
このページのスレッド一覧(全23060スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 4 | 2021年1月20日 15:49 |
![]() |
1 | 2 | 2021年1月20日 14:59 |
![]() |
0 | 0 | 2021年1月20日 13:04 |
![]() |
8 | 2 | 2021年1月20日 20:02 |
![]() |
3 | 1 | 2021年1月19日 10:53 |
![]() |
38 | 8 | 2021年1月19日 22:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


腕時計 > ロレックス > コスモグラフ デイトナ 116500LN [オイスターブレスレット ブラックラッカー]
某通販サイトを見ると現行デイトナの黒文字盤に関しては、たくさん掲載されています。現行モデルは供給量が少ないから需要に間に合わずに、高値安定していると言われていますが、とても供給量が少ないようには思えません。
どう考えたらいいのでしょうか?
書込番号:23917546 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは。
個人的にですが供給量はあくまても正規店の事でやっぱり少ないのではないかなぁと思います。
サブマリーナなんて在庫一掃セ〜ルみたいにありますからね。
そうは言ってもやはりなかなか買えませんよね...
書込番号:23917578 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんにちは、
今はコロナで中国から大金持ちが来れないけど、ワクチン接種が終わり、コロナが収束したらまた日本に来てわんさかと本土に持って帰りますよ。
なんせ、日本で時計買うのが彼らにとって一種のステータスなんですから。
そうすると、また並行店から商品が消える→値段が上がる、、、とゆう図式に。
欲しい人はコロナ収束前に買ったほうがいいかもです。
書込番号:23917605 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

返信ありがとうございます。なるほど、正規代理店の供給によって、並行相場も変わって来ると言う考えですね。
しかし、このまま並行モデルが市場に溢れてくると、並行店も価格を下げるとか、何らかの対策をしてくるのでしょうか?
それとも、いずれ相場が上がって来るからその時に売れたらいいと、強気の相場を維持し続けるでしょか?
書込番号:23917611 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信ありがとうございます。この考え方はありますよね。俺もそこは同じように考えていましたが、何しろ数が半端ないから、そこがどうだろうと…
書込番号:23917615 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



腕時計 > ロレックス > コスモグラフ デイトナ 116500LN [オイスターブレスレット ブラックラッカー]
ロレックス現行デイトナの購入を検討してます。黒文字盤のインダイヤルがシルバーとブラウンがあるみたいですが、
2つを見比べないと違いがわからないレベルでしょうか?また直近の個体はシルバーかブラウンどちらでしょうか?ブラウンを購入したいと思っています。
書込番号:23917380 スマートフォンサイトからの書き込み
1点





腕時計 > ロレックス > エクスプローラー 214270 [ホワイトバー/369 オイスターブレスレット ブラック]
正規店で214270を購入しました。
ブレス調整をしたので接着剤が固まるまで6時間ぐらいは付けないほうがいいと言われましたが、苦労して探して購入した興奮が覚めず家の中で付けてしまいました。ネジが緩んで落とすのが怖いので再度塗布してもらいに正規店行ったほうがいいでしょうか?
あと最初イージーリンク調節のやり方がよく分からずクラスプ付近の調整する部分を少し押し込んだり引っ張ったりしてしまいましたが壊れやすくなっりしてしまうのでしょうか?
書込番号:23916882 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>TAKA.SHさん
心配しすぎではないかと思います。
私は自分で調節しましたが、ネジロック材は塗布していません。
そうそう緩むものではないですし、ブレスのネジが万一緩んでしまったとしてもネジ頭が側面から出っ張ってきますから、付け外しの際に気づくでしょう。
イージーリンクもスカスカになっていたりしなければ何の問題もないのでは?
パチンとしっかりはまるようなら問題ないでしょう。
しかしロレックスのバックルは、パチン!と小気味良くはまるのが気持ちいいですよね!(^^)
書込番号:23916904
4点

私のお世話になっている正規では直ぐに着けて大丈夫ですと言われます。なので着けて帰ってます。タイトロックもキチンと接着するには時間は必要ですが日常で腕に着けている程度では問題ないそうです。厳密には6時間程度は動かさないのが理想と言うことで絶対ではないようです。
イージーリンクは何万回も取り外しすれば金属疲労をおこすでしょうけれどその頃にはブレスの方がヨレてくるでしょうから交換時期は同じぐらいでは無いでしょうか。
気持ちは良くわかります。買ったばかりは神経質になりますよね。気にせずに使えるようになるのはピカピカのベゼルに大きめの傷や打痕ができる頃ですかね。
書込番号:23918059 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



腕時計 > パネライ > サブマーシブル 42MM PAM00683

こんにちは。
去年くらいからブライトリングのHPが、家電ショッピングサイトみたいになっていて、
なんだかなー…と思っていたのですが、パネライも似たようなことになっていますね。
確かにブランド価値としてはどうなの?と思いますね。
書込番号:23915420 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



腕時計 > ロレックス > エクスプローラー 214270 [ホワイトバー/369 オイスターブレスレット ブラック]
現行エクワン(マイナーチェンジ後)の購入に関して4月にはモデルチェンジの噂がささやかれる中、今、並行店で購入するとなると、皆さんの価格的な許容範囲はいくらくらいとお考えでしょうか?
(時計の状態や付属品の有無などで価格も大きく変動することを承知の上ですが、ざっくりした質問で申し訳ありません…)
書込番号:23914759 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

懐事情なんて人それぞれだしね。ご自身で他板でコメしている通り外野が云々ではなく、自身が納得出来る価格が全てでしょ。ここのコメで揺らぐ様なら、購入したロレックスをキャンするなんて結果になっちゃう。
書込番号:23915192
12点

>松龍555さん
ありがとうございます!
そのあたりが一つ基準となりそうですね!
書込番号:23915555 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ぶっちゃけ80万…
でもそれだったら正規店で
サブマリーナ ノンデイト買いたいなぁ〜
1本君ならデイト欲しいなぁ〜( ´_ゝ`)
書込番号:23915639 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ペケペケXXツリー3さん
ありがとうございます!
現状では80万もなかなか難しくなってますね!
書込番号:23915658 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

許容範囲で価格を決めるのではなく、エクスプローラーにどれだけ愛着をもって長く使うかだと思います。
デザインは不変で耐久性は抜群ですので、購入時は高いと思っても20年30年以上と長く使っていれば、
高いと感じた価格以上に、普段使いできることの喜びや価値を実感すると思います。
書込番号:23916430
4点

>takakei0521さん
おっしゃるとおりですね!愛着をもって長く使うことを最優先に考えた方が賢明ですね!
書込番号:23916439 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月20日(水)
- カメラを構えると音がする
- 親子で使えるノートPC
- エアコンの選び方について
- 1月19日(火)
- 字幕の明るさ調整は可能?
- AFが作動しないときがある
- 自作PCの画面が映らない
- 1月18日(月)
- 映像と音声のズレの解決策
- お薦めの中継器を教えて
- 空気清浄機選びについて
- 1月15日(金)
- 静粛性が高いタイヤは
- ビジネス用のノートPC選び
- スピーカー購入アドバイス
- 1月14日(木)
- PCと接続できるスピーカー
- 一眼レフサイズケース選び
- おすすめのドラレコ教えて
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】K太用
-
【欲しいものリスト】どうしてRTX3060Ti品薄?
-
【欲しいものリスト】list1
-
【その他】ザ・勉強-3200G-
-
【欲しいものリスト】ファイルサーバー兼リグ用途
価格.comマガジン
注目トピックス


(腕時計・アクセサリー)