
このページのスレッド一覧(全14086スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
23 | 11 | 2022年12月10日 06:58 |
![]() |
12 | 2 | 2022年12月4日 21:37 |
![]() |
10 | 5 | 2023年3月18日 23:36 |
![]() ![]() |
208 | 26 | 2022年12月4日 15:42 |
![]() ![]() |
10 | 1 | 2022年12月8日 21:20 |
![]() ![]() |
7 | 4 | 2022年12月1日 07:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ふと見かけたYouTube動画で知ったKnot。
日本の腕時計メーカーのようです。
https://youtu.be/MQhCokJ0yrA?t=250
日本の長者番付1位の柳井さんが使っているとのことで、さぞお高いのかと思いきや・・・宜しければチェックされてみて下さい。
https://knot-designs.com/
柳井さんのはシンプルなモデルであまり興味を持たなかったのですが、今日、この記事を見て一気に欲しくなりました。
https://www.goodspress.jp/news/484696/2/
なんか良さそうではないですか?価格もお手頃ですし。
ムーブメントはやはりセイコーエプソンですね。
TRUMEと同じムーブメントかどうかまでは分かりませんが、技術的信頼性は問題ないですし、1本いっときますか?(^^)v
5点

ついで情報ですが、上記動画によるとビルゲイツさんはカシオの、それも安価なモデルばかりを好んで使っているそうです。
https://youtu.be/MQhCokJ0yrA?t=569
カッコいいですね〜!
書込番号:25041052
2点

こんにちはです。
ノット知ってますよー。
お値段的に普段使いにいい時計だと思います。自分の好きなデザインにカスタムできるのはいいですよね。
梅田や神戸に実店舗があったと思います。UNDONEなんかもカスタムできますが、
あれは基本WEBだけですから、ノットは実物が見られるのがいいですね(^_^)
書込番号:25041061 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ダンニャバードさん
こんにちは
アメリカ人は実用主義で、「ブランド名にはお金を払いたくない」とゆう主義の方が多いようです。
特にスーパーリッチな人には金額は「そんなの関係ねぇ!」なんでしょうね。(笑)
逆に言えば、そうゆう人達が選ぶ時計って実用的には「最高級品」なんですね。
カシオって凄いんですよ!
書込番号:25041071 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>BAJA人さん
さすが!やはりご存じでしたか。
というか、単に私が知らなかっただけかもしれませんね・・・(^^ゞ
実店舗もあるんですね。
あ、ここですね。
(と、URL貼ったらNGになっちゃいました。価格コムのフィルターってやっぱり変ですよね・・・)
元町のちょっと山手になるんですね〜
娘が割と近くで一人暮らししていますので、今度ついでに見てこようと思います。情報ありがとうございます。
書込番号:25041082
1点

>さくらはさいたかさん
ですね〜・・・
アメリカ人は、というよりも、このようなスーパーリッチな方は、わざわざ持ち物やファッションで見栄を張ろうという意識がもうないのでしょうね。
カシオは私も好きです。
カシオの時計はGショックが2本、プロトレックが1本、オシアナスが2本あります。
ソーラー電波は二次電池の寿命まで使えるし、なんなら電池交換すればさらに使えますし、下手な機械式よりもよほど長寿で優秀ですね。(^^)v
書込番号:25041087
4点

>ダンニャバードさん
こんにちわ〜。
何年か前から雑誌などで見かけます。
バリエーションも色々ありそうですね。ストラップも選べたような。
ムーブメントも幾つかあったように記憶してます。ミヨタもあったかな。他社供給用の汎用ムーブメントですね。
選べる楽しみのあるおもしろい時計ですね。
書込番号:25041277 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>Mark]]さん
ありがとうございます。
何年か前からあったんですね・・・
単に私の認識不足だったようでお恥ずかしい。(^^ゞ
ムーブメントはクオーツ、ソーラー、発電クオーツに機械式とバリエーション豊かですね。
今、メーカーサイトをパラパラと見ていましたが、機械式ムーブメントはミヨタの他、オープンハートはセイコーエプソン製、クロノグラフのNE88はセイコーインスツル製のようですね。
製造工場所在地まではわかりませんが、メイドインジャパンにこだわっていることがうかがえるところにも好感を持てますね。
書込番号:25041438
1点

>四諦八正道さん
そうなんですね!
ガイアの夜明けってすごく懐かしい!と思ったら、今も続いてるんですね。(^^ゞ
以前、テレビ大阪で見てた気がしますが、現住所では受信できないのでチェックしてませんでした。
その放送、見たかったな〜・・・
書込番号:25045835
0点

放送内容(概要)のリンクを貼ります。
https://www.tv-tokyo.co.jp/gaia/backnumber4/preview_20160531.html
書込番号:25045915
1点

>四諦八正道さん
ありがとうございます。
たった今、テレ東BIZに加入して番組もマイリストに追加しました。ちょうど2ヶ月間お試し無料でしたし。
https://txbiz.tv-tokyo.co.jp/lp/cp2022-2023/
後ほどゆっくりと拝見します。取り急ぎお礼まで。m(_ _)m
書込番号:25046469
0点



腕時計 > カシオ > G-SHOCK GA-B2100-1A1JF
GA-2100-1A1JFとあまり価格差が無いですが、
これから買う場合はこちらを買った方が良いですか?
「わずかな光でも発電するソーラーパネルと大容量の二次電池を組み合わせる事で
強負荷のかかる様々な機能を安定稼働させるカシオ独自のソーラー充電システム…」
とありますが、こちらも電池交換が必要なのでしょうか?
6点

>ZR-7Sさん
こんばんわ。
どちらがよいかはお好みですが、ソーラーとBluetoothがつく分価格に違いがあります(定価で7,8千円かな?)。人それぞれでしょうが、あまり価格差がないと感じられるのであればやっぱり好みでしょう。ソーラー独特の文字盤の感じなどもあり。
ソーラーですから一般の電池のような数年に一度は必要な電池交換はいらないでしょうが、充電池(二次電池)の消耗により絶対電池交換が不要ということではありません。スマホの電池消耗とおなじですね。
ただ、二次電池の消耗が先か、電池以外の理由で使用不能となるのが先かという感じですね。
書込番号:25038795 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>Mark]]さん
時計合わせが難しいので、Bluetoothが良いとも聞きましたが、
ソーラー独特の文字盤の感じのことはノーマークでした。
ありがとうございました。
書込番号:25039059
3点



腕時計 > ロレックス > サブマリーナーデイト 126610LN [オイスターブレスレット ブラック]
教えて下さい。小生、サブデイト、DJ、オイパペを所有しておりますが、全ての時計において日差が1日につき−1〜2秒ほどあります。もちろん正常範囲且つ、高精度ではあるのですが、どうしても+方向で動いていただく方が時間修正がやり易い面もあり気になっております。実際サブとDJは+方向になるよう調整頂きました。皆様の購入されたロレックス(種類問わず)日差がどれぐらいありますか?
書込番号:25036246 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

デイトナ(Cal4130)、GMTマスターU × 2(Cal3285)、サブマリーナ(Cal3235)を所持してます。
この中で日差がプラス方向なのは、ほぼ±0なデイトナが日に依って+1程度くらいで他は全て1とか2レベルですがマイナス方向です。
他ブランド(カルティエ、ブライトリングなど)は精度はロレックスほどではないですが全てプラス方向なのでロレックスの調整はそういう志向なのだ程度に考えてます。
書込番号:25036258 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

なるほど、ありがとうございます。+方向なら何秒でも構わないのですが−方向だと調整もそうですが時間が遅れてくるのはどうしても…。大体のロレックスは−方向での傾向なのですね。了解致しました。
書込番号:25036273 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>zenigatakouichiさん
こんにちわ。
ロレックスに限った話ではありませんが、普通はプラス(進み)側に調整するのが一般的です。
理由はお分かりかと思いますが2つ。
一つはマイナス(遅れ)の場合の影響とプラス(進み)の場合の影響を考えればプラスの方が影響が少ないから。
もう一つは、当然ですがzenigatakouichiさんもお感じのとおり、進んでいる場合の方が秒単位であれば時間を調整しやすい(ハックして待つだけだから。)ため、ユーザーにも好まれるから。
クロノメーターの規定(-4〜+6など)や各社のムーブメントの精度基準もプラス側に寄っているのがその証拠。
なので、件のとおりプラス側にメーカーは調整しているはずです。
ただ、機械式なのでメーカーの調整とは別に使用状況で変化するのでマイナス(遅れ)に振れることは規定の範囲であれば不具合とはいえません。
書込番号:25036832 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

寝る時、時計を外すならリューズを下に置いたり、リューズを上に向けて置いたりしたら、+になったり−になったりします。寝る時に起き方を工夫したら調整がしないようになると思います。試してみてください。
書込番号:25060555 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私も日中(24時間)使用していると1.5秒程度遅れますが、2日おきに夜間平置きしてみましたら1.5の遅れが+−0に補正されます。
生活習慣に偶然合致しているようで、購入から2箇月が経ちますが誤差はほぼ0です。
同じ制度でも使う人によって誤差が生じるものだと思いました。
書込番号:25186579
0点



腕時計 > ロレックス > コスモグラフ デイトナ 116500LN [オイスターブレスレット ホワイトラッカー]
例年通りなら年末頃から右肩上がりになるデイトナが文字盤や素材を問わず全面安とは・・・。9月の値上げで一旦回復傾向を見せるも再度の下落基調。盛り上がってくる筈の新作予想やディスコン予想も殆ど話題になりません。
一体何が原因なんですかね?
俄かロレックスファンとしては気になるところです。
18点

>CYBORGじいちゃんGさん
コメント失礼します。
中古品の供給過多が原因かと思います。
相場の上昇は嬉しいですが
自分自身白トナをバリバリ使用してます。
売却しようとは思いませんので気にしない方がいいですね。
時間と共に上昇しますよ。
書込番号:25031467 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>CYBORGじいちゃんGさん
生粋のファンなら、中古相場は気にしないで良いのでは?
定価と自分が思う価値で、私は判断しています。
当然、中古相場の価格で購入される方もいらっしゃいますが、購入される時に本人が納得出来ていれば、問題無いと思います。
今後は投資目的では無く、時計の魅力で購入される方が増えると良いですね。
書込番号:25031496 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

>CYBORGじいちゃんGさん
>毎年ロレックスバブルだの崩壊だのと騒ぎますが結論は未だ出ず。
えっ?結論なんてないですよ。実体が伴わないで急に上がればバブル、急に下がれば崩壊。
それを繰り返してるだけではないでしょうか?
とは言え、現在の世の中の状況は、感染症、円安、戦争の異常事態の中での事ですけど。
書込番号:25031823
2点

>おるたんたんさん
ありがとうございます。
私自身も時計は使ってナンボと思ってます。相場の事も不思議だなぁ〜原因はなんだろうって感じですな。来年の新作発表に向けて様々なネタで盛り上がって欲しいものです。
書込番号:25031989
11点

>711fuさん
ありがとうございます。
私は生粋のロレックスファンではなく「俄かロレックスファン」なので細かい事が気になってしまいます。このまま俄かで終わるのか、それとも生粋のロレックスファンを目指すのか・・・私自身が楽しみにしております。投資目的の人を否定はしませんが私は時計を着けて楽しみたいタイプです。
書込番号:25031993
8点

>まきたろうさん
ありがとうございます。
私のような中途半端な俄かロレックスファンも相当数いて、ロレックス人気を下支えしているのではと思っております。生粋のロレックスファンや転売ヤーばかりがロレックスを買っている訳ではありませんな。バブルとか崩壊とかに関しては私には明確な定義や知識が無いので議論のお相手が出来ません。すみません。
書込番号:25032006
10点

>CYBORGじいちゃんGさん
ロレックスが人気にあぐらをかき過ぎてるからです。
黙ってても値段がどんどん上がってくからと新型モデルの開発を怠らずさっさと廃盤にして新作デイトナを発表すべきなのです。
書込番号:25032416 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>keisuke.lさん
ありがとうございます。
確かに現行デイトナを見飽きたとはいいませんが新作が待ち遠しいと思いますな。例年のごとくユーチューバーの皆さんが、ロレックスからのリーク情報動画を拡散してくれると少しは盛り上がるかな?
書込番号:25032449
4点

>small2treeさん
ありがとうございます。そして申し訳ありません。
失礼ながら完全に見落としておりました。老眼のせいにする私をお許しいただきたい。
やはり中国の影響は絶大ですな。中国のゼロコロナ政策に対して国民の不満が云々とマスコミが騒ぎ始めたのと同時期に、下落相場に拍車がかかったように感じますな。
書込番号:25032559
8点

>small2treeさん
ありゃりゃ?私はちゃんとレスしてましたな。どうやら老眼+ボケがすすんでおるようです。失礼しました。
書込番号:25032622
3点

2023年4月にモデルチェンジする事が、ほぼ確定した気がします。
現行デイトナは、1000万近くまで上がる可能性を持った時計なので、中古販売店、買い取り業者としては来年1月くらいまでしか時間がない。
よって安く買い取るために、価格操作していると思う。
600万くらいなら、売る事は容易だしね。
書込番号:25032853 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>たいせつなものさん
ありがとうございます。
買取業者たちの価格操作ですか。国内相場はなんとかなるかもしれませんが世界相場は?と思ってしまいます。例えばクロノ24の価格操作を日本国内の買取業者が操作できるものなのかなと。相場素人の私ではなんにも説得力はありませんが。
書込番号:25032948
15点

>たいせつなものさん
それどこからの情報ですか?
ホルダーの私としてはそれが真実なら歓迎ですが2年前もディスコン確定と大ぼらを吹いて大顰蹙をかった何とか王とかいうユーチューバーがいました。
ディスコンの噂など毎回出るけどそんなの勝手に個人個人が騒いでるだけでは?
ロレックス関係者が流せばインサイダー取引でしょう。
ホルダーが価格を上げたいために都合のよい噂を流すのだと思います。
書込番号:25032973 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

ロレックス価格の下落してきてますね。
中国経済が大きくかかわっていることは間違いないですよ。 スイス時計産業にとって、中国(スイス時計売り上げは1位アメリカ2位中国3位香港)は重要な国であり、中国抜きには成り立たないほどです。2次マーケット市場も中国に大きく影響されており、日本の2次マーケットも大打撃ですよ。日本在庫の価格も中国需要によって成り立った価格でしたからね。(中国にかなり流れて行ってましたからね。)
今後行き過ぎた価格が戻って、転売目的な方がいなくなり、適正価格になり、時計愛好家が買いやすい市場に戻ればと思ってます。
書込番号:25033266
15点

>マチュ・ピチュさん
ありがとうございます。
中国の景気減速はゼロコロナ政策が原因で一過性であるとの見解を示す専門家もいますね。という事は今まで手が届かなかったレアモデルも、下げ相場である「今が買い時」とチャンスとして捉える事が出来るかもしれませんな。私にはプレ値での購入は不可能ですが。
書込番号:25033490
5点

>CYBORGじいちゃんGさん
ウワサのロレックス認定中古の情報がリークして相場に影響してたとか?な訳ないよなぁ。
てか相場の上がり下がりの原因なんて知ったところでどうしよーもないでしょ?ロレックスは常に「今買うか買わないか」の二択っスよ!笑笑
新作発表に向けてお祭り騒ぎの話題が乏しいのは寂しいっス。何処かのタイミングでドカーン!と盛り上がりたいっスね!
書込番号:25035291 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ばくれつ☆太郎さん
ありがとうございます。
情報リークはあり得るのではないかと思いますな。現に色々な形で予想されていた訳ですし。相場への影響があるかどうかまでは分かりかねますが。
新作発表のネタとは違いますが偶然にも盛り上がる話題が出て来ました。この調子で色々な話題が出て来れば良いですな。
書込番号:25035557
3点

>CYBORGじいちゃんGさん
こんばんは。
この数ヶ月の暴落相場にはビックリでしたが、認定中古品の販売アナウンスの方が衝撃的でした。
噂は出てましたが、問題は認定中古の再販価格です。
海外6カ国で先行販売されている6桁人気モデルの表示価格は、日本の並行店での中古販売価格よりも
割高に設定されていて、尚且つ同一モデルは同価格になっているようですね。
これは、二次流通価格の高値安定を目論むROLEXの意図が見えると思います。
認定中古品制度で並行店は全滅するとか、人気モデルも定価もしくは定価割れを目指すなんて吹聴して
いるYouTuberも居るようですが、私は逆にこれから二次流通価格は高騰すると思います。
但し、ROLEXの考える上限値を推し測る指標にもなるので、白トナ1,000万なんて夢物語もなくなったと
思いますが…
書込番号:25035592
5点

>うに☆ぼうさん
ありがとうございます。
真っ向から食い違う面白い意見ですな。どちらが正しいのかは私には計りかねますが、素人考えではロレックスが自らのブランド価値を落とすような行動、即ち流通価格が著しく下落するような事をわざわざ狙ったりはしないのではないかと。なんにせよ色々な意見が出て来るのは楽しい事ですな。
書込番号:25035639
4点

お付き合い頂いた皆さん、ありがとうございました。
認定中古品の話題で盛り上がってる事は良い事だと思います。やはりこの時期のロレックスは様々な憶測や情報が飛び交う事で盛り上がる。私はもはや風物詩みたいに感じておりますな。
書込番号:25038497
2点



腕時計 > カシオ > G-SHOCK ジー・スクワッド GBD-200-1JF
【困っているポイント】
装着時の通知について
【利用環境や状況】
自前のスマホと連動させて使用しています
【質問内容、その他コメント】
諸々のアプリ通知をONにした状態で使用しています。その中で頻繁に「MOVE接続中」の通知が事細か鳴動して困ってます。アプリ側で個別の設定ができたりするのでしょうか?ライン程度の通知だけなど、アプリ個別の設定ができないのは承知しています。
なのん通知?と、手元を見ると接続中の通知。ちょっとうんざりしています。仕方ない現象なので諦めてます!っていう書き込みでも構いません。よろしくお願いします。
書込番号:25030297 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

お世話になってます。
カシオ計算機さんへ、症状を事細かに説明し解明していただき、本日、アップデート版アプリがリリースされたとのことでした。
私、強制的に通知を出さないようにして使い始めましたので、解決したかどうか不明です。お騒がせしました。
書込番号:25044768 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



腕時計 > カシオ > G-SHOCK マスター オブ G レンジマン GW-9408KJ-7JR
【使いたい環境や用途】
【重視するポイント】
【予算】
【比較している製品型番やサービス】
【質問内容、その他コメント】
欠陥製品であるとネット情報で聞いています。
非常にリアルな情報で、腕に巻くだけでバンドに傷が入ってしまう設計ミスがあり、カシオも認めているようです。
新品購入後しばらく使ってみて、その欠陥が「やっぱダメだ」となった場合、返品は可能なのでしょうか?
その前に、そもそも欠陥製品が普通に販売されていいのでしょうか?
書込番号:25029249 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんにちは。
基本的に外装(本体、ベルト等含む)の傷は保証対象外というのがほとんどです。
普通に買ったら使用後に申し出ても保証外対応をされると思います。
買う前に「これこれこういうことだから、傷が付いたら返品できますか?」と問い合わせるのがいいですね。
ただしハードルはかなり高いと思いますが・・・。
>非常にリアルな情報で、腕に巻くだけでバンドに傷が入ってしまう設計ミスがあり、カシオも認めているようです。
私も興味がありますのでその情報を見てみたいです。
良かったらURLを教えてもらえませんか。
>そもそも欠陥製品が普通に販売されていいのでしょうか?
これは程度問題かもしれませんね。どんなベルトでも使用すれば大なり小なり傷はつきますので。
書込番号:25029353
2点

ご返信ありがとうございます。
urlはこちらです。
https://twitter.com/naohsiat/status/1597090734624346112
書込番号:25029682 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>polopiさん
ありがとうございます。
ツイッターですが画像が1枚もないのは不思議ですねぇ。
これだけお怒りなら画像たくさんUPしそうなものですが。
何か理由があるのですかね?
書込番号:25029988 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

画像、掲載されていますね。
結構、というか、相当、酷いように見えます。
普通に使ってて、この傷がついてしまうということ。
僕には、これはダメだ、たぶん許せないです。
レンジマンは、買えないです。
書込番号:25033496 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(腕時計・アクセサリー)