生活雑貨すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

生活雑貨 のクチコミ掲示板

(2339件)
RSS

このページのスレッド一覧(全290スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「生活雑貨」のクチコミ掲示板に
生活雑貨を新規書き込み生活雑貨をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

使いやすい

2013/03/14 19:26(1年以上前)


スーツケース・キャリーケース > サムソナイト > コスモライト スピナー 85cm

スレ主 白黒蝶さん
クチコミ投稿数:1件

仕事でよく出張が多いため重宝しています。
シンプルで機能的、ムダがなく良い感じです。

書込番号:15891759

ナイスクチコミ!0


返信する
Actplexさん
クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:10件

2013/04/21 21:41(1年以上前)

私も出張族なので参考になりました。

書込番号:16043892

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

セーラー万年筆 コンバーター考察

2013/04/05 20:35(1年以上前)


万年筆

クチコミ投稿数:1690件

万年筆専門誌 『趣味の文具箱』 でも取り上げられていない
「SAILOR INK CONVERTER(14-0500-000)」の種類と、その識
別方法をご紹介させていただきます。^^


http://www.youtube.com/watch?v=p-6eP7apb-A


このようにすれば、店頭でコンバーターの箱を開けず、ブラッ
クポイントかホワイトポイントかの判別ができます。


なお、最後にご紹介している「2回転弱 余分に回せるコンバー
ター」は、現在一般に流通していない "ホワイトポイント" に
のみ存在します。


※ブラックポイントおよびホワイトポイントという名称は、セ
 ーラー万年筆の工場内で用いられているもので、一般名称で
 はありません。



万年筆愛好家の皆様のご参考になれば幸いです。m(_ _)m

書込番号:15981522

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

万年筆

クチコミ投稿数:1690件

当方、米国「The Fountain Pen Network」会員で、趣味で
文具やカメラに関する研究を行い、メーカーにフィードバッ
クを行っている者です。


表題の件について、バイブルサイズのシステム手帳用リフィ
ルのみを比較し、分析を行ってみました。


システム手帳ユーザーで万年筆愛好家の方のご参考になれば
幸いです。m(_ _)m



http://www.youtube.com/watch?v=hU_Op5JLjYE

書込番号:15950871

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

手帳リフィル

クチコミ投稿数:1690件

当方、米国「The Fountain Pen Network」会員で、趣味で
文具やカメラに関する研究を行い、メーカーにフィードバッ
クを行っている者です。


表題の件について、バイブルサイズのシステム手帳用リフィ
ルのみを比較し、分析を行ってみました。


システム手帳ユーザーで万年筆愛好家の方のご参考になれば
幸いです。m(_ _)m


http://www.youtube.com/watch?v=fO2Ebflcy9w

書込番号:15914794

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3518件Goodアンサー獲得:30件

2013/03/20 20:28(1年以上前)

こにちわ
万年筆愛好者のひとりです。
私のは ペリカン の安物
日本の和紙に 青いインクで 手紙を書くのが
なんともいい感じです。ただ、縦書きがむつかしい〜
ぜひ御指南を!

書込番号:15916716

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1690件

2013/03/21 00:45(1年以上前)

>カメラ久しぶりですさん

コメントありがとうございます。
お使いのペリカンのニブはFでしょうかMでしょうか?^^


仮にEFニブであっても、適度な筆圧を加えれば「スタブ」
の筆跡が書けるので、縦書きをしても美しく見えますよ♪


なお、私が思う「綺麗な日本語が書けるペン先」の中に、
他にもセーラーの長刀研ぎがあります。(下記URL参照☆)


こちらはペリカンとは逆に、縦が細く横が太い文字になり
ますが、同じく縦横で異なる字幅を出すことができるので、
見た目が綺麗な字になります。(力の入れ具合では、縦太・
横細も可能です)


つまり、パイロットでいうスタブのように、縦と横で異なる
文字幅になるペン先を使うと日本語が綺麗に見える傾向があ
るので、先ずはお持ちのペリカンで抑揚を出す練習からされ
てみては如何でしょうか。^^


スチールニブであっても、意識して使えば「達筆」になるハ
ズですよ♪ では!



セーラー万年筆 ズーム vs 長刀研ぎ
http://www.youtube.com/watch?v=vvqTTEBM8po

書込番号:15918027

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

セーラー万年筆 各種ニブ比較動画

2013/01/07 02:13(1年以上前)


万年筆

クチコミ投稿数:1690件

当方、国産万年筆を好んで使用しています。^^


手持ちのセーラー万年筆(8本)と、それぞれに
吸入しているインクの参考動画をUPしておきま
す。


http://www.youtube.com/watch?v=sw-Na4VZXBw


これから万年筆を購入される方にとって、何かの
参考になれば幸いです。



では、失礼します。^^

書込番号:15583640

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3518件Goodアンサー獲得:30件

2013/01/07 05:03(1年以上前)

安達さん、はじめまして
セーラーの万年筆ですか、重厚なかんじですね。
私はペリカンのやすものを使っています。
ピンゼル(日本語でどう云うのかわかりませんが、
カートリッジタイプのインク)を
二本、ボディーに入れて使っています。

昔、西独の学校に通っていたのですが、
学校では万年筆を使うのが必修でした。
また、修正液もあって、実に便利。ただ、
やはり日本人にはむつかしいなあ、と思いました。
日本人は縦書きの文章が多いですね。横書き用に作られているのが
万年筆では、と思いました。
書きにくいんですね、縦書きには。

ですが、封筒や便箋には やはり 万年筆の筆圧は
緊張感があって、とてもいいです。

書込番号:15583792

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1690件

2013/01/07 05:38(1年以上前)

>カメラ久しぶりですさん

なんと、こんなトコロにもご返信いただきありがとう
ございます!!


そして、カメラ以外にも共通点があると知り、とても
嬉しく思います。^^


カメラ久しぶりですさんはペリカンをお使いでしたか。
僕も以前は独逸製の万年筆を使用していました♪
(大学時代の専攻が独逸文学だった影響もあります)


日本の万年筆は(なかでも特にセーラーの長刀研ぎ)、
縦書きに適していると思います。^^ ハネ、トメ、ハラ
イが美しく書けるペンポイントをしているので、手紙や
ハガキを書くのに重宝しています。


国産万年筆は、創意工夫が凝らしてあり、使っていて
愉しいです☆


All Nibs of Sailor Fountain Pens.

http://www.youtube.com/watch?v=pJ2JsBdrm9I

書込番号:15583832

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1123件Goodアンサー獲得:54件

2013/01/26 16:15(1年以上前)

動画ありがとうございます。
日常使うには3776やラミー使いですが、ペンで遊ぶときは長刀です。
次はプロフィット21を買う予定でいます。
安達さんインクも凄いですね
パイロットBBの色が好きですが、裏抜けてしまうので色々模索中です。

書込番号:15673342

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

お値段以上

2013/01/24 20:54(1年以上前)


スーツケース・キャリーケース > サムソナイト > コスモライト スピナー 85cm

クチコミ投稿数:1件

急な出張でキャリーバッグが必要なりました。
10000円程度の物を探していてコチラを発見!
品質もしっかりいるし、普段使わない僕にとってはシンプルで使いやすく良かったです。

書込番号:15665384

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「生活雑貨」のクチコミ掲示板に
生活雑貨を新規書き込み生活雑貨をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(生活雑貨)