
このページのスレッド一覧(全14085スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2003年5月1日 03:09 |
![]() |
0 | 4 | 2003年4月11日 01:49 |
![]() |
0 | 0 | 2003年4月8日 17:40 |
![]() |
0 | 2 | 2003年4月6日 01:48 |
![]() |
1 | 6 | 2003年4月7日 00:48 |
![]() |
0 | 2 | 2003年4月6日 12:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


腕時計 > オメガ > 3510.50 スピードマスター オートマティック 自動巻き


並行輸入だからといって修理をしてくれない
正規輸入店もあるそうですが、
この場合、スイス本社や海外の正規輸入店なんかに送れば、
優遇も何もなしに修理やOHはしてもらえるんでしょうか?
確かに送料もバカにならないですが・・・。
0点


2003/04/09 07:09(1年以上前)
そんなに無理しなくても、自分の所でOHしてくれる時計店、探せばありますよ、雑誌とかにも出てるし。
書込番号:1472791
0点



2003/04/09 13:00(1年以上前)
あっ、もちろん、購入した店で修理もして頂けることになってるんですが、
オメガの正規輸入店が平行モノを取り扱わなくなったりしたら
どうなってしまうか考えてみたんです・・・。
確かに、そこまで無理する必要もなさそうですが・・。
書込番号:1473333
0点


2003/05/01 03:09(1年以上前)
亀レスですが…今の不況下、自ら顧客の範囲を狭くするるような事は
しないと思いますよ。 > SGJ
並行モノを修理しないことによって、正規店の売り上げを上げるよりも
どちらも修理・メンテした方が、絶対に得ですからね。。。
今後あるとしたら、正規・並行でメンテ代に差をつける…ぐらいですが
それをしたら、街の時計屋に客を奪われそうだし。。。(^^;
まぁ当分、安心していれば良いと思います。 ただ、SGJのメンテ料
値上げは鬱ですね。そのうち、スイス本社に送る方が安くなったりして(笑)。
書込番号:1538818
0点



腕時計 > ロレックス > エクスプローラーII 16570 [オイスターブレスレット ブラック]


先日赴任してきたバイト先の店長の左腕に光るEXU黒文字盤に一目ぼれしてしまった者です。
早速価格リサーチしたのですが、とてもじゃないけどビンボーバイターに変える代物ではありませんでした。
しかしよく調べてみるとGMTマスターUとベゼルを除いて非常によく似ており、ムーブメントも共通とわかりました。
そこで詳しい方にお聞きしたいのですが、GMTマスターUにEXUのベゼルを取り付けることは可能なのでしょうか?もし可能だとして日本ロレックスなどで受け付けてもらえるのでしょうか?
ご教授よろしくお願いします。
0点


2003/04/09 01:03(1年以上前)
物理的には可能でしょう。
日本ROLEXでは勿論やってくれません!
書込番号:1472400
0点


2003/04/09 06:59(1年以上前)
価値が下がるから止めときなさい、リダン交換は安くないから差額入れたら、変わらない金額になるんじゃない?
書込番号:1472786
0点



2003/04/10 10:02(1年以上前)
S202さんドンキホーテSPさんありがとうございます。
物理的に可能ときき希望がわいてきました。
ドンキホーテSPさんにご指摘いただきました。
価値が下がるとか文字盤のリダンなどは考えていません。
あくまでGMTマスターUにEX2のベゼルが付けば満足なんです。
調べたところGMTマスター2とEX2では新品価格で10万円程度の価格差が
あるようです。もしEX2のベゼルを格安で入手することが出来ればいい買い物が出来そうです。
ほかに何かアドバイス等いただけるようでしたらぜひよろしくお願いします。
書込番号:1475721
0点


2003/04/11 01:49(1年以上前)
物理的に可能と書いた手前付け加えておきますが、もし実行された場合そのEXUもどきのGMTUは改造品と言う事になります。
その場合オーバーホール等のサービスを日ロレで受け付けて貰えなくなりますよ。
ベゼルを交換してもダイアルも違いますし百害有って一利なしだと思います。
中古でもオリジナルのEXUにした方が無難ですよ。
例えば、ホワイトダイアルを安く購入しブラックダイアルに交換(その場合、針4本も交換になります)してもパーツ代¥30000+工賃¥5000程度で日ロレで行ってもらえますよ。
勿論あとのアフターも日ロレで受けられます。
それでもやりたいのであれば、どうぞ御自由に!
書込番号:1478010
0点







友人が金に困り「デイトナを買ってくれ」と言ってます、前のモデルでしかも初期だと思います(10年以上経ってると思います)、ベルトがスポーツタイプ(ダブルロック)じゃなくて、デイジャストと同じ物がついてます、デイトナにこのベルトのモデルが有ったのでしょうか?それとも交換されてるのでしょうか?友人も買ったときこのベルトだったと言ってます。どなたか詳しい人教えて下さい。
0点


2003/04/05 22:05(1年以上前)
時計のシリアルがNOがR・L・E・X・Nから始まっていればシングルの鏡面仕上げナシのタイプだと思います。それ以外であれば換えてあると思います。 ちなみに文字盤には、T swiss・・・と明記があり、スモールセコンドの6の部分が9に見えるタイプだと尚いいと思います。
書込番号:1462180
0点



2003/04/06 01:49(1年以上前)
ふりふりおさん、ありがとうございます。
確認しました、Nで始まって、6が9に見え、TSWISSになってます、と言う事は、純正ですね、これは価値ある物でしょうか?質問ばかりですみません、教えてください。
書込番号:1463061
0点



腕時計 > オメガ > 3570.50 スピードマスター プロフェッショナル 手巻き


今月の7日にスピードマスタープロフェッショナル3570.50を買おうと思っています。でもひとつ心配事があります。価格.COMに載っているお店で購入しようと思っているのですが、すごく価格が安いから心配です。本当に価格.COMに載っているお店は本物を扱っているのでしょうか?返答宜しくお願い致します。
0点


2003/04/05 02:21(1年以上前)
\価格.com\の店と言っても1軒だけではではありませんし、最終的には実物を見なければ判断できないでしょう。
私的には、全然大丈夫だとは思いますが(勿論保証はできません。)
スピマスプロの場合、価格も比較的安価ですので判断できない程の出来の良い偽物を見たことがありません。
実物さえ見て購入されれば、ほぼ間違いはないと思います。
心配でしたら信用できるお店で、実物を確認して購入される事をお勧めします。
なおスピマスプロは、4月1日より正規価格の引き上げがされましたので、店頭価格にまだ反映されてないようでしたら、早く購入した方がいいかもしれませんネ!
私も持っていますが、価格のわりに非常に良い時計だと思います。
ぜひGETして可愛がってやってください。
書込番号:1459779
0点



2003/04/05 03:27(1年以上前)
ありがとうございます。色々と実物を見て判断してみようかとおもいます。早く手に入れるのが楽しみです。色々とご丁寧にありがとうございました。
書込番号:1459894
0点


2003/04/05 22:07(1年以上前)
カカクコムに載ってるお店なら心配無用ですよ。(だと思いますよ。)
自分は都内近郊の各SHOPで購入候補数点の時計を片っ端からして、
どれがいいか絞り込んだ上で、(値段は高くても試着はタダ!)
カカクコムで知った安くて好感持ったSHOPでそれを購入しましたよ。
通信販売でした。ただ、自分のはオメガではなくて、ロレックスだったけど。
ブレスレット調整は日本ロレックスでやってもらいました。
近くにお店のない地方の人達もカカクコムのSHOPはいっぱい利用している訳だし
商品番号とか正確なら実物見なくてもぜんぜん問題ないですよ。
あとは価値観の違いかな?
凄く心配なら百貨店なんかで購入するのが良いと思いますけど。
あとはカカクコムのいくつかに電話で話聞いてみたらいいと思います。
参考になりますよ。。
書込番号:1462193
0点



2003/04/05 23:15(1年以上前)
時計を手にとって見た時にどこをチェックすればうまく見分けがつきますか?裏蓋の刻印などなど・・・。ここを見れば本物だーーというよーなポイント是非ご教授いただきたいです。お願いいたします。
書込番号:1462483
0点


2003/04/06 01:04(1年以上前)
真贋の見分け方ですが、下の方で質問された件が結構いけるかも?
風防の中心にオメガのマークが入っているはずです。
すごく小さいですよ!
私も購入後初めて見つけたときは、最初内側に小さな穴が空けてあるのかと思ったぐらいです。
視力検査のCマークみたいなのが、3針の軸位置に内側から刻印してあると思います。
正面より斜め方向から見た方が分かりやすいと思いますヨ!
マ〜でもここまでしなくても、クロノ針が秒針化しているとかで無い限り大丈夫だと思います。
私の知るところでは笑えるような偽物しか見たこと無いんで。(本気で騙そうという様な物は無いんじゃないんでしょうか?)
クロノグラフですし一見して分かると思います。
スピマスくらいだと正規品価格で売るならまだしも、並行品の実売価格で売るのにそれ程の偽物を作るのは割に合わないと思います。
買う前に慎重になられるのは悪い事でもないんで、百貨店とかで正規品を良く見てから見比べれば大丈夫ですよ。
スピマスといえば裏スケのやつなんかどうですか?
あれなんか偽物分かりやすいと思います。
書込番号:1462921
1点



2003/04/07 00:48(1年以上前)
色々ご丁寧に教えて頂きありがとうございます。すごく為になりました。早速明日買いに行こうと思います。
書込番号:1466276
0点



腕時計 > オメガ > 3523.80 スピードマスター オートマティック デイデイト 自動巻き


昨日、さくらやネットを通じて購入した352330が届きました。
さくらやネットでオメガキャンペンをやっていて、キャッシュバックにしたら、
142800円程度で、税・送料込みで、15万円弱での購入となりました。(352380も同額)
4月6日まで限定ですので、ご購入の方は急いだほうがいいと思います。
さくらやだと、信頼もできると思いますし。
で、質問ですが、時計を平面にして、揺らすと、
ガラガラ音がするんですが、ぜんまいを巻いているというよりは、
緩んでいくような音に聞こえます。というのは、揺らすのを止めても
3秒くらい続いたりするんです。
これは、異常ではないんでしょうか?
また、この音がかなり大きく感じるのですが、これって、普通ですか?
0点


2003/04/05 18:24(1年以上前)
ご質問に回答できなくて申し訳ないのですが、よかったら教えて下さい。
さくらやネットのオメガは正規品ですか?それとも並行輸入品ですか?
書込番号:1461423
0点



2003/04/06 12:30(1年以上前)
正確にはわかりませんが、国際保証書がちゃんとついており、マニュアルには正規代理店などで、アフターサービスを受けられると書いてありましたので、気にしていません。故障したら、さくらやか、正規代理店に修理を預けようと思っていますが、正規品と輸入並行品とは扱いが違うのでしょうか?
書込番号:1464042
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(腕時計・アクセサリー)