
このページのスレッド一覧(全290スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 2 | 2014年10月10日 23:21 |
![]() |
34 | 39 | 2015年5月5日 19:24 |
![]() |
2 | 0 | 2014年8月12日 00:32 |
![]() |
1 | 0 | 2014年8月12日 00:30 |
![]() |
1 | 0 | 2014年8月12日 00:27 |
![]() |
2 | 0 | 2014年7月21日 22:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


粘着ローラー・テープ > アイリスオーヤマ > クリーナースペアテープ3P CNC-R3P
この「ななめカット」に出会う前は、コロコロしていてもめくるのに時間がかかったり無駄にめくりすぎたりストレスいっぱいでした。しかし!このななめカットのコロコロはそんなストレスから完全に解放されます。
無駄にめくることもないので驚くほど長持ちし経済的にも地球環境的にもベスト。こんな画期的な商品があるのを知らずに昔のコロコロを使っている人たちがかわいそうなくらいです。もうほかのコロコロは必要ないのではないでしょうか。
この商品をつくってくれた開発者の方々に感謝です!
3点

へぇー 斜めカットなんてあるんですね(^◇^)
全然、掃除しないけど これが便利ですとかの話し好きなんです♪
たぶん、うちの奥様は「安いのでいい」と言うでしょうが…(・_・;)
書込番号:17961234
1点

これはスゴイ!
使う前から、使用感に納得です!
いや〜なるほど〜
こういうカットでも、一周は一周ですものね〜
書込番号:18037033 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



愛用中の サムソナイト ID-F の 写真を 添付致します。
今だ 約25年経過も 現役です。
リモアの GOLD TOPAZ や、 ゼロハリに 目移りしながらも..............
過去、2回 伊勢丹さんで、修理 ( キャスター交換等 、 フレーム交換 )したものの、
私と共に もう 地球何週したことか...............
だいぶ 各国の ステッカーで、 元の 色 も 分からなくなってきました.........
すごく 丈夫で、 使いやすいですね。
キャスターも 動かしやすいですね。
取っ手も 持ち易いですね。
私の 相棒です。
LONDONと、 SINGAPORE の 現地法人に 出張に行った時は、 この スーツケースで 笑いを とりまして、
現地ローカル・スタッフさんと 仲良くなりました。
最近は 約9年位 海外は 出かけていませんが..........
昔は 年に 3回位 海外に 渡航していました。
当時は、 帰国後 すぐに また、 海外行きたい病が発生し、
ウズウズしてきましたね...............
面白いものですね。
サムソナイトの スーツケースは 頑丈、安心、信頼できますね。
有難うございました。
7点

PCが自宅なので、
出先より
携帯にて、追加書き込み
致します。
大学4年の卒業旅行に、アメリカのL.A.に行くことに.........
旅行代金や、必要なものは、全て
アルバイトをして貯めたお金にて購入。
色々スーツケースもありますが、
沢山見て回った中から
縁があり、
比較的有名なブランドで
サムソナイトにしました!
サムソナイトにも色々ありますが、
当時最新型の、この
ID−F
を購入。
中敷きも、両側にちゃんとあり、
便利、安心です!
専用の小型ハンガーも
2本あり、
とても便利ですね♪
最初は、何にもステッカーもなく、
スッキリしてましたが、
空港で
バゲッジ・コーナーの
ターンテーブルから
色々なスーツケースが出てくると
どれが自分のか分からなくなる始末..........
→ 結果、いつの間にか、
ステッカーだらけに...............
→ さすがに、これだと
すぐに自分のスーツケースが
出てくると
分かりますね!
空港の手荷物預けの時も
空港職員さんが
自分のスーツケースを見て
笑ってますね!
手入れは、きちんと
行っていますので、
25年経過しても、
非常に綺麗ですね♪
ちゃんと、大事な
キャスターも、
念入りに、掃除して
ピカピカです!
一番キャスターが酷暑されますので、
大事ですね!
有難うございました。
書込番号:17950708
3点

誤字ありました!
先ほどのスレ
誤)キャスターが一番酷暑
→ 正)キャスターが一番酷使
大変失礼致しました。
お許し下さいませ。
書込番号:17950924
1点

昔は、ツアー利用もしてましたが、
後半は、ほとんど個人旅行でした。
時間に制約されないのが、良いですね!
サムソナイトは、頑丈ですが、
過去の2回の修理は、
1つは、キャスターの交換でした。
→ ヨーロッパは、石畳が多いので、キャスターのタイヤの丸い部分が、結構すり減ってきますね。
→ 渡航中に、キャスターが回らなくなったら、重くて大変ですので、帰国後は、念入りにキャスター部分をチェックします。
2つ目の修理は、
どこへ渡航した時か
忘れてしまいましたが
帰国後に、スーツケースをチェックしていたら、
フレームの一部が
べっこり
凹んでいまして.......
やはり、どこの国の空港でも、
スーツケースは 投げられますから、
当たり処が悪くて、凹んでしまったのでしょう........
蓋は閉まるのですが、中身が見えているので、
やはり、帰国後に、伊勢丹にて、
全フレーム交換しました!
これで、安心ですね!
渡航回数が多くなってきますと、色々な事がおきますね!
備えあれば憂い無しです。
有難うございました。
書込番号:17951525
1点

実は そんなに 渡航経験はありません。
(1) ロサンゼルス
(2) オーストラリア ( シドニー → ゴールドコースト → ケアンズ オーストラリア国内便にて移動 )
(3) ロンドン
(4) 香港
(5) シンガポール
(6) タイ
(7) ロンドン
(8) ロンドン
特に ロンドンは 大好きで 3回 行きました。
サムソナイトも 大活躍 です。
書込番号:17952782
3点

中身の 仕切り も 綺麗ですね。
内装の 触り心地も 気持ち良いですね。
独特の キー ですね。 便利です。
是非 サムソナイト の スーツケース は 手頃で お薦めです。
書込番号:17952802
2点

なんと16年目のサムソナイトスーツケースID-Fは今も現役です。1990年2月卒業旅行で1カ月L.A.にホームステイした時に初めて購入したMyスーツケース。あれから1994年10月の新婚旅行でシドニー、ゴールドコースト、ケアンズと行き、1997年2月の初めての海外出張でLondonに1か月、同年5月妻と返還間近のHongKongに5か間、同年8月に2回目の海外出張でSingaporeに、2000年1月に5日間妻とタイに、2004年2月に妻と久しぶりのLondonに、そして2005.10.3から2週間はまってしまった3回目のLondonに妻と。ゴールド色の下地のサムソナイトスーツケースが今では下地の色が分からないほど、今まで訪問した国のステッカー(シール)でいっぱいになってしまいました。手入れがいいので、今でも割りとピカピカですが、2回ほど修理にも出してます。当時は結構値段も高かったですが、すっかり元を取れたので、今はリモアのゴールドのスーツケースを密かに狙っています。ゼロ・ハリもいいですよね。
05/09/16 23:24
上記は 「 地球の歩き方 」に 2005年に投稿したものです。
まさか、今でも 残っているとは...........
当時、返信も幾つか頂きましたが、最後は、どなたかに ダサイと 言われてしまってますね.........( 大泣き )
書込番号:17952828
2点

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
キャノン IXY DV M5 は 3回目の ロンドンで 大活躍 |
キャノン IXY DV M5 は 機内持ち込みしました |
キャノン IXY DV M5 は スーツケースに入れて 壊れるといけないので........ |
キャノン IXY DV M5 で 写真・ 動画 撮影しまくりました |
3回目の ロンドン で 、初めて ビデオカメラ を 持っていきました。
コンパクト・カメラも 持って行きました。
あと、トラベランドさんにて 購入した セラミックの 小型お湯沸かし器 も 持参しました。
2月に 2回 ロンドンに 渡航していますが、 とても寒く、ホテルに戻った時は、手軽に お湯沸かし、
テイー・バッグで お茶飲んで、 リラックスしながら、 翌日の予定を 立てていましたね。
海外滞在が長い時には、 爪切り も 必要、便利ですね。
あまり 爪が長くなると、特に ヨーロッパは 石畳みが 多いので、 爪が割れてしまいます。
石畳みは やっかいで、 ロンドンの 現地法人で 働いて時は 、すぐに 革靴が 傷みます。
私は 当時 ピカデリー・サーカス周辺に あった 某日本デパートで BALLY の 革靴を 購入しましたね。
BALLY は すごく 履きやすいですよ。
あと 同じデパートで ロイヤルワラント の Yシャツも よく 購入してましたね。
そうそう、絆創膏 ( バンドエイド )も 必需品ですね。
以前、 シンガポールの 現地法人 で 働いていた時に 、日本の正露丸や バファリンを 日本より 持っていきましたね。
現地の 諸先輩方に 差し上げると 非常に 喜ばれました。
電池式シェーバー も 小型の ブラウン のを 持って行きましたね。
海外旅行用ヘア・ドライヤーも 便利ですね。
たまに ドライヤーが無い ホテルも あったりなんかして..............
オーストラリアでは、 リッツ・カールトン・ダブルベイ や、 ハイアット・リージェンシー・サンクチュアリーコ
ープ や 、 シェラトン・ミラージュ・ポートダグラス に 女房と 宿泊しましたね。
→ 上記 3つの ホテルは 非常に ゴージャス で、 良かったですね。
→ リッツは どこも 重厚感ありますね。
すみません、脱線話に なってしまいました............
お許し下さい。
有難うございました。
書込番号:17952974
0点


なんか 海外旅行 関連 グッズ 色々 ありました。 part2
あとは 他には 電圧変換プラグ・セット でしょうか?
家の どこかに あるはずなのですが..............
書込番号:17953514
2点

今までに 利用した 航空会社
ANA
JAL
UNITED
カンタス
キャセイパシフィック
ノースウエスト
カンタスの 機内食 が 美味しかった 思い出 が あります。
あと 何と言っても ANA は 最先端です。
皆様は 如何 でしょうか?
有難うございました。
書込番号:17953651
2点

9年も海外行かないと、
押し入れにしまいっぱなし
でしたが、
たまに、出して、掃除しないと、
埃がたまりますね。
中身も開けて、
たまに換気しないと...........
女房も、スーツケースの小さいのを
持っています。
女房のスーツケースも、2回ロンドンに 行ったので、
帰りの お土産入れに
便利でしたね!
有難うございました。
書込番号:17954703
1点

リモアのGOLD TOPAZは
格好良いですね!
サムソナイトも良いですけど.........
すみません、脱線ばかりで...........
書込番号:17955223
1点

すみません、特段 お便りも 全く 無いもので...........
もう25年も前の スーツケースの 話題ですから...........
致し方無いですね。
書込番号:17957331
1点

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
2005年 リーズ城 |
2005年 LONDON リーズ城 内部 綺麗ですね。 |
2005年 LONDON リーズ城 内部 肖像画だと思います |
2005年 LONDON リーズ城 内部 肖像画だと思います |
愛用の サムソナイト ID-F スーツケース と共に
持って行った キャノン の ビデオカメラ IXY DV M5 で 撮影してみた 写真 です。
やはり 海外旅行は なかなか 良いものですね。
普段の 日常 を 離れて、 非日常 に 触れる.........
全てが 新しい 発見 ですね。
ワクワク・ ドキドキ ですね。
すみません、脱線ばかりで.........
有難うございました。
書込番号:17957365
1点

LONDON で 便利なのは、「 バス・ツアー 」
例えば、 「 マイバス・ツアー 」 や 「 エヴァン・エヴァンズ バス・ツアー 」
→ リーズ・カンタベリー・ドーバー
→ オックスフォード・ ストラトフォード・アポン・エイボン
→ コッツウオルズ ( カッスルクーム、 バーフォード 、 バイブリー 、 バートン・オン・ザ・ウオーター )
etc.
書込番号:17957517
1点

スーツケース は 宿泊先のホテルの クローゼットに 置いといて、
LONDON city より、 現地で 予約した バス・ツアーで、
コッウオルズ に 何か所か 行きました。
バイブリー、 バーフォード 、 ボートン・オン・ザ・ウオーター 、 カッスルクーム etc.
LONDON 郊外の 田舎 まで、 足を 伸ばしますと、
綺麗な 空気 で
深く 深呼吸したくなるような
景色が 広がります。
良いですよ
コッツウオルズ
すみません、脱線話 ばかりで.......
有難うございました。
書込番号:17957577
1点

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
2005年 LONDON ハンプトン・コート宮殿 |
2005年 LONDON ハンプトン・コート宮殿 |
2005年 LONDON ハンプトン・コート宮殿 |
2005年 LONDON ハンプトン・コート宮殿 |
LONDON は、 鉄道が 発達していますから、
市内は 地下鉄も 便利で、 楽しいですが( 地下鉄だけで、 色々な 路線が あり、 電車の色も 違います )、
ちょっと 郊外まで、
鉄道の旅 というのも 良いものです。
ハンプトン・コート宮殿 まで、 鉄道で 行きました。
列車の 窓 から 外の 景色を 見るのも 楽しいですね。
思わず 「 世界の車窓から.....」
すみません、お騒がせ致しました。
有難うございました。
書込番号:17957614
1点

脱線ついでに.........
LONDON 郊外に 行くと、
大都会 city とは、
全く 違う 表情を 見せます。
大好きですね、 LONDON
歴史が 古く、 見るものも 沢山ありますので、 飽きません。
色々 満喫できますね。
楽しいですよ、 LONDON
是非 スーツケース と 、 身体 1つで
まだ 知らない 世界 と
景色と
食事と
お酒も
堪能してみませんか?
現地の人とも 気軽で 気ままな 会話で
コミュニケーション 楽しめますよ
やっぱり ツアーよりも
自由に 好きな場所に 行ける 「 個人旅行 」の 方が
私は 好きですね。
皆様の ご趣味と ご予算 等にも よりますが............
追申: LONDON は、 あちこちに 「 パブ 」 が ありますから、
現地での 地ビール と 現地ならではの お食事も
旅の楽しみ と 醍醐味 ですね。
あと 高級ホテル内での 「 アフタヌーンティー 」 も 楽しいですよ。
綺麗に 輝く 銀食器 に もられた 美味しい サンドイッチ や スコーン 、 ケーキ など
如何でしょうか?
私と 女房の 2人 で 、全部 食べきりましたよ.........
本場ならではの 「 紅茶 」 も 実に 美味しいですよ。
現地は 硬水 ですから、
日本の 軟水とは 違い、
「 本場の 紅茶 」 の 美味しさが 味わえます。
是非、 サムソナイトの スーツケース で
海外旅行は 如何でしょうか?
是非 ファースト・クラス か 、 ビジネス・クラス で
ゆったりと..........
私は いつも エコノミーですが.............
失礼致しました。 長文に.......
有難うございました。
書込番号:17957683
1点

やはり 2005年の バス・ツアーを 現地にて 申し込み、
訪れた町 バース
温泉から お湯を 引き、
今でも
何百年も 昔から
お湯が
ちゃんと
流れて 大浴場に お湯が たまる システム が
構築、残存している。
お湯に 触ることが 出来るが、
あたたかい。
石の彫刻や 銅像等 非常に 重厚感ある
歴史的建造物ですね。
お土産物も 沢山購入しました。
サムソナイトの スーツケースは、
行きに、少し お土産用に 場所を あらかじめ 空けておいたので、
色々な お土産を 入れることが 出来ました。
また、いつ行けるか 分かりませんので、
お小使いに 余裕が ある限り、
気に入ったものは 購入するように しています。
たまに 帰国して 自宅に 戻り 整理している時に
こんなものも購入したんだ
と 思うことも ありますが、
それも 良い 思い出 ですから..............
うまく サムソナイトの 荷造り を すれば、
お土産も そこそこ 沢山入りますし、
間仕切りも スーツケースを 開けて 両側に ありますから、
整理・整頓して うまく 入れれば、
かさばることもなく、 バランス良く 荷物や お土産が 入りますね。
非常に 便利ですね。
サムソナイトの スーツケースは.........
有難うございました。
書込番号:17958466
1点

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
2005年 LONDON テムズ川 クルーズ 楽しかった |
2005年 LONDON 田舎町は 空気 新鮮 |
2005年 LONDON 公園が 綺麗に 整備 野鳥も 沢山 いました |
2005年 LONDON CITY の 中心部 に ちゃんと 広い 公園 が |
いつも ご覧頂きまして 有難うございます。
「 ナイス ( 参考になりました ) 」を 沢山 頂きました。
大感謝 申し上げます。
旅行や 写真 が 大好きでして、
地道に UP して 参りました。
最近は 体力的にも 金銭的にも..........
海外旅行はここ 9年以上 出かけておりません...........
実は パスポート も 切れてしまっております...............
有難うございました。
書込番号:17960389
0点



清掃用ワイパー・ダスター > ユニ・チャーム > ウェーブ ハンディワイパー 本体 (シート1枚付き)
かなり汚いくらいホコリが付いてもまだまだ取れます。
モップタイプよりも良く取れて長持ちする感じです。
芯の部分も5年使っても折れたり壊れたりしません。
シートだけ箱売りしているので別途購入すると良いでしょう。
1点



ティッシュペーパー > 大王製紙 > エリエール 贅沢保湿 400枚(200組) 3個パック
鼻をかむのには最適!と妹は申しております。
私は鼻水アレルギーは治ったので、ここ5年くらい鼻をかむほど鼻水は出ておりません。
眼鏡やスマホの画面を誤って拭いてしまうと・・・あーあ 拭いちゃった という感じです。
アロエエキス入りのティッシュペーパーも拭くと汚れを落とすのが大変です。
1点



洗濯洗剤 > ライオン > トップ クリアリキッド つめかえ用 0.9kg

わけあって液体洗剤を物色していました、
するとこれが一番安い
私が見た詰替え用はだいたい0.9kgで
その中でもこれが一番安く、
なおかつ他の液体洗剤が水30リットルに25gを使うのが標準ですが、
このトップクリアリキッドだけは水30リットルに20gとちょっと濃い目になっています、
つまり一回に使う量が少ない分更に割安。
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(生活雑貨)