
このページのスレッド一覧(全14085スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
49 | 12 | 2023年7月21日 08:59 |
![]() |
163 | 22 | 2023年7月7日 08:34 |
![]() |
2 | 1 | 2023年7月4日 10:21 |
![]() |
26 | 1 | 2023年7月5日 09:17 |
![]() |
78 | 19 | 2023年7月6日 15:31 |
![]() |
0 | 2 | 2023年7月2日 19:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


腕時計 > ロレックス > コスモグラフ デイトナ 116500LN [オイスターブレスレット ホワイトラッカー]
ケースとセラミックベゼルの間に隙間がありました。
写真はオイフレの個体ですが、SS素材の個体には隙間がありませんでした。気になっていまい皆様の個体の隙間があるか教えていただければと思います。仕様なのか個体差なのか、またオイフレの方が隙間が大きく、SSの方が隙間が小さいのでしょうか?最も書き込みの多いSS白文字盤スレだと沢山のご意見が聞けると思いこちらに書き込みました。お詫びします。
書込番号:25332304 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

私の持っている無垢と比較してみます。ちなみすき間があるならケース厚も厚くなる気がしますがいかがですか?
私のSSは厚み12.2mm実寸です。
書込番号:25332384
4点

>neutral777さん
返答ありがとうございます。隙間が空くとケース厚は薄くなるのではないでしょうか?私も測ったところ12.2、3ミリくらいの厚さでした。
書込番号:25333142 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


>Knight☆of☆たまねぎさん
あらっ?
たまねぎさんって519持ってたんスね!て事は他にもお宝モデルがある筈だよなー。笑笑
なんたって当時新ギャラ5枚の写真をドンとアップした人っスからねー。笑笑
良かったら519の文字盤が何かを教えて欲しいっス!
>トムロレさん
あくまでも参考情報って事で、、、。
509には隙間は無いっスね。ベゼルの材質が違うから役に立たない情報かも知れないけど。笑笑
書込番号:25333622 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>ばくれつ☆太郎さん
新ギャラなんて古い話しを覚えてたんだ。
519は僕のお気に入りの一本なんだけど
文字盤はナイショだよ。ごめんね。
書込番号:25333646 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>トムロレさん
こんにちは。
僕の黒トナも519LNGも完全に密着してますね。
防水性も心配だし正規店の持ち込んだ方がいいと思います。
>Knight☆of☆たまねぎさん
こんにちは。
僕も文字盤が気になります…笑
スチブラ??まさかのメテオですかね??
書込番号:25333648
4点

>トムロレさん
はじめまして。
とても気になる視点のご投稿なので、自分所有のものもトムロレさんと同じ方法で確認をしてみました。
結果、ステンレスの116500LNにはトムロレさん同じように少し隙間がありました。
(写真ではわかりずらいですが・・・)
不具合とまで言えるのか?わかりませんが、
これ・・・めっちゃ気になりますね笑
なんかほこりとかも溜まりそうで・・・
素材によるのかと思いましたが、
トムロレさんと素材が逆ですので、
あとは製造時期や個体差とかになってしまうのでしょうか・・・
書込番号:25333681
2点

皆さん
返信ありがとうございました。
個体差はあるものの私の個体は隙間が大きいようでした。ロレックスサービスカウンターに持ち込んで調整出来るか聞いてみようと思います。ありがとうございました。
書込番号:25334111 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

SS黒文字盤にはすき間がなかったです。509でも試そうと思いましたがメンテナンスに出しており今手元にありませんので帰ってきたら確認します。
書込番号:25334495
2点

先日正規店にて購入しました。
普通に目の前に持ってきて見ると隙間はあいてないようでしたが、シーリングライトの真下で垂直方向に立ててから確認すると隙間は開いていますね。
この確認方法だと隙間開いているのではないでしょうか?
よくわかりませんが部品を組み合わせているわけですから寧ろ隙間がないほうがおかしいようにも思います。
もちろん機能面で問題あれば保証もあるので気にしても仕方ないのかな?と思いますが…
店に持ち込まれた方また教えてください。
書込番号:25352840 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

回転ベゼル → クリアランス必要
それ以外 → 必要なし
ベゼル(リング)もサファイアクリスタルも圧力を掛けて押し込んでいるだけなので。
クリアランスについて規定があるかどうかは分かりません。
無いなら個体差や許容範囲、有るならメンテとなるでしょうね。
私見だけれどそんなに重要じゃないと思う。
自然にベゼルが外れたなんて聞いたことないしw
写真は借り物です。
書込番号:25353124
6点



既出かもしれませんが来店予約に当選すれば希望モデルを伝えたり提案されたりなどのやり取りの中で購入に至る感じなんでしょうか?自分は一度も来店予約に当たった事無いのですが、友人は一度当たったようで、来店したけどデイデイトしかなく、それ以外のモデルは出なかった、と言ってました。来店されてからの流れがどうなる感じなのか教えて下さい。
書込番号:25331855 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

>リンリンちゃそさん
こんにちは。
周りの時計仲間は予約制の店舗で購入出来ました。
また購入出来なかったという者もいます。
カタログを見ながら何が欲しいか聞かれるそうです。
ステンのスポロレならそこそこ在庫は有るので「客として認められれば」出てくるでしょうね。
金無垢だとそれほど在庫は抱えてないでしょうから、上記の条件とタイミング次第なのかなw
金無垢狙いでDDが出てきたってよく聞きます。
SNSでもよく見ますよね。
メテオやシャンルヴェエナメルなど特別なモデル以外は転売しても旨みは無いですから、たとえ希望モデルでなくともそれを購入出来る資金と漢気を試されてると思いますwww
保証は有りませんが、DD購入の後は希望モデルの購入確率は上がると思いますよ。
但しデイトナル・マン100周年モデルは無理だと思いますw
海外情報ですが有力店舗で年間0本から1本の入荷。
1億円購入履歴のある方も担当から「期待しないでください」と言われたそうですw
デイトナレインボー並みかもしれないですね。
時計仲間はDDの紹介を敢えて避けるために、希望モデル以外は購入はしませんとキッパリと伝えてるそうですw
強気ですよねーw
書込番号:25332243
7点

>むごむご。さん
百貨店ではない路面店ではそのような予約制は取ってませんので
レキシア(ホッタ)は?
百貨店では無い路面店ですが、、、
書込番号:25332247
11点

>リンリンちゃそさん
条件付きですが買えますよ。
スポロレ無垢モデルなどは普通に出てきます。詳細は説明出来ませんが…。
抽選に当たって店頭に行き席に着いた後に『○○が欲しいんだけどありますか?』的な流れが普通だと思いますけど、このパターンで希望モデルが出てくる可能性は低いと思います。
【+αの知恵】があれば…(o^^o)
書込番号:25332248 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>むごむご。さん
そんなんですねw
名古屋と新宿店は予約制です!
書込番号:25332280
11点

>リンリンちゃそさん
こんにちは。
来店予約制度での購入について、僕の経験と聞いた話しですが…
1.予約しようと思う店舗での購入実績の有無が当落に大きく影響
していると思います。
2.希望モデルを案内されるか…
これも過去の購入実績次第ですかね。実績があれば希望に近い
モデルを提案して頂ける可能性はありますかね。
実績のない方でプロモデル希望してDJやDDを案内されたって話し
聞いてます。
3.二回目以降のリクエストについて…
ダイヤベゼルDJコンビやDD40を提案されてスルーした方は以降
全く予約当選してないようです。
以上はあくまで僕の個人的な感想と聞いた話しです。
結局、簡単には人気モデルは買えないってコトですかね…
書込番号:25332309
5点

>おっぱい星人☆彡さん
こんにちは。
裏から出てくる秘訣、奥義、流れは確かに存在していると思いますよ!
でも100%じゃあないとも思ってます。
購入確率をグッと引き上げる感じ?
外商客や購入履歴のある方ではなく、一見という括りでいうとそうなると思う。
僕も秘訣や奥義を習得したいw
先ずは入店の予約当選からですねww
書込番号:25332322
5点

>うに☆ぼうさん
こんにちは。
顧客データベースと照らし合わせれば、履歴、実績は調べられますからね。
予約の段階で足切り可能だと思います。
DJコンビって販売店にとっては、利益の取れる美味しいモデルですし、回転させたいモデル。
DDは上顧客として抱え込める客か否かの判別材料。
と考えれば、それらを断った時点でウチの客じゃ無いと烙印を押されるという事かなぁw
お布施、修行とはまさにこの事かなぁwww
取り敢えず買っとけ!が正解?
書込番号:25332342
8点

>雨垂れ☆石を穿つさん
こんにちは。
先ずは『お客様』って認定して頂くことが大事だと思います。
SNS等での来店予約抽選で当選して一発でSSデイトナを購入できた!
なんて99.9%ガセだと思います。
購入実績のない店舗の来店予約にリクエストする場合、お店が売りたい
モデルを購入するつもりでリクエストしないと、双方とも無駄に時間と労力
かけることになるでしょうね。笑笑
雰囲気や会話で一見さんでも『お客様』に認定されることもあるかと思い
ますが相当難しいのでは…。
書込番号:25332372
9点

>雨垂れ☆石を穿つさん
勿論100%ではありません!
やり方一つで可能性があると伝えたかっただけです。僕は来店予約は一見客にも可能性あるシステムだと思っています。予約無しの店舗に飛び込むより遥かに効率が良いと思います。(о´∀`о)
書込番号:25332387 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>うに☆ぼうさん
一発ツモw
何処にでも愉快犯はいますからねww
今って「在庫確認してきます」はお約束なんですかね?
一説によるとデイトナなどの人気モデルや無垢スポロレについては「販売権限」の有無がある為、バックヤードの店長クラスに伺いをたてに行くと聞いてます。
勿論在庫確認もするのでしょうけれどw
店長クラスにNOと言われると販売したくても出来ない。
となるとやっぱりヒラや研修中よりも役職のついた店員じゃないとそもそも期待薄となりますねw
店に入った瞬間に命運が分かれるw
書込番号:25332393
9点

>おっぱい星人☆彡さん
並ばなくてよいのはお互いにとってメリットがあるシステムですね。
未だ予約制ではない店舗もいくつかありますが、そんな店には夜明け前から並んでるなんて聞きます。
冗談ではなくて本当ですwww
入店は午後とか夕方になるそうですw
そんな1日を過ごすメンタルと体力って凄いw
僕は並びに時間を割くのは合理的ではないと思う派なので予約一択としますw
書込番号:25332408
9点

>おっぱい星人☆彡さん
スゲー方法があるなら教えてくれっス。笑笑
一見客が抽選に当たったら希望モデルが買える?もし事実なら並行店でプレ値で買うヤツなんかいなくなると思うけどなぁ。
例え抽選に当たっても『スゲー方法を知らない一見客は買えない』要はこれが事実だな。笑笑
書込番号:25332430 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

>ばくれつ☆太郎さん
こんにちは。
スゲー方法というより「コツ」なのかもしれないです。
ただ熱意とか情熱を語るというのではなくて、何故そのモデルが欲しいのか?をしっかりと理論立てた大義。
プラスして店員をくすぐるキーワード。
これは以前何処かでうに☆ぼうさんが書いてた。
因みに僕はずっーとこのキーワードは使ってますよ。
だから誰にでもチャンスはあるけれど、理論を構築出来ない人は一生出てこないww
書込番号:25332447
10点

>ばくれつ☆太郎さん
厳しい指摘です…σ^_^;
確かに一見客が抽選に当たったからといってレアモデルは買えないと思います。他の方々も言ってるようにDJロレゾールやDDを案内されるのがオチですね。
スゲー方法wは教えられません。
ご容赦願いますm(_ _)m
書込番号:25332448 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>雨垂れ☆石を穿つさん
「コツ」っスか、、、なるほど!
スゲー方法よりも何だかイメージしやすいっス!
よ〜し!修行僧の如くコツを掴む修行をするっス!笑笑
>おっぱい星人☆彡さん
すんません!
田舎からエントリーして、、、たまたま当選したので期待して店舗に行ったら『ダイヤギラギラ哀愁デイデイトww』を案内されて、、、当然の如くスルーしたら全く抽選に当たらなくなったので、、、おっぱい星人☆彡さんの知識を妬んでしまいましたぁ!笑笑
書込番号:25332472
8点

>おっぱい星人☆彡さん
>ばくれつ☆太郎さん
あくまでも僕の勝手な想像ですw
間違ってたらごめんなさい。
ダイヤギラギラ哀愁デイデイトwww
資金が無限にあるなら購入しますが、大抵はそうじゃないですからね。
これまで購入している店舗ですが、裏から出てきたものをスルーした事は有りますよー。
でもそれ以降も買えてますから余りお気になさらずにw
実績のある店舗、担当からなら1回ぐらいスルーするのも有りかもw
向こうも懐事情や好みを知っているわけですしねw
書込番号:25332482
5点

諸先輩方、貴重なご意見有り難うございます。まずは「来店予約」に当選する事、ですね^_^
書込番号:25332493 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>雨垂れ☆石を穿つさん
アザッス!気が楽になりました!
冷静に考えたら田舎からエントリーするのはリスクが多いかもっス。
全くコツが掴めてない状態で当選しても移動に時間と費用が結構かかる割に希望モデルが買える確率はって感じでしょうからね。費用対効果で考えたら、、、。笑笑
書込番号:25332559
6点

>ダンニャバードさん
貴方のレスはロレックスを揶揄してるのか本気で言ってるのかで判断が別れますねぇ。www
私は笑えましたけどね。www
書込番号:25333559 スマートフォンサイトからの書き込み
9点



腕時計 > ロレックス > デイトジャスト 126334 [オイスターブレスレット ブルー]
こちらのブルーテッドベゼル、オイスターブレスのタイプで、ブルー文字盤はかっこいいですね。
最近、同タイプでブルーテッドモチーフの文字盤もかっこよくて欲しくなってきたんです。でも、正規店では買えないでしょうから平行店での購入にはなりそうですが、、、(^◇^;)
ちょっと、くどくなり過ぎますかね?
書込番号:25329515 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

フルーテッドモチーフ最高ですよ。特に、この文字盤はフルーテッドベゼルとの相性が特にいいです。この文字盤を選ぶならスムースベゼルじゃないタイプがおすすめです。
書込番号:25329524
2点



腕時計 > ロレックス > GMTマスターII 126710BLRO [オイスターブレスレット ブラック]
オイスターベルト126710が市場から消えているように思うのですが気のせいでしょうか?
ご存知の方、情報をお待ちしています。
よろしくお願いします!
書込番号:25329271 スマートフォンサイトからの書き込み
21点



腕時計 > ロレックス > コスモグラフ デイトナ 116500LN [オイスターブレスレット ブラックラッカー]
先日自分も3本目にしてssデイトナを購入しました!
日々の使用しながらある程度は仕方ないにしても傷は気をつけながら使用しようかなと考えておりますが、皆様何か使用において気をつけているやこういう風に使ってるよ〜!という声が聞けたらと思い書き込みさせてもらいました。
自分は仕事は普段デイトジャスト41を使用しているので主に休日時計となりますが、一様クロノアーマーなど
でコーティング(気持ちの安心感)もしてから使用と考えてます。
あとハードなイベントがある時は使用しないとか...
プロテクションフィルムみたいなのも気になりましたがステンレスの被膜がフィルムによって阻害され錆のが怖い...となったり笑
先に所有され使用されている皆様宜しくお願いします。
書込番号:25327739 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>ren1001さん
参考になるか判りませんが、僕は傷付けたくない時計を使う時にはパンツの左ポケットには何も入れないようにしてます(左手に時計を着けてます)
自分の場合それくらいしか気をつけようもないですし、基本小傷はもう何とも思わなくなってしまいました
キズは付けたくないですが、早くキズだらけになって、時計を付ける時に神経使わないようになりたいという相反する気持ちです笑
書込番号:25327767 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

なるほどポケットは確かにそうかもですね!
自分も時計付けてる左手では基本的に何もしなくて最低限の動作右でカバンの中から物取るを意識してたりします笑
その気持ち少しわかります!
最初に購入した時計はサブですが、最初やたら気を付けてましたが1年経つ頃にはあまり気にならなくなりやっと自分の者になった気持ちがありました笑
今回デイトナの買い替えで譲るかもしれませんが。
またデイトナも使用してる内にあまり気にならなくなりやっと自分の物になった感がでる時がくるかもですね!
書込番号:25327832 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ren1001さん
薄いスレ傷は諦めるしかないと思います。
普段使いをGMTからサブにしたのもブレスの鏡面部分の
スレ傷が気になってしまったからでした。
サブは小キズが目立たなくていいですよね。
今は黒トナ含めてその日の気分で使い分けていますが、
段々とデイトナの小キズも気にならなくなりました。
ゴールドモデルなんてあっという間にスレ傷付きます…笑笑
以前にコレクションの入れ替えでロレを売却しましたが、
その際に浅いスレ傷は査定に影響はないって言われて、
特に減額されることもなかったので現在は打ちキズに
だけ注意して使用してます。
保護シールも販売されてますが、正直なところ貼ってる
のってちょっと格好悪いかなって思います。
書込番号:25327881
8点

>ren1001さん
傷最初気になりますよね。でも意外とオフでの使用ではこれまで意外と傷つけずに入れてます。逆にデスクワーク時の方が知らないうちにちっさい傷をつけてしまいますね
書込番号:25327930 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>うに☆ぼうさん
サブは確かにあまり気になりませんよね!
全体がサテン仕上げだし笑
金無垢とかは精神的にヤバくなりそうです😅
自分が貧乏症のためフィルム考えましたが貼ってる人見たことないのと、ステンレスは錆びない自然皮膜が空気に触れてできるらしいから錆が怖くなりSSなんで検討やめました笑
書込番号:25328023 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>デイトナオセロさん
最初はそうなんですよね!笑
時間が解決するのかもですができるだけ綺麗に使いたくて。
デスクワークでは自分はデイトジャストもバックル傷が気になり外して横に置いたりしてます。
かなりデイトジャストも鏡面多いので。
ジュビリーはわかりにくいですが。
そこである程度ガシガシ使えるサブを休日付けてしてたらデイトナいつまでも使う気分なれなくて出番なくなりそうで入れ替え検討してます笑
書込番号:25328026 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ren1001さん
テニスの選手がプレイ中に手首に付けてる様なサポーターを時計の上にしてたらいかがでしょうか?
書込番号:25328389 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>keisuke.lさん
おもろいっすね笑
最初買ったロレならそんな気持ちにもなってたかもですが流石に3本目なんで普通には使いますよ。
まず先に使用されてる方々にお聞きしてるのは普通に使用するが前提で、普段気をつけたりしてることはありますか?って内容なんで笑
書込番号:25328506 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ren1001さん
私は常にぶつけたりしない様に神経をピリピリさせている。
作業する時は外す。
バイクに乗る時は半袖の時ははめない。
以前つまずいて時計側横にこけた時がありましたが体より時計を瞬間的に守りました。
体の擦り傷は治りますから。笑笑
以前ロレのサイトで作業する時はサポーターをする、という投稿があり賛否両論ありましたが私は参考にしてますよ。
でもやはり日曜大工とかする時は外します。
書込番号:25328564 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>keisuke.lさん
バイクの話凄いです!気合いですね笑
自分も転倒することが今後あれば真似たいですが身体が反射的に時計を守るよう動いてくれるかが心配です!
自分もデスクワーク時は外すようにしてますが、やっぱり普段から作業などは外すを最低限しておいた方がいいですよね。
サポーターの話がこちらで上がったことあったんすね!
確かに持ち歩けば急な作業にも安心できそうですが、そこまでは出来そうにないです笑
ただ参考にさせて頂きますm(__)m
書込番号:25328573 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ren1001さん
初めまして。コメント失礼します。
私はこの5年間、ほぼ毎日サブデイトで過ごしてますのでさすがにスリキズだらけですがもう愛着しかありません笑
サブ購入時に15年目にして初めてスリキズだらけのエク1をOHに出して、戻ってきたエク1を見て目を疑いました。ここまで新品同様になるならスリキズは全く気にしなくても大丈夫だと思いガンガンサブデイトを使い込んでます!
そうとはわかっていても、先日購入したデイトナはさすがに気になります笑
ケースサイド、ブレスやバックルのセンターの鏡面部分は特に…笑
私は打ち傷、打痕だけには特に注意していますが、スリキズはほぼ完璧に無くなるのを手元のエク1で見て実感してるので、変な小細工は必要ないのかなと思います!
書込番号:25328809 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Z番さん
初めましてコメントありがとうございます!
サブはちなみに自分のもケースサイドにバックル部分等擦り傷増えてます笑
ただサブは傷がなんか雰囲気と合う時計ですよね!
エクワンの話OH時新品の同様は感動ですね^ ^
デイトナのケースサイドや鏡面仕上げ部分気になりますが、確かにそう考えるといい気持ち少し楽になるますよね!
打傷とか以外の傷はほぼOH時消えるし、ケース以外のダメージは気になれば交換も出来たりすると思いますしね!
ありがとうございます。
書込番号:25328978 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

オフィスも含め出先で時計をはずすと盗難紛失のリスクもあるとおもいます
以前海に入るのにサブを外して置いてたら盗られたという本末転倒な話もありましたw
大きな傷じゃなければ磨けばきえるので、気にせず着用するのがいいんじゃないでしょうか
書込番号:25329484
2点

>冷越 豪さん
サブを盗まれた方は外した時計を車の中に置いておくとか厳重に管理しなかったのですか?
バスタオルと一緒に海辺に置いといたらそりゃ盗まれるわな。
書込番号:25329831 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>冷越 豪さん
確かに置いておくというのはこのご時世盗難等のリスクありますよね。。
鍵付きの引き出しデスクなんで閉まっておくとか少しリスク管理については自分も考えてみます!基本目は離さないようにしますが。
サブの盗難可哀想ですね。
いくらダイバーズといってもジャブジャブ海に付ける気にはならないから、自分なら閉まっておくか予定が海なら付けて行かないかもです笑
書込番号:25330052 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

長袖の時は捲る。
ポケットに手を入れない。
テーブルに手を付かない
人混みではさりげなく右手で覆う。
常に見守ってあげる。
ヨットのコンビですが、気がけている点です。
私は大切な物は大事に使う派です。
サブの日は少し気を抜きます^^;
人それぞれですね!
いつかデイトナ買えたら、とことん守りますよ!
書込番号:25332343 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>55IRONさん
そうですよね!大事に使用しながら楽しみましょう^ ^
長袖を捲る理由はケースサイドに袖口に触れるからですか?
ヨットのコンビいいですよね!
自分は次はコンビかオイフレが欲しいと考えてますがヨットのチョコレート文字盤候補に入れてます!
綺麗ですよねヨットのコンビ^ ^
デイトナ頑張ってください!行動してたら購入できる日は突如来ると思います‼︎
書込番号:25332549 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ren1001さん
俺はコーティング屋?でガラスコーティング?的なヤツを一回したら後はガンガン使う。SSだろーが無垢だろーが関係ないかな。時計は使ってナンボだと思ってるから。派手にドヤると気持ちいいっスよ!笑笑
時計にキズを見つけたら、、、『気にしてたまるかぁ!』と冷や汗をかきながら自分に言い聞かせるっス。笑笑
因みにコーティング屋?のガラスコート?はお勧めっスよ。多少の費用はかかるけどプロが塗布してくれるのでクロノアーマーよりも効果的ですね。僕の時計は殆どコーティング済です。店によっては大事な時計には重ね塗り(一定期間後)なども勧めてくれます。
書込番号:25332594
7点

>ばくれつ☆太郎さん
その男気カッコいいすね!笑
ただ自身も使用が前提なので数年経ち小傷擦れ傷が増えたりついてきた段階であんまり気にならなくなるだろーなとは思ってます!
持ち込みのコーティング少し気になっておりました。
やっぱりいいんですね‼︎
行ってみようかな自分も^ ^
一様最初使う前に市販のクロノアーマーを使用してサブもデイジャスも今回も卸して使ってます!
傷耐性が上がってるかと言われたらよくわからないですが、指紋がつきにくいとかコントラストが良くなったツヤがでたとかは感じるので日頃のメンテナンスにはいいのかなって思ってます!
書込番号:25332710 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



腕時計 > カシオ > G-SHOCK G-STEEL GST-W110D-1A9JF
今現在GST-W110D-1A9JFを所有しているのですが、メタルバンドから普通のバンドのモノがいいと思いGST-W110-1AJFを考えていました。
ですがもしかしてバンドを交換すれば行けるのでは無いかと思った次第です。
正規品であれば交換は可能でしょうか?
書込番号:25325601 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>すっすーーさん
ネット通販で、GST-W110用の交換ベルトは販売されてますので、器用な方であれば
自分で交換可能だと思います。
メタルバンドからだとネジ、補強板も一緒に購入する必要がある様です。
書込番号:25326676
0点

ありがとうございます!
楽天によさそうなセットを発見したので購入してみたいと思います!
書込番号:25327617 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(腕時計・アクセサリー)