる本体はありますか?芯を切って長さ調節するぐらいは平気です。
書込番号:15929567 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ナシベンさん
『使いやすい(高級ボールペン)やつ』とは、お幾らぐらいのどんなボールペンでしょうか?
数万円のボールペン、特に海外ブランド等だとSA-Sの替え芯(SA-○N)はまず使えないのでは?と思われます。
高級=数百円〜 という話でしたら、国産メーカーのホームページで同じ様な替え芯を使っているボールペンを
探して調べるか、替え芯の互換表を掲載しているwebページで互換性のある替え芯を調べ、その替え芯が使える
ボールペンをメーカーページで調べると良いのではないでしょうか?
SA-○N互換だと、長さと軸先の直径を合わせられれば取り付け可能なボールペンは有るだろうと思います。
(私は通常ノック式ボールペンしか使わずSA-Sも所持していないので、具体的な製品の回答は出来ません。)
書込番号:20257218
0点



先日、Kguardの防犯カメラを購入して取り付けました。
つないだ時点で録画開始で停止しないのですが、なぜでしょうか?
それと、電源ボタンはないのでしょうか?
画面には電源で消せますが入れることができません
1点

>sano0427さん
電源は分かりませんが最近の防犯カメラは録画開始、停止というのが無いのは多いです。
理由としては、ユーザーの忘れや停電などで突発的に電源が落ちた後に復旧した後録画開始をしなければならないといった要するに録ってるつもりが録れてなかったを防ぐ為です。その代わり、スレ主さんの機種は分かりませんが、監視映像に動きがあった(人が動いているなど)場合のみ記録するといった機能が付加されているのもあります。
書込番号:20183305 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



万年筆 > プラチナ萬年筆 > プレジール PGB-1000B [フロスティブルー]
今まで細字・極細・超極細と#3776を使用してましたが、宛名書き用に中字を
使えそうなら、また#3776を購入しようと、試に低価格万年筆を購入しました。
書いた感じはサインペンで書いた感じになってちょっと残念でした。
ところで、プレピー、プレジールは公式ではコンバーターは使えないと
サービスの方も仰っていましたが、書き込み等見ると使用しているという意見が
圧倒的に多いのでどちらが本当だろうと思い質問させてもらうことにしました。
どなたか、本当にプレジールにコンバーターを付けて実際に吸引しながら
使用している方はいますか?
よろしくお願いいたします!
0点

拓二君さん おはよう御座います。 googleしました。
お手頃万年筆で瓶のインクを使う方法:コンバーター
http://ameblo.jp/pochi-puchi-mochirin/entry-11201376694.html
書込番号:17852291
0点

BRDさん
早速の返信有難うございます。
私も色々と調べて似たような記事を読んだんですが
プラチナサービスに聞いたところ使えないと断言していました
でもサービスの方は「そう教えられている」って感じで使えない理由は
ハッキリしませんでした(汗)
吸いあがらないか、インクがペン先よりボタ漏れするということでしょうかね(笑)
一度試してみる価値がありそうですね!
書込番号:17852433
1点

>拓二君さん
今更だとは思いますが、試してみたので結果をお知らせします。
接続と吸上げについては問題なくできました。
ただし、構造上、インクが漏れて、ペン先周辺の溝にたまります。
書いている最中や持ち運び中に回りを汚すような漏れ方はしなさそうですが、
漏れてたまったものがキャップを外した勢いで飛びました。
結果「使えない」が正しいかと思います。
書込番号:20148368
7点



万年筆 > プラチナ萬年筆 > #3776 センチュリー PNB-10000 [シャルトルブルー]
皆様にお尋ねします。
皆様は、ペン先の大きさは通常どの程度のものを使いますか?
私は、F を使います。宛先などを書くとき、B を使う時があります。
大きいペン先を使うのは、どんな時に使いますか
宜しくお願いします。
1点

私も細字がメインなので太くてもM程度ですね。
時々「角2・角3」などの封筒の宛名書きや、太字を楽しむ落書き?程度ですね。
いずれにしても画数の多い漢字には不向きなので私には太字の出番は少ないです。
太字を使ってうまく見せられる字を書ける方が羨ましいです。
書込番号:19806411
2点

kgwさん、はじめまして
太字だと、アルファベットとかだと少し太めのほうが見栄えがいい気がしますが普段は日本語を書くことが多いので太いと仇になってます(笑)
うちではカスタム74のMがほこり被ってます....どうも使ってるノートの幅に合わなくて.....
あと、カラフルなインクだと太めのほうが綺麗に見えますね。細いと薄いインクだと見にくい、濃いと黒インク使ってる気分になります
書込番号:20144941
1点



鉛筆を削るんですが芯が、鉛筆削りに入るとき、いちいち叩いて、芯を出すのが面倒くさいです。何かいい方法ある方教えてください。(わかる方は多分わかります)
書込番号:20038053 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

芯を取る機構が付いた鉛筆削りもあるよ。
それ買えば?
書込番号:20038118 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>エリズム^^さん
ソリオバンティットの方ですね。
そんな鉛筆削りあるんですか。でもお値段高そうな。
ご返信ありがとうございました。
書込番号:20038157 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

人違いじゃない?
この機構ね、後ろにボタンあるだけだから、安いよ。
書込番号:20038237 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>エリズム^^さん
そうですか。ちょっと探して見ます!
書込番号:20038904 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(生活雑貨)