
このページのスレッド一覧(全103スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 2 | 2013年4月23日 20:49 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2013年4月26日 20:22 |
![]() |
4 | 2 | 2013年11月8日 17:30 |
![]() ![]() |
22 | 2 | 2013年3月23日 18:45 |
![]() |
11 | 2 | 2013年3月15日 22:35 |
![]() |
1 | 3 | 2012年4月19日 22:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ブルーの色付きのりで、塗ったところが一目でわかります。
塗ったところに色がつきますが乾くと透明になります。
書込番号:16051035
2点




TV番組の「ほこ×たて」で対決した3M スコッチ 超強力両面テープ プレミアゴールド [スーパー多用途]はどうでしょうか。
ポスターを壁から剥がせなくなりますけど。
スコッチ はがせる両面テープ [超透明/厚手]の方がいいのかしら。
書込番号:15994624
1点

ご回答ありがとうございます!
ん〜、ちょっと強力すぎますね・・・
でも、こんなに強力な両面テープがあるとは思いませんでした。
書込番号:16062612
0点



ボールペン > パイロット > フリクションボール3 [黒/赤/青] 0.5mm ブラック LKFB-60EF-B
やはり、消えるインクだから、こんなもんですかねぇ。普通のボールペンのインクのなくなりかけみたいな薄さなんですけど。これ以上、濃くならないなら、納得するしかないですけど。
書込番号:15571712 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

雑貨屋のバイヤーやってます。
営業担当に聞くと、初期の頃よりもだいぶ黒っぽくなってきたと言っています。
こまめに改良はされてるようですし、使ってるとどんどん薄くなるってことは減ってきてると思いますが、やっぱり薄墨色って感じなのは仕方がないかもです。
書込番号:16809703
1点

そのようですね。ありがとうございました。
やはり、双刃の剣ですね。
書込番号:16810549 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



レノアハピネス フルーティーサンシャインとフレッシュハーブの事で質問があります。
レノアハピネス フルーティサンシャインのボトルに、フルーティサンシャインの詰め替えを行ったところ、翌日に固体化して使用できなくなりました。
同じくフレッシュハーブでも同じ事象が起きていて、間違ってレノアプラスのボトルに、ハピネスを詰め替えたのかも?って疑ったのですが、詰め替えの袋を確認したところハピネス→ハピネスに詰め替えていて、香りも混ぜたりしていませんでした。
P&Gのサイトを見ても成分変更の告知も無く、詰め替えの袋にもハピネスのボトルに詰め替えてくださいのみで、成分変更の表記はありませんでした。
レノアハピネスを使用の方で同じ事象が発生している方は居るのでしょうか?
自分だけなら、自分が混ぜたのかも?で諦めが付くのですが、他の方も同じような事象が起きているなら、P&Gの告知不足&製品不良を疑ってみようと思いますのでお教えください。
9点

はい、まさに同じ現象がおきています。
その後、何か原因など解かりましたでしょうか?
書込番号:15883240
4点

P&Gにメールで問い合わせたところ、下記の様回答がありました。
>レノアハピネスは保管条件にもよりますが、製造からある程度の時間が経過すると、
>ごくまれに製品の粘度が上がることがございます。
>また弊社の製品は、生分解性を考え原料を厳選しており、
>ご使用後すみやかに生分解ができるよう処方を考えております。
>その結果、生産後古くなると粘性が変化する特徴があります。
P&Gに問い合わせると代品を送ってもらえますので、固体化した場合は問い合わせて交換してもらったほうがいいと思います。
書込番号:15928435
9点



パナソニックのNA-VX7000を使用しています。購入してから約一年半ですが、この時期にイカの塩辛の様な臭いが洗濯機からしだしたため取説にあるあらゆる洗浄方法を試したものの臭いは消えず、困り果てていたところ乾燥フィルターの奥のダクトに以上に埃がたまっていてそこからの臭いが原因だという事で、サービスマンに来てもらいました。案の定洗濯機ではなく最近洗剤を変えたからではないか等々言っているので、洗剤は変えていない旨や槽洗浄等を何度もしたこと。乾燥機の使用も買って一年少しなのでダクトにこれほど埃がたまって臭いを発するのはおかしいし構造上の問題ではないか?と言ったところ、結局原因は濃縮タイプの洗剤が埃をためやすくするためだという事で、中の掃除をして槽洗浄をしてくださいとのことで、帰って行きました。あまりに横柄な態度なので、それではせっかくきれいにしてもらってもまた臭いが発生するので、使っても問題ない洗剤を買ってきてほしいと頼むと「無理です」。それでも、洗剤が原因だと言った以上、修理の一環として洗剤を買ってきてほしいと言うと買ってきていました。
終わってから色々調べていくと、パナのHPの洗剤の分量の目安は?のところに、使っていた濃縮タイプの洗剤名が!?
やはり言い訳でしょうか?
5点

私はT社の洗濯機を使って濃縮洗剤を使っていますが、どうも洗剤との相性があるようです。K社の洗剤を使うと、泡がたくさん出て、排水口辺りが泡だらけになるし、「1回すすぎ」とあっても1回すすぎでは変なにおいが残ります。
ところが、L社の洗剤ではまったく問題はなく、泡が出すぎることもないし、1回すすぎでもOKです。洗濯機メーカーが違うので確約はできませんけれど、濃縮洗剤を使いたいなら洗剤の会社を変えてみるのもよいかもしれません。
書込番号:15893996
4点

ありがとうございました。
現在は粉洗剤で落ち着いております。技術は日進月歩とはいえ気を遣うものですね。
書込番号:15896480
2点




ボールペンコーナーにもあると思いますが、文房具の手帳コーナーとかにもあったりしますよ。ペン類は他人の意見より、ご自身で一度手にとってみて決めたほうがいいと思います。
書込番号:14378323
1点

田舎に 住んでるので、文房具屋さんって ないんですよね。
つくば市からだと、どこまで、行けば、良い文房具屋さんが
ありますかね? 上野 日暮里 松戸 柏 我孫子 取手
どの辺ですかね? 東京に、住んでいるなら、いくらでも
ありそうですが、田舎には、なかなか、ありません。
アドバイス、ありがとうございます。
書込番号:14378402
0点

小さいシャーペン、小さいボールペン、ですが
『ぺんてる』の『手帳用ボールペン』または
『ぺんてる』の『手帳用シャープペン』で
検索を、かけて見てください。
小さいシャーペンの中では良い部類に
入ると思います。500円で消費税込みで
525円+送料ですね。近くのデパートで
取り寄せするのも、良いかと、思います。
書込番号:14458724
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(生活雑貨)