
このページのスレッド一覧(全14085スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2023年7月18日 09:15 |
![]() |
13 | 8 | 2023年8月21日 20:53 |
![]() |
156 | 31 | 2023年8月21日 03:07 |
![]() ![]() |
9 | 3 | 2023年7月31日 04:09 |
![]() ![]() |
237 | 47 | 2023年6月30日 08:41 |
![]() |
2 | 4 | 2023年6月26日 07:11 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


腕時計 > カシオ > ウェーブセプター WV-58R-1AJF

>Listener2017さん
カシオの中の人では無いのですが、以下の時計店の解説が参考になるかと。
CASIO カシオ腕時計 型番、品番の読み方
https://kawashima.org/info/kataban.html
上記解説から液晶種別の所が異なる事が推定されます。
確かに写真見ると液晶違ってる様な気がしますね。
液晶のどこがどう変わったのか詳細は判りませんので、必要であればカシオ
のサポートに問い合わせてください。
書込番号:25326613
0点



腕時計 > セイコー > アストロン NEXTER シリーズ ソーラー電波モデル SBXY037
2023年6月24日(土)にこの腕時計を購入しました。
その後、6/26(月)、6/27(火)、6/28(水)会社の時計をして行き通常業務を行いました。
その結果、添付の写真のようなキズがつきました。
使用状況としては、通勤して、会社ではデスクワークで、自分では特別、ぶつけたり、キズをつけるような
行為はなかった認識です。
この時計は、チタン(ダイヤシールド)でステンレスよりキズが付きやすい認識は持っています。
そこで腕時計に詳しい方に質問させて下さい。
@チタンのバンドはこんなにキズが付きやすいものでしょうか?(実使用3日間です。)
通常使用でこんなにキズがつくものでしょうか?
Aこのバックル部分もダイヤシールドしているのでしょうか?
B自分でキズを目立たなくする方法は何かあるでしょうか?
Cこのバックルだけを交換するといくらぐらいかかるのでしょうか?
D本体や他ベルト部分になるべくキズが付かないようにするのはどのようにすれば良いでしょうか?
*多分セイコーに持ち込んでも、自分でキズをつけたのだから自己責任と言われてしまうと思います。
宜しくお願いします。
以上
4点

>21082214さん こんにちは
よごれやキズはハードな使い方をすれば付いてしまうのは仕方ありませんが、数日でのご使用とはアンビリーバブル。
チタンは元々くすんでますが、画像の手にあたる内側のくすみは短時間では付かないのでは。
石鹸を含ませた布でふき取れると思いますが、キズはどうでしょう。
当方の数十年使ってるチタンベルトです、撮影のために洗浄などしてませんが。
書込番号:25322164
2点

>21082214さん
こんにちは。
腕時計の金属バックルはデスクワークで使うとあっという間に傷だらけになってしまいますね。
なので私はデスクワーク(ばかりなんですが・・・)では傷つけたくない時計は外しています。
画像のオシアナスはチタンですが、普通に使っていればこんな感じです。
オメガは傷つけたくないのでデスクワークでは極力外すようにしていますが、今見ると結構傷だらけです・・・(T_T)
しかし画像を拝見すると、どうも同じような幅の傷(?)がたくさん入ってますね。
こういう傷って、例えば小さな砂利とともにポケットの中で暴れた際に付いたような?そんな感じに見えます。
デスクの上に小さな砂利が乗っていて、気が付かないうちに擦れてしまっていたとか?なにか理由があるんじゃないかと思いますが。
いずれにしても、セイコーに持って行っても100%どうもしてもらえません。
残念ですが気にしないようにされるのが一番だと思います。
書込番号:25322376
1点

>里いもさん
>ダンニャバードさん
早速のご回答ありがとうございます。
後出しで申し訳ありませんが、
6/27(火)にこのキズが気になり、セイコー相談室に持っていきました。
技術の方が研磨?か何か?して頂き、一旦キズが見えなくなりました。
6/29朝にまた、キズが見えてきました。
6/28(水)の夜に、セーム革でこのキズのところ良く拭いたのが原因かもしれません。
6/28の夜はこんなにキズは見えませんでした。
初めてのチタンなので良くわかりません。
はやり、デスクワークでキズがついてしまったのかもしれませんね?
もし、アストロン・ネクスタ―・チタンを使用している方のアドバイスがあれば助かります。
宜しくお願いします。
以上
書込番号:25322499
1点

里いもさん
ダンニャバードさん
ご助言ありがとうございました。
セイコーへ問い合わせしたところ下記の回答です。
想定通りでした。
1.中留表面につきましても、ダイヤシールドは施しております。
2.申し訳ございませんが、研磨のご依頼は承っておりません。
3.中留交換の概算費用
部品代(中留) 11,880円(税込み)
交換技術料 5,500円( 〃 )
合計 17,380円( 〃 )
※上記に送料等が加算されます。
4.当社で推奨するコーティング剤は特にございません。
中留だけの交換で17,380円は高価なので、購入1週間での交換は考えていません。
5,000円ぐらいなら考えたかもしれません。
以前のブライツの中留交換(使用10年ぐらい)は、5千円ぐらいだったと記憶しています。
チタンのダイヤシールドだからこんなに高価なのでしょうか?
自分で、消しゴムでキズのところを擦ったら、キズが目立たなくなりました。
一時的かもしれませんが。
効果は?なのですが、気休めに、クリスタルガード・クロノアーマー(コーティング剤?)を
購入して使用してみます。
口コミでは色々と評価は分かれていますが、あくまでも自己満足だと割り切っています。
まずは現状のご報告になります。
もし何かアドバイスがあれば宜しくお願いします。
以上
書込番号:25325149
3点

>21082214さん
>もし何かアドバイスがあれば宜しくお願いします。
アドバイスなどという大層なものはございませんが・・・
とりあえずコーティングはおすすめしません。ステンレス素地ならまだしも、コーティングの上にコーティングは結構冒険ではないかと。
あと、これは私の場合の話で恐縮ですが、今後手放すときの価値を考えるのなら、極力傷をつけないように注意します。
先述したようにデスクワークでは外す。フィールドワークでも当てそうな場合は外す。もしくは長袖や軍手などで隠す。など・・・
しかし「これはもう下取り等は考えないで使い潰す」と思えば、傷は気にしません。
むしろ傷だらけになることで逆に愛着が湧いてきたりもします。
そのどちらかを決めると解決するかと思います。
ちなみに私はちょうど今、上の写真に写ってるオメガをどちらにするか悩んでいます。もうすでにそこそこ傷つけてしまってるので、このまま気にせず使い続けるか?
ステンレスのモデルはいずれOHのときの研磨でほとんど綺麗になりますので、その予定で気にせず使い込むか?悩みます。(^^ゞ
画像はかなり昔(25年くらい前)に買ったチタンの時計ですが、これくらい傷が入ってしまえば全く気にせず使い込むことができます。
書込番号:25325178
0点

ダンニャバードさん
アドバイスありがとうございます。
コーティング剤の使用については、自分なりに考えてみます。
確かに、ダイヤシールドをしているので、コーティングの上にコーティングする形になりますね。
私が購入したものは、口コミを見ると、コーティングの効果はあまりなく、汚れ落としの効果がありそうです。
コーティング剤は購入したので、ブライツのステンレスのバンドに試してみます。
写真をアップして頂いた、ダンニャバードさんチタンの時計ですが、25年使用にしては、
非常にきれいですね、大事に扱っているのが良くわかります。
通常使用で、キズが付くのは当たり前で、割り切りが必要ですね。
私の今回の場合は、購入して1日で最初に投稿した写真のようになってしまったので、
ダイヤシールドは何のため???ダイヤシールドが万能ではないのは十分理解しています。
これならダイヤシールド無しのチタンの方が研磨ができて良いのは?とも考えてしまいます。
宜しくお願いします。
以上
書込番号:25325777
1点

気の遣い方だと思います。
アストロンは2台使ってますが5年経っても新品に間違われます。
クォーツのオメガは電池交換に出すとモー電池切れかと驚かれます。新品じゃないですよ。3回目です。
購入制限のあるメーカーでは購入制限ご存じですか?3年前に購入しました。新品に見えたので。大切に使ってます。
時計が可哀想です。
書込番号:25390811 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



腕時計 > ロレックス > コスモグラフ デイトナ 116500LN [オイスターブレスレット ブラックラッカー]
題名のとおり、以前より新品並行品の購入を悩んでおります。
正規店へは2,3カ月に一度行ければいい方なので、マラソンもなかなかできません。
並行品を購入された方は、決め手になったものは何かございますか?
例えば底値だったからなどございましたら教えてください。
16点

>オッサン世代さん
ご返信ありがとうございます。
正直購入後に相場が下がっても上がってもあまり気になりません。
プレ値で購入すること自体に、少し抵抗があるんです。
もちろん相場が下がるより、上がった方がいいですけど(笑)
書込番号:25322010
2点

>RYM6263さん
ご返信ありがとうございます。
おっしゃる通り悩むと精神衛生上よろしくないですしね(笑)
みなさんから多くのご意見をいただき、とても参考になりました。
今週正規店へ行ってみて、買えないようであれば(99.9%買えないと思いますが)
並行品を購入するつもりです。
今、相場的にはよろしくないのかな(笑)
書込番号:25322016
3点

>CBR1000乗りさん
相場的には底だと思います。
最低限10年間は持っているつもりがあるなら間違いなく買い。必ず、それなりに価値は上がります。
書込番号:25322120 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

横から失礼致します
当方予算的に正規店でしか購入できませんが、SSデイトナだけは通いの店で提案される事はありませんでした、きちんと通っていた期間は2年くらいではありますが、、その間に数本購入し、その中には116509もありました、それでも結局SSは出会えず、担当者が退職したのもあってとうとう行かなくなってしまいました
ですが、最近抽選店舗が多くなってきましたので、抽選に挑戦してみた所、3回目で当選した正規店に初来店、そこでコスモグラフデイトナ黒を提案頂きました
希望が全く無くなった所からの大逆転でした
>CBR1000乗りさんも諦めずにやれるだけやってみて欲しいです、抽選も利用しながら行ける正規店には行ける時に行ってれば、必ず買えると思います
並行店で買うのはいつでも買えると思います、さらに言うと新型が流通した状態での116500の値動きをある程度見た方がいいかもしれません、自分的には新型が流通しだしたら旧型、特に白は下がってくるのではと予想しております、長文失礼いたしました
書込番号:25323121 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Mr2302さん
ご返信ありがとうございます。
実体験をお話ししていただき、ありがとうございます。
抽選で購入されたのですね、それはすごい!
私は某地方都市在住なのですが、正規店は予約も抽選も行っておらず、並んだ順です。
ですので、店舗前にズラッと並んでいたり、店舗内がごった返していた時はスルーしていました。
抽選の方が可能性高そうですね。
書込番号:25323817
2点

>エルプリ・デイトナ2さん
ご返信ありがとうございます。
相場の底ですか?
並行品を購入するタイミング的にはよさそうですね。
今後の相場は大暴落さえしなければ良いです。
書込番号:25324018
0点

>CBR1000乗りさん
こういった贅沢品は、景気のいい時はより相場は上がるし、景気の悪い時はより相場は下がります。
つまり、暴騰も暴騰もある商品。
あらかじめ、ボラティリティの高い商品だと頭に入れて購入する必要はあります。
ただし、ロレックスのステンレスモデルは売買時に税金がかからない、ドル建ての資産になるなど、他の金融商品にはないアドバンテージもあります。
また、今のように極端な円安に振れているときは、特に安全資産になります。
究極的にはロレックスの企業価値。フェラーリは世界一の企業価値を持つブランドと称えられますが、ロレックスはそれに準ずる企業価値を持つと言われています。
その企業の代表的なモデルのデイトナ。CBRさんが、長く所有出来るなら、必ずそれなりの価値が付きます。
書込番号:25325063 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

みなさんおはようございます。
昨日正規店を2店舗まわりましたが、当然のごとくありませんでした。
そのうちの1店舗では、なかなかの塩対応を食らいまして、「あ、これは無理だな」と悟りました・・・
マラソンをする手間暇を考えた結果、並行品を購入しました。
みなさまにはいろいろとアドバイスをいただき、ありがとうございました。勉強になることが多かったです。
今後も買い物ついでに正規店をのぞいてみようと思います。
書込番号:25325433
11点

>CBR1000乗りさん
デイトナ購入おめでとうございます!あっという間でビックリしました
わかります…正規店の塩対応経験したらアホらしくて通う気無くなりますよね
これから
デイトナライフ楽しんでくださいね👍🏻
書込番号:25325584 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>CBR1000乗りさん
おっ!ご購入おめでとうございます!
やっぱり『本当に欲しいと思った時』は『勢い』もつきますよね!笑笑
冗談はさておき、、、カッケー時計を手に入れたのですから思う存分デイトナを満喫して下さいっス。
書込番号:25325631 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>CBR1000乗りさん
おめでとうございます。
やっぱり1165黒トナは最高ですよね!
お大事にして下さいね。
これからは黒トナを相棒に新作やら他の人気モデルを
狙ってマラソンすれば次の購入にプラスになると思い
ます!
一点注意、裏蓋のキズはマイナス査定で評価が下がる
ので、スマホの画面保護シールを丸く切って貼って
おくとあんしんですよ 笑笑
書込番号:25325636
4点

>CBR1000乗りさん
今は購入した1165黒トナで大満足でしょうが、一年、二年と
経ってくると更に欲しいモデルが出来てしまうのが、時計沼…
僕は黒トナ愛用しながらの正規店訪問で添付のオイフレ黒トナを
入手することが出来ましたし、他にも人気モデルのロレゾール
も案内されてます。
黒トナは割高での購入でしたが、その後はそこそこ順調に正規店
購入に繋がっていますからね。
書込番号:25325668
5点

>Mr2302さん
なかなかの塩対応をしていただきました(笑)
おかげで踏ん切りがつきました(笑)
>ばくれつ☆太郎さん
ありがとうございます。
まさに「勢い」ですね(笑)
>うに☆ぼうさん
そんな写真アップしないでください(笑)
沼に引っ張り込まれるので(笑)
実は昨日正規店で金無垢モデル購入されている方を見かけました。
あれはヤバいですね。
書込番号:25325738
5点

>CBR1000乗りさん
金無垢モデルってフル無垢モデルですかね…
格好いいですよね!
因みに購入された方のカラーは??
たしか、ばくれつ☆太郎さんが509スチブラをご愛用
してますね…
今後、購入を考えた時には相談してらいいと思います。笑笑
高額な嗜好品ですから短期間で連続購入は簡単ではありませんが…
書込番号:25325783
3点

>CBR1000乗りさん
すごい決断力、カッコいいですね!私には400万を超える時計の並行店での即断真似できないです。黒トナは本当に高級感があってカッコいいので楽しんでください。おめでとうございます。
書込番号:25326046 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>うに☆ぼうさん
少し離れていたのと、普段ステンレスモデルしか見てないので、金ピカで眩しすぎて、何のモデルかわかりませんでした (笑)
>デイトナオセロさん
正直支払いどうしよって思ってます^^;
書込番号:25326263 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

初めから既に持ってて投稿してみたんじゃなくて?
書込番号:25326298 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>keisuke.lさん
?それする意味って何かありますかね?
書込番号:25326336 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>keisuke.lさん
正規店で買えないんですが、どうやったら買えますか?
なんて質問スレを立てて注目を集めて、実は正規店で
買ってます!
なんならアイスブルーも持ってます。笑笑
なんてヤツがいましたが、並行店で購入して来ました!!
って人は見ないですし、僕はスレ主さんを信用しますよ!!
書込番号:25326415
6点

買えるか買えないか不明で通うより、逆に並行店で購入したほうが精神的にも楽てすよ。
店により60回無金利とかなんで、使わなかったお金を投資に回せますし、むしろ飽きたら売って購入価格の平均90%での買取もしてもらえてキャシュ残るし、それまた投資に回せるしで銀行で借入するよりだいぶ楽ですよ。
時計の場合不動産みたいに抵当権みたいなのつくんですかね?
書込番号:25391324
0点



腕時計 > ショパール > アルパイン イーグル ラージ 298600-3001
カッコイイとは思いますが、だいぶ中古市場に
出てきたと言う事は、飽きてきた方もいるので
しょうか?今後の価値(値上がり)は期待できそう
ですか?ブランドバンクというショップでは、国内正規の新品同様が140万を切ってきたので購入しようか迷ってます。
書込番号:25318115 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

1年前に購入しましたが、今より安い価格でした。
時計に限らず海外ブランド品の定価が継続的に上がっているので、それに伴い新同品や中古品に限らず値上がりすると思います。
しかし〇ランド〇ンクというショップついてはあまり芳しくない書き込みが多々あり、私は多少安くてもスルーします。
以上は老婆心からの投稿です。
書込番号:25318293
5点

そういえばさいきんはクチコミの書き込みも減りましたね
以前より価格が上がっているのは定価が上がってるからだけかも
書込番号:25329498
0点

最近、フォルツァスタイルが特集を組んでいたのをみたけどね。
ロック福田さんのイチオシモデル。多分、自分で所有しているんじゃないかな…
書込番号:25365598 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



腕時計 > ロレックス > コスモグラフ デイトナ 116500LN [オイスターブレスレット ホワイトラッカー]
【使いたい環境や用途】
普段使い
【重視するポイント】
買えたことがない。
【予算】
特に無し。
【質問内容、その他コメント】
ほんとに買える人がいるのか!?てか何か裏があるとしか思えない笑
てか、買えた人は本当にたまたまですか?
しょっちゅう来店予約とかして行ってますか?
私は予約したことはありませんが、都内正規店の基本百貨店系が多いですがお店行ける時には立ち寄る感じで週1-2回はいくかなあというレベルですが、買えたことは一度もありません。
エアキングだけ見たことあるけど、デイトナ探してますとしか言わないのでもちろん無いですで終わり笑
この際スポーツモデルならなんでも良いのですが、転売屋と間違えられるから?デイトナしか聞いてません。
今、どうやったら買えるものですか?
東京は激戦すぎて素人は無理ですかね?
もう2-3年はこんな感じ。覚えてもいないレベル。
何か裏技あるなら教えてくださいませww
書込番号:25316970 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

予算が大丈夫ならステンレスなんか買わないで金無垢の方がオ−ラがあってかっこいいので金無垢が良いと思います。
書込番号:25319152 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

前にも言ったけど時計の価値は素材だけじゃ無いからね
素材が価値って言うなら、リシャールやステンのノーチラスはどう説明するのかな?
こんな議論になると必ずステンレスが鉄だとか、面白いこと言う人が出てきて呆れるんだよね
書込番号:25319233 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

えっ!鉄じゃないんですか?
私の白トナは外身も中身も大部分が鉄だと思ってました。
無知で申し訳ありませんでした。
書込番号:25319273 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>購入制限中さん
白トナの『大部分が鉄』って発言は笑えますねww
もし本当に貴方の白トナの大部分が鉄ならコピー品の可能性がありますから気をつけて下さいねww
それともワザと煽ってるんですか?ww
書込番号:25319327 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

すみません。
現行最新持ってますってのはアルファードの話です笑
分かりづらくて申し訳ないです。
アルファードのことごちゃごちゃ言う人がいたので、アルファードの23年製新車をゴルフ専用で乗ってますと返信したのです。乗ってもないとかって煽るような書き方する方がいたので答えたつもりでした。
念のため余計なお世話ですが現行ポルシェも所有してますし、それこそ元祖転売屋?的なメルセデスのらGクラスもずっと予約を受け付けてもらってるユーザーです。
こう言うこと書くと荒れるわけですよね?妬みもわかります。でも私はデイトナ買えてる皆様が羨ましいですよ。
ロレックスはかなり前に成人の記念に自分でかったものだけです。ここ10年以上買ったことはありません。昔からデイトナ欲しかったんですよ。定価が80万代くらいの時からww
私がはっきり申し上げたいのは、私は転売なんて気にもしてないし、即金で買えるし、それなりのいろんなお付き合いの買い物もしてる人で冷やかしでもないし、ズレてるかもですが多少の努力もしてるのですが、ロレックスは全く買えてないということを言いたかったです。
ロレックスに対する愚痴ですし、ふざけてると正直怒ってますしww、噂ではこう言う人に売りたいんじゃなのって思いますが買えませんってことですww
書込番号:25319513 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ぶっちゃけ金無垢も昔はありえないと思ってましたが、仰るようにどうせならありだなと最近思うようになりました。
で、金無垢でもいいですって正規店で言うようにしましたが、金無垢はさらに球数が少なく、ほぼ入荷がないのでさらに難しいと言われて何となく諦めてます。
コロナ前にアメリカの最高級といわれるホテル内のロレックスに金無垢のサブマリーナがあって、おーっと思って夜見に行ったら売れてました笑
思い出すと何となく悔しいです。
書込番号:25319518 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

何十万円のポケモンカードは単なる紙です。>トラ木さん
書込番号:25319921 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>トラ木さん
高くはなりますが並行店で買おうと思えば買えます。
マラソンする労力を、お金を稼ぐ労力に変えた方が購入は早い。
書込番号:25320217 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

確かに。
少なくともいらない人からしたらまさにゴミに捨ててる可能性はありますね。
よくある話です。
それこそ屋根裏部屋から出てくる名画なんていらないと思ってたら数億数十億みたいな面白い話ですね。
書込番号:25320615 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ごもっともですが、書きましたようにその気は全くないです。
このステンレス時計に400万とか払うのは残念ながら私には理解できません。
申し訳ないけどそんな価値は見出せないです。
単にかっこいいし、昔から欲しかった時計をしてみたいと思うのみですし、正規店で買わないと気持ちもあまり嬉しくないです。
書込番号:25320622 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>トラ木さん
どうしても正規店で購入したいのでしたら、一度は担当の外商さんと共に
店舗を訪れてみたらどうですか??
その場で提案されることは無理でしょうが、外商さんからの情報を元に
後日の来店の際には、トラ木さん希望モデルもしくは近いモデルを用意
されているかも知れません。
次回はいつ頃の来店予定でしょうか?等の反応があれば可能性あるかも
知れません。
>エルプリ・デイトナ2さん
ご自慢の米国株式相場は上昇し安定してるようですが、デイトナ相場は
全く上がる気配がないですね…
前回のスレッドから約2ヶ月経ちますが、7月中に25%位は上昇するんで
しょうね…
断言したのですから上がらなかったらご退場願いますよ。(複アカ含めて)
書込番号:25320885
10点

>うに☆ぼうさん
まさに仰る通りでしょう。
外商客で有ればリクエストをして良いと思います。
但し、外商優先ではない百貨店、外商マンの力量そしてヒエラルキーが有りますから、実現するか否かは判らないですね。
僕の様なヒエラルキーの底辺レベルだと絶対に無理ですよw
書込番号:25320907
7点

>トラ木さん
ブラック・ロックがSECにビットコインETF申請をしたことで、大口の資産家の資金がロレックスまで届かなくなっているのでしょう。
2004年にゴールドのETF申請が承認された時に、4年間で約4倍の価格になった経緯があるから、ロレックス買うよりもそちらのETFを購入したほうが圧倒的に利益率は高い。
2025年までは爆上げなんてことはないと思います。退屈な相場が続きますが、皆さんでこのスレッドを盛り上げて下さい。
書込番号:25322117 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

変えるを買えるにすれば良いんじゃないかな。
書込番号:25322507 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>うに☆ぼうさん
6月18日時点で456万からの昨日、6月28日は467万。わずか10日で約16万円アップしてますよ。
上昇率は33%から35%くらいになるんじゃないかな。
価格ドットコムよりも遥かに流動性の高いサイトの統計なので、より現実的な数字になるんじゃないですか?
もともと、購入希望の方、売るタイミングを見定めている方の参考になればと投稿しているだけだから、当てたから、外したからって、そういった小さなことにはこだわっていませんがね…
書込番号:25322736 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>エルプリ・デイトナ2さん
何をどう計算しての主張かよく分かんなくてごめんなさい!
添付の資料から読み取れる数値って6月18日から6月28日の
間に約11万円(約2.4%)の上昇しかしてないけど…
この程度の値動きはレンジ内でよく起きる現象ですよね。
まっいいんだけど…笑笑
売り買いの参考情報の提供したいなら、質問するスレッドが
立ったり質問者が居た時に、簡潔にアドバイスしてあげれば
いいと思うよ。
書込番号:25322858
6点

>変えるを買えるにすれば良いんじゃないかな。
“本当にかえませんか”の方は突っ込まないのか?
もしかして、気付いていなかったりして、、、。
書込番号:25323556
0点

>トラ木さん
それから大口投資家ってどのレベルかわかってます?クジラと呼ばれる投資家たちの話しですよ。
クジラがロレックスを一本、2本なんて買うわけがない。まとめて数億円分のロレックスを買う投資家たちのことです。そんなこと常識…
彼らの買い圧や売り圧が相場に影響を与えるレベルの人たち。
ちなみに今回の上げ相場は円安からのものだから、海外相場を見る限り、もう一段の上げはあっても不思議ではないです。
そちらの希望の25%に届けばいいですね。
書込番号:25323633 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>トラ木さん
金は持ってるがコネが無いんだからプレ値で購入するしかないでしょう?
116500LNも欲しけりゃ並行店で購入するよ。
ガキじゃないんだから他人に問う事かな?
MベンツGですら予約して納車待ちなんでしょ?
書込番号:25323702 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



腕時計 > セイコー > プロスペックス ダイバースキューバ SBDC065

>しばいぬくんさん
セイコーの腕時計でチタン且つクオーツ且つダイバーは、SBDJ011というモデルが以前
にはありましたが、現在は販売終了していて、これに続くモデルは出ていません。
今の所、チタン且つクオーツ且つダイバーという条件を満たす時計はシチズンのプロマ
スターシリーズから探すしか無いと思います。
将来の事はセイコーの中の人でないと判りません。
書込番号:25315722
1点

ありがとうございます。
SBDJ011の中古を探してみます。
別のデザインの198000円のブラウンの限定モデルはありましたが、やはりあとはシチズンなのですね。
書込番号:25315949 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

チタンの別デザインは、SBDC129でした。
書込番号:25316644 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SBDC129、通称「ショーグン」はチタン製ですが機械式の腕時計です。
この点は問題ありませんか?
高価だからと、クオーツ式の様な精度を期待するとがっかりするかも。
書込番号:25317375
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(腕時計・アクセサリー)