生活雑貨すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

生活雑貨 のクチコミ掲示板

(2339件)
RSS

このページのスレッド一覧(全268スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「生活雑貨」のクチコミ掲示板に
生活雑貨を新規書き込み生活雑貨をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ94

返信0

お気に入りに追加

標準

その他のバス用品

クチコミ投稿数:108件

実際にお持ちの方にお聞きしたいです!
我が家は軽量鉄骨のアパートで追い炊きができないお風呂(浴槽はプラスチック(?)製)です。ガスはプロパンです。地域は福岡県です。
今の時期は42℃でお湯を張りますが真冬は43〜44℃で張らないとすぐに冷めてきてゆっくり浸かる事もできません。
真冬には設定温度も上げる為ガス代が跳ね上がります。
お湯を張ってすぐに入浴すればいいのですが家族内で帰宅時間が違うためそうもいかないのが現状です。
お湯を張ってから2〜3時間後に入る頃にはぬるくなっており、高温でお湯を足すのもガス代が気になります。
●「ガスの最低設定温度の38℃でお湯を張り→タイトルの商品で42℃あたりまで湧かし→そのまま保温」とできればいいなぁと思っていますが可能ですか?どのくらい時間がかかるものですか?
●風呂バンス1000と沸かし太郎ではどちらが効率よく早く温度が上がりますか?w数が大きな風呂バンスですか?
●赤い風呂バンス1000と青い風呂バンス1000の違いは新旧の違いだけですか?
●これらの商品は入浴中は外に出していなければいけないのですか?

我が家の環境に合うのはどちらでしょうか?
どうぞよろしくお願い致します(^-^)

書込番号:18190692

ナイスクチコミ!94




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

便座裏側のゴム足に付着した尿石の除去

2014/10/22 12:45(1年以上前)


トイレ洗剤・トイレクリーナー

スレ主 wing26sさん
クチコミ投稿数:148件

便器についた黄色い痕(おしっこ痕)が取れなくて困ってます。
また、便座裏のゴム足?にも同様の跡が染みついています。

マジックリンなどでゴシゴシしても全く効き目がありません。

どなたか、キレイスッキリ取れる商品や方法を教えて下さい。

どうぞ、宜しくお願いします

書込番号:18078820

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5335件Goodアンサー獲得:715件

2014/10/22 20:48(1年以上前)

トイレハイターかサンポールでのどちらかで取れますが、

この2つは混ぜると有害ガスが発生してしんじゃいますので、くれぐれも気をつけてくださいね。

まずは、トイレハイター
http://www.kao.com/jp/haiter/hit_toilet_00.html
で取れると思いますが、

取れないときは、トイレハイターをよく拭き取ってから、

サンポール
http://www.kincho.co.jp/wnew/200803/sanpoll/
使い方は裏に書いてあると思います。

書込番号:18080252

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

まっすぐに裁断できません。

2013/08/19 23:08(1年以上前)


裁断機・カッティングマシン

スレ主 Rosenzeitさん
クチコミ投稿数:170件

80枚なら確実に真っ直ぐ裁断できました。もう少し増えても大丈夫そうです。でも200枚近くを裁断したら真っ直ぐに切れなくて,曲がって裁断されてしまいます。どうすればいいのでしょうか,上手な裁断方法をお教え下さい。

書込番号:16487583

ナイスクチコミ!1


返信する
mupglayさん
クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:6件

2014/10/19 05:50(1年以上前)

かなり遅めですが・・・
私は180DXを使用しています。
量が多いときはダブルクリップを複数個所にとめて裁断しています。
それでもズレてしまうときは半分くらいの量にしてやるしかないでしょう。
いずれの方法でも必ず左手で紙を押さえています。

書込番号:18067584

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ41

返信0

お気に入りに追加

標準

イヤーチップが大きい

2014/10/05 19:15(1年以上前)


補聴器 > シーメンス

スレ主 rurara1128さん
クチコミ投稿数:3件

デジミミ2を購入しました。
よく聞こえるのですが、イヤーチップが、sサイズでも大きくて耳にずっと入れていると耳が痛くなります。耳の穴が小さく同じ経験をされた方どうされてるでしょうか?小さいイヤーチップがあればいいのですが・・・
対策をご存じの方教えてくださいませ。

書込番号:18018026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!41




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

除草剤購入について

2014/09/02 03:49(1年以上前)


虫除け・殺虫剤・防虫剤

スレ主 金田21さん
クチコミ投稿数:31件

除草剤について!

私の住まいは草が多く手入れに困っていますそこで除草剤購入考えています。

現在 ラウンドアップ マックスロード

ねこそぎトップ

ハイパーx で迷っていますが

どちらがおすすめでしょうか?ラウンドアップはすぐに草生えてくると聞きましたがどうでしょうか?

よろしくお願い致します

書込番号:17892463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2014/09/02 07:20(1年以上前)

雑草種と面積による。

通路程度なら除草剤(ラウンドアップ)でも良いだろうけど(昔の俺)、
畳数枚程度のまとまった敷地ならむしろガーデニングをお勧めしたい(夏場の俺)。

グラウンドレベルの広範囲なら草刈正雄な刈り払い機を用意すべき。(←今の俺)

書込番号:17892654

Goodアンサーナイスクチコミ!0


LunarE2さん
クチコミ投稿数:366件Goodアンサー獲得:46件

2014/09/02 07:47(1年以上前)

生やしたくない面積や、住居からの距離にもよるでしょうが、景観的に緑が要らないなら、防草シート。
手入れも楽しむなら グランドカバーも良いですね。
ラウンドアップは畦道で使ったことありますが、十分な効果でしたよ。敷地内では使ったことありません。

書込番号:17892710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2014/09/02 08:59(1年以上前)

金田21さん  おはよう御座います。 「ネコの額」程度の我が家。 薬品使ってません。
毎朝ざっと見回して「双葉の頃に摘み取り」してます。
サボる期間が長いと全滅させるのに少々手間が掛かりますが、雨の日以外マメに見回ると楽です。

書込番号:17892898

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

その他の防犯グッズ

スレ主 offsidetさん
クチコミ投稿数:536件

自宅の外壁に横付けし、録画のできるおすすめカメラを教えてください。
軒はありませんので雨が降ればずぶ濡れになります。
屋外コンセントは二階のベランダにあります。
カメラと録画用デッキを繋ぐコードを屋内に引き込むことは可能ですが、外壁に穴をあける必要があります。
人感センサーで侵入者があったら録画できるのが理想です。

どうぞよろしくお願いいたします。


書込番号:17864793

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「生活雑貨」のクチコミ掲示板に
生活雑貨を新規書き込み生活雑貨をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(生活雑貨)