
このページのスレッド一覧(全140スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
10 | 5 | 2022年9月2日 20:16 |
![]() |
19 | 0 | 2022年8月26日 05:54 |
![]() |
2 | 1 | 2022年8月6日 05:33 |
![]() |
1 | 0 | 2022年7月30日 14:21 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2022年5月27日 18:37 |
![]() |
4 | 2 | 2022年5月8日 07:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


安い爪切りを使い続けていました。
ある経済ニュースで、秋葉原の店舗で、高い爪切りを爆買いしている中国人の旅行者をやっていました。
その時、高い爪切りがあるのを知りました。
それがグリーンベル製「匠の技」シリーズでした。
今使っているのは、ある程度の力が必要なのと、徐々に切った爪先が、ザラザラになっていきます。
刃の劣化が早かったでした。
この際、高い物を長く使いたくなり、購入しました。
http://27.34.147.215/product/takumi/tsumekiri/
G-1112 曲線刃 Lサイズ 2,000円
を考えていましたが、在庫が無いので、
G-1031 曲線刃 Lサイズ 1,500円
にしました。
メーカーに確認したら、刃先の仕様やヤスリは同等で、全長のみ違うとの事でした。
地元には扱っている所が見つからないので、ヨドバシ.comで購入しました。
実際使ってみると、軽く切れ、ヤスリは使わなくていいほどです。
http://www.yodobashi.com/%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%83%99%E3%83%AB-G-1031-%E5%8C%A0%E3%81%AE%E6%8A%80-%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%B3%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%82%BB%E3%82%A4%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%83%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E7%88%AA%E5%88%87%E3%82%8AL/pd/100000001001473711/
お勧めです。
3点

>MiEVさん
おすすめ、ありがとうございます。
sサイズポチって見ました。
今、フェザーの歯の噛み合わせがズレているタイプを使用していて、これはこれで切れる感覚が面白いです。
書込番号:19735449 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

本日届きました。
コレです。Sサイズ G-1200
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00U5QBIZK/ref=oh_aui_detailpage_o00_s00?ie=UTF8&psc=1
切れ味もさることながら、握りやすい為、切るのが楽でして、そこに感心しました。
書込番号:19741200
1点

私もこのスレッド見て今買ってみました。
楽しみです。
書込番号:24904181
1点



補聴器 > シャープ > メディカルリスニングプラグ MH-L1-B
補聴器使用歴20年です。今回この補聴器に買い換えました。
既存の補聴器は数年で故障することが多く、片耳だけで10万円前後となる出費を数年ごとに繰り返しており、両耳装着やスペックの高いものは今まで買えずにいました。しかしこの製品のおかげで、充実した機能の補聴器を両耳装着できるようになりました。
まさに革命的な商品です。集音器ではなく、ちゃんとした補聴器で、デザインもいいと思います。補聴器を見せることでまわりの方々の理解も得やすくなります。装着感の問題はイヤチップの付け替えで緩和されます。乾燥の定期メンテナンスは不要で(耳あかなどの掃除は必要)、電池を買う必要もありません。従来の同等機能の補聴器と比べれば、価格は1/2〜1/5です。
ただし注意すべき点が多数あります。IT機器の設定が不慣れ、補聴器の使用が初めて、という方にはオススメできません。リモートでのサービスはありますが、基本一人で設定し、分からないことも解決していかなければいけないからです。スマートフォンのBluetoothを使用したペアリングの経験がなく、補聴器のチャンネルとモードを意識したフィッティング(イヤチップの装着感を含む)をすべてお任せしていた方には、ハードルがとても高いため、身近に詳しい人がいない場合は、まずはレンタルされることをオススメします。
タッチセンサーがとても敏感で、手が耳に軽くふれただけで音量やモードが切り替わってしまいます。常にスマートフォンが手元にない環境で使用すると、今どういう設定になっているのか分からず混乱します。補聴器の設定状況は補聴器が教えてくれますが、その音量は変えられないため、耳が悪いと案内が聞こえないという状況に陥ります。
基本的には優れた製品で、果敢に補聴器業界の課題に挑戦され、見事に解決されていますので、有料オプションなどで、一般の補聴器店でフィッテングできるようになれば広く普及すると感じます。
19点



電子タバコ・加熱式タバコ > JT > プルーム・エックス スターターキット
久しぶりにローソンで買い物したらメビウスもらいました
ですがカプセルつぶす奴でしたgloよりは良いですけど
もう少し本体のデザインもですが、ICOSイルマ、イルマ1
使ってるとスリム感吸う時間の改善してほしいです。
書込番号:24855779 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



お風呂掃除グッズ > レック > 激落ちくん しぼれる! のびーる バスクリーナー ミドル伸縮 (メラミンスポンジ) S-797
@腰をかがめたり膝をつかない様に工夫されている。
A激オチくんクエン酸との相性が良い。
Bサンキューの速攻吸収キッチンペーパーでのクエン酸パックに感動致しました。
お掃除に抵抗があった私が本当に楽だと思った逸品です。
書込番号:24765478 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



不眠症になって、様々な睡眠薬を試していても、なぜか眠れない。
お風呂の時間や温度や、入浴剤を色々と試したけれど、良くならない。
ひょっとしたら、少しのLEDが原因で起きている現象かも?
LEDは光っているけど、正しくは速く点滅する原理で光っているので、目の神経は過敏にLED光を認識してしまう。街路灯についても、蛍光灯の時はカーテンを閉じなくても眠れたけど、LEDになってから眠れない原因になる。街路灯は強いLED光で、ちょっとでも不眠症の原因になる。廊下のLED光についても、エアコンのLED光についても、テレビの待機中LED光でも、眠れなくなる。
PanasonicはLEDに代わる不眠症になりにくい光のLEDを作ろうと研究して完成しているなら、世に出すべき。最悪な病院では、病室のLED光で3日以上眠れないと言っても、放置する所が多い。
これが原因と思う? これだけじゃない。
布製のアイマスクをして、寝袋の中に頭を入れて、そこへ毛布を4枚ぐらい重ねて、部屋の照明を消し、絶対に暗黒という世界を作ると、暗黒であるはずの暗闇に「無数の目が見える」「怒っている目つき」など、怖く感じる絵が繰り返し見える。これを見ていると、頭が落ち着いてきて、そういう「目や模様」は見えなくなる。見えなくなると、本当の眠りとなって眠れる。
これが原因であれば、嫌がらせですね。
もっと簡単に対策すると、ウレタンフォームの立体成型されたアイマスク(中華製 300円)をして目を閉じると、「目が左右に動いてギロギロしてる」「白い花火が繰り返し破裂している」、表現に難しい、視覚に影響して脳を疲れさせて不眠症にする状況。それを視認していると急に眠れるようになる。
最近になり、分かってきた事は、この視野に見える模様によって、自分の考えがねじ曲げられ、思考をいじられる感覚になる。おかしい発想や、おかしい気分や、自分の性格では想像できない変化を感じたら、ウレタンフォームのアイマスクを装着すると、様々な模様をたくさん見せられていて、それを視認していると、急にいじられていた思考は元に戻る。
これがどういうものか、分からないけど、医師を信じるな。
1点

病院行ったほうがいいですよ
書込番号:24735032 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>男・黒沢さん
病院へ行っても、不眠症の原因を根絶治療できる医師はいない。自由診療で高額治療するなら治療できるだろうけど、国民の多くが加入する健康保険では、「眠れない」と言って処方されるのは「不眠症を治す医療でなく、病院の患者を増やす枷を作る医療」です。日本の医療について現実を知らなさすぎです。現在は不眠症について、睡眠薬の処方は極めて重症な場合に限られており、簡単に処方される事は無い。どうしても治療したいなら入院を勧める方はいますが、入院しても医師と接触できるのは1ヶ月に1回で5分の面談です。それで100万円以上の入院費となります。
まず、完全遮光できるというアイマスクを買って、街路灯のLED光や室内のLED光をできるだけ遮光します。LED光は極めて速い発振によって点滅しており、その点滅で異常な視覚神経の刺激となります。それをやってみて、模様や絵や目が無数に見えるとき、テクノロジー系の嫌がらせが起きています。放置すれば、不眠症や慢性疲労症という形で現れて、会社は病院を勧めるけれど、その意図は自発的な辞職です。大企業の正社員にとても多い症状。
書込番号:24736257
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(生活雑貨)